- 【韓国首相】日韓首相会談「日本が自己中心的な発表、穏当でない…国際基準に合わない」
576 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:08:14.55 ID:HOIWptnr0 - 【毅然と対応】輸出管理強化は、兵器転用技術物資拡散防止 テロリズム拡散防止 【拒否】
■輸出管理強化に変更無し 兵器転用技術物資拡散防止 日本政府は、輸出管理強化措置を撤回すれば、日韓の軍事情報保護協定(GSOMIA)終了の決定を再検討するという韓国側の提案に、応じない方針を固めたと、共同通信が複数の日本政府関係者を引用して、6日に報道した。 報道によると、日本政府関係者は「関係がない輸出問題と安全保障協力を取引しようとする交渉は容認し難い」とし、韓国をホワイトリストから除く措置などを維持する意向を明らかにした。 日本政府の他の関係者は、韓国をホワイト国から除くことについて、「再検討するつもりはない。韓国が話したと撤回する性質ではない」と強調した。 報道内容に照らしてみると、「韓国の輸出規制強化は、輸出管理制度の整備の次元で行われたものであり、これは安全保障協力体系的なGSOMIAとは無関係」という日本政府の立場には何ら変化がないとみられる。 日本政府のスポークスマンである菅義偉官房長官は先月27日の記者会見で、「協定破棄決定を輸出管理の運用の見直しとの関連付けが、全く次元が違う問題だ」とコメントしている。
|
- 【韓国首相】日韓首相会談「日本が自己中心的な発表、穏当でない…国際基準に合わない」
577 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:08:30.16 ID:HOIWptnr0 - 【日韓】「韓国ホワイト国除外支持」日本国民65%…安倍支持率5%P上昇 2019.08.26 【安倍支持アップ】
●安倍晋三内閣の支持率、前月より5%上昇! ●韓国をホワイト国から除外することについては、回答者の65%が「支持する」と答え、「支持しない」の回答23%を圧倒した。 韓日関係が歴代最悪に駆け上がっている中でも、安倍晋三内閣の支持率が前月より5%上昇した。 26日、読売新聞が23〜25日、18歳以上の有権者1067人を対象に実施した世論調査の結果、安倍内閣の支持率は58%を記録した。 同新聞が先月22〜23日に実施したアンケート調査時の内閣支持率は53%であった。「支持しない」と回答した割合(非支持率)は36%から30%に低下した。 韓国をホワイト国から除外することについては、回答者の65%が「支持する」と答え、「支持しない」の回答23%を圧倒した。 韓国が韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)を破棄したものについては、83%が「理解できない」と批判的な見解を明らかにした。 回答者の72%は、「韓日両国が安全保障面で連携する必要がある」と考えており、「安全保障面で連携する必要がない」という回答は19%にとどまった。 「韓国が(日本が)受け入れ難い主張をするなら関係改善しなくても仕方ない」とした回答者は64%であり、昨年2月の調査時の72%から8%低くなったが、依然として高かった。「日本が韓国に(譲歩して)近づく必要がある」との回答は29%だった。 政策分野別安倍政権の外交・安保政策を「(肯定的に)評価する」という回答が54%で、先月4〜5日の調査時の47%よりも7%増加した。 与党自民党の政党支持率は41%で、直前の調査よりも1%上昇した。 第1野党の立憲民主党は先月の参院選で善戦したにもかかわらず、支持率が5%下落し7%にとどまった。
|
- 【ストーカー】日韓首脳対話 韓国が無断で撮影 周到に準備、不意打ち
9 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:25:27.39 ID:HOIWptnr0 - 【毅然と対応】輸出管理強化は、兵器転用技術物資拡散防止 テロリズム拡散防止 【拒否】
■輸出管理強化に変更無し 兵器転用技術物資拡散防止 日本政府は、輸出管理強化措置を撤回すれば、日韓の軍事情報保護協定(GSOMIA)終了の決定を再検討するという韓国側の提案に、応じない方針を固めたと、共同通信が複数の日本政府関係者を引用して、6日に報道した。 報道によると、日本政府関係者は「関係がない輸出問題と安全保障協力を取引しようとする交渉は容認し難い」とし、韓国をホワイトリストから除く措置などを維持する意向を明らかにした。 日本政府の他の関係者は、韓国をホワイト国から除くことについて、「再検討するつもりはない。韓国が話したと撤回する性質ではない」と強調した。 報道内容に照らしてみると、「韓国の輸出規制強化は、輸出管理制度の整備の次元で行われたものであり、これは安全保障協力体系的なGSOMIAとは無関係」という日本政府の立場には何ら変化がないとみられる。 日本政府のスポークスマンである菅義偉官房長官は先月27日の記者会見で、「協定破棄決定を輸出管理の運用の見直しとの関連付けが、全く次元が違う問題だ」とコメントしている。
|
- 【ストーカー】日韓首脳対話 韓国が無断で撮影 周到に準備、不意打ち
10 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:25:46.76 ID:HOIWptnr0 - 【日韓】「韓国ホワイト国除外支持」日本国民65%…安倍支持率5%P上昇 2019.08.26 【安倍支持アップ】
●安倍晋三内閣の支持率、前月より5%上昇! ●韓国をホワイト国から除外することについては、回答者の65%が「支持する」と答え、「支持しない」の回答23%を圧倒した。 韓日関係が歴代最悪に駆け上がっている中でも、安倍晋三内閣の支持率が前月より5%上昇した。 26日、読売新聞が23〜25日、18歳以上の有権者1067人を対象に実施した世論調査の結果、安倍内閣の支持率は58%を記録した。 同新聞が先月22〜23日に実施したアンケート調査時の内閣支持率は53%であった。「支持しない」と回答した割合(非支持率)は36%から30%に低下した。 韓国をホワイト国から除外することについては、回答者の65%が「支持する」と答え、「支持しない」の回答23%を圧倒した。 韓国が韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)を破棄したものについては、83%が「理解できない」と批判的な見解を明らかにした。 回答者の72%は、「韓日両国が安全保障面で連携する必要がある」と考えており、「安全保障面で連携する必要がない」という回答は19%にとどまった。 「韓国が(日本が)受け入れ難い主張をするなら関係改善しなくても仕方ない」とした回答者は64%であり、昨年2月の調査時の72%から8%低くなったが、依然として高かった。「日本が韓国に(譲歩して)近づく必要がある」との回答は29%だった。 政策分野別安倍政権の外交・安保政策を「(肯定的に)評価する」という回答が54%で、先月4〜5日の調査時の47%よりも7%増加した。 与党自民党の政党支持率は41%で、直前の調査よりも1%上昇した。 第1野党の立憲民主党は先月の参院選で善戦したにもかかわらず、支持率が5%下落し7%にとどまった。
|
- 【ドイツの謎文化】なぜドイツのケーキは横っ腹にフォークがぶっささっているのか?ドイツ大使館の協力で研究
69 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:27:20.52 ID:HOIWptnr0 - ■ドーナッツの穴だけ残して食べる方法!
