トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月08日 > MsrGmjrj0

書き込み順位&時間帯一覧

190 位/24825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001096050311235005447



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【スノボ】国母容疑者らが密輸したのは「濃縮大麻」 過去の事例や量の多さから営利目的と判断★2
【あいちトリエンナーレ】芸術祭への補助金取りやめ「あってはならない決定」文化審議会
【N国党】#立花党首 海老名市長選に落選した場合、藤沢市長選に意欲、さらに八王子市、大阪府大東市、東京都知事選なども
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
【五輪マラソン】「東京に返上すべきだ!」全国の札幌反対派の連中が札幌市を妨害、同じメールから複数回も送りつけ
【野党のヤジは良いヤジ】立憲・ #杉尾秀哉 議員、大臣からの「共産党」ヤジにブチ切れ 杉尾「なにが共産党だ。私は共産党じゃない」 
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
【社会】40代の「ひきこもり」は就活時期に始まった?
【五輪マラソン】東京都分の経費負担、地元代替なし 組織委
【調査】「ケチが多い」都道府県といえば?★2

書き込みレス一覧

【スノボ】国母容疑者らが密輸したのは「濃縮大麻」 過去の事例や量の多さから営利目的と判断★2
174 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 00:09:21.12 ID:MsrGmjrj0
>>124
アメリカカナダあたりで問題なしの結論が出てしまったら
違憲立法になるんじゃない?
【スノボ】国母容疑者らが密輸したのは「濃縮大麻」 過去の事例や量の多さから営利目的と判断★2
175 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 00:11:09.34 ID:MsrGmjrj0
>>158
んでも日本滞在って冬の間だけだろ
量が多くね
【あいちトリエンナーレ】芸術祭への補助金取りやめ「あってはならない決定」文化審議会
264 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:18:15.54 ID:MsrGmjrj0
二代前だから大丈夫って笑ってたからね
防弾チョッキ買わなきゃとも言ってたからね津田が

そりゃ騒ぎになるのを承知してたと考えるのが普通
補助金もらうようなイベントでトップがその発言はおかしい
【あいちトリエンナーレ】芸術祭への補助金取りやめ「あってはならない決定」文化審議会
343 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 09:39:15.33 ID:MsrGmjrj0
多摩美術大学の学長である建畠がなぜ芸術とは関係のなさそうな人を芸術監督に選んだかをどこかに書いていたが
なぜ津田なのか?という説明は全くしていなかった
大きな評価をうけている著名な作家などならまだ話は分かるが、特にこれといった仕事をしてないジャーナリストの津田である
津田のどこを評価するのかを詳しく説明しなければならないのに、全くしてない
これは変な話だ

あいちトリエンナーレは莫大な予算がつく公的イベントだが、ずっと多摩美術大学で仕切っている
津田にしても、昔から建畠と関係があるようだ
盗作で話題になったデザイナーの佐野が建畠によって多摩美の教授に復帰になったときに
学生が反発して学園祭で佐野の葬式写真をもってまわるというようなことをしたのだが
なぜか津田がこの学生に処分をとツイッターで怒っている、やっていいことと悪いことがあるんだとw

キュレーターをやったことのない人に芸術監督をやらせるのだが、そのサポートとして実際にやるのは建畠の弟子のキュレーターなのだろう
これは独占をごまかすためにやっていることではないのか?
【あいちトリエンナーレ】芸術祭への補助金取りやめ「あってはならない決定」文化審議会
344 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 09:46:08.40 ID:MsrGmjrj0
あいちトリエンナーレが終わるときに、大村は次回も同じようなメンバーでやると約束させられていたように思う
公的なイベントが県民の意見など無視して一部の人間に仕切られるのであれば
そこにはまず不正が発生するだろう
【N国党】#立花党首 海老名市長選に落選した場合、藤沢市長選に意欲、さらに八王子市、大阪府大東市、東京都知事選なども
821 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:48:29.70 ID:MsrGmjrj0
>>4
当選するわけでもないのになんで怒ってるん?
【N国党】#立花党首 海老名市長選に落選した場合、藤沢市長選に意欲、さらに八王子市、大阪府大東市、東京都知事選なども
824 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:49:40.84 ID:MsrGmjrj0
立花の立候補でうざいのは、票が割れてる場合だな
そこに立花が出てくると結果に影響がでるかのうせいがある
そうでなければ立花はどうでもいい
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
540 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:51:44.54 ID:MsrGmjrj0
全然時間がないのに金はだれが出すのか明言していない

