トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月08日
>
aBPh6Rgu0
書き込み順位&時間帯一覧
579 位
/24825 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
7
18
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★7
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
書き込みレス一覧
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★7
273 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 19:59:15.79 ID:aBPh6Rgu0
まぁ流石にあれは擁護できないわ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
504 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 22:43:05.25 ID:aBPh6Rgu0
自民がガタついたら維新が代わりに与党になるだけでしょ
政権交代は自民がまず分裂しないと起きないと悟れ
自民議員の受け皿になるのはまず維新しかない。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
514 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 22:45:40.28 ID:aBPh6Rgu0
>>507
だってそれが民主国家だから
自民のまま衰退したとしてもそれは選んだ国民の責任
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
523 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 22:48:24.35 ID:aBPh6Rgu0
世論調査じゃカスみたいな支持率だし、自民が揺らいだ時に逃げ出した自民議員の受け皿になれる様な党では全くない
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
525 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 22:49:56.21 ID:aBPh6Rgu0
>>522
納得いかないのなら、納得できる政治をやってる国の国籍を取るのだな
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
531 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 22:52:20.73 ID:aBPh6Rgu0
自民が崩れたら自動的に維新が一位になるだけだ。
維新が自民別働隊と揶揄されようが、是々非々な態度なのは自民議員の受け皿にならなければ政権交代など不可能だからだ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
552 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 22:57:14.79 ID:aBPh6Rgu0
>>542
だってそれを選んだのは日本国民ですから
恨むなら思う様な党に入れてくれない有権者を恨め
でもテロは起こすなよ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
554 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 22:57:43.19 ID:aBPh6Rgu0
>>550
それを選んだのは日本国民
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
562 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:02:08.24 ID:aBPh6Rgu0
>>557
暴動が起きないのは香港と違い、自分たちの投票の結果と理解してるから
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
569 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:03:24.14 ID:aBPh6Rgu0
>>560
でも野党も投票義務化を訴えないじゃん
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
571 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:04:15.40 ID:aBPh6Rgu0
>>563
マスコミが作り上げてるだけだからな
世論調査を見ればハリボテ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
576 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:05:26.22 ID:aBPh6Rgu0
>>570
世論調査を見ると自公1強だが
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
578 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:06:06.98 ID:aBPh6Rgu0
>>573
一部がイキってるだけ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
588 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:08:34.30 ID:aBPh6Rgu0
>>581
どのメディアでも自公1強だが
ああ共同通信とかいうフェイクニュースメディアだけれいわの支持率が異常に高かったね
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
599 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:10:17.22 ID:aBPh6Rgu0
>>579
保守とか時代遅れでしょ
日本は現実的進歩かどうかだよ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
607 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:12:13.19 ID:aBPh6Rgu0
>>596
頑張ってね
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
619 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:15:08.27 ID:aBPh6Rgu0
>>601
世論調査を見れば分かること
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
623 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:17:14.33 ID:aBPh6Rgu0
>>613
ルーピーみたいな無条件友愛が論外は確かにそう
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
633 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:19:56.18 ID:aBPh6Rgu0
>>617
山本太郎はまず東京都の都政あたりで実績積みなさいやと
そうしたらいかに誰に対しても味方であることが難しいか分かる
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
643 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:21:35.79 ID:aBPh6Rgu0
>>626
色んな新聞社やテレビ局が組織的に調査してる調査以上に信用できる指標はない
日本は朝日毎日ですら世論調査では小細工はしないからな。共同通信は非常に怪しいが。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
653 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:25:17.49 ID:aBPh6Rgu0
>>646
そうしたら在京メディアが手の平返して叩き出す。マラソンの札幌叩きの様に。それに耐える勇気があったら俺も認めよう。信頼はそこから生まれる
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
691 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:37:16.04 ID:aBPh6Rgu0
>>662
なんにせよ国民はステップを踏まずいきなり総理とは行かない
希望も小池が都知事として名声を得てないからあっさり瓦解した
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
694 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:38:04.98 ID:aBPh6Rgu0
>>689
立憲は俺もさっさと解党してほしいね
所詮ネオ社会党でしかない
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
713 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:43:05.30 ID:aBPh6Rgu0
>>695
玉木は人間的には日本人のマジョリティと考え方が近くて最上なんだがリーダーの資質はないんだよね
かなりまともなスタンスなのに、原口みたいにリーダーを無視して動く議員を叱責できない
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
722 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:45:00.90 ID:aBPh6Rgu0
>>701
ありえないね
政権交代は自民から逃げ出した議員の受け皿になったとこが実現する
自民議員が敬遠する党は勝てっこねえの
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
736 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/08(金) 23:48:11.89 ID:aBPh6Rgu0
>>732
まぁ分かる人はそうなるって分かるよね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。