実際派−普通に食べれば残ってるんじゃないの?(もっと考えろよ派) −ドーナツとは呼べないくらい細い縁を残せば?(それドーナツだよ派) −もっと時間をくれ(好きにしろよ派) 物理派−巨大なドーナツを光速で回転させることにより穴が空間的に閉じ(ry −箱に青酸カリの入ったビンと一緒に入れて(ry 化学派−穴に空気とは違う気体をつめれば?(それ残ってるのその気体じゃん派) 数学派−非ユークリッド幾何学的には可能(難しいよ派) 統計派−100万回食べれば1回くらい穴だけ残ってるかもしれない(めんどくさいよ派) 地学派−半減期を調べれば穴の存在を証明できるかもしれない(本当かよ派) 合理派−ドーナッツ食べた後に穴の存在を証明すればいいんじゃね?(証明してみろよ派) 芸術派−私が存在しない穴を写実することでなんとかできないだろうか?(別問題だよ派) 言語派−問いかけが漠然としていて厳密な対策が不可能(ごめんなさいだよ派) 哲学派−穴は形而上的な存在の定義外にあり、超空間的な(ry 懐疑派−そもそもドーナッツの時点で怪しい・・・(意味が分からないよ派) 欧米派−HAHAHAHA!lol :D (fackだよ派) 報道派−まずはドーナツに穴が空いているか世論調査すべき(捏造だよ派) 調理派−油分が多すぎるし形も下品(そんなことないよ派) 減量派−ワンモアセッ 政府派−真に遺憾であり今後このような事態が起こらぬよう最大限の努力を(ry 外交派−食べてやってもいいけど代わりに援助基金を増設しろ(カードにされちゃうよ派) 精神疾患派−俺の心に穴が(ry 解答放棄派−そんなの不可能(思考停止だよ派) −ドーナッツってまずくね?(味覚障害だよ派) −アメリカの陰謀(中2病だよ派) 一休派−では穴だけ残しますからまずは穴の存在を証明してください(天才だよ派) 卑猥派−ドーナッツにも穴はあるんだよな・・・(レイプ反対!)
|
- 【ドイツの謎文化】なぜドイツのケーキは横っ腹にフォークがぶっささっているのか?ドイツ大使館の協力で研究
74 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:32:43.50 ID:HOIWptnr0 - 一方、ウィーンではこんなコーヒーがあります。
http://livedoor.blogimg.jp/chantome_2ch/imgs/4/e/4e37a097.jpg
|
- 【北朝鮮】日本上空通過の飛しょう体発射を示唆 北朝鮮外務省 7日
514 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:40:20.75 ID:HOIWptnr0 - そろそろ北朝鮮空爆されるのかな?
|
- 【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
10 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 02:54:53.68 ID:HOIWptnr0 - タコ足
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
141 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:04:06.19 ID:HOIWptnr0 - 【世論調査】日韓関係「日本が譲歩するぐらいなら関係改善を急ぐ必要はない」69% - 日本経済新聞 10/28
日本経済新聞社の世論調査で、日本政府が韓国との関係について、どのような姿勢で臨むべきかを聞いたところ 「日本が譲歩するぐらいなら関係改善を急ぐ必要はない」が69%に上った。 「関係改善のためには日本が譲歩することもやむを得ない」は19%にとどまった。 「関係改善を急ぐ必要はない」と答えた人は内閣支持層で75%、不支持層でも64%だった。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
144 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:05:33.88 ID:HOIWptnr0 - 【工作活動、公安当局が警戒】韓国系団体、永田町で暗躍!? 与野党関係者に接触し「工作活動」 04/02(火)
■韓国国会議長が「天皇陛下への謝罪要求」 公安当局が、韓国に近い都内の団体の動きを警戒している。文在寅(ムン・ジェイン)大統領の特使も務めた韓国国会議長が「天皇陛下への謝罪要求」という常軌を逸した発言を繰り返すなど、日韓関係は「史上最悪」レベルにまで落ち込んだ。 こbフ団体は、与野涛}関係者にも接瑞Gしているとさb黶A国際的に孤覧ァ化しつつある封カ政権周辺によb驕u工作活動」bフ疑いもある。 問題の団体は、国会近くに拠点を構えている。表向きは「日韓交流」などを掲げているが、突出した「反日」対応が続く、文政権や韓国の与党「共に民主党」に近いと分析されている。 注目すべきは、この団体に近い人物が、複数の与野党関係者に接触していることだ。自民党や旧民主党にも影響力を持つとみられるのだ。 公安関係者は「この団体は、韓国だけでなく、北朝鮮とのパイプも自負している。与野党関係者らを通じて、拉致問題解決を政治的使命と位置付けている安倍晋三政権周辺に近づき、『日朝交渉を念頭に置いて、日韓関係を考えるべきだ。 文政権を刺激しない方がいい』とささやいているフシがある」と明かす。 2月末に米朝首脳会談が決裂して以降、北朝鮮筋が官邸周辺に接触しているのと並行して、問題の団体の動きも活発化しているとされる。 自民党外交部会などの合同会議では最近、前述の国会議長の発言をはじめ、いわゆる「元徴用工」の異常判決や日本企業の財産差し押さえ、韓国駆逐艦によるレーダー照射事件などを受けて、 「日本を挑発する敵対行為には『国交断絶』も含めて、国際標準並みの対抗措置を取るべきだ」(城内実・元外務副大臣)といった意見が噴出している。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
151 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:11:32.51 ID:HOIWptnr0 - 【韓国】慰安婦像は「リベンジポルノのような役割」 韓国の異様さを専門家が分析[8/17] 2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502961217/ 韓国では慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した2015年の日韓合意を引っくり返そうという動きが盛んだ 首都ソウル市の中心部と北部を結ぶ路線バスが14日から、旧日本軍の慰安婦問題を象徴する少女像を乗せて運行している。 ソウルでは他にも慰安婦像のミニチュアを500体も並べるイベントなども行われた。一連の韓国の動きを専門家が批判した。 慰安婦像を乗せたバスは計5台で、9月末まで市内を走る。運行会社「東亜運輸」(ソウル市)の林真ウク社長は「個人的な企画で、市の事業と無関係」としている。 ただ、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長は14日、少女像を乗せたバスに乗り「犠牲になった人を悼む機会になる」と評価した。 韓国事情に詳しい文筆人の但馬オサム氏はこう語る。 「慰安婦バスはむろん、ソウル市の許可がなければ実現しません。現市長の朴氏は、2000年、日本の左翼系市民団体が、慰安婦問題解決と称して行った女性国際戦犯法廷なる模擬裁判で韓国側の検事として招聘されたこともあるバリバリの反日家です。 