こんなもんに乗っかるのはあほやぞ
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
543 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:52:41.13 ID:MsrGmjrj0
>>536
いやアフリカが強いだろ
そもそも有力選手がそんなことで五輪をのがすかよ
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
546 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:53:36.98 ID:MsrGmjrj0
>>533
これまでやってきたことが無駄になったのでかなり疲れているだろうな
パラリンピックだのはあるので仕事はなくならないが
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
557 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:55:52.80 ID:MsrGmjrj0
>>548
じゃ東京都と裁判になるな
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
569 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 09:59:14.10 ID:MsrGmjrj0
>>555
だから、東京でやる以上みんな対策してるの
日本人だけ暑さに強いと思うなよな
平坦な直線が特徴の札幌で得をする選手がいるはずだが、一年前で審査もなく突然札幌に決まるほうがインチキを感じるわ
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
576 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:00:41.73 ID:MsrGmjrj0
>>565
だから勝てる選手を出すだけだというのに
出たいけど勝てないから出ないだけ
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
588 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:03:52.70 ID:MsrGmjrj0
>>577
そもそも五輪なんていらんのだけどな
結局悪魔のような石原と内田を育てた都民の落ち度だ

今、小池に文句言ってる都民の連中も、問題の根っこは自分たちの過去の選択ミスにあることを忘れるなと
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
592 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:04:39.72 ID:MsrGmjrj0
>>582
胆力ってなに? バカなの?
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
597 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:06:22.87 ID:MsrGmjrj0
>>591
結局自民党の連中が利権をむさぼるだけの五輪だということだよ
あまりにひどいので小池都知事が誕生したんだ
【N国党】#立花党首 海老名市長選に落選した場合、藤沢市長選に意欲、さらに八王子市、大阪府大東市、東京都知事選なども
834 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:10:10.67 ID:MsrGmjrj0
>>828
立花がツイッターで、誰かがNHKの失礼な取り立てをあげてるのを、リツイートしてるけど
結局立花の一番の応援になってるのはNHKの横暴さなんだよ
【あいちトリエンナーレ】芸術祭への補助金取りやめ「あってはならない決定」文化審議会
349 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 10:33:14.12 ID:MsrGmjrj0
そもそも、歴史や政治の専門でもない芸術家の批評性というのはどれほどの説得力があるものだろうか?
【N国党】#立花党首 海老名市長選に落選した場合、藤沢市長選に意欲、さらに八王子市、大阪府大東市、東京都知事選なども
858 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 12:48:06.22 ID:MsrGmjrj0
>>837
N国がどれだけ票をとれてるのかわかってるのか?
どこにも入れたい人がいない場合に、N国に入れる人もいるという程度のことだ
大きな政党みたいな言い方するな!
【N国党】#立花党首 海老名市長選に落選した場合、藤沢市長選に意欲、さらに八王子市、大阪府大東市、東京都知事選なども
860 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 12:50:04.21 ID:MsrGmjrj0
>>845
立花が出馬したのは参議院選だろ
そしてその参議院選の経緯を知れば、税金を無駄に使ったのは上田だとわかる
よくわからないままレスするなよ
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
815 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 12:55:43.91 ID:MsrGmjrj0
>>613
部署があって関係のある所は、選手の宿泊施設とかかな
といってもホテルを予約するだけのことだろうか、まあホテル側と話をしないといけないか
問題は道路の整備と、警備だよな
全部札幌負担になる可能性があるんだがわかってるのかね
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
817 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 12:56:22.96 ID:MsrGmjrj0
>>812
3兆かかるみたいよw
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
818 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 12:59:22.96 ID:MsrGmjrj0
そもそも五輪に3兆の経済効果ってないよな
東京なら施設は使えるにしても、それでも3兆はないわ
バカな金の使い方するなあ
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
872 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 14:31:55.30 ID:MsrGmjrj0
>>832
そうなんだよね
ドーハでやるくらいだから世界陸連もテキトーな連中なんだよな

