トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月08日 > WuGLqB3g0

書き込み順位&時間帯一覧

209 位/24825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000024676000000008110045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【生活】「アラサー女性の本音」彼氏や旦那の風俗通い、許せる? 許せない?
【社会】山梨小1女児行方不明・ネット炎上に「燃料」を投下しすぎた母親の誤算
【ストーカー】日韓首脳対話 韓国が無断で撮影 周到に準備、不意打ち
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
【画像】「なでしこ寿司」ぐるなび掲載の画像もパクリと判明★2
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3

書き込みレス一覧

【生活】「アラサー女性の本音」彼氏や旦那の風俗通い、許せる? 許せない?
690 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 00:00:45.66 ID:WuGLqB3g0
>>611
仮に裏で女遊びしていてそれが露呈したらヒステリックになりそう
【社会】山梨小1女児行方不明・ネット炎上に「燃料」を投下しすぎた母親の誤算
325 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 07:51:17.05 ID:WuGLqB3g0
募金の件とか勘違い発言とか意味わからないけど、顔出して取材に応じたら顔出さなきゃいいじゃんと言われ、父親のように顔出しNGにしたらなんで顔出ししないの?と言われる始末。
SNSを有効活用して情報収集しようとすると、批判されるの嫌なら見なきゃいいじゃん子供が心配ならそんな事気にしている余裕無いよね、と言われる始末。
お前らってほんと勝手だよね。
【社会】山梨小1女児行方不明・ネット炎上に「燃料」を投下しすぎた母親の誤算
329 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 07:56:08.56 ID:WuGLqB3g0
>>327
反論できない雑魚wwwwwww
【ストーカー】日韓首脳対話 韓国が無断で撮影 周到に準備、不意打ち
631 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:26:05.70 ID:WuGLqB3g0
だからってなにも変えられない。
くだらないし中身もないし知らねーよ。
韓国なんかどーでもいい
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
59 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:37:49.18 ID:WuGLqB3g0
まず消費税やめればいい。
国債発行がそんなにこわいなら。
ブレーキ踏みながら、アクセルもっと踏めと言うより、まずブレーキ離せよって。

ブレーキ踏むのはインフレになった時な。
難しい話じゃねーだろ。
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
78 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:43:48.06 ID:WuGLqB3g0
>>62
もう・・・

300キロまで全開にするの?
アクセル緩めりゃいいやん。

そもそも日本は生産力高いから
簡単にインフレになれないし。

難しい話じゃねーだろって
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
114 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 08:53:38.69 ID:WuGLqB3g0
>>93
一時的に税収減らして我慢してみろって話だよな。
国民の財布に金突っ込むのも、財布から奪い取る税を減らすのも同じだから、
一旦税収減らせばいいだけ。
可処分所得増やすならどっちも一緒。

国民が金使いだして企業が投資を始めりゃ、税収は徐々に増え「続ける」。
それが経済成長。

難しい話じゃねー
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
174 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:11:44.98 ID:WuGLqB3g0
世界的に景気悪化要因があるから減税してる国多いのに、今増税する日本って馬鹿で
それは結局日本人が馬鹿ってことだよ。
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
268 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:40:38.34 ID:WuGLqB3g0
>>258
じゃあアメリカは大間違いなんだねー
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
277 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:43:29.95 ID:WuGLqB3g0
>>274
デフレだからため込むのだよ。
お金の価値が相対的に物より高いから。
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
288 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:51:33.94 ID:WuGLqB3g0
>>281
いやいやw
インフレだったら、使わな損やろ?
だから、デフレだとため込むのだよ。
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
297 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:53:33.17 ID:WuGLqB3g0
>>292
どうしたw
金使わせる政策やんないといけないんでしょ?
それって円安になるよ?w
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
301 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:54:12.43 ID:WuGLqB3g0
>>292
ごめん。なんか違う人だったみたいw
すまんね
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
315 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:00:41.80 ID:WuGLqB3g0
>>310
あ、はい。
じゃぁ、金使う政策しなきゃね。
日本は間違いまくってるね。
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
395 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:20:37.86 ID:WuGLqB3g0
>>381
仮に日本政府がそうだとして、それを否定する立場だよ。
わけわかんないもんw それ
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
414 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:25:28.24 ID:WuGLqB3g0
>>404
だったらいいよね。
簡単にデフレ脱却できる。
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
422 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:26:45.73 ID:WuGLqB3g0
>>413
は・・・