同法廷は法廷とは名ばかりの、昭和天皇に有罪を言い渡すためだけの裁判ごっこで、同じく北朝鮮から検事役として参加した黄虎男(ファン・ホナム)は工作員として現在、 わが国が入国を不許可にしている人物。このような人物と接触があるというだけで、朴氏のお里も知れるでしょう」 それにしても、バスの中にプラスチック製のカラフルかつ無表情な像が座っている景観は不思議だ。 但馬氏は「日本人の感覚からいえば、ひたすら不思議なだけですが。韓国人は抽象表現よりも具象表現を好みます。恨みの文化では、怒り、嘆き、情念といった内面的なものを可視化、言語化することが重要視されるのです。 肉親の葬儀などで冗舌なくらいに嘆き悲しんで見せるのはそのためです。いきおい、モニュメントなども具象的表現となり、それが一種の不可解さを醸し出すのです」と言う。 しかも、ソウルでは14日、元従軍慰安婦の女性を支援する団体が開いた行事で、慰安婦像500体のミニチュアを展示するイベントも行われた。 「韓国人の美意識に数や量感を尊ぶ『数量の美』があります。同じものでも1つより2つ、2つより10個あることに独特の美を感じるようです」(但馬氏) 他にも韓国では元慰安婦の女性(89)が野球の始球式で投げたり、歌手デビューするなど、慰安婦問題を再燃させようという動きが加速している。 また、韓国の文在寅大統領(64)政権発足後、日韓合意を見直す動きが活発化している。15日、日本の植民地支配からの解放72年を記念する「光復節」の記念式典で演説。 慰安婦問題について文氏は、日韓合意は「国民の大多数が受け入れられない」との立場で、15日の式典には元慰安婦らを招き重視する姿勢を強調。 文政権は合意の成立過程を検証中で、結果次第では日本側に再交渉を求め、両国関係が緊張する局面も想定される。 但馬氏は「韓国側は日韓合意を完全にほごにしたようです。というより、日本側が日韓合意の履行を要求すればするほど、嫌がらせのように、慰安婦像は増殖することでしょう。ある意味でストーカーの心理に近いと思います。 彼らは『日本軍がいたいけな少女を拉致し性奴隷にした』と主張してはばかりません。言うならば、彼らにとって慰安婦像は日本を辱めるためのリベンジポルノのような役目を果たしているのです」と指摘する。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
163 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:16:06.83 ID:HOIWptnr0 - 【歴史捏造】旭日旗バッシング再び!韓国“間違いだらけ”の歴史認識 ドラマで捏造 [10/04] 【ファンタジー】
韓国で過去にないほどの旭日旗バッシングが起こっている。 韓国の李洛淵首相は1日、同国南部の済州島で10日から開かれる「国際観艦式」(15か国が参加)で、韓国側が日本側に自衛艦旗である旭日旗の掲揚自粛を求めていることに関連し、 「日本の植民地支配の痛みを記憶する韓国人の気持ちに、旭日旗がどう影響するか、日本ももう少し細かく考慮する必要がある」と国会答弁で述べた。 日本側は従来通り掲揚する方針だが、そもそも韓国側の主張は歴史的に見ても間違いだらけだと専門家は指摘している。 旭日旗は戦前、日本の陸海軍旗として使用され、韓国では観艦式での掲揚自粛を求める世論が広まっている。韓国側が間接的に掲揚自粛を呼び掛けているが、小野寺五典防衛相は自粛しない考えを示している。 複数の韓国メディアによると、世宗(セジョン)大学の保坂祐二教授は1日「旭日旗禁止法を作らなければならない」と提案。 徐敬徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授は同日、世界45か国の海軍に「日本の海上自衛艦旗は戦犯旗」とのメールを送った。 一方、小野寺防衛相は「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務づけられている。 国連海洋法条約上も、国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す『外部標識』に該当する」と発言し、旭日旗を従来通り掲揚する意向だ。 これらの動きに韓国事情に詳しい文筆人はこう語る。 「韓国の主張は日本の自衛隊に対する侮辱であり、国連海洋法の軽視でしかありません。そもそも旭日旗は2011年のサッカー・アジアカップ日韓戦でゴールを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)選手がグラウンドで、 猿が顔をかくジェスチャーで日本人を侮蔑し、それをとがめられたときに、『日本側応援スタンドで旭日旗が振られていたからやった』と言い逃れのために持ち出したことに端を発しています。 韓国では日本に関してこういった小さなウソが独り歩きし、新たな反日の種になることがよくあります」 たとえば、12年に長崎県対馬市の複数の寺社から盗まれた仏像も韓国の浮石寺の住職が「400年前に倭寇によって持ち出されたもの」と主張、 韓国ではそれが“真実”になってしまった。 また、李朝末期の傾城の悪女・閔妃(ミンビ)が日本浪人に遺体を凌辱されたという猟奇的な話が“史実”として韓国では大手を振っているが、そのネタ元は小説だ。 但馬氏は「慰安婦問題も金学順さんが登場した当初は未払い賃金問題だったのに、今では日本軍が証拠隠滅のために、慰安婦を生きたまま穴に落としてガソリンをかけて焼き殺したことになっています。こちらのネタ元は映画でした」と言う。 旭日旗については、韓国では「軍国主義と侵略戦争の象徴」「東洋のハーケンクロイツ」「戦犯旗」などと呼んで非難の対象にしている。 「日本は韓国を武力で併合したわけでも、彼らと戦争したわけでもありません。むしろ、先の大戦では、当時『日本人』だった彼らは内地人以上に熱く燃え、進んで戦争に参加したのです。 1937年7月、日中戦争が勃発すると、同8月には朝鮮留学生50人が東京・築地本願寺に集い『朝鮮にも徴兵制度を』という嘆願書を作り、衆議院・貴族院の両院に提出しています。 翌年から陸軍の特別志願者制度が始まると、志願者が殺到、42年には倍率60倍の狭き門となりました」(但馬氏) 朝鮮近代文学の父といわれた作家の李光洙(イ・グァンス)、思想家で毎日新報社長でもあった崔麟(チェ・リン)、朝鮮女性で初めて博士号(哲学)を習得した金活蘭(キム・ファルラン)、 やはり女性活動家の朴仁徳(パク・イントク)といった朝鮮第一級のインテリたちもこぞって朝鮮青年に志願兵推奨の演説を行った。 但馬氏は「旭日旗は韓国侵略のシンボルどころか、かつて朝鮮人たちは日本人としてこの旗の下、英米と戦ったのです」と指摘している。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
173 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:19:01.75 ID:HOIWptnr0 - 【韓国】今度は高校の歴史教師が授業中に『親日発言』(釜山)[09/27] 【言論弾圧】