ただ何か不思議な感じがする
東京がドーハより暑いのなら、このながれも理解できるのだけど
いくらなんでもドーハよりは涼しいだろ
それにドーハは深夜スタートだが、東京は早朝スタートだ
ドーハで熱対策できなかった選手も東京には間に合わせてくるだろう
なんで会場を変更したのか
【N国党】#立花党首 海老名市長選に落選した場合、藤沢市長選に意欲、さらに八王子市、大阪府大東市、東京都知事選なども
924 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 14:43:28.13 ID:MsrGmjrj0
>>876
いや、首長選は金がかかる
確か供託金が返ってくる得票率が厳しいはず
立花で票が集まらないときつい
国会議員のほうが金が返ってくる確率が高いのでお得
地方議員のほうはガチで当選を狙ってるので、基本的に立候補者が金を出す
まーでもこれまでyoutubeで稼いでただろうし、政党助成金もあるのでなんとかなるのだろう

立花の狙いは来年か再来年にある衆議院選挙
【N国党】#立花党首 海老名市長選に落選した場合、藤沢市長選に意欲、さらに八王子市、大阪府大東市、東京都知事選なども
925 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 14:45:05.07 ID:MsrGmjrj0
>>883
あほかお前
地方議会とNHKの受信料共生と何の関係もない
気づくも何も投票者は地方議会での活躍など期待してないのだよ
【五輪マラソン】「東京に返上すべきだ!」全国の札幌反対派の連中が札幌市を妨害、同じメールから複数回も送りつけ
650 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 15:58:04.93 ID:MsrGmjrj0
>>637
断ればいいだけだろ
どこでやるかはIOCが決めること

国際陸連はドーハでマラソンをやった
つまりドーハでできると思っていたわけだ
だが棄権者続出
なので東京じゃダメだとなった
これは国際陸連の落ち度であって東京の落ち度ではない
東京はドーハよりましだという意見もあるし、なにより日本陸連は東京でやれると踏んでいる
東京はできると言ってる
あとはIOCが決めればいい
【五輪マラソン】「東京に返上すべきだ!」全国の札幌反対派の連中が札幌市を妨害、同じメールから複数回も送りつけ
688 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 16:16:31.83 ID:MsrGmjrj0
>>676
努力はしたんだよ300億もかけてる
そしてできると言ってる

