トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月08日 > PdRjk9S40

書き込み順位&時間帯一覧

337 位/24825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0840000000131000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★4
【韓国紙】韓国政府当局「日本政府は韓国を、助けるな、教えるな、関係を結ぶな、という非公開原則を立てた」★5
【著作権】なでしこ寿司のメニュー紹介画像、永谷園やブログからパクった画像だった 勝手に店名ロゴ入れる★8
【闇の組織】世界70カ国でSNSを介した組織的な世論操作――誰が行っているのか? 何を流布しているのか?
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上

書き込みレス一覧

【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★4
375 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:06:51.74 ID:PdRjk9S40
これ禁止になってたんちゃうの?
なぜにいきなり?
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★4
398 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:09:17.17 ID:PdRjk9S40
秋葉でエロゲポスターが消えてもう10年近くになるのに
中国人観光客対策で禁止にしたんじゃなかった可?
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★4
413 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:11:05.35 ID:PdRjk9S40
もう今は秋葉は外国人観光客の街
オタクの街ではないぞ
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★4
458 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:15:36.71 ID:PdRjk9S40
>>455
それは大昔の話や
今は外国人観光客の街
エロはあかん
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★4
494 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:19:24.21 ID:PdRjk9S40
こういう屋外のエロゲポスターって禁止になってたはずだけどな
政府は許可したん?
【韓国紙】韓国政府当局「日本政府は韓国を、助けるな、教えるな、関係を結ぶな、という非公開原則を立てた」★5
403 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:20:13.55 ID:PdRjk9S40
安倍ちゃんの神政策
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★4
524 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:24:10.83 ID:PdRjk9S40
>>508
猥褻物陳列罪だろ
今の秋葉は外国人観光客の街でこういうエロ要素は排除してたはず
なぜに今更エロゲポスター?
【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由を尊重すべきとの声も ★4
547 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 01:27:32.85 ID:PdRjk9S40
>>536
まあ罪名はともかく
秋葉を外国人観光客の街にするために
こういうエロポスターは街から排除してたはずなのに
政府は方針変えた?
【著作権】なでしこ寿司のメニュー紹介画像、永谷園やブログからパクった画像だった 勝手に店名ロゴ入れる★8
347 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:18:54.13 ID:PdRjk9S40
>>340
女性の寿司職人ならミシュランで掲載された人がいたはず
【著作権】なでしこ寿司のメニュー紹介画像、永谷園やブログからパクった画像だった 勝手に店名ロゴ入れる★8
358 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:24:29.09 ID:PdRjk9S40
>>355
日本のパスタや中華料理も本国の人が見ると全然違うらしい
たまにイタリア人がブチ切れてる
【闇の組織】世界70カ国でSNSを介した組織的な世論操作――誰が行っているのか? 何を流布しているのか?
279 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:26:52.56 ID:PdRjk9S40
>>276
それは130カ国や
70カ国ではない
【著作権】なでしこ寿司のメニュー紹介画像、永谷園やブログからパクった画像だった 勝手に店名ロゴ入れる★8
379 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:31:40.57 ID:PdRjk9S40
女性の寿司職人ってミシュランで掲載されたのいたろ
あっちを特集してやれよ
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
72 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:25:03.99 ID:PdRjk9S40
無い無いw
札幌でマラソンするメリットがない
東京が金出せ
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
78 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:26:39.66 ID:PdRjk9S40
>>75
払えんよ
議会が承認しない
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
130 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:37:39.41 ID:PdRjk9S40
>>125
いや口出すよ
東京が金出すんだし
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
147 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:40:47.41 ID:PdRjk9S40
>>135
いや受け入れてない
IOCが独断で札幌に決めただけ
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
160 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:42:15.52 ID:PdRjk9S40
>>152
いや受け入れてない
そもそも札幌に許可や拒否する権限はない
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
167 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:43:44.41 ID:PdRjk9S40
>>155
>>157
ならマラソン中止になるだけ
東京オリンピック赤っ恥w
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
183 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:45:54.78 ID:PdRjk9S40
>>170
東京は拒否したけど札幌に決まったろ
開催場合に関してはIOCの権限で東京や札幌に拒否する権限はない
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
201 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:48:08.37 ID:PdRjk9S40
>>189
東京が札幌に金払うかマラソン中止で違約金をIOCに払うかの二択
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
227 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:51:43.52 ID:PdRjk9S40
>>213
いや札幌に行くのを拒否したろ
だが器札幌に決まった
開催地の決定権はIOCで東京や札幌は拒否できない
そういう契約
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
242 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:53:32.58 ID:PdRjk9S40
>>237
いや無理
拒否してもIOCが札幌と言えば札幌
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
254 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:55:36.29 ID:PdRjk9S40
>>247
いや
開催地の決定権はIOCにあるんだけど
日本語理解できてる?
都市の同意などいらんぞ、マジで
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
264 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:56:57.81 ID:PdRjk9S40
>>257
>>254

アホが多くて同じこと説明するのめんどい
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
288 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 10:59:30.06 ID:PdRjk9S40
>>278
その暴論が可能なのがIOCなんだが
馬鹿の相手は疲れるw
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
309 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 11:02:19.14 ID:PdRjk9S40
>>294
違う
札幌が拒否する権限はないが
お金がなく何の準備もしなければ
IOCが札幌で開催は不可能と判断し
マラソン中止で東京がIOCに違約金を払う
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
315 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 11:03:25.18 ID:PdRjk9S40
>>310
>>309

アホはよく読んで
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
355 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 11:07:40.70 ID:PdRjk9S40
>>340
IOCは札幌に決めたと言ってる
札幌で開催できないならマラソン中止で東京が違約金を払うだけ
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
476 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 11:18:35.74 ID:PdRjk9S40
>>455
最低限質素でやれば100億円ぐらいで行けるらしいが
東京が50億、国が30億、札幌が20億が限界
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
508 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 11:20:53.52 ID:PdRjk9S40
>>466
あらら
国が全額払うって決まったの?
まあ無難なラインか
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
532 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 11:22:25.19 ID:PdRjk9S40
>>501
組織委員は国の管轄なはず
札幌も組織委員に費用をお願いしてた
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
568 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 11:25:18.23 ID:PdRjk9S40
>>541
ソースはないけど
>>466
これなんだろ?
組織委員が出すなら国が出すのと同義
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
639 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 11:30:55.42 ID:PdRjk9S40
>>609
>>466

ソースがないから釣りかもしれんけど
一応費用は解決
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
667 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 11:33:01.99 ID:PdRjk9S40
>>650
組織委員の説明だから組織委員が払うだろ
地方の開催地は組織委員の管轄
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
700 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 11:35:06.78 ID:PdRjk9S40
>>679
札幌東京が払わないならもう決まったみたいなもんだろ
札幌も費用を組織委員にお願いしてたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。