トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月08日 > UcRQaSjf0

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/24825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000091510000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 

書き込みレス一覧

【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
232 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:22:54.95 ID:UcRQaSjf0
でもしょうがないんじゃないの?
香港で暴徒たちが暴れるから鎮圧のために警察が躍起になっているわけで
悪いのは警察じゃなくて暴徒たちでしょ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
234 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:25:33.32 ID:UcRQaSjf0
>>230
中国はこの四半世紀で飛躍的に経済が発展した
すべては北京政府の政治が正しいからだ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
235 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:26:37.04 ID:UcRQaSjf0
>>233
それは陰謀論で本当に自殺だったんだろう
殺伐とした香港の雰囲気に影響されて
メンタルの弱り若者たちに自殺ブームが起こっているんだろうね
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
236 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:28:41.85 ID:UcRQaSjf0
どのみち日本から何かを言うのは内政干渉にすぎない
香港も台湾も中国のいち領土だ
すべては中国の内政問題にすぎない

いくら経済発展が続いても恵まれない立場の人間は出て来るし
そんな人間たちの不満が欧米に利用されて
暴動に繋がってしまったんだろうな

香港のためにも早く暴徒たちが鎮圧されることを祈っている
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
238 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:31:32.80 ID:UcRQaSjf0
>>237
詳細が分からない以上は誰に落ち度があるかは分からない

ただ1つ言えることは
警察も万能ではないから
暴徒たちの暴動のせいで周囲が混乱していれば
予期せぬミスは起こるということだ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
243 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:44:37.14 ID:UcRQaSjf0
日本の有名人どもも中国を恐れて香港問題に口を挟まない
それだけ国力が増したというのは北京政府の政治が正しいからということ
彼らがそれを証明している
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
247 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:51:28.53 ID:UcRQaSjf0
>>246
アメリカによる世紀は終わる
21世紀とは中国の世紀
中国こそが秩序の時代となる

その辺は当たり前に覚悟すべきだろうね
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
248 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:52:48.31 ID:UcRQaSjf0
愚かな暴徒たちの暴動ってのは誰からも支持されない
香港市民の大半は暴徒たちを支持していない
不平不満で暴れるだけの輩は山賊や盗賊と変わらない
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
253 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:59:05.89 ID:UcRQaSjf0
>>252
正義ってのは普遍的な概念としては存在しないものだな
力あるものの言葉が正しいことになり正義と呼ばれる
中国に反発している愚かな人間たちはその摂理を理解すべきだ
中国こそ正義であり香港の暴徒たちは悪そのものだ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
255 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:02:09.59 ID:UcRQaSjf0
欧米が自由に定義づけられた正義という概念を
今度は中国が自由に定義づける
それが21世紀だ

そもそも民主主義だの自由だのという概念がただの錯覚
民主主義社会で格差が広がり貧困が代々受け継がれている
自由だのという言葉で飼いならされた犬たちには理解出来ない話かもしれないが

欠陥制度をいつまでもありがたがる馬鹿ほど始末におえないものはあるまい
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
259 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:05:52.61 ID:UcRQaSjf0
元々民主主義だの自由だのという概念はまやかし
実際は、一部の権力者の都合の良いように社会が動き、大衆に自由など存在しない
ただのまやかしをいつまでも信望しているのは物分かりの悪い人間のすることだ

北京政府も中国人もリアリストなのでその辺を理解しているということだ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
262 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:07:37.33 ID:UcRQaSjf0
地球上最も栄えることになる国の政治が間違っているわけがない
アメリカもかつてはそう主張していたわけだ
中国がアメリカの地位に取って代わるタイミングになって
その言葉を翻すというのは卑怯な人間のすることだね
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
269 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:10:14.06 ID:UcRQaSjf0
>>260
北京政府は、別に止める気になればあんな暴動はすぐにも止める実行力はあるだろう
欧米の扇動された愚かな若者たちに慈悲の心を持ち
彼らが自分たちの過ちに気が付くことを待っているのだろうな

人は間違えるものだし、香港の暴徒たちにも更生の機会はある
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
272 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:11:35.35 ID:UcRQaSjf0
>>264
安倍晋三は叡智のある人物だ
国家のために習近平と握手をしたのは正しいこと
東アジアは1つだからね
中国と日本は良好な関係を保てるようにすべきだ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
275 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:13:20.74 ID:UcRQaSjf0
君らも強いことが正しいことだと気が付きなさい
アメリカが世界を仕切れたのも経済と軍事で世界トップだったから
既に過去の話ではあるけどね

新たな歴史の生まれる転換期
中国の価値観がグローバルスタンダードになるというわけ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
283 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:17:17.80 ID:UcRQaSjf0
>>278
民主主義だのは意味がないからな
結局、国家の行く末を決めるのは企業なり官僚、政治家
封建制度の時代から何も変わってない

日本人には本質を見抜く目が足りなのだろうな
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
285 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:20:19.91 ID:UcRQaSjf0
>>279
ツイッターでイキっていた漫画家だの声優だの
世間からズレた愚か者がいたようだが
中国人から少し怒られたら完全に黙ってしまったね

