トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月08日
>
JiShd8Jm0
書き込み順位&時間帯一覧
311 位
/24825 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
3
0
0
0
0
0
1
17
1
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
【韓国外相】康京和氏「GSOMIA終了の立場変わらず。輸出規制撤回なら再考できる」
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
書き込みレス一覧
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
699 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:35:05.80 ID:JiShd8Jm0
とりあえず、東京都の小池は仕事はしたな
安倍、森、橋本は、本当に酷いな
IOCに、なにも言えねえ!
外交、政治、経済でも、安倍じたいが、国内向けに誤摩化したり酷いことばかりだし
世界には土下座って感じ
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
723 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:37:03.72 ID:JiShd8Jm0
安倍、森、橋本の酷さが際立つな
IOCに対して、何もできねえかんじだな
北海道は、新幹線や日ハムの野球場を作ってる場合じゃねえだろう
オリンピック自体、オワコン
福祉や年金に使った方が良かったな
あとには不良債権と化するだけだろう
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
744 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:38:49.83 ID:JiShd8Jm0
安倍、森、橋本の酷さが際立つな
IOCに対して、何もできねえ感じだな
とりあえず、小池は最低限の仕事はした感じだな
そもそも日本の陸連に対して、あまりにも当初の対応が酷すぎるわな
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
761 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:40:20.07 ID:JiShd8Jm0
北海道新幹線とか、日ハムの新しい球場とか、
いろいろ大変そうだな
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
784 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:42:35.49 ID:JiShd8Jm0
日本陸連よりも先に、札幌?北海道?が知っていたのなら、
そりゃ、札幌や北海道が負担するのが筋だろう
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
802 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:44:11.84 ID:JiShd8Jm0
安倍、森、橋本らは、
IOCに何も言えねえ
ってかんじだな
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
815 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:45:31.94 ID:JiShd8Jm0
>>803
地元のチームの野球場なんて必要なのか?
オリンピックのマラソンなんて必要なのか?
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
825 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:47:18.68 ID:JiShd8Jm0
>>815
野球場かマラソンか、どっちが必要か?
地元のチームなら、今後も考えると、そっちに愛着はあるかもな
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
849 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:49:53.06 ID:JiShd8Jm0
>>828
駅や施設や輸送やら、札幌や北海道はノータッチなの?
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
881 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:53:32.39 ID:JiShd8Jm0
>>872
そうなのか
新幹線はどう?
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
889 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:54:38.62 ID:JiShd8Jm0
福祉や年金に金を使った方が良かったね
オリンピックなんか金の無駄
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
899 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:55:27.63 ID:JiShd8Jm0
>>887
新幹線は国が出すの?北海道?札幌?
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
917 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:57:38.79 ID:JiShd8Jm0
>>911
いらんだろ
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
922 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 11:58:18.89 ID:JiShd8Jm0
>>913
経済効果w
庶民には何も変わらない
いや、悪化する
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
944 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 12:01:03.21 ID:JiShd8Jm0
>>928
7000だか8000億だったのか、3兆円越えになるとかいう報道もあるくらいだしな
直接、被災地復興に金をピンポイントに使い、
年金、福祉、医療など研究も含め、
使うべきだったな
あとには維持費をふくめた負担しか残らんわな
庶民はピンチ
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
970 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 12:03:32.39 ID:JiShd8Jm0
面白すぎるわw
>>958
さあ?
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上
991 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 12:05:26.00 ID:JiShd8Jm0
>>977
なんか目立つ文字だな
【韓国外相】康京和氏「GSOMIA終了の立場変わらず。輸出規制撤回なら再考できる」
430 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 18:59:21.20 ID:JiShd8Jm0
トランプになってからのアメリカは
太平洋戦争にかかわるアジアの歴史問題を知らなかったのが、能力的にダメだったな
あと、トウモロコシも日本は買わないのかね。どうなることやら、自動車関税の件もふくめ、
結局、トランプ政権はたいした成果無しで、このまま終焉を迎えそうだな
【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★2
220 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:02:56.60 ID:JiShd8Jm0
もう安倍はダメだしな
次から次へと問題ありすぎだし
公文書、議事録の件もでてきたし
安倍になってから、この2、3回の選挙で、自民党も与党も票を減らしすぎ
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
755 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:08:17.43 ID:JiShd8Jm0
どうでもいいけど、
安倍政権では拉致問題、ミサイル問題、核問題、いずれも無理だとわかる
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
765 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:10:52.17 ID:JiShd8Jm0
>>755
核問題はアメリカ(韓国、中国、ロシア)との問題だから、日本は関係ないな
ミサイル問題と拉致問題は、安倍政権では無理だと分かる
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
784 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:14:12.46 ID:JiShd8Jm0
>>774
昨年までからすると、脅威ではないしな
昨年だっけ?Jアラートとか凄かったな
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
792 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:16:09.41 ID:JiShd8Jm0
>>789
安倍政権では無理
よくて一番最後に後回しだろう
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
800 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:17:45.11 ID:JiShd8Jm0
>>794
とくに安倍政権では無理
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
818 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:21:30.09 ID:JiShd8Jm0
>>805
安倍政権では関係改善が全くないどころか悪化してるだろう
中国、ロシアと北朝鮮との関係は良い方だし、
アメリカ、韓国と北朝鮮は多少なりとも関係は前進している
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
835 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:24:01.67 ID:JiShd8Jm0
>>828
日本以外との関係は悪くない
日本だけ置いてきぼりだな
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
845 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:26:51.81 ID:JiShd8Jm0
>>838
日本だけ蚊帳の外
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
861 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:29:17.36 ID:JiShd8Jm0
>>843
もともと中国と北朝鮮、ロシアと北朝鮮との関係は、
朝鮮戦争のあとからみてれば、わかる
北朝鮮の後ろ盾ともいえる
それからアメリカ軍が韓国にあるが、北朝鮮が間にあるから、中国やロシアは得をしている面がある
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
870 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:31:59.50 ID:JiShd8Jm0
>>866
北朝鮮からしても、北朝鮮のおかれている立ち場からして、
中国とロシアが後ろにいるのはプラスになっている
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発
889 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:35:51.22 ID:JiShd8Jm0
>>880
そもそも、そういうことにならない
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
885 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:40:52.39 ID:JiShd8Jm0
安倍政権でどんどん問題が起きてるな
英語だけではない
記述式の試験についても問題ありすぎる
そもそも、センター試験と二次試験のままでよい
必要に応じて問題を変えたら良いだけ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
907 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:47:19.94 ID:JiShd8Jm0
>>898
大学入試でやるべきことではない
安倍政権の頭の悪さがよくわかるわ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
918 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:50:15.68 ID:JiShd8Jm0
>>910
頭が悪いんだな
逆だよ
教育が変わるから入試が変わるんだ
そもそも入試に必要ない
入学前や入学後に会話なんかやれば良い
アメリカ人はみんな英語で会話出来る
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
933 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:53:56.66 ID:JiShd8Jm0
>>924
数学と国語の記述問題についても、おなじような問題が出てきたな
バカが教育をいじるからこうなるのだよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
948 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 19:57:47.20 ID:JiShd8Jm0
入試の件、色々問題でてくるでしょ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
992 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/08(金) 20:15:09.94 ID:JiShd8Jm0
>>987
がんばれ
安倍政権のような大人になってはいけないぞ
>>988
そうだろな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。