・「徴用賠償判決は既に終わったこと」・・・発言を聞いた生徒が録音して情報提供 − 市教育庁、該当の教師を職務から排除 釜山地域の一部の大学教授による『親日発言』が続いて物議を醸している中、今度は高等学校の歴史教師が日本右翼の主張を擁護して物議を醸している。釜山市教育庁は26日、 最近A高校の歴史授業の際に生徒の前で親日発言をしたB教師に対し、職務排除措置をしたと明らかにした。 B教師は2年生の授業の途中、大法院(最高裁)の日本強制徴用賠償判決に関連して、「1965年に既に韓日協定をしているが、再び変えようとするなら信頼性はあるのか。日本の立場からすると、 既にお金を渡しているのに何を言っているんだと思うと話した。これに加えて、「日本と戦えば我々が負ける。 (戦争すれば)我々は3000万人、日本は1000万人死んだ後、中国が漁夫の利でさらに弱った所を拾って食べるだろう」という言葉も躊躇わなかった。 B教師は現政権が北韓(北朝鮮)の間諜(スパイ)の面倒を見ているという趣旨の主張も話したことが分かった。 このような事実は、ある生徒がB教師の発言を録音したファイルが市教育庁の監査官室に送られて明らかになった。ファイルを情報提供したCさんは、「教育者が生徒に克日の姿勢ではなく、 敗北主義的思想を植え付けるとは話にならない」とし、「このような教師が歴史授業を続けると、生徒が被害を受けるしかない」と問題視した。 市教育庁は監査官室、中等教育課、教員人事科の3つの部署から集めたメンバーで緊急真相調査チームを組んで調査に着手した。市教育庁の関係者は、「B教師を全ての授業から排除した。厳正に措置する」と話した。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
178 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:21:04.87 ID:HOIWptnr0 - 【韓国】海外「まるで独裁国家!」日本を嫌う韓国の情報統制の仕組みに海外がびっくり仰天 8/25 【独裁国家】
韓国の情報統制の実態を紹介した動画が話題になっていました。 国民世論すらも政府によって操作されている韓国のネット情報統制の実態について詳しい仕組みを紹介したもので、日本に対する過激な行動の理由が納得できる内容になっています。 そんなビデオに、海外からも多くの驚きの声が寄せられていました。 ・韓国は世界一光ファイバー接続ユーザーが多い。ネット使用率も世界一。 でも、 ・韓国のネット自由度はかろうじて自由だけど、ナイジェリアやキルギスタンと同程度。 ・韓国の民主主義は1988年に始まったもので未だに不完全だ。 ・歴代大統領は皆情報統制をしたがったし、極度の上下社会で上に逆らうことが出来ない。 ・政府のやることを批判することはできない。 ・政府は北朝鮮に対する防衛と公共モラル維持のためだと言ってる。 ・共産主義活動は禁止されていて、ウェブページもブロックされてる。 ・2008年からはポルノ、ギャンブル、オンラインゲームも禁止されてる。 ・2008年に李明博大統領がKCSCというネット監視を行う組織を作った。勝手にサイトの閉鎖もできる。 ・2017年だけで67,000サイトがブロックされ、18,000サイトが削除された。政治家が好き勝手にサイトを削除するなんて恐ろしい。 ・通信全般を規制するKCCという独立組織がある。KCCは5人。2人は大統領が任命する。他3名は国会で選ばれる。すごく独立だこと。 ・KCSCが違反サイトを発見して、KCCがプロバイダに通報すると削除しないといけない。 ・その過程で法定が関与することはない。俺らから見たら民主主義じゃない。 ・パク前大統領が弾劾されムン大統領政権が誕生すると、西洋メディアは韓国を先進的に改革してくれると報じた。 ・パク前大統領のスキャンダルを利用して80%の支持率で当選した。 ・国外からも朝鮮に平和をもたらす人物として見られてた。 ・現実はまったく違う。ムン大統領はさらに政府による干渉を拡大した。 ・アメリカで唯一の韓国のシンクタンクが北朝鮮に歩みよることを批判したという理由だけで閉鎖させた。 ・中国のネット監視手法を取り入れてる。政府がブロックするためにHTTPSは暗号化されない。韓国人すべての通信を監視してブロックすることができる。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
197 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:31:07.59 ID:HOIWptnr0 - 【徴用工問題】 「強制連行も奴隷労働も事実無根」 韓国研究者が訴え 08/06
2019 戦時中のいわゆる徴用工ら朝鮮半島出身労働者の賃金体系を研究している韓国・落星台(ナクソンデ)経済研究所の李宇衍 (イ・ウヨン)研究員が6日、国会内で講演し、戦時中に徴用された朝鮮半島出身労働者について「強制連行も奴隷労働も事実無根だ。 正しい歴史を回復することが(日韓)両国の友好関係の発展に寄与する」と訴えた。 李氏は、韓国で徴用工像や慰安婦像の撤去運動を展開しており、「韓国では『強制労働がなかった』とする私の主張に同意する人も増えている。 合理的な市民と力を合わせ、徴用工像を撤去したい」と語った。 李氏は7月、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で人権理事会の関連行事として開かれたシンポジウムに出席し、 朝鮮半島出身労働者が長崎市の端島(はしま、通称・軍艦島)炭坑で差別的扱いを受けたとの韓国側の主張に対し、史実を基に反論している。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
202 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:32:36.32 ID:HOIWptnr0 - 【韓国】 ウリジナル文化 国家の成り立ちがコンプレックスに 「戦って勝ち取った独立ではない」 [08/04]
近年の韓国は日本固有の文化を「我が国発祥」としてアピールする。韓国語のウリ(我々)とオリジナル(起源)をかけて「ウリジナル」と称されるケースは枚挙に暇がなく、 茶道、剣道、相撲、空手、蕎麦、折り紙、盆栽、歌舞伎、忍者、寿司など多種多様なものを韓国起源だと主張している。 なぜ韓国は事実と乖離した言動を繰り返すのか。そこには韓国という国家の成り立ちが複雑に絡んでいる。 「戦って勝ち取った独立ではなく、大国同士の思惑で生まれたという経緯があるので、もともと国としての体面にコンプレックスを抱いている。神話を史実にしたり、国力を少しでも大きく見せようとして誇張が加わるのはそのためです」 ここで述べる「神話」というのは、〈約4000年前に天帝の庶子がメス熊を妻として産ませた「檀君」という人物が、平壌を都として建国した〉というもので、 韓国では建国神話としてよく知られている。この伝承に従えば、朝鮮の建国は紀元前2333年である。 「『日本に植民地支配された』という事実がさらにそのコンプレックスに拍車をかけているのでしょう。“日本より上”であることが何よりも優先されるので、数字やデータがどんどん改ざんされていく。 韓国は軍事独裁が終わって民主主義国家になってまだ30年ほどです。背伸びして先進国入りをアピールしていますが、精神的にはまだ未熟。 まずは虚実を見極めて等身大の韓国を知ることが大切です。そして日本は国際社会に根気よく正論を唱えるほかない」 それこそが、厄介な隣人と冷静に付き合う第一歩だ。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
206 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:35:56.26 ID:HOIWptnr0 - 【慰安婦・南京大虐殺】米国人ジャーナリスト「中国と韓国から嘘が生み出される」03/10
