トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月08日 > kp6d6v6b0

書き込み順位&時間帯一覧

884 位/24825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000031002107610021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
【野党のヤジは良いヤジ】立憲・ #杉尾秀哉 議員、大臣からの「共産党」ヤジにブチ切れ 杉尾「なにが共産党だ。私は共産党じゃない」 
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
【埼玉県警】川口署の留置施設、被告4人が「脚気(かっけ)」と診断される 提供していた弁当のビタミン不足が原因

書き込みレス一覧

【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
483 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 12:38:13.19 ID:kp6d6v6b0
>>1
本当にこれだわ。
スプリンクラーもない建物を立てた政府が本当に無能すぎる。
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
503 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 12:41:30.12 ID:kp6d6v6b0
>>482
火が回り込んだら、な。
スプリンクラーがあれば恐らく初期の種火の段階で消火できたはず。
無能な安倍政権がスプリンクラーさえ設置していれば、そもそも火が回りこむような事態にならなかったわ。
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
525 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 12:45:02.31 ID:kp6d6v6b0
>>477
他に管理を委託したやつにも責任があるというロジックをとるなら、国にも県にも責任があることになるし、
他に管理を委託したやつには責任がないというロジックをとるなら、財団にだけ責任があり、県にも責任がないと言うことになる。

俺は安倍とデニーが両方無能だったからこういう火事が起きたんだと思うね。
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
734 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 13:42:01.08 ID:kp6d6v6b0
>>726
そらそうだけど、京アニの一件でも犠牲者に手を合わせて3万円頂くわ。
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
153 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:40:30.77 ID:kp6d6v6b0
>>70
結構新しいタイプの器具だし、消費電力が多いようにも見えんな。
経年劣化で発火したというのは考えづらいね。
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
173 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:43:36.01 ID:kp6d6v6b0
>>123
本当にそれ。
たとえ電源が万全でも、靖国のときみたいに発火装置を置かれていたら同じ結果になっただろう。

スプリンクラーの設置を怠った安倍政権って本当にカスすぎるわ。
【野党のヤジは良いヤジ】立憲・ #杉尾秀哉 議員、大臣からの「共産党」ヤジにブチ切れ 杉尾「なにが共産党だ。私は共産党じゃない」 
478 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:41:09.03 ID:kp6d6v6b0
何が酷いって、「共産党」という野次を飛ばしても何の意味もないこと。
質問内容への批判やツッコミですら無い本当に低劣な野次。
 
そんな野次しか飛ばせないなら黙って座ってろや。
おとなしく座ってることもできない安倍政権って、本当に学級崩壊内閣だわ。
【野党のヤジは良いヤジ】立憲・ #杉尾秀哉 議員、大臣からの「共産党」ヤジにブチ切れ 杉尾「なにが共産党だ。私は共産党じゃない」 
522 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:10:53.47 ID:kp6d6v6b0
国会でガキみたいな野次を飛ばす安倍政権。
いつからこんな学級崩壊みたいな内閣になってしまったのか。
本当に悲しいわ。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
29 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:12:11.33 ID:kp6d6v6b0
そらそうだ。
与党の政策が空っぽなんだもん。
議論が深まるわけねえわ。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
33 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:13:44.20 ID:kp6d6v6b0
原発事故から8年も経つのに未だに汚染水の処理の方針すらない。
安倍政権って本当にゴミカスみたいな内閣だよ。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
34 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:14:37.28 ID:kp6d6v6b0
>>31
少なくとも軽減税率がらみでは与党よりまともな案を出してたね。
つーか、与党の案が知的障害すぎたのもあるけどな。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
96 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:55:27.83 ID:kp6d6v6b0
つーか民主党時代のほうが余程マシだった。
オリンピックの無駄遣いは酷すぎる。

事業仕分けに戻ってきて欲しい。
民主党に戻ってきて欲しい。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
101 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:56:36.15 ID:kp6d6v6b0
>>95
八ツ場の件だって当初2110億円だった予算が、なぜか4600億円に膨らんだのが中止の原因だしな。
自民党のカスが最初からまともな予算を組んでたら中止になってなかっただろうよ。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
108 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:59:01.35 ID:kp6d6v6b0
批判しかできないのは自民党のカスだったわ。
自民党は民主党の子ども手当を批判したけど、自分たちの少子化対策は皆無だった。
自民党の失政の結果として、民主党時代に100万人を越えてた出生数は90万を割り込んでしまった。

ちゃんと将来のビジョンを持ってた民主党に比べて、自民党は批判だけ達者なカスだった。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
111 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:00:10.98 ID:kp6d6v6b0
>>106
足引っ張ってるの自民党のカスだろ。
軽減税率みたいなゴミみたいな制度で日本の足を引っ張ってる。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
115 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:01:16.76 ID:kp6d6v6b0
>>109
まともにやってるじゃん。
ベネッセとの癒着丸出しのゴミみたいな試験制度は、野党の中止法案のおかげで中止されました。
野党にマジ感謝だわ。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
121 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:03:33.30 ID:kp6d6v6b0
>>111
質問してたぜ。
マスコミが報じないだけ。

枝野さんは「水道代も薬代も対象外なのに新聞にだけ軽減税率を適用する政治はおかしい」と言ってたのに、
なぜかマスコミは報道しなかった。

安倍政権とマスコミの癒着って本当に臭すぎるねwwww
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
128 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:06:16.08 ID:kp6d6v6b0
>>123
本当それ。
台風災害よりも首里城再建のほうが内閣の反応が早いのには泣きたくなった。
 
首里城立て直す暇があったらまず吉田川の堤防を直せよ。
地元が繰り返し「堤防が低い」って陳情してたのに安倍政権のカスが無視したおかげで決壊。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
135 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:09:31.45 ID:kp6d6v6b0
>>129
民主党のほうがよほど実行力があっただろ。
今の日本で最大の懸案はデフレと少子化なのに、安倍政権は双方ともまともな対策がとれてない。
安倍政権になってから6年、日本の政治はずっと停滞してる。
【国会】論戦“最大の見せ場” 野党側は「大きな混乱を与えた」と責任追及がほとんどで、政策的な議論は全く深まらず
146 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:15:45.69 ID:kp6d6v6b0
>>138
オリンピックの無駄遣いに比べりゃ首里城はまだマシな方なんだぜ。
わざわざ火災に弱い木造にするアホっぷり。
【埼玉県警】川口署の留置施設、被告4人が「脚気(かっけ)」と診断される 提供していた弁当のビタミン不足が原因
376 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:04:03.54 ID:kp6d6v6b0
何やってんだよみっともねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。