自分の愚かさを知るというのは大事なことだ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
290 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:22:05.22 ID:UcRQaSjf0
>>282
それは都市伝説や陰謀論というもの
実際はただの自殺だろう
暴徒たちのせいで街の雰囲気が殺伐としているから
影響を受けやすい若者たちが何となく自殺してしまったのだろうな
若さゆえの悲しさだな
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
296 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:27:10.05 ID:UcRQaSjf0
この暴動は華南人の北京政府へのコンプレックスでしかないよ
北中国人こそが華北を制する正当なる漢民族であるからね
華南は中国の歴代王朝の首都が置かれたこともないしね
まぁ、北京へのコンプレックスが強いということさ

そういうセンシティブな話題であるし
思春期の少年の反抗期みたいなものだからね
日本は安倍晋三のように習近平と握手をすることが賢明な判断だよ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
298 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:28:25.29 ID:UcRQaSjf0
>>295
人生とは一寸先は闇
自分の心がどう動くかなど若者には予測も出来ないだろう
ある時に周囲の雰囲気にのみ込まれて自殺することもあるだろう
暴動を起こしている時点で正常な心理状態ではないからね
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
300 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:29:27.36 ID:UcRQaSjf0
>>293
欧米なら暴徒たちは全員射殺だろうね
中国だから辛抱強く彼らが過ちに気が付く時を待っている
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
303 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:30:46.29 ID:UcRQaSjf0
>>299
自殺も事故死も死者には変わりないが
警察の過失により死んだ人間が出たということ

ただし人間の注意力には限界があるし
暴徒たちを鎮圧する最中で1人2人犠牲者が出るのは仕方がない
人間の能力面での限界と言える
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
318 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:52:38.46 ID:UcRQaSjf0
>>317
場の雰囲気にのみ込まれてしまったんだろうな
若者はそういう外野から見れば理由の分からない自殺をする時もある
どうしても精神が未熟で周囲の雰囲気にのみ込まれてしまうからね
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
320 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:53:49.99 ID:UcRQaSjf0
>>316
何も変わらないよ
日本の有名人たちもだんまりだ
仕方のない事故だと理解しているからね
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
327 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:07:01.05 ID:UcRQaSjf0
民主主義だの自由だのってはくだらないんだよ
ジャスミン革命でチュニジアは国家の経済も治安もボロボロになった
欧米による押しつけがましい制度に幻想を抱くのは自分の頭で何も考えない証拠
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
333 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:10:24.84 ID:UcRQaSjf0
>>331
不幸な事故で死者が出ただけ
過失ではあるが故意ではない
それに加えて暴動の最中に1人の死傷者も出さずに鎮圧することは難しい
どんな優れた秩序ある組織でも限界はあるからな
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
339 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:15:30.58 ID:UcRQaSjf0
そもそもアメリカは140万人の子供のホームレスがいる国だ
民主主義の本場の現実がそれ
民主主義や自由って言葉自体が無価値なんだよな
良い政治とは人民の腹を満たす政治のことで
民主主義では良い政治など実行できないということ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
341 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:17:33.68 ID:UcRQaSjf0
>>337
香港は伝統的に中国の領土である
一時期英国が植民地支配をしていただけだ
香港の暴徒たちの言うことに正当性はない
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
351 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:21:28.73 ID:UcRQaSjf0
>>347
暴徒たちの一派になる時点で正常な心理状況ではない
香港の街を荒らして回ることに疑問を感じないわけだからな
だからこそ周囲の雰囲気にのみ込まれて何となく自殺をすることもあるだろう
そういった類の話だろうな
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
358 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:29:09.17 ID:UcRQaSjf0
>>346
香港の市民たちも中国人なのだよ
先祖代々な
だから中国の法に従い模範的な市民となるべきだな
それが先祖たちに恥をかかせない行為でもある
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
364 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:38:11.92 ID:UcRQaSjf0
>>363
その必要性を生み出した暴徒たちの責任もまた大きい
君は少し意見が偏向しており目が濁っている
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
366 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:40:26.68 ID:UcRQaSjf0
民主主義国家ではない中国が世界の頂点に立つことで
民主主義の欺瞞が一目瞭然となった
所詮は強者であった者たちが自分たちのルールを他国に押し付けていただけの話
歴史あるアジアは欧米とは別の道があるということだ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
370 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:44:47.25 ID:UcRQaSjf0
民主主義で何かが変わることはないよ
それだけは確かだ
封建制度の時代と支配構造は何も変わっていないよ
ペテン師である欧米人が思いつきそうな制度だね

政治に興味を持つより家庭菜園でも作った方が
君たちの人生が豊かになることは確かだな
自分の手に届かぬことに一生懸命になるのは愚かなことだ
【香港】抗議活動で初の死者、警察の強制排除中に転落の大学生 
372 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:46:17.85 ID:UcRQaSjf0
>>369
この四半世紀の間、中国の経済は大きく発展した
北京政府に不満を感じる中国人は少ないだろう

満ち足りたものたちに何かが足りないはずだとお節介を焼く連中は
ペテン師か侵略者だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。