トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月08日
>
iA7zYQoT0
書き込み順位&時間帯一覧
509 位
/24825 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
4
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
9
0
4
2
1
0
1
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【無賃乗車】「始発駅なのに座れない」折り返し乗車に苦情続々。トイレに身を隠す乗客も。埼玉高速鉄道浦和美園駅 ★2
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
【松屋】世界初!「牛丼自販機」が誕生 一部でテスト導入済み、20年春から本格展開
「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
【人柱😭】今月完成の新国立競技場から187人分の人骨が見つかる 幼児から高齢者まで様々な年代か★2
【住宅見学会】『今家族を持たない人に』。玄関あけると「疑似家族」が出迎える。女優&子役と過ごす「20分間の暮らし体験」実施★2
【兵庫】「スカート丈短い高校生多い」滋賀へ“盗撮遠征”の高校教諭(27)処分
【社会】40代の「ひきこもり」は就活時期に始まった?
【交通】双子用ベビーカーの女性を名古屋市営バスが乗車拒否か。応答なく片道40分歩く。交通局は運転手やバスを特定し調査へ★4
書き込みレス一覧
【無賃乗車】「始発駅なのに座れない」折り返し乗車に苦情続々。トイレに身を隠す乗客も。埼玉高速鉄道浦和美園駅 ★2
330 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 00:02:46.69 ID:iA7zYQoT0
人口百万人台くらいの地方都市になってくると、郊外-都心の高速バスが幅を利かせるケースも有る。
この背景には高速道路網の整備と、ETCの普及、高頻度運行の需要、乗り換えを嫌がる高齢者の増加、
バス会社にとって住宅街と最寄りの鉄道駅の輸送よりも客単価がずっと大きい事などがある。
東京民が運賃に+500円~1000円払っているリクライニングシートなどの設備に、運賃だけで乗れてしまうという快適さがある。
【無賃乗車】「始発駅なのに座れない」折り返し乗車に苦情続々。トイレに身を隠す乗客も。埼玉高速鉄道浦和美園駅 ★2
381 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 00:25:01.97 ID:iA7zYQoT0
>>367
その余裕のなさが311の帰宅難民の原因でしょう。
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
157 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 00:36:56.98 ID:iA7zYQoT0
>>156
youtubeの英語学習サイトでも見てるほうが有意義では?
スマホさえあれば見れるし。
日本人以外にも分かりやすく説明してくれるし。
【松屋】世界初!「牛丼自販機」が誕生 一部でテスト導入済み、20年春から本格展開
97 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 02:11:16.94 ID:iA7zYQoT0
>>67
安価で過剰なサービスも氷河期世代と中韓台香シンガポール人を単純労働に雇えるくらい豊かだった昔の経済力のおかげ。
少子化で働き手は少ないし、ベトナム人ですら脱走するような賃金水準では、またマシンの時代に回帰していくのだろう。
国民もどんどん貧乏になって行っているから、消費税10%もあって、安くすればするほど売れるかも知れない。
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
251 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 02:25:15.06 ID:iA7zYQoT0
読み書きと聞く話すは別問題だもんな。
読み書きは自分の声も含めて耳が聞こえない人でも出来るし、聞く話すは目が見えない人でもできる。
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
268 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 02:37:06.76 ID:iA7zYQoT0
読み書きは文字列の意味(単語)と運用(文法・語法)を覚えれば良いから、耳が聞こえない人でもできる。
聞く話すは、識字率が低い時代でも人々は聞いて話していたわけだから、目が見えない人でも出来る。
つまり求められている能力は別物なんだな。
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
280 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 02:44:18.12 ID:iA7zYQoT0
>>267
確かに学習するなら、文学は最後に回したほうが良いと思う。
芸術性が求められるから、論文のような読み手が誤解するような表現を使ってはいけない
という決まりもあまり守られないし。
勉強するならこの順だろうな
↓・日常会話
↓・マニュアルや注意書き、説明書
↓・ニュース記事
↓・論文
↓・文学
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
319 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 03:45:12.09 ID:iA7zYQoT0
>>314
センター試験も人口の多い世代を効率的に分けるためのものだもんな。
かつての年間出生数200万超から、年間出生数90万割れとなる今年を
考えると、各大学だけで選抜できる時代は来ると思う。
子供の人口が減って行くから、教育産業の利益誘導みたいなのもあるかもしれないな。
若者の人口減とスマホ・ネット時代の到来とともに、校舎を一気に減らした代ゼミは賢い。
「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
76 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 05:14:40.93 ID:iA7zYQoT0
フッ化水素の話は結局どうなったんだ?
