トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月08日 > DzO8laei0

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/24825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000000000000004256110053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】双子や3つ子などの親 9割超が「(子育ての大変さで)ネガティブ感情持ったことある」
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
【NYダウ】一時上げ幅200ドル超 米中協議の進展で8日
【法則】ベネッセ実施の英語検定試験 リスニングなどのトラブル相次ぐ ベネッセ「本番を見据えた試行調査なのでノーコメント」
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
【非正規公務員】の声に向き合ってほしい

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】双子や3つ子などの親 9割超が「(子育ての大変さで)ネガティブ感情持ったことある」
29 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 00:12:58.11 ID:DzO8laei0
少子化日本に貢献してくれている人たちだし、
国や自治体が無料ベビーシッター派遣してやれば
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
149 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 00:23:51.17 ID:DzO8laei0
>>134
本当に頭のいい高校生なら
トフルを受けると思うが
世界に通用するスコアだし
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
150 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 00:24:59.50 ID:DzO8laei0
>>148
英語をしゃべれるようになりたい
日本人が多い
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
152 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 00:26:55.19 ID:DzO8laei0
>>151
勉強、自分でやれ
って格差社会じゃね
【NYダウ】一時上げ幅200ドル超 米中協議の進展で8日
5 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 00:30:23.66 ID:DzO8laei0
やはり強いな
米国株は
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
156 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 00:34:20.31 ID:DzO8laei0
>>154
自分だけで、自費で英語習得するのは
時間やカネが掛かるから
やはり学校がアシストしないと
中流以下には厳しいよ
【法則】ベネッセ実施の英語検定試験 リスニングなどのトラブル相次ぐ ベネッセ「本番を見据えた試行調査なのでノーコメント」
14 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 00:38:46.87 ID:DzO8laei0
>>10
今までのセンター試験では
四技能を見ることが出来ないから
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
628 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:19:15.93 ID:DzO8laei0
>>611
だから四技能試験導入したんじゃね
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
708 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:47:26.02 ID:DzO8laei0
>>653
いや、東大生でもペーパーテストは点数取れても
英語しゃべれないから困っている人が多いよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
719 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:55:38.70 ID:DzO8laei0
>>715
クイズ番組の東大生みたいな
凄い暗記得意な人をエリートにしてきて
日本は没落中だから
ペーパーテスト以外も選抜条件にするようになってきた
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
728 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 18:58:45.85 ID:DzO8laei0
>>722
暗記大得意な東大クンたちが
意外と社会で使えないんだよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
743 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:04:10.53 ID:DzO8laei0
>>737
確かにネットはいつも
長年英語やってもしゃべれない
日本の英語教育はクソ
という批判だらけだもんな