誰が過度のインフレがいいとか言いました?
インフレ率2パーキープでええのよ。
そこが日本のナイルだから。
そんだけだよ。
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
452 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:32:43.11 ID:WuGLqB3g0
>>440
積年の失った国家予算が大量にあるのにね。官僚も政治家も馬鹿ですか?そうですけどねw
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
499 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:41:07.88 ID:WuGLqB3g0
>>479
財務省の手柄で税収を増やせば、役人の中で財務省の権力が高まる。
目的はそれだけw
それで30年も経済成長してないとか、こんなバカかな話があるんだねー
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
569 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:53:03.38 ID:WuGLqB3g0
>>551
これね
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
644 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 11:07:08.76 ID:WuGLqB3g0
>>639
GDPでいいんじゃねーの?
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
656 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 11:09:32.05 ID:WuGLqB3g0
>>648
つーか今はマイナス金利だから国債発行すれば儲かるんだぜ?
スゲーだろw
投資できるよ日本政府。
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
677 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 11:13:51.03 ID:WuGLqB3g0
>>666
その方法論として国民の総所得を増やして次は可処分所得増やそうやといってるだけだけど?
【画像】「なでしこ寿司」ぐるなび掲載の画像もパクリと判明★2
143 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 11:15:49.24 ID:WuGLqB3g0
なんか動きあった?
いまだにだんまり?
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
691 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 11:17:01.84 ID:WuGLqB3g0
MMTの話をしてる人と、実は単にマクロ経済の話をしてる人がずれてるだけやな。
MMTなんて看板、別にいらんし。
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
734 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 11:27:20.45 ID:WuGLqB3g0
>>706
費用便益がプラスならやったらええやん。
インフラも一回作って終わりじゃないよ?
経済活動できなくなったら困るのは国民。
教育に投資したらリターンでかいし、
その家庭は可処分所得が増えて消費が増える。
100年に一回の大災害なら100年でプラスになるように
金かければいい。
財政出動ってそういうことよ。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
856 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:14:25.89 ID:WuGLqB3g0
必死やな。
こんなクソ左翼が支持得るほど日本人はバカじゃねーよ。

個人が、各国がそれぞれ自国の利益をルールにのっとって求めれば、
それがそれぞれの利益になるだけ。

それを否定するやつは中国でも行ってろ。
今時、リベラルなんて都合のいい道具に成り下がってるだけやし、
なんでも道具にして、自分の個人的不幸を他人に押し付けてくんなって話だよ。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
884 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:18:59.37 ID:WuGLqB3g0
>>861
選択肢が有るかないかの問題。
自民じゃじり貧だけど、反日のチンピラ野党なんて国会を浪費するだけで、
行政能力もない。

既得権益に与しない集団が出てこなけりゃ、それが日本の限界だってことだよ。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
896 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:22:17.55 ID:WuGLqB3g0
>>865
いやいやw
こいつの素地が左翼だし、ブレーンがゴリゴリの左翼だから言ってるだけ。

事実に基づいて考えられるなら、イデオロギーなんて自由だよ。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
914 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:25:57.10 ID:WuGLqB3g0
>>902
了解。それだけ認識しておくわ。
さあ、このお方がどれだけ筋を通してくれるか、注目しないで見ておくよw
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
937 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:29:50.75 ID:WuGLqB3g0
>>919
同じ基準で、権力の大小に応じてもいいから評価してね。
権力があるから安倍ちゃんは影響力有るとして、悪いと評価してるのなら、
其の程度に応じて、例えば各国会議員もその権力に応じて評価するか見ておくよw