北と同様まともな対話も出来ない、危ない国として扱うしかないだろう。
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
412 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 15:54:33.40 ID:iA7zYQoT0
値上げすればするほど節約志向が働くから、どんどん増えるだろうな。
スーパーの袋を無料で付けてくれない所や自治体ゴミ袋は消費税10%でしょ?
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
458 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 15:59:00.35 ID:iA7zYQoT0
>>429
結局は、自由に捨てて良い店との競合になっていくのだろうな。
あそこサービス悪いと、奥様たちに評判になると客は減るだろうし。
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
489 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 16:03:25.19 ID:iA7zYQoT0
>>480
地域によるだろう。
燃えるゴミでOKな所もあるし。
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
551 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 16:09:22.15 ID:iA7zYQoT0
不衛生と言い始めたら、弁当も捨てれないだろう。
最近は、レジ袋有料化とそれに消費税10%のせいで、空き容器や食べ残し容器がそのままごみ箱に捨てられている。
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
611 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 16:15:31.27 ID:iA7zYQoT0
衛生面を言うなら、スーパーやコンビニの弁当を捨てるのはどうなのかという話になるわけで。
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
630 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 16:17:37.80 ID:iA7zYQoT0
>>607
食器洗い乾燥機は80℃で洗浄されるから不溶物以外は溶ける。
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
657 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 16:19:56.32 ID:iA7zYQoT0
>>646
あそこ不便だすねと奥様たちに評判になると客が減るw
今度は自由に捨てて良い所に客が流れる
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
679 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 16:22:07.19 ID:iA7zYQoT0
>>655
手洗い+自然乾燥より遥かにマシ。
80℃の熱湯で洗浄とすすぎを行った後は、表面100℃を超える乾燥が待っている。
こんな環境ノロウイルスでさえも生き延びれないだろう。
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
736 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 16:28:03.48 ID:iA7zYQoT0
>>722
イートインみたいに、ふた付きのごみ箱になっている所もある。
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
751 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 16:29:20.65 ID:iA7zYQoT0
>>735
マイバッグに入り切らなくなって仕方なく捨てているのも多そうだな。
レジ袋有料化+消費税10%なんかやるからだな。
【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★4
798 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 16:33:20.48 ID:iA7zYQoT0
>>788
中華料理が高温多湿地域に広がれたのも、高温の油で殺菌するおかげなんだな
【人柱😭】今月完成の新国立競技場から187人分の人骨が見つかる 幼児から高齢者まで様々な年代か★2
199 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 18:05:01.82 ID:iA7zYQoT0
墓場で運動会w
【人柱😭】今月完成の新国立競技場から187人分の人骨が見つかる 幼児から高齢者まで様々な年代か★2
237 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 18:14:53.20 ID:iA7zYQoT0
>>235
ちゃんと調査しないと、韓国が文句を言って来そう。
【人柱😭】今月完成の新国立競技場から187人分の人骨が見つかる 幼児から高齢者まで様々な年代か★2
243 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 18:16:29.34 ID:iA7zYQoT0
大島てるに載る?
【住宅見学会】『今家族を持たない人に』。玄関あけると「疑似家族」が出迎える。女優&子役と過ごす「20分間の暮らし体験」実施★2
778 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 18:57:13.67 ID:iA7zYQoT0
>>752
確かに日本の平均初婚年齢基準なら、子無し夫婦だな。
【人柱😭】今月完成の新国立競技場から187人分の人骨が見つかる 幼児から高齢者まで様々な年代か★2
309 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:04:21.92 ID:iA7zYQoT0
>>298
塩基配列が大事。
とは言っても、DNAは設計図というより設計図も載っているカタログに近いものだった。
【兵庫】「スカート丈短い高校生多い」滋賀へ“盗撮遠征”の高校教諭(27)処分
26 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:49:54.63 ID:iA7zYQoT0
>>7
鉄道路線が多くて坂の街だから、自転車に乗る機会も少なくて、ロングでも不便さがないんだな。
【社会】40代の「ひきこもり」は就活時期に始まった?
48 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 20:20:53.84 ID:iA7zYQoT0
1973年生まれ209万人、1995年で22歳、2019年で46歳←人手過剰+円高で外国人も雇える時代
1997年生まれ119万人、2019年で22歳←人手不足+円安で外国人労働者も逃げ出す時代
【交通】双子用ベビーカーの女性を名古屋市営バスが乗車拒否か。応答なく片道40分歩く。交通局は運転手やバスを特定し調査へ★4
236 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 22:47:57.56 ID:iA7zYQoT0
40分ベビーカーと歩いたというのが、今の日本の貧乏ぶりを現しているな。。
30年前なら、ヘイタクシー!だったろうに。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。