だから四技能試験に改革したら
この騒ぎw
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
747 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:05:49.00 ID:DzO8laei0
>>734
二次は大学の裁量だから
国は強制しにくい
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
755 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:08:02.86 ID:DzO8laei0
>>739
エリート層でも英語がしゃべれない
って、日本は世界でも有名だよ
【ババ引かされたのは受験生だ! 】英語民間試験 なぜ国は推進した
470 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:11:51.81 ID:DzO8laei0
>>454
だから四技能試験導入となったんだが
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
771 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:14:59.86 ID:DzO8laei0
>>765
外国人観光客増やしたいんだから
普通の店員もしゃべれないといけない時代になった
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
783 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:18:49.09 ID:DzO8laei0
>>781
日本の大学、没落中
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
789 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:20:27.07 ID:DzO8laei0
>>769
受験英語大得意の東大クンも
英語しゃべれないから
苦労しているよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
794 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:21:50.65 ID:DzO8laei0
>>786
大学入試でトフルやれ
という意見も見たことがあるわ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
800 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:22:29.89 ID:DzO8laei0
>>788
国は英語しゃべれる人材が
欲しいんだよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
807 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:24:04.10 ID:DzO8laei0
>>798
昭和の頃よりマシになった
昭和は英語出来ると言っても
文法読解しか出来ない人が多かった
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
816 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:26:04.59 ID:DzO8laei0
>>791
英語しゃべれないと
学会発表で苦労するしな
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
820 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:27:26.39 ID:DzO8laei0
>>811
通訳介するのって面倒臭いんだよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
824 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:28:33.41 ID:DzO8laei0
>>817
観光立国で内需喚起だろ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
832 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:31:03.91 ID:DzO8laei0
>>827
日本人、英語しゃべれないって
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
838 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:32:28.21 ID:DzO8laei0
>>825
昔よりは
日本の英語教育も
コミュニケーション重視には変わってきたな
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
843 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:33:28.77 ID:DzO8laei0
>>836
中国人韓国人より
日本人の英語力低いよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
865 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:37:42.84 ID:DzO8laei0
>>854
それやって来て
日本の大学、没落中
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
879 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:39:40.87 ID:DzO8laei0
>>858
英語出来れば
日本沈没前に世界に逃げれるのに
若い人たちの翼を奪う
日本老人たち、酷いな
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
882 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:40:43.52 ID:DzO8laei0
>>874
日本の大学は英語が出来ないから
世界から優秀な学生を集められない
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
887 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:41:51.57 ID:DzO8laei0
>>868
昭和よりはコミュニケーション能力アップした
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
898 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:43:46.72 ID:DzO8laei0
>>885
英語しゃべる人材が必要になったから
英語試験改革中という話
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
910 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:48:29.99 ID:DzO8laei0
>>907
入試が変われば教育が変わるんだよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
924 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:51:54.51 ID:DzO8laei0
>>918
国は大学からでは遅いという考え
ってことも知らないバカ?
もう小学校英語必修になるし
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
936 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:54:40.18 ID:DzO8laei0
>>929
世界中から優秀な学生を集める大学と
日本からしか集めない大学

勝負にならない

だから東大さえ没落中
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」
941 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 19:56:09.75 ID:DzO8laei0
>>937
国や経済界は
英語しゃべれる人材が欲しいから
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
42 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:41:45.26 ID:DzO8laei0
>>28
分かる
四技能試験導入されたら
文法しか教えられない
老人教師たちは無能扱いされるから
反対してそう
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
48 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:45:54.01 ID:DzO8laei0
英語しゃべれた方がいいよ
【非正規公務員】の声に向き合ってほしい
468 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:50:58.69 ID:DzO8laei0
デモとかストやれば
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
62 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:54:28.94 ID:DzO8laei0
>>53
国や経済界は
英語しゃべる人材を必要としている

求職の時も
四技能出来ると有利だよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
69 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:57:20.47 ID:DzO8laei0
>>63
センター試験は文法偏重で
四技能を測れない試験だから

実用的な英語試験が必要というのは与野党変わらないよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
75 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 20:59:23.90 ID:DzO8laei0
国民にも英語をしゃべれるようになりたい、
という世論があるから
そこは与野党関係無いな
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
80 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:03:13.18 ID:DzO8laei0
>>73
日本人は英語が出来ないから
国連など国際機関での有力者がいなくて困るってのはあるだろう
IOCでも日本人弱いから
マラソンがゴタゴタに
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
83 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:04:39.19 ID:DzO8laei0
>>79
ALT凄い増えたよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
87 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:05:58.04 ID:DzO8laei0
>>81
だから四技能試験を導入したんだろう
試験が変われば教育も変わり
若い日本人の四技能が上がる
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
91 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:07:27.56 ID:DzO8laei0
>>86
ライティング、スピーキング
やっていない
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
99 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:08:44.84 ID:DzO8laei0
>>92
試験のため勉強するから
教育も変わるよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
105 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:09:40.20 ID:DzO8laei0
>>93
そうだよ
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
109 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:12:03.17 ID:DzO8laei0
>>107
小学校も英語必修ってことも知らない情弱?
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
115 :名無しさん@1周年[]:2019/11/08(金) 21:14:41.76 ID:DzO8laei0
>>112
外国語ってほとんど英語だよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。