■徹底取材による確信の視点 著者は米国陸軍特殊部隊に所属していた、タイ在住の米国人ジャーナリストです。 75カ国の滞在経験をもち、従軍記者、カメラマンとして戦場を熟知し、イラク戦争のリポート『Moment of Truth in Iraq』は全米ベストセラーを記録しています。 「慰安婦問題」では、米政府が慰安婦たちの主張を裏付けるため、約7年、総額3000万ドルを投じ、総計850万ページもの書類を調査してまとめた「IWG報告書」を“発掘”し、光を当てました。 そして、米政府の意図とは裏腹に、当時の日本政府や日本軍による売春強要の証拠は何一つ見つからなかった、という事実をつきとめ、フェイスブックなどの投稿で、それを一般に広めています。 本書はそうした投稿記事をもとに編集し、刊行した著者2冊目の日本語の本です。 「私は調査した上で書くことを信念にしているライターであり、私の著述活動は事実を基にしています」と前著『決定版・慰安婦の真実』で述べている通り、現場取材を何よりも重視しています。 本書では、「中国と韓国から嘘が生み出される」と明快に述べ、「南京大虐殺」や「慰安婦」の虚構を厳しく告発しています。 それも、中国、韓国、東南アジア諸国、米国や豪州の都市に赴き、関係者の取材を徹底的に行ったことによる確信があるからです。 「慰安婦」「徴用工」など歴史戦がエスカレートしている今日、日本がそれとどう向き合うべきか、重要な視点を授けてくれる一冊です。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
214 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:39:18.27 ID:HOIWptnr0 - 【国際】韓国式の「すべて日本が悪い」は神聖不可侵の命題なのか 2chan
■韓国式の「すべて日本が悪い」は神聖不可侵の命題なのか? 傷を舐め合う中国と韓国 米国を二分した南北戦争の時代、米国の俳優ジョン・ブースは熱烈な南部連合の支持者であった。 そのブースが1865年4月、ワシントンのフォード劇場で、観劇中のリンカーン大統領を至近距離から銃撃した。 まもなく大統領は息を引き取った。もしも隣国のカナダが傲慢な軍事大国で米国最大の貿易相手国であるとして、 カナダ国内にリンカーンの暗殺者ブースの記念館を建てたら米国人はどう考えるだろう。 そんな仮説を、米国の有力研究所AEIの日本研究部長マイケル・オースリン氏が米誌ナショナル・レビューで提起した。 彼は中国と韓国が初代韓国統監を務めた伊藤博文の暗殺犯、安重根の記念館を現場の中国黒竜江省ハルビン駅に開設したのは、 米国の隣国に「ブース記念館」がつくられたようなものだと説いた。 「事件が起こって1世紀もたてば、国家はそれを記憶の彼方に置こうとするものだが、 東アジアはそうではない」とし、わけても韓国の執拗さを嘆いている。 軍事大国化する中国を前に、そんな過去のことを持ち出して意趣返しをしている場合なのかと、韓国を戒めている。 東工大名誉教授の芳賀綏氏は近著『日本人らしさの発見』の中で、ユーラシア突端にある韓国の特徴の一つは、そのしつこさであると指摘している。 韓国で口喧嘩といえば、ユーラシア型の「民族的執拗」の本領が発揮され、何時間でも臆することがない。 そんなしつこさを含め、オースリン氏は「古い歴史の古傷をどこまで掻くつもりなのか」とあきれている。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
215 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:39:36.41 ID:HOIWptnr0 - 【米国】ジョセフ・D・モリッシー議員「東海表記を認めると様々な問題が噴出する。ペルシャ湾をアラビア湾にしろとか…」【韓国系】
バージニア州で法案成立を働き掛けた韓国系米国人団体のピーター・キム代表は、記者会見で「他州の韓国系の人たちも教科書の是正に動いてほしい。積極的に支援したい」と述べ、 全米への運動の広がりに期待を表明した。 採決前の本会議では、地名の係争に深入りすることに「慎重になるべきだ」との意見もあったが、日本の植民地時代の抑圧を語り、法案の正当性を主張する議員など賛成派がほとんどを占めた。 移民の国であり、多国籍国家である米国では、多数決という民主主義的手続きが最重要だから、 韓国系が多い地域ではその意向が通るわけだ。 しかし、ジョセフ・D・モリッシー議員は「これを認めるとさまざまな問題が噴出する。 ペルシャ湾をアラビア湾にしろとか、アイリッシュ海をイングリッシュ海にしろとか。 議員のやることではない」と語る。 しかも、米国事情通は「他国民が米国の市民権を得る際に、『母国への忠誠を捨てる』と宣誓させられます。ところが、韓国系米国人は、コリアンタウンに集まり、韓国の利益のために活動することがある」と指摘する。 それでも、韓国系米国人のロビイストが米国各地で、日本海呼称問題以外にも「慰安婦の碑」や「慰安婦特別展示館」設置運動などを展開している。 韓国事情通は「儒教国家である韓国人の場合は民族的なルーツの方に忠実で、どこの国籍になろうと『韓国人の子供は韓国人』なんです。 だから、祖国の利益代弁者として行動する傾向があります」と説明する。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
223 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:45:37.38 ID:HOIWptnr0 - 海外「日本は用心して!」慰安婦問題で韓国大統領「日本が韓国人を理解する努力を」に批判が殺到!!!
二階俊博幹事長がムン・ジェイン大統領と会談したことが話題になっていました。 会談の中でムン大統領は慰安婦問題について語り、日本側が韓国国民の心情を理解する努力が必要だと語ったそうです。 そんなムン大統領の姿勢に、海外からは批判の声が寄せられていました。 韓国訪問中の自民党の二階俊博幹事長は12日、ソウルの大統領府で、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と約1時間会談した。 文氏は従軍慰安婦など歴史問題について「解決するには時間が必要だ」と指摘する一方、安全保障などの問題とは切り離して解決する必要があるとの認識を示した。 二階氏は、未来志向の日韓関係を築きたいと呼びかける安倍晋三首相の親書を渡した。 韓国大統領府によると、文氏は慰安婦問題に関する2015年の日韓合意について「韓国国民が受け入れられないのが正直な現実だ。 何よりも慰安婦のおばあさんたちが受け入れずにいる」と強調。「日本が韓国国民の心情を理解しようとする努力が重要だ」とも述べた。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
229 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:46:32.06 ID:HOIWptnr0 - 以下、反応コメント
なんでだよ。 もう問題は解決されてるでしょ。 何度も。 日本はこの大統領には用心したほうがいいよ。 日本の総理よりも先にこの人が会いに行ってることがいろいろ物語ってるよ。 72年も前のことがまだ続いてる。 慰安婦議論をやめて、北朝鮮の核問題を議論してくれたら最高なのに。 合意は後戻りできないものだったのに、韓国が蒸し返してるってことでしょ?相手にする必要すらあるの? 自分の国の女性軽視のことを心配したほうがいいのでは。 ↑狡猾で日本からお金がほしいんだよ。 ↑韓国人はまさに世界のルーザーだよね。 一人では何もできない。アメリカがついてるから狂犬のように吠えてるけど。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
230 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:46:53.46 ID:HOIWptnr0 - 国交改善のために1960年代に合意して、日本政府は韓国政府に賠償金を払ってるよ。