これに対してデータに基づいた反論がない
【野党のヤジは良いヤジ】立憲・ #杉尾秀哉 議員、大臣からの「共産党」ヤジにブチ切れ 杉尾「なにが共産党だ。私は共産党じゃない」 
465 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 17:31:09.09 ID:MsrGmjrj0
>>8
今はどうだか知らないが、基本的に左翼は左翼同士で仲が悪い、自民党と言われるより共産党といわれるほうが怒る
【五輪マラソン】「東京に返上すべきだ!」全国の札幌反対派の連中が札幌市を妨害、同じメールから複数回も送りつけ
763 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 17:42:56.69 ID:MsrGmjrj0
>>699
豆腐屋じゃないんだからと小池は言ってます
【五輪マラソン】「東京に返上すべきだ!」全国の札幌反対派の連中が札幌市を妨害、同じメールから複数回も送りつけ
771 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:11:28.46 ID:MsrGmjrj0
>>764
今回札幌がうちでやれますよと言わなかったら
IOCも変更などと言い出さないのです
テレビ局の人間は裏事情をある程度分かってるんですよ
それで札幌に嫌味を言ってるんです
【森元首相】男子マラソン、五輪史上初の最終日以外…森喜朗会長「閉会式があり無理」
941 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:16:59.02 ID:MsrGmjrj0
>>939
24度の早朝スタートならマラソンはできるさ
【五輪マラソン】「東京に返上すべきだ!」全国の札幌反対派の連中が札幌市を妨害、同じメールから複数回も送りつけ
781 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:19:10.38 ID:MsrGmjrj0
>>773
森と橋本は批判されるでしょう、ただそっちの復讐はゆっくりやれるんですよ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
396 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:21:33.58 ID:MsrGmjrj0
山本太郎のバックにいるのは中核派じゃなくて元マルクス主義青年同盟だって言ってたな
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
420 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:23:40.86 ID:MsrGmjrj0
山本太郎の目指すものは表立っては言ってないけど革命だろうな
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
454 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:26:52.04 ID:MsrGmjrj0
てかどう考えても野党はいずれ維新が第一党になるよ
れいわは無いね
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
481 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:29:54.78 ID:MsrGmjrj0
まぁ維新が野党第一党になり元民主党がれいわ新撰組に吸収されるってのは有り得るだろうな
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
491 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:31:02.29 ID:MsrGmjrj0
>>482
認めたくない気持ちはわかるが
維新は支持伸ばしていて立憲は支持率下がってるんだからいずれそうなるだろ
【五輪マラソン】「東京に返上すべきだ!」全国の札幌反対派の連中が札幌市を妨害、同じメールから複数回も送りつけ
924 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 22:39:17.18 ID:MsrGmjrj0
>>792
不意打ちだから反射的にやってるだけでしょ
前もって東京にも相談してればよかったのに
【五輪マラソン】「東京に返上すべきだ!」全国の札幌反対派の連中が札幌市を妨害、同じメールから複数回も送りつけ
925 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 22:40:18.32 ID:MsrGmjrj0
>>805
周辺国って?
選手の移動はw
【五輪マラソン】「東京に返上すべきだ!」全国の札幌反対派の連中が札幌市を妨害、同じメールから複数回も送りつけ
926 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 22:42:04.21 ID:MsrGmjrj0
>>807
死人が出る理由は何? 東京より条件の悪いドーハでだれか死んだの?
医療体制は十分にやらないといけないが、その時期札幌もそうだよね
あーこれも費用かかるとこだね
【社会】40代の「ひきこもり」は就活時期に始まった?
261 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 22:47:36.69 ID:MsrGmjrj0
無職を引きこもりというのをやめろよな
ほんとアホだわ
厚生労働省って日本の癌だから摘出手術が必要だわ

無職の人間が何らかの精神疾患で働けないというイメージを植え付けようとしてる
そうすると役所としては予算がつけやすいのだろうが
精神疾患のイメージが付くと、精神疾患でもない無職が就職しようとしたとき、かえって就職に不利になるよな
まじめに引きこもり対策も雇用対策もするつもりがない厚労省の姿勢がよくわかるな
【五輪マラソン】東京都分の経費負担、地元代替なし 組織委
211 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 22:58:22.09 ID:MsrGmjrj0
具体的にいくらがどこの負担になるか明らかにならないと、札幌はマラソン開催をやめたほうがいいぞ
少なくとも東京都への態度を見る限り、IOCは信用できる組織ではないからな
それに森もかなりひどい
東京都は最初オリンピックの予算は7000億と言っていたのだが、舛添都知事時代で2兆といいだし、さらにその後に森が3兆と言い出した
舛添が大幅に増やして2兆と言ったのだが、それでも舛添が予算を縮小してると自民党都連は舛添の敵に回る決定をしている
もちろん森と自民党都連のつながりがあるだろう
猪瀬もそうだし、自民党都連の中でも自殺者が出ていた
ろくなもんじゃないんだよ五輪というのは
すべてをぶち壊すイベントなんだ
【五輪マラソン】東京都分の経費負担、地元代替なし 組織委
213 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 23:05:54.84 ID:MsrGmjrj0
契約上は東京が負担するものを、東京には負担させないという約束をしたので
その分は札幌市や北海道に負担させないという
仮説設備などの費用って具体的に何? 給水用や医療用のテントか何か?
【五輪マラソン】東京都分の経費負担、地元代替なし 組織委
214 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 23:09:36.65 ID:MsrGmjrj0
>>210
そんなものは契約として認められないんだよ
【調査】「ケチが多い」都道府県といえば?★2
526 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 23:18:52.52 ID:MsrGmjrj0
大阪愛知は揺るがないだろうな
京都はケチかもしれんけど、そもそも儲けてる人が限られてる気がするし
東京はケチではないなあ
【五輪マラソン】東京都分の経費負担、地元代替なし 組織委
217 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 23:57:04.36 ID:MsrGmjrj0
>>216
理由に関係なくってのが理由なんだが、子供にはわからないのだろうなあ
僕、ベニスの商人って読んだことあるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。