トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月08日 > OI3xObs20

書き込み順位&時間帯一覧

278 位/24825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000076700000002241450038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
【首里城火災】警備員「火災ではなく不審者の侵入だと思った」
【沖縄】首里城再建 イオン5億円寄付へ ★2
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5

書き込みレス一覧

【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
272 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:09:19.79 ID:OI3xObs20
>>265
資格持ってても適当にやってしまうかも
今回、その有資格者の過失
普通の人はイベントの電気なんて怖くて触れない
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
284 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:18:00.16 ID:OI3xObs20
主催の沖縄タイムスはそんなに責任いかない
イベント業者6割
美ら島財団3割
警備1割

沖縄タイムスがこの企画したわけではい
しかし、沖縄タイムスも責任感じる必要は大いにある
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
287 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:21:08.91 ID:OI3xObs20
>>281
主催は沖縄タイムスだが企画は別だと思う
沖縄タイムス、琉球文化関係イベントたくさん主催してる
このイベントもかなり昔からある
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
292 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:23:52.11 ID:OI3xObs20
ここの人、政治にも電気にも詳しいなw
名探偵もいるしw
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
294 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:26:39.70 ID:OI3xObs20
>>290
県民の私としては悪かったほうを隠さず
処罰してくれたらいい
保険減額もいい罰
全国の電気の有資格者の反面教師になるといい
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
297 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:29:25.19 ID:OI3xObs20
>>295
企画から参加してもまさかあんな杜撰な電気の使い方や
まさか美ら島財団が監督もしてないとは思わない
美ら島財団の建物、首里城公園内
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
300 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:32:32.24 ID:OI3xObs20
イベント準備中に美ら島財団が監督でいたかも肝心
国管理の時は監督してた
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
326 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:11:34.79 ID:OI3xObs20
>>313
ならない
沖縄県民でもそれはわかる
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
328 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:15:06.21 ID:OI3xObs20
>>325
前は国からの派遣と沖縄の人が同じ職場で働いていた
国からの派遣が引き上げたら杜撰になったんだろ
イベント業者も前からやってるイベントだが
国管理いなくなり杜撰に電気ひいたり派手に演出した可能性ある
確かに国管理の時は厳しかった
県民に楽天家な県民に全部任せたのが大きな失敗
一番の責任は電気有資格者
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
332 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:18:54.89 ID:OI3xObs20
結局、重過失なら保険おりなくなるし
保険屋以外が損するから捜査も微妙だろ
イベント屋がそんな多額出せるわけない
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
336 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:23:40.77 ID:OI3xObs20
>>334
アベ関係ないだろ
嫌がらせもされてない
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
340 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:26:07.84 ID:OI3xObs20
>>337
仕事出来ないのは認める
本土の人は有能
【首里城火災】警備員「火災ではなく不審者の侵入だと思った」
310 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:36:18.89 ID:OI3xObs20
これちゃんと究明して県民猛省させたほうがいい
俺も県民
【首里城火災】警備員「火災ではなく不審者の侵入だと思った」
586 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:35:13.80 ID:OI3xObs20
>>514
本当の首里城知ってる人じたい
ほぼいない
首里城、近隣住民には愛されてるぞ
【首里城火災】警備員「火災ではなく不審者の侵入だと思った」
603 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:39:10.01 ID:OI3xObs20
警備員、消火器の場所とか知ってたんかな
警備する場所と有料区間までそこそこ距離ある
それと一人で正殿行ったならそれもリスク管理低い

姫路城も警備員、姫路城内に寝てないだろ
【首里城火災】警備員「火災ではなく不審者の侵入だと思った」
620 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:42:35.13 ID:OI3xObs20
>>599
お城の警備員、初期消火マニュアルある? 
あるなら、最近まで国管理だから首里城も同じ
ちゃんとマニュアル読んでたか、実行してたかは疑わしい
【首里城火災】警備員「火災ではなく不審者の侵入だと思った」
627 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:43:47.00 ID:OI3xObs20
>>613
電気系統ショートは確実らしい
【首里城火災】警備員「火災ではなく不審者の侵入だと思った」
638 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:45:43.74 ID:OI3xObs20
>>624
そう思うわ
警備もただの通報者に過ぎない
警備=留守番 程度
【首里城火災】警備員「火災ではなく不審者の侵入だと思った」
645 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:46:58.08 ID:OI3xObs20
>>636
誰が悪いかわからないからじゃない?
【首里城火災】警備員「火災ではなく不審者の侵入だと思った」
656 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:49:15.03 ID:OI3xObs20
>>647
同意
警察もかなり疑ってるが保険の関係で
みんなびびってるんだろ
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
546 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:39:21.60 ID:OI3xObs20
延長コードは何のために誰が、
それが原因にはなってないかを説明してもらいたい

