トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月08日 > OJbhQlyZ0

書き込み順位&時間帯一覧

689 位/24825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000319200000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4

書き込みレス一覧

【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
742 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 15:45:06.72 ID:OJbhQlyZ0
>>719
文化財に露出配線とか露出配管するバカってこの連中ぐらいだろw
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
788 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 15:50:11.98 ID:OJbhQlyZ0
>>725

>>720の言ってる事は間違いではないけどな
そのコードが劣悪だったんだろ
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
833 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 15:56:32.99 ID:OJbhQlyZ0
>>793
アース付き防水露出コンセント(キャップ付き)なら
盤の側面に後付け可

ただの露出コンセントじゃダメ
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
857 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:00:41.41 ID:OJbhQlyZ0
>>804
文化財なので露出配管・配線工事は不可
埋設配管工事は、コストと時間と文化財絡みの様々な手間
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
892 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:04:15.50 ID:OJbhQlyZ0
>>865
やっぱ、LEDの回路に
送風機が絡んでるよな
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
919 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:07:14.28 ID:OJbhQlyZ0
>>885
奴らは、踏まれたり触られたりしないように
電線が見えないような場所選んで
配線するからな。
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
934 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:09:34.10 ID:OJbhQlyZ0
>>909
埋設配管なら
インターロッキング剥がしたり
文化財絡みでユンボ使えなくて手掘り作業レベル
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
962 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:13:18.90 ID:OJbhQlyZ0
>>939
LED照明設置が役所の入札工事なのかを確認する必要性あるよな
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
974 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:15:20.04 ID:OJbhQlyZ0
>>943
電線が細けりゃ
バック・トゥ・ザ・フューチャーの
デロリアンが走り去った後みたいに燃え走るからなw
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
995 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:18:01.05 ID:OJbhQlyZ0
>>956
事実、電気工事士の資格のない電気工事会社の社員作業員でも工事してる。
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
28 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:24:12.74 ID:OJbhQlyZ0
>>13
再建することが具体的に決まった場合
設計事務所がその辺を考えて設計して施工に至るんだろうけど
竣工後に、ここの施設職員が勝手にDIYしてまた燃やすだろうなw
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
66 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:29:51.37 ID:OJbhQlyZ0
>>18
造営材(教壇)に
照明器具や配線器具を取り付ける作業は素人でも構わないけど
ジョイントは電気工事士じゃないとダメ
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
79 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:31:32.40 ID:OJbhQlyZ0
>>50
保安協会だって絶縁抵抗を測って
そそくさと居なくなるからなw
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
101 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:33:47.99 ID:OJbhQlyZ0
>>33
銅バーにタップ立てて、端子をビス固定かよw
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
120 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:36:24.31 ID:OJbhQlyZ0
>>110
管理者=ホームセンターをこよなく愛するDIYキチガイだろw
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
136 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:38:02.28 ID:OJbhQlyZ0
>>115
LED照明用のコンセントが稼働中は
回しっぱなしじゃないのか?
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
158 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:41:25.10 ID:OJbhQlyZ0
>>143
扇風機じゃなくて、送風機だから
工場で使うような扇風機のデカイやつだな
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
180 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 16:44:16.18 ID:OJbhQlyZ0
負荷が掛かるモノ(照明やモーター類)を直接接続しなけりゃOK
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
212 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 16:49:31.70 ID:OJbhQlyZ0
>>164
分電盤の冷却対策用の
送風機の使用で更に熱をもった
分電盤の冷却対策
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
237 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:54:02.98 ID:OJbhQlyZ0
100V用の配線器具の裏の差し込みに
+・−きちんとっ電線を差し込んでも
その回路の電圧が200Vならあり得るけど
そこまで間抜けなヤツはそうそう居ないよなw
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
256 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:57:12.28 ID:OJbhQlyZ0
>>219
分電盤の製造時に
オプションで扉や天板に冷却ファンを装着できる筈なんだけどね
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
264 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:58:55.89 ID:OJbhQlyZ0
>>252
工場なんかの動力盤ならあるけど
普通の分電盤は概ね後付けが多いね。
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
292 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:04:13.05 ID:OJbhQlyZ0
>>261
100Vコンセントの穴の長い方がマイナス側だから
針でも差し込んで検電してくれ。
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
322 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:08:21.07 ID:OJbhQlyZ0
>>311
https://www.seikatsu110.jp/electrical/et_outlet/13128/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。