トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月08日
>
s9wskrgP0
書き込み順位&時間帯一覧
623 位
/24825 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
1
1
0
3
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
1
0
0
1
0
0
0
1
12
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
【韓国首相】日韓首相会談「日本が自己中心的な発表、穏当でない…国際基準に合わない」
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上★2
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
【韓国外相】康京和氏「GSOMIA終了の立場変わらず。輸出規制撤回なら再考できる」
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
【兵庫】思惑外れ「100人は集まると…」“就職氷河期世代”限定の三田市職員採用試験、応募者29人 締切まで1週間切る(採用予定1人)★4
書き込みレス一覧
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
364 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 00:25:30.35 ID:s9wskrgP0
>>305
森は札幌が出さなくても良いとは一言も言っていないし、組織委員会が全額持つとも言っていないから五輪終了後に札幌に請求書送りつけられる可能性しか残っていないw
IOCが駄目と言ったから札幌に持ってもらうしかないとか森が言い出すのが目に見えるw
何でこんな話で納得しているのか訳ワカメw
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
373 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 00:31:53.57 ID:s9wskrgP0
>>367
その組織委員会の収入源がスポンサー料とチケット販売代金。
これだけ風呂敷を広げるとそんなんだけじゃ足りないのは目に見えてる訳で、だからこそ東京都や政府も負担するって事になってるのだが東京都は出さなくていいとのIOCのお墨付き貰ってるから出さないだろうし政府が出すかどうかも分からない。
結局札幌に付け回されるのがオチだわ。
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
381 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 00:35:23.00 ID:s9wskrgP0
>>375
そう会長が言ってるだけw
組織として機能していないって事だよ、評価委員会不要って事だしw
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
494 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 01:42:30.99 ID:s9wskrgP0
>>468
IOCも組織委員会も東京都も日本政府も何処も出さなかったら札幌にお鉢が回ってくるってだけだけどね。
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
596 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 02:34:39.07 ID:s9wskrgP0
>>525
中止させないように玉虫色にしているだけだよ。
費用の事でIOCにあまり突っ込んだこと言ったらお前が言い出したことだろなんてバラされたら困るからね。
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
171 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 04:20:18.77 ID:s9wskrgP0
>>1
あっ?
沖縄タイムズピンチw
何で心の拠り所とか言うくせにこんな事するかなパヨはw
「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
5 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 04:25:58.52 ID:s9wskrgP0
写真を隠し撮りして日本と協議していますってアメリカへのアリバイ作りには余念ありませんw
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
180 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 04:31:10.86 ID:s9wskrgP0
ちゃんとブレーカーから取らなかったのかな。
配線剥いて繋いだとかじゃないだろうな、ホント何してくれてるんだか。
【韓国首相】日韓首相会談「日本が自己中心的な発表、穏当でない…国際基準に合わない」
658 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 09:41:29.90 ID:s9wskrgP0
>>1
果てしなくどうでも良い。
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上★2
193 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 14:59:17.04 ID:s9wskrgP0
>>1
だから言ってたのに、札幌が出すことになるって。
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
846 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 15:20:17.96 ID:s9wskrgP0
>>1
分電盤から延長コードで電気引いても良いけどスプリンクラーは駄目とかいってる意味がわからないw
【韓国外相】康京和氏「GSOMIA終了の立場変わらず。輸出規制撤回なら再考できる」
265 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 18:31:06.98 ID:s9wskrgP0
>>1
じゃあ終了でw
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
625 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 22:58:44.83 ID:s9wskrgP0
朝6時スタートだとすると選手たちは午前2時か3時には起きなきゃいけない、
レース終了後に空港まで移動して飛行機で東京へ、
午後9時に予定している閉会式に出ようと思ったらほぼ20時間以上起きていなきゃならない、
競技が終わったら休みたいのが選手の心情、選手ファーストは何処へ行ったんだw
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
639 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:00:23.91 ID:s9wskrgP0
>>628
東京都のお金でドーム改修を画策したけど頓挫って事だろう。
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
660 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:02:46.40 ID:s9wskrgP0
>>637
ゴール後シャワーも浴びずに移動するのか?
トップの選手のゴールは9時までに終わるだろうが下位の選手は閉会式に出る必要ないってのならもっと早く移動できるだろうね。
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
686 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:04:56.16 ID:s9wskrgP0
>>670
少し寝るくらいの時間は有っても休めないだろ、本来なら閉会式まで休めるはずだったのだが。
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
700 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:06:32.65 ID:s9wskrgP0
>>693
夏祭りに影響出そうだからそのスケジュールではやりたくないってのが札幌の思惑なんだろうな。
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
743 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:10:29.71 ID:s9wskrgP0
>>712
札幌って冬より夏が観光の本場。
ホテル取るの困るんじゃない今から押さえないと警備の必要もあるしグズグズしていると選手分散させて泊まらせるなんてことになりかねない。
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
772 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:13:23.27 ID:s9wskrgP0
>>751
森の同類が沢山いるだけだろう。
そこと交渉する責任者が森なんだから日本側の意向なんて通る訳ない。
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
787 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:14:59.39 ID:s9wskrgP0
>>759
夏祭りの観光客の動員が雪祭りの4倍以上だと言われてるからな。
地元の人がビール飲みに行ってるだけじゃないんだよね。
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
851 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:20:11.54 ID:s9wskrgP0
>>809
チケット販売収益の問題じゃない。
チケット販売収益は組織委員会の財源の一つだから、東京都のお金でドーム改修してチケットは払い戻さずにそのまま札幌で使えるようにしたいって思惑なんだろう。
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
935 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:26:20.82 ID:s9wskrgP0
>>905
逆に準備が順調すぎるから無理難題を吹っかけて来てるともいえる。
リオや平昌みたいに遅れまくってたら会場移転どころの話じゃないしw
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
950 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:27:44.78 ID:s9wskrgP0
>>941
ゴールするまで何日かかるんだw
【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
965 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:29:27.21 ID:s9wskrgP0
>>942
たぶん準備が遅れに遅れてたら移転の話も出てこなかっただろう、日本なら急に移転しても何とかするだろうって思われてるのだろうね。
【兵庫】思惑外れ「100人は集まると…」“就職氷河期世代”限定の三田市職員採用試験、応募者29人 締切まで1週間切る(採用予定1人)★4
322 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:35:36.29 ID:s9wskrgP0
>>1
でも、採用者は縁故で最初から決まってるんでしょw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。