イベント業者と警備の話が当初と変わった理由
美ら島財団が最後まで監督でいたのか
最終的に誰がチェックして閉めたか
二重チェックは本当か知りたい
LEDつけっぱなしだったかも…の時点で
小学生並みの戸締まりですよね
【沖縄】首里城再建 イオン5億円寄付へ ★2
201 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 16:45:12.88 ID:OI3xObs20
琉球イオンは沖縄民に親しまれてる
沖縄ではかなり儲かってると思う
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
552 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:31:07.80 ID:OI3xObs20
結局、国も県も火災を目当てだから
原因究明されると困るのかな。
国は税金投入したくないし、再建しましょうと言ってしまった
沖縄県は再建したい一択で募金まで募った。
国も県もベストは火災保険と寄付で再建
重過失で保険おりないとなると資金調達困難になる
税金投入は国も沖縄県にも非難集まるの必至
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
553 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 17:32:33.54 ID:OI3xObs20
>>552
火災を目当て→火災保険だのみ
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
920 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:03:25.65 ID:OI3xObs20
>>910
再現率より再建の早さを求めると思う
台湾からのチャーギも入手困難
瓦も琉球王朝時代の製法は難しい

再建してもチャーギも朱色で漆塗りだし
屋根の瓦も今の沖縄の赤瓦でいい、見た目変わらないし

再現率高かった焼失した首里城は
ビデオコーナーで上映すれば 
興味ある人は見るでしょ
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
922 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:04:57.05 ID:OI3xObs20
南殿、北殿は元々、鉄筋コンクリート造
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
779 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:23:11.76 ID:OI3xObs20
>>752
事実は隠蔽せず発表して欲しい
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
560 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:48:36.93 ID:OI3xObs20
>>555
それは思うけどやった人、管理の人で責任散らせばいいと思う
とにかく何が悪くてどうなったか
警備の話が二転三転した理由も知りたい
怪しいことだらけで誠意がみられないし 
なぁなぁにして欲しくない。

首里城を炎上させた過失は今後の課題、反省
教訓にして電気扱う人たちのリスク管理意識を向上させて欲しい
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★2
948 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:54:23.53 ID:OI3xObs20
>>752
社説とか経済、政治面は読んでない
テレビがわかりやすい
訃報欄とローカルニュース大切
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
177 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:03:25.79 ID:OI3xObs20
>>150
琉球が沖縄になってお城としての機能はなくなり
国王も東京に連れてかれた。
滅亡後にボロボロになった姿が米軍のカラー写真
戦争であれこれ焼けちゃったけど 
琉歌や組踊り、沖縄の昔話を通して
琉球王朝はみんな知ってる
学校でも副読本で学ぶ

那覇市民特に首里の人、歴史好きには
資料集めや長い発掘調査の末の悲願の首里城だった
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
180 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:04:06.60 ID:OI3xObs20
>>171
以前は持ち込んでたらしい
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
577 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:11:37.77 ID:OI3xObs20
>>574
正直、知事の動きまでは把握して真偽を確かめ
止められる県民は少ないよ
首里城再建依頼に行ったならわかるが
予算とは別で、と言ったらしいしな
デニーが言ったの?政府が言ったの?
どちらにせよ国民から反感かうことした
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
578 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:12:39.48 ID:OI3xObs20
>>575
沖縄県民も同じ
燃やしやがって
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
346 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:14:13.61 ID:OI3xObs20
>>256
火災保険おりると発表あったのに募金かなり集まってる
【沖縄】首里城再建 イオン5億円寄付へ ★2
224 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:18:06.94 ID:OI3xObs20
>>217
しない
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
363 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:21:14.56 ID:OI3xObs20
>>350
県民も国管理に戻ること切に願ってると思う
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
365 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:24:15.81 ID:OI3xObs20
>>361
マジで?知人が他県は捜査に手を出せないと言ってたわ
本庁早くやらないと隠蔽されるじゃん
保険屋も捜査加わらないかな
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
384 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:36:05.85 ID:OI3xObs20
>>376
再建はデニーも言ってたけど2022年までに再建計画案まとめる
再建に向けて募金やら原因究明、管理体制見直し、
火災対策など同時進行


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。