トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月08日 > MhI58CfJ0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/24825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010207300000825911111321138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【別働隊】れいわ新選組の支持率は半滅「保守派にも浸透するされたが集会に来ている人は共産党や社民党の左派系が約7割」
【国会】れいわ舩後氏、音声はパソコン 文教科学委で初質疑、代読も
【3分でわかる政治の基礎知識】#れいわ が主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
【次報を待て!】安倍首相 近く新たな経済対策打ち出す考え
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
【神戸カレーイジメ】加害教員のうち1人が給与差し止め不服で審査請求 加害者「身分保障の観点から適当ではない」★2 

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
669 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:14:18.06 ID:MhI58CfJ0
>>509

https://i.imgur.com/bmhuIcC.png
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
692 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:16:25.58 ID:MhI58CfJ0
>>391
初期立花「消費税廃止…別にあっても困らなくないですか、皆さん」
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
723 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:18:02.22 ID:MhI58CfJ0
>>5
これが答えって感じ
マスゴミが報道したがらない=都合の悪い人物
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
732 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:19:00.83 ID:MhI58CfJ0
>>690
大阪のれいわ支持チームなんてのがツイにあったぞ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
767 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:22:09.00 ID:MhI58CfJ0
>>503
現与党なら、な
やっと今れいわのまともな政策が出てきた
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
789 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:23:47.57 ID:MhI58CfJ0
>>754
売国犯罪者の加担は気持ち悪いんでやめてもらえる?
本当の日本人ならいかに自国を良くしていくか、ここをちゃんと考える
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
797 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:24:42.99 ID:MhI58CfJ0
>>785
それが草の根で覆るといいな
楽しみだ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
804 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:25:08.29 ID:MhI58CfJ0
>>793
よっ、反日!
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
839 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:27:57.79 ID:MhI58CfJ0
>>561
維新信者は馬鹿だな、未だに騙されてんのか?早く目を覚ませのオンパレード @Twitter
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
849 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:28:55.45 ID:MhI58CfJ0
>>825
言い訳いいから
他野党に何も期待することはない
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
879 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:31:30.32 ID:MhI58CfJ0
>>851
維新は不信
それのみ
大阪の知り合いにも広げるわw
お前はお前で頑張れば?
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
893 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:33:03.62 ID:MhI58CfJ0
>>868
投票先がなくて白票
旧民主?勘弁
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
953 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:36:24.48 ID:MhI58CfJ0
>>881
大阪ってほんと、日本じゃない特殊地域よね
大阪民国って言葉がぴったり
維新はマジで ない
ハシゲもTVじゃデタラメ言ってたから余計不審としか思わん
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
993 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:39:40.49 ID:MhI58CfJ0
>>932
太郎が小沢の弟子だったからイメージつくのは覚悟だが、立憲に名前を変えてまで出直してくるのがありえん
あそこも解体したほうが良い
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
999 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:40:11.31 ID:MhI58CfJ0
>>965
何勘違いしてんの?
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
24 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:44:07.78 ID:MhI58CfJ0
右左、リベラル、中核派、アカ、ポピュリズムとか そんな事に拘りすぎて日本破壊の後押しするのやめれ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
36 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:45:17.16 ID:MhI58CfJ0
>>26

そのうち枝野が居場所なくなる
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
56 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:47:24.03 ID:MhI58CfJ0
>>39
それはきちんと話を理解していない層
逆に知らないって悲惨なんだと思わされる
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
69 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:49:04.53 ID:MhI58CfJ0
>>46
まぁ努力し尽くしていたとしても、時代や運の流れも関わりあるからな
一概に自己責任とは言えん
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
75 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:49:29.41 ID:MhI58CfJ0
>>49
あ、立憲が?
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
123 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:53:18.84 ID:MhI58CfJ0
>>79
だよな
だからTVでくだらない事ばかり垂れ流し、なぜか政治の話はタブーだと教えこまれるから関心すら持てないんだわな
本当に悲惨なのは貧乏より無知

不思議な世界
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
137 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:54:11.87 ID:MhI58CfJ0
>>64
そのねずみ講に20年近く騙され続けている日本
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
192 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 18:59:58.19 ID:MhI58CfJ0
>>142
オリーブの木の黒川は知識人だと感じたから理解する
が、Nはない
政治家って、根性ないと続かんよ
海老名選でも有権者選んだり、候補者当選予想なんてやって党首本人はもう半分放棄してんじゃん
あんなにコロコロ変わられたら不安しかない
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
255 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:06:53.46 ID:MhI58CfJ0
>>191
自民党から流れて来た者も結構いる