ブーメラン来たって一国会議員だから、安倍ちゃんや大臣に対してゼロではないからねw

楽しみーw
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
976 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:35:40.68 ID:WuGLqB3g0
>>957
事実で話したいね。

国債大量に発行して、白川そのままにして、失業率は大して下がらず、
実質賃金が高かったんだねw

それ、経済政策下手くそだよねw
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
995 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:38:12.27 ID:WuGLqB3g0
安倍ちゃんも、自民も、ツッコミどころ満載なのに仕留められない反日野党ってどんだけポンコツなんだよw

自民調子に乗らせんな。それができないならいらねーよ、国益を損する野党なんか。

くだらねーんだよ、おめーら
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
78 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:59:32.63 ID:WuGLqB3g0
自民がベストなんて、全く、思ってないけど、元民主勢なんか反日で利己的であり得ないし、
この人が人を増やして与党になったとして、安全保障・外交・内政に関して行政能力を持てる
なんて無理だし。

自民はベターでもないと思ってる。自民にも投票してない。が、元民主勢やこのお方に期待するほど
馬鹿でもない。

単純化したくないね。選択肢がないだけ。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
116 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:06:45.22 ID:WuGLqB3g0
>>99
教わってねーし、そんなウソをどうしたいわけ?
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
167 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:15:58.93 ID:WuGLqB3g0
>>144
経済素人なんて、日本国民の大多数だろう。

この人が言ってる経済の話は正しいところ多いけど、この人が信用されないのは
別問題だからな?

もっとましな奴が言ってくれたらいいのに、と思うわ。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
194 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:20:21.74 ID:WuGLqB3g0
>>180
だから、安倍ちゃんがベストなんて思ってないといってるだろう。

くだらねーんだよ。

外交を安倍ちゃんレベルでやれんのか?売国されないか心配でしかないわ。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
202 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:21:17.93 ID:WuGLqB3g0
>>191
俺は38だが教わってないね。

で、だから、その嘘が何だよ。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
229 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:25:55.29 ID:WuGLqB3g0
>>199
金ばらまいてるかどうかは置いておいて、そもそもまともに各国首脳に相手にされるのかね?
アメリカとの関係、安倍ちゃんと同等にやるのは簡単じゃねーけど。
単に強く出たら、自動車に関税かけられるぜ?
山もっちゃんがどうするかわかんないから、お前がどうするか言ってみ?

トランプにどうかかわって、自動車関税なしにして、その他現状の落としどころに持っていくか。

あえて言わんわ。その他を現状の結果にするために山もっちゃんはどうするべきだった?
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
237 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:27:23.50 ID:WuGLqB3g0
>>208
>>211
お前らも答えて。
トランプと同いう有り方をしたら、自動車関税が現状の結果になったか。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
241 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:27:49.20 ID:WuGLqB3g0
>>226
寝てたのかもな。

で、それが何だよ。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
270 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:32:23.09 ID:WuGLqB3g0
>>246
で?
何が言いたいのかわからん。
山もっちゃんが総理になったらやんなきゃいけないんだけど、
どうやったらできるか、素人なりに考えなよ。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
281 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:33:52.71 ID:WuGLqB3g0
めっちゃ質問されるw

安倍ちゃんの外交なんかなんも知らずに批判してる可能性が出てきたw
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
289 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:35:50.72 ID:WuGLqB3g0
>>266
ちげーよ。

で、それを習ってるとして何なんだよって聞いてんの。
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
299 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:36:51.79 ID:WuGLqB3g0
>>288
言い方変えるわ。
あなたなりにどう評価してる?

答え方も含めて、あなたの回答になるからねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。