トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月08日 > oSA7zjXU0

書き込み順位&時間帯一覧

815 位/24825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数47400000000016000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
【社会】山梨小1女児行方不明・ネット炎上に「燃料」を投下しすぎた母親の誤算
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★2

書き込みレス一覧

【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
335 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 00:07:37.98 ID:oSA7zjXU0
>>317
えっ?それこそ君の感想だろ
開催地の決定権はIOCにあり、その中で共有できてれば充分
それに個人情報もあり、公開は難しい

でも東京はこういう取り組みを一切やってないよね?
打ち水とか朝顔とか氷風呂とか気分的なものばかり
プレ大会すら開いてない

IOCを批判する前に、東京の無策を恨むんだな
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
339 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 00:12:50.32 ID:oSA7zjXU0
札幌は出せる範囲内で出せばいいよ
仮にショボい大会になっても、事情を知らない外国人の観客にとっては、東京オリンピックのマラソンはショボいなーで終わる話
札幌に痛手はないんだから気楽にやれよ
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
376 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 00:33:52.46 ID:oSA7zjXU0
>>343
プレ大会くらい自発的にやれよ
実際8月の上旬に東京でフルマラソンを走った選手はいないんだよ
陸連関係者も不安になると思うんだけど、なぜテストレースをやらなかったか不思議で仕方ない。運営の予行練習にもなるし
IOCが10月以前に何をやったか知らないが、少なくともドーハでは選手の身体の深層部の体温の変化等のデータを取り、東京の暑さ対策に役立てたいと言ってた
6年も時間があったんだから、国際陸連のやった対策くらい自主的にできたはずだ
もしそれをやれば、もう少し早く東京でマラソンが開催できるかできないか判断できたはず
IOCに言われなきゃ何もしないなんて、あまりに情けない
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
440 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 00:59:28.66 ID:oSA7zjXU0
>>398
だからさ、IOCに指示されなければ何もできないって小学生かよ
かりにも日本の首都だろ?
俺は別にIOCの肩を持つつもりもないけど、東京や陸連のあまりの無策ぶりに腹が立ってんの
先日の陸連の会見を見ても、いまだに何十年も前の根性論を恥ずかしげもなく主張している
あれじゃ日本のマラソンは強くならないよ
今日本で強い大迫選手は、徹底的な科学トレーニングで鍛え上げてるし、設楽選手は瀬古も我々の理解を超えた選手と言ってるように、根性論とは無縁の選手
なのに指導者は旧態依然とした筋肉脳

話が脱線したけど、とにかく科学を取り入れ、IOCに対抗してほしかったということ
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
459 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:11:34.01 ID:oSA7zjXU0
>>448
だからドーハではデータを取って、東京の暑さ対策に役立てたいと国際陸連は言ってるじゃん
前も言ったけど、決定権はIOCにあるのになんでいちいち基準を公表しなきゃいけない
IOCには科学者、医師の専門家チームがありそこで色んな対策をしてんの
だいいち東京にそれを示したとこで、東京は理解できんだろ
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
467 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:22:02.55 ID:oSA7zjXU0
>>461
だから最初言ったように公表する必要はないって言ってんの
IOCの中で共有してれば充分なの
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
478 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:29:13.75 ID:oSA7zjXU0
>>469
考え方じゃなくて、IOCというのはそういう組織だからだよ

それになんで東京は自発的にそれをしない?
こういう分析結果が出たから、東京の気候でも大丈夫ですと説明できたかもしれない
だから無策って言ってるのよ
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
490 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:38:17.27 ID:oSA7zjXU0
>>489
出た、騙された方が悪いw
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
502 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:52:26.87 ID:oSA7zjXU0
>>492
政治問題?それも君の想像だろ
なら国際陸連がデータなど取る必要はないわけだ

一応は言ったって?
数字じゃなく、ただ九官鳥みたいに大丈夫です、大丈夫ですを繰り返しただけなんじゃないの?