元自民支持者より
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
286 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:10:07.31 ID:MhI58CfJ0
>>116
民主党政権は3年
自民党政権は?もう何年だよ
騙し過ぎだし騙されすぎ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
347 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:16:47.52 ID:MhI58CfJ0
>>283
それこそ今まで自民がマシだと思っていた思考停止野郎だっただけ
しかし世の中がどんどん変な流れへ向かっていることは薄々おかしいと思っていた所、れいわが全部闇を暴露してくれた
心から納得した
一番まともだと感じたからだ
いわゆるネトウヨ層も流れてきている
太郎のつべ動画のコメント欄がソース
外交面はまだ信じられないが
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
427 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:24:23.26 ID:MhI58CfJ0
>>372
右左の決めつけをされるのは好きではない

しかしおまえ、騙される騙されるばかり言ってるけどどこが政権取りゃ納得いくんだ?
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
493 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:31:13.30 ID:MhI58CfJ0
>>429
何をしてもやっても不満か文句しか言えなさそうだなおまえ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
546 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:36:20.18 ID:MhI58CfJ0
>>494
人はダメと言われた事、問題に対して逆のことをする特性がある
それから、ワードが頭に残って消費意欲に繋がるという事も相まったんだろ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
666 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:50:15.79 ID:MhI58CfJ0
>>621
それだと安倍一味にはダメージ無し
国民だけ滅びる
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
708 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:55:45.87 ID:MhI58CfJ0
>>665
うちの周りは太郎を胡散臭いと言う奴ほど日本がどれだけヤバイのか実情を知らないただの無知層が多い
便利になったとPayPay使うくらいだし
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
740 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:58:51.76 ID:MhI58CfJ0
>>723
無知だからソフバンの利権協力してんだろ
本当の無知は無関心層
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
767 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:02:37.80 ID:MhI58CfJ0
>>737
国民に忖度だからな
したくなければしないという選択もできるのに、なぜそこの揚げ足を取るのか
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
875 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:17:08.08 ID:MhI58CfJ0
>>801
お話が全く解っていない奴を一々構う暇があるなら政治活動に時間を使った方がよほど賢い
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
913 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:25:51.33 ID:MhI58CfJ0
>>606
寄付金だけで活動してたら費用なんてすぐ吹っ飛ぶのだから、贅沢なんてそんな大してできないと思うけども
演説を直接聴きに行ったが、リアルだと腹も出ていないし筋肉ついててそんなに太ってはいなかったぞ
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
959 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:32:40.99 ID:MhI58CfJ0
>>931
日経ww
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
975 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:35:39.42 ID:MhI58CfJ0
>>910
ヒーローとまでは思わない
何事も盲信は良くないと思っているのと、本来なら国民目線の政治家が普通
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
997 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:38:15.76 ID:MhI58CfJ0
次スレ期待
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
11 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:43:46.49 ID:MhI58CfJ0
>>1
スレ立てdクス
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
15 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:45:06.80 ID:MhI58CfJ0
>>9
政治と宗教を同じにすんな
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
33 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:49:29.25 ID:MhI58CfJ0
>>23
知らねぇけど日本とクリスチャン大国のアメリカじゃそもそも信仰の深さが違うだろ
日本では散々政党支持者を信者だと揶揄する所も然り
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
58 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:55:17.78 ID:MhI58CfJ0
>>39
客寄せパンダより軸がブレない知識人が必要
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
79 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:59:33.77 ID:MhI58CfJ0
右か左かで考えるのはもういいよ
右翼も左翼も合さって羽のバランスが取れるのだから
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
96 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:02:40.61 ID:MhI58CfJ0
>>34
少子化改善の為にも経済緩和、奨学金チャラ政策を出す→若者の結婚・出産後押し→国力強化
難民は人道上外すが、移民労働者はそんなに必要なくなってくると思う
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
109 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:05:51.29 ID:MhI58CfJ0
>>99
30代だが、義務教育時はギリ消費税3%時代だったからそれは聞いたことがない
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
125 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:08:18.92 ID:MhI58CfJ0
>>106
関連スレでも書いたけど、インフレバランスを見ながら財務省が金刷りゃいいのさ
昔の麻生も可能だと言っていた
それをせず財政緊縮の道を取る
ここの闇のほうが深い
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
147 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:11:46.64 ID:MhI58CfJ0
>>131
安倍総理はカンペ見まくりです
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
187 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:19:44.83 ID:MhI58CfJ0
おい、太郎は左だというおまいら

>>69がれいわ支持していない事がよくわかるぞwww
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
218 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:23:47.37 ID:MhI58CfJ0
>>191
同じ歳なんだが・・・
マジで教わっていない
というか正直そこまで憶えてないわ
国民の借金が〜なんて散々メディアで流してた頃からそんなわけねぇだろ!とは思っていたけども
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
242 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:27:52.15 ID:MhI58CfJ0
>>220
わかる
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。