被害者に渡すという約束でね。合意は最近まで隠蔽されてた。 韓国政府はお金を被害者に支払わず、インフラ整備に使ったせいで、被害者は状況が分かってないんだよ。 誰かを責めるのなら自分たちの政治家を責めないと。日本が直接被害者に支払ったら韓国人は拒否してきた。お金を別のことに使えるから。 絶対近いうちに日本は過去の歴史のせいで韓国にお金を払う羽目になるって。 謝罪も賠償もしたんだから取り消しなんてできないよ。 批判してるのは韓国政府ではなくて民間団体ってことでしょ。 それだとぜんぜん話が違う。 ああいう連中には何を提供しようが絶対に合意に至ることはない。 ヘイトを広めるという秘密の目的のためにやってるんだから。 解決なんか望んでないよ。 韓国人にとって話題にされたくない恥ずかしい出来事ではないのかな? ↑韓国の右翼は全国に慰安婦像を作ってるから明らかに恥ずかしいとは思ってないね
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
246 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:54:21.85 ID:HOIWptnr0 - 【日韓】靖国参拝 安倍総理の思惑、韓国との長い悪縁に終止符を打つ〜「新報道2001」で西尾幹二先生が発言
■「靖国参拝は韓国からの経済援助要請をはねつける高等戦術」 ■「中国は靖国参拝を止めさせたら、次は「靖国をつぶせ!」と言ってきますよ、 その後は「皇室をつぶせ!」と必ず言ってくる。それが中国の帝国主義です」 「韓国政府の7〜8割方は既に北朝鮮に抑えられている」 「日本の国民は日韓会談をして欲しくないという思いが強い」 「戦後自立できない韓国を欧米が日本に押し付けた」 「韓国は日本にどんな酷いことをしても日本は助けてくれるという前提で動いている。 もうそれが限界に達してると。私たちは韓国人に知らしめなくてはならない。 その意味で今回の靖国参拝は=アメリカにも韓国にも韓国援助を明確に拒否 という安倍首相のまことに高等戦術だった」 捏造を認めると中国韓国はどんどん要求をエスカレートしていきます。 最終的には、陛下にまで手を上げるきです。
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
249 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 06:56:16.55 ID:HOIWptnr0 - 【三戦という戦略とは?】日本の左翼勢力と中国問題の憂慮すべき関係
●中国共産党は三戦という戦略を策定して日本に対する情報戦争を展開している。(ロシアも共闘) これは日本人の心情的士気を挫き、国防の士気を低下させ、日本の法律を中国共産党に有利なように変えていくという中国共産党が日本に対して仕掛けている情報戦である。 それに利用されているのが日本に居る左翼勢力である。 日本には左翼と呼ばれる勢力が居る。日本の左翼勢力とは、マルクス・レーニン・毛沢東思想崇拝主義者である。 レーニンは旧ソビエト共産党の、毛沢東は中国共産党設立者のひとりである。ソビエト共産主義が崩壊した現在、日本の左翼勢力は中国共産党体制を美化して、その侵略に加担する勢力である。 毛沢東は文化大革命を起こした。文化大革命は、「封建的文化、資本主義文化を批判し、新しく社会主義文化を創生する」という名目で行われた改革運動。封建的身分制度や資本主義的貧富の差をなくすという大義名分であった。 日本にも封建的身分制度や社会的資本格差による貧富の差に疑問を持つ人が多数いた。(国民が知らない反日の実態) 第二次大戦敗戦後に日本を占領したGHQは戦前に禁じられていた労働組合の結成を支持する政策を実行した。 その中の代表的な一つが日本教職員組合(にほんきょうしょくいんくみあい)、略して日教組(にっきょうそ)である。 戦後の教師の多数を占めた日教組の教師たちは社会主義革命の理念こそ「理想の世界」であると考えて「教育」を行なった。 その根拠がGHQの意向に沿って創案された日本国憲法と旧教育基本法であった。「民主主義教育」の名で、旧ソビエトや中国の集団主義教育を現場に持ち込む傾向が1960年代から1980年代にかけて強く現れた。 また一方で日教組の教師達は日本の国防精神を破壊するキャンペーンを実行してきた。日本国の弱体化こそが正義であると本気で信じている。 たとえば、「日の丸」や「君が代」、「愛国精神」を否定してきた。国家として当然の日本の国防にまでも反対し続けている。 なお日教組は、1989年から社民党・民主党系の日教組と共産党系の全教に分裂して組織率を減少しつつ現在に至っている。 左翼勢力は日教組・全教の教師達だけではない。日本のマスコミ関係者の中にも多数の左翼勢力が存在する。彼らも日教組と同様に日本の国防精神の破壊を行っている
|
- 【通信】中国、「6G」開発を国策でスタート 米国の反応は?
59 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:02:07.74 ID:HOIWptnr0 - 5Gが欠陥品だからな
普及は限定的
|
- 【通信】中国、「6G」開発を国策でスタート 米国の反応は?
64 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:03:40.93 ID:HOIWptnr0 - アメリカと日本で6Gはもう既に進んでるだろ
|
- 【通信】中国、「6G」開発を国策でスタート 米国の反応は?
67 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:05:38.39 ID:HOIWptnr0 - 中国は建物だけはいっぱい作ったけど、中身はスカスカだからな
ビルの中は、補助金で働いているようにみせかけて配置してるようなもんだからな
|
- 【通信】中国、「6G」開発を国策でスタート 米国の反応は?
70 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:07:28.79 ID:HOIWptnr0 - リーマンショックへの対応で、必要ない建物を建てては壊し、で経済誤魔化したんだよな
そのツケが天文学的な不良債権と地方政府の債務となって、中国経済を押し潰している。
|
- 【通信】中国、「6G」開発を国策でスタート 米国の反応は?
76 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:10:43.33 ID:HOIWptnr0 - 日本から新幹線を持って行き、中国全土に採算取れない鉄道インフラを整備した。
その赤字は天文学的で、メンテナンスだけでも巨額な負債が膨らんでいる。 日本のハコモノ行政の悪い部分をそのままパクってしまった悪いパターン。
|
- 【通信】中国、「6G」開発を国策でスタート 米国の反応は?
83 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:13:35.41 ID:HOIWptnr0 - 中国経済は、補助金経済の副作用が出てきて、破綻する中国企業が増えてきている。
この流れは数年前からどんどん加速して、少数の企業しか利益出せていない。
|
- 【通信】中国、「6G」開発を国策でスタート 米国の反応は?
86 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:14:41.05 ID:HOIWptnr0 - 日米は5Gすっ飛ばして6Gやってる。
|
- 【通信】中国、「6G」開発を国策でスタート 米国の反応は?