それに政治問題なら具体的な説明をどうぞ
誰が何の目的でどんな動きをして誰に利益があるのか?
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
512 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:56:54.15 ID:oSA7zjXU0
>>507
えっ?どこを冷やせば体温を下げられかなんて、俺だって知ってるぜ
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
515 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:57:46.57 ID:oSA7zjXU0
>>511
説明できないなら、政治問題なんて言うなよw
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
541 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:10:42.16 ID:oSA7zjXU0
>>523
説明できないことは全部政治問題で片付けるのか
いいな思考停止は、すごく楽な生き方だなぁ
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
564 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:21:05.40 ID:oSA7zjXU0
>>545
???
俺は科学者じゃないから科学的な説明はできるわけがない
俺は国際陸連は科学的な取り組みをして、それを基に分析し、東京の暑さ対策に役立てたという説明をした。
だから君が政治問題というなら、同じように誰が何の目的でどうしたかを説明しなくちゃいけないだろ?
ちょっと君ピントがずれてるんじゃないか?
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
583 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:28:48.53 ID:oSA7zjXU0
>>572
なんだかなー
自分の主張は一切説明なしで、人を批判するだけかw
ほんと楽な生き方だわ
まあすごく短い記事だけど

https://www.jiji.com/amp/article?k=2019092700330&g=spo
【五輪マラソン】札幌開催経費、鈴木知事「組織委員会が負担すべき」 森会長「どこが持つとは言えない。迷惑をかけないようにしたい」
630 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:52:29.58 ID:oSA7zjXU0
>>592
だからさー、科学的な説明じゃなくて、科学的な取り組みを陸連はしてるのに、日本はその取り組みさえしてないから、IOCには対抗できないと言ってるの。
その日本の無策ぶりを批判してるの
理解できないかな?

それにさ、一方的に決めたから政治問題だ
なんて単純すぎてちょっと理解できない

まあ平行線みたいだから
【社会】山梨小1女児行方不明・ネット炎上に「燃料」を投下しすぎた母親の誤算
752 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 12:41:41.47 ID:oSA7zjXU0
>>302
代理ミュンヒハウゼン症候群は何かを病気にしたり怪我させたりしなせたりして頑張って看病した・してる愛情深くて素敵なアタシにウッキウキする精神疾患
分かりやすいのが「シックスセンス」に出てきた幽霊の女の子のお母さん
【社会】山梨小1女児行方不明・ネット炎上に「燃料」を投下しすぎた母親の誤算
775 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 13:16:49.90 ID:oSA7zjXU0
>>613
羨ましいというのは皮肉やろ
代理ミュンヒハウゼン全開やなあって思うよ
【社会】山梨小1女児行方不明・ネット炎上に「燃料」を投下しすぎた母親の誤算
779 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 13:23:03.60 ID:oSA7zjXU0
>>511
トリミング屋が儲かってたり裕福なら住宅密集地にある自宅庭に物置小屋みたいな店じゃなく、郊外か市街地に店舗を買うなり借りるなりするよ
あれで客来ねえ!よし、セミナー行こう♪となる辺りで頭が悪いんだなと良く分かる
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★2
827 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 13:27:26.55 ID:oSA7zjXU0
あれやるのテヨンだと聞いた
確かにそれっぽい婆さんがやってる事が多い
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★2
887 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 13:32:24.13 ID:oSA7zjXU0
>>836
環境局に知り合いがいて聞いたらそうだって
だから分別されても一緒に燃やしたりするんだよねと言ってた
そのひとはだから分別とかしてないわだってさ
何でなんかねえ?と聞いたらゴミ袋で利権とか何かあるんやない?って
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★2
926 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 13:35:10.53 ID:oSA7zjXU0
>>880
うちは500円
黒いゴミ袋で出せた頃は良かった
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★2
961 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 13:37:20.65 ID:oSA7zjXU0
>>893
水も結構使うしアホやなとトレーやペットボトルを洗ってて思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。