90 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:16:58.60 ID:HOIWptnr0 - 中国は年金資金も経済に全投入して破綻させたし、そのせいで軍人までもがデモ起こしている。
不良債権も解決出来ていないし、四面楚歌状態
|
- 【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長
37 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:19:13.52 ID:HOIWptnr0 - 旧民主党の支援団体が日教組の方が驚愕的だろ
|
- 【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長
40 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:20:28.35 ID:HOIWptnr0 - 言い出したらキリないからな
政治家は殆どが経済界と関係あるし
|
- 【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長
44 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:23:06.56 ID:HOIWptnr0 - ベネッセはベネッセで追及することあるなら追及されるべきだけど、親しいだけで批判してたらおかしくなる
|
- 【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長
56 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:32:19.19 ID:HOIWptnr0 - これ明らかに灰色だろ
色眼鏡で推測で話しても、国民の大半はシラけるだけだ。 アラ探しすれば全て怪しく見える。 汚職の決定的な証拠でもあるのか
|
- 【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長
61 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:38:05.51 ID:HOIWptnr0 - 天下り改革を逆行させたのは民主党だしな
公務員をクビに出来る法案だして、正社員もクビにできる法案とセットで大幅な構造改革は良いかもね。 労働の流動性を高める。 でも天下り的な行為は根本的に改善できるとは思えないけど
|
- 【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長
64 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:40:01.28 ID:HOIWptnr0 - スパイ防止法や天下り的な利益誘導に罰則強化する法案作るべきだよな
それで公務員のクビ切れるような行政改革を進める。
|
- 【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長
67 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:41:47.48 ID:HOIWptnr0 - 抵抗勢力は民主党だったからな
【民主党政権下】福山哲郎氏と玉木雄一郎氏は、「100万円の政治献金で義理堅く働く先生」 加戸前愛媛県知事 5/23【収賄疑惑】 加戸守行前愛媛県知事は23日、自民党のインターネット番組「カフェスタ」に出演し、学校法人「加計学園」の獣医学部新設などに関し持論を語った。 加戸氏は、立憲民主党の福山哲郎幹事長と国民民主党の玉木雄一郎共同代表が、新設に反対する日本獣医師会から献金を受けたと指摘し、国会論戦で加計問題追及に力を入れる両氏を「義理堅く働かれる先生」と皮肉った。 加戸氏によると、国から「けんもほろろな扱い」を受けていた獣医学部構想は、旧民主党政権誕生によって実現の兆しが見え始めた。 ただ、同党所属議員への献金をきっかけに機運が乏しくなったという。 加戸氏は「民主党獣医師議員連盟ができ、玉木先生とか福山先生とか、めぼしいところに100万円ずつ政治献金が行ったら、とたんにブレーキがかかった」と振り返り、「今でも国会で追及の先頭に立たれている。 100万円の政治献金であんなに義理堅く働かれる先生ってのは自民党にはいませんねぇ」と語った。
|
- 【新たなスキャンダルか】#民間試験問題をめぐり…#ベネッセと文科省の“深すぎる関係” #下村元文科相 の後援会にベネッセ元社長
76 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:54:54.60 ID:HOIWptnr0 - 【朝日新聞ブーメラン】民主党政権時代、岩盤規制だった獣医学に切り込む為、援護射撃で獣医師定員割れの記事掲載! 2ch.net
こういう事実関係をひも解いていけば、前川さんにとって「獣医学部新設」がどのような意味をもつかが見えてくる。 獣医師会という業界もノー、文部省時代から諸先輩たちもノー、そして義弟もいる自民党文教族もノーということで、「文教ムラ」に生きる者として絶対に認めてはならぬタブーなのだ。 本来なら、前川さんは歴代の事務次官のようにこの動きを未然に潰さなくてはいけないのだが、官邸が岩盤規制に穴を開けるためにつくった「国家戦略特区」の前になす術もなかった。つまり、官僚トップとしての「面子」が丸つぶれになった形なのだ。 そうなると、自分をコケにした官邸に対して恨み節のひとつもぶちまけたくなるのは分からんでもない。 おまけに、天下りのあっせんをしていたことが暴かれて、国会で吊るし上げられて「万死に値する」なんて謝罪をさせられただけではなく、辞めた後には追い打ちをかけるように「懲戒処分」まで出された。 入省した時から「未来の事務次官」ともてはやされてきたエリート官僚の「面子」は、安倍官邸によってズタズタにされたのである。 このように「獣医学部新設」と、前川さんが「正義の告発者」になるまでの背景を振り返っていけば、「行政がゆがめられた」という言葉を、そのまま素直に受け取ることはできないだろう。 あまり注目されていないが、実は文部科学省では獣医師会の主張する「質」を上げるための施策として、各地の大学の獣医学部や獣医学科を連携させる「共同獣医学部・獣医学科・協定」を後押ししてきた。 海外と比較して恵まれていると言い難い獣医学教育の教員や施設を複数の大学で共有するといういわば「養成機関の絞り込み」の方向で動いていたのだ。 (中略) ■支離滅裂なロジックを言ってしまう 菅義偉官房長官が言っているように、自民党文教族がガッチリガードしていた岩盤規制に勇ましく切り込んだのは、旧民主党政権である。 そして、それを応援していたのが、今回うれしそうに「総理のご意向」スクープを放った朝日新聞である。 民主党本部の陳情要請対応本部に、愛媛県の民主党県連から「今治市で獣医師養成系大学を設置するための規制緩和」という要望があがってくる少し前、朝日はこんな援護射撃をしている。 「獣医師の定員を定める20都道府県のうち12の都県で定員割れとなっていた。北海道で51人不足し、岐阜県で18人、鹿児島県で10人、新潟県で7人足りない。 薬剤師や臨床検査技師が獣医師の仕事の一部を肩代わりしている県も複数もある」(朝日新聞2010年6月10日) こんな調子で、「獣医学部新設」をたきつけていた両者が、それを実現した安倍政権を目の仇にして叩くというのは、ハタから見ていてあまり気持ちのいいものではない。政権批判のためのポジショントーク感がこれでもかというくらい伝わってくるからだ。
|
- 【やまぬ安倍首相のヤジ】今年だけで不規則発言20回超「民主主義の危機」国会
902 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 07:59:44.85 ID:HOIWptnr0 - コレ
「日教組は(献金を)やっているよ」
|
- 【ベネッセとズブズブ】#英語試験法人に天下り #旧文部省次官ら2人 衆院予算委
99 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:03:49.89 ID:HOIWptnr0 - 天下り改革を逆行させたのは民主党
|
- 【ベネッセとズブズブ】#英語試験法人に天下り #旧文部省次官ら2人 衆院予算委
111 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:07:14.31 ID:HOIWptnr0 - 【動画有り】民主党政権の農水副大臣ら「獣医師整備、緊急の課題」「公務員獣医師の確保困難になる」 加計・獣医学部の新設の主導していた答弁が判明! 2ch.net
元スレ 学校法人加計学園が愛媛県今治市に獣医学部を新設する問題に関して、民主党(現民進党)が主導していたことを示す新たな証拠動画と議事録が見つかった。 2011年2月25日、民主党政権時代に当時の筒井信隆農林水産副大臣が、 衆議院予算委員会第四分科会において、「現状では口蹄疫や鳥インフルエンザへの対応が困難となり、獣医師の体制整備が緊急の課題」と答弁していたことが判明した。 それに対して、当時の鈴木寛文部科学副大臣が獣医師増員に消極的で、当時から文科省が岩盤規制を守るために抵抗していることも解る内容になっている。 これは、民主党の白石洋一議員(当時)が愛媛県選出議員として、地元愛媛県今治市が毎年二回、構造特区で獣医学部新設を申請している事に関連して、 獣医市不足の解消について質問した際の答弁である。 民進党の議員では、高井かたし議員が同様に今治市への獣医学部新設を内閣府に説得するよう石破大臣(当時)に要請する動画が見つかっている。 やはり、民主党議員が民主党政権時代の政府に要請し、下野してからも自民党政権に強く要請したものであったことは間違いないようだ。 関連 「加計問題 閉会中審査」を原宿の若者に調査、大学生ら「そこまで時間使う必要あるのかな。全然話が進んでない」 2ch.net
|
- 【ベネッセとズブズブ】#英語試験法人に天下り #旧文部省次官ら2人 衆院予算委
121 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:10:47.30 ID:HOIWptnr0 - 【国際】トランプ氏の「ロシア・ゲート」疑惑も、加計学園問題も「えせスキャンダル」 背後に中国共産党の暗躍があったのではないか 2ch.net
元スレ 米上院情報特別委員会で8日、(米連邦捜査局)のジェームズ・コミー前長官が証言した。米大手メディアは、コミー氏が「ロシア・ゲート」疑惑で、ドナルド・トランプ米大統領の捜査妨害を証言するのではないかと色めき立った。 結果は「大山鳴動して鼠一匹」出なかった。コミー氏は、トランプ氏の捜査妨害があったかどうかという質問に、「なかった」と明言したのだ。 こんなやり取りもあった。 「ニューヨーク・タイムズが『トランプ氏とロシア政府が共謀した』という記事を掲載したが、記事は間違いだと思うか?」との質問に対し、コミー氏は「その通りだ」と答えたのである。「ロシア・ゲート」疑惑は実体がなかったのだ。 コミー氏は「ロシア・ゲート」疑惑で、トランプ氏から捜査中止などの命令を受けることはなかったと、明確に証言した。 コミー氏は、トランプ氏に解任された件については、「大統領の判断は間違っている」と指摘した。これは保身のために当然だろう。 トランプ氏は、ヒラリー・クリントン氏の国務長官時代のメール問題などで、コミー氏が訴追を断念したことを、「FBI長官としての不当な行為である」と判断した。それが解任の大きな理由であった。 コミー氏が、FBI長官として法令を順守するならば、ヒラリー氏が国家の機密情報を個人のメールサーバーで管理した問題や、証拠隠滅を行った罪は明らかに訴追に値するものである。 唯一、コミー氏が疑惑を匂わせたのは、マイケル・フリン前大統領補佐官に関する、トランプ氏のコメントだ。これ以上、フリン氏の捜査を継続する必要がないのではという示唆を、トランプ氏から受けたという。 だが、「大統領の命令や要求と受け取ったか?」という問いに、コミー氏は否定した。 重要なことは、大統領候補だったトランプ氏が、ロシア政府と何らかの連絡を取っていても、それを処罰する法律は米国には存在しない。 また、トランプ氏が大統領として司法長官やFBI長官に捜査の打ち切りを命令したとしても、それは大統領権限に属することであり、違法行為ではないということだ。 現在、「ロシア・ゲート」疑惑には、特別検察官が任命されている。この特別検察官にトランプ氏が政治的圧力をかけることは違法である。 日本では、いわゆる「加計学園」問題がマスコミをにぎわしたが、これも実体のない疑惑と感じる。安倍晋三首相が文科省の役人に「法令に従って獣医学部の認可を速やかに出すように」と指示しても、それは首相の統治行為の一環であり、違法ではない。 「ロシア・ゲート」も「加計問題」も、政権のトップを引きずり下ろすために、火のない所に煙を立てた「えせスキャンダル」だと思う。筆者はこの背後に、中国共産党の暗躍があったのではないかと推論している
|
- 【ベネッセとズブズブ】#英語試験法人に天下り #旧文部省次官ら2人 衆院予算委
127 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:12:02.88 ID:HOIWptnr0 - 【朝日新聞ブーメラン】民主党政権時代、岩盤規制だった獣医学に切り込む為、援護射撃で獣医師定員割れの記事掲載! 2ch.net
こういう事実関係をひも解いていけば、前川さんにとって「獣医学部新設」がどのような意味をもつかが見えてくる。 獣医師会という業界もノー、文部省時代から諸先輩たちもノー、そして義弟もいる自民党文教族もノーということで、「文教ムラ」に生きる者として絶対に認めてはならぬタブーなのだ。 本来なら、前川さんは歴代の事務次官のようにこの動きを未然に潰さなくてはいけないのだが、官邸が岩盤規制に穴を開けるためにつくった「国家戦略特区」の前になす術もなかった。つまり、官僚トップとしての「面子」が丸つぶれになった形なのだ。 そうなると、自分をコケにした官邸に対して恨み節のひとつもぶちまけたくなるのは分からんでもない。 おまけに、天下りのあっせんをしていたことが暴かれて、国会で吊るし上げられて「万死に値する」なんて謝罪をさせられただけではなく、辞めた後には追い打ちをかけるように「懲戒処分」まで出された。 入省した時から「未来の事務次官」ともてはやされてきたエリート官僚の「面子」は、安倍官邸によってズタズタにされたのである。 このように「獣医学部新設」と、前川さんが「正義の告発者」になるまでの背景を振り返っていけば、「行政がゆがめられた」という言葉を、そのまま素直に受け取ることはできないだろう。 あまり注目されていないが、実は文部科学省では獣医師会の主張する「質」を上げるための施策として、各地の大学の獣医学部や獣医学科を連携させる「共同獣医学部・獣医学科・協定」を後押ししてきた。 海外と比較して恵まれていると言い難い獣医学教育の教員や施設を複数の大学で共有するといういわば「養成機関の絞り込み」の方向で動いていたのだ。 (中略) ■支離滅裂なロジックを言ってしまう 菅義偉官房長官が言っているように、自民党文教族がガッチリガードしていた岩盤規制に勇ましく切り込んだのは、旧民主党政権である。 そして、それを応援していたのが、今回うれしそうに「総理のご意向」スクープを放った朝日新聞である。 民主党本部の陳情要請対応本部に、愛媛県の民主党県連から「今治市で獣医師養成系大学を設置するための規制緩和」という要望があがってくる少し前、朝日はこんな援護射撃をしている。 「獣医師の定員を定める20都道府県のうち12の都県で定員割れとなっていた。北海道で51人不足し、岐阜県で18人、鹿児島県で10人、新潟県で7人足りない。 薬剤師や臨床検査技師が獣医師の仕事の一部を肩代わりしている県も複数もある」(朝日新聞2010年6月10日) こんな調子で、「獣医学部新設」をたきつけていた両者が、それを実現した安倍政権を目の仇にして叩くというのは、ハタから見ていてあまり気持ちのいいものではない。政権批判のためのポジショントーク感がこれでもかというくらい伝わってくるからだ。
|
- 【ベネッセとズブズブ】#英語試験法人に天下り #旧文部省次官ら2人 衆院予算委
153 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 08:18:47.28 ID:HOIWptnr0 - 国会を空転させて、野党の支持率が低下するだけだな
経済政策を潰すための野党の戦略だしな
|