- 【CB】田代逮捕に一言、変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★240
767 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 20:11:54.59 ID:5xt1oLgx9 - >>763
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/
|
- 【カリスマ】山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!Newsweek編集長「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 20:40:11.48 ID:5xt1oLgx9 - ※夜の政治
7月の参院選で木村英子議員と難病のALSを患う舩後靖彦議員を当選させた「れいわ新選組」。中心となる山本太郎代表は落選したものの、その動きは選挙前から大いに注目されてきた。 そもそも山本代表が政治の道に進むきっかけは原発問題で、かつてはこれに関する主張ばかりが目立った。しかし最近では立憲民主党など統一会派で活動する馬渕澄夫衆院議員と減税を目指す勉強会を立ち上げるなど、原発から経済へと軸足が移っているようにも見える。「山本太郎、そしてれいわ新選組は一体何がやりたいのか。20年以上続くデフレ、このデフレにより、日本経済は完全に衰退しています」と、選挙で熱心に訴えたのも経済政策だった。 . こうした疑問に山本代表がインタビューで直接答え、話題となっているのが「山本太郎現象」と題した『Newsweek日本版』(11月5日号)の特集だ。雑誌名よりも山本代表を押し出した表紙で、通常の1.5倍の売上を記録しているという。同誌の長岡義博編集長は「雑誌のリニューアル号だったので、強いネタを持っていきたかった。やはり彼は参院選以降ずっと政治の中心にいたし、男性向けライフスタイル誌『GQ』も同じタイミングで山本代表をカバーに持ってきた。日本の大衆の中で受け入れられる素地ができていると思う。Newsweek日本版は普段は高齢者の男性の方に買って頂いているが、今回はいつもより明らかに若く、40~50代が中心で、特徴的なのは女性に買って頂いている」と話す。 . ノンフィクションライターの石戸諭氏によるインタビューで、経済政策を重点的に訴えていることについて訊かれた山本代表は、「人に政治の話を聞いてもらおうというときに、原発や被曝だとどうしても入り口が狭くなりますよね。原発問題に関心を持ってもらうためにも、最初は入り口を広げておくんです」と回答。「思いだけが先走っていた」とかつてを振り返り、訴え続けてきた原発や貧困の問題をまず国民に聞いてもらうため、結果的に全ての政策に繋がる財源に光を当てる時間が長くなったと説明した。 この点について長岡編集長は「財政政策で彼が唱えているのはMMT理論だが、財源が本当にあるのかという問題がある。そこがしっかりしていなければ政策的には極端なものになってしまう可能性があるし、財源的な裏付けが無いまま、彼が言うところの“こぼれ落ちた人たち”へのバラマキをしはじめると、いずれベネズエラのように国が破綻するリスクもある」と指摘。 また、今後目指す“野党共闘”について山本代表は「共通政策として消費税を5%に減税することを掲げて戦った方が、人々の生活にプラスになるはずです。今の私たちには伸びしろしかない。もし連携できないなら、与党であろうが野党であろうが関係ない。仁義なき戦いを仕掛けていくことになる」と主張。さらに「山本太郎にも右派的な要素があるのかと思われるかもしれないが、今の上皇様には、お父さんのような感じを抱いている」「私は右派でも左派でもなくフリースタイル」という発言もあった。 取材を終え、石戸氏は「山本代表はすでに一政治家ではない。典型的なポピュリストであり、存在感、カリスマ性はどの野党政治家よりも上。次の衆院選では間違いなくキーパーソンになる。議席数が少ないからと舐めてかかると、ポピュリズムの風に吹き飛ばされる。今後も継続的にウォッチしていく必要がある」と指摘。 長岡編集長も「こうした言葉が象徴していると思うが、良く言えば“空っぽ”で、右も左もどんどん入る。悪く言えばブラックホール的で、どんなものも吸い込んでしまう。俳優出身なので、何でも演じることが出来る人でもあるし、風を読むのが上手い。ワーディングで大衆の心を掴む力がある。また、消費税5%でもいいと言っているのは、自分の理念だけを純粋に追求してクラッシュするのではなく、妥協することも知っている、長期的な戦略も持っているということ。野党を飲み込んでしまいかねない、あなどれない存在になると思う」とコメントしていた。(AbemaTV/『けやきヒルズ』より) https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191107-00010001-abema-000-view.jpg https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191107-00010001-abema-001-view.jpg https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191107-00010001-abema-002-view.jpg 11/7(木) 10:38 AbemaTIMES https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00010001-abema-pol&p=1 ★1が立った時間 2019/11/08(金) 17:10:56.41 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573205926/
|
- 【CB】田代逮捕に一言、変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★240
795 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 20:41:47.67 ID:5xt1oLgx9 - アッキーは芸スポネタばっか立てるから、この機会に芸スポでやってみるとか
芸スポは基本板違いはないし、ここみたいに細かいルールもないし 芸スポの方が向いてると思うけどな
|
- 【名古屋市交通局】市バスが二人乗りベビーカーを乗車拒否‥女性からの問い合わせに古いルール参照し「乗車できない」と回答
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 21:21:05.44 ID:5xt1oLgx9 - 名古屋市交通局は、二人乗りのベビーカーに双子を乗せた女性から、市バスに乗車拒否されたと問い合わせを受けた際、誤って「乗車できない」などと回答していたことが分かりました。
名古屋市では6年前から、大型のバスには子どもを乗せたまま乗車できるルールに変更してましたが、古いルールを参照していたということです。 交通局は「ベビーカーの取り扱いを改めて周知したい」と話しています。 11/8(金) 19:31 CBCテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00014263-cbcv-l23 https://lpt.c.yimg.jp/im_siggrXfWmPon5bv86gM42Krl.A---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20191108-00014263-cbcv-000-thumb.jpg 関連スレ 【交通】双子用ベビーカーの女性を名古屋市営バスが乗車拒否か。応答なく片道40分歩く。交通局は運転手やバスを特定し調査へ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573212037/
|
- 【韓国外相】康京和氏「GSOMIA終了の立場変わらず。輸出規制撤回なら再考できる」 ★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 21:22:03.09 ID:5xt1oLgx9 - ※統一まで340日
【ソウル聯合ニュース】韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は8日、国会予算決算特別委員会の全体会議で、今月23日に失効する韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について「現在のところは(終了するという)われわれの立場に変わりはない」と述べた。 康氏は「GSOMIA(の終了決定)は日本の不当な輸出規制措置に対する苦渋の決断だった」とし、「日本の輸出規制措置が撤回されるという前提の下でわれわれが再考できるという基本的な立場に変わりはない」と明らかにした。 米国がGSOMIAの延長を求めているとされることについては「われわれの立場についてはっきりと説明している」と述べた。 さらに「日本の輸出規制によって触発された安全保障環境の変化の中で下さざるを得ない決定だった」とし、「基本前提となるべき日本側の輸出規制措置撤回がまだなされていない状況のため、われわれの立場を堅持している」と強調した。 2019.11.08 11:41 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191108001000882?section=politics/index https://img9.yna.co.kr/etc/inner/JP/2019/11/08/AJP20191108001000882_01_i_P4.jpg ★1が立った時間 2019/11/08(金) 17:49:06.13 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573202946/
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1304◆◆◆
56 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 22:48:10.77 ID:5xt1oLgx9 - >>54
見かけたのでやったお コマンド打ちこめてなかったみたい 念のため2回やったら↓がでました ERROR! ERROR: 既に実行されていますのでしばらくお待ちください。
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1304◆◆◆
62 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 23:13:46.30 ID:5xt1oLgx9 - 不可視は同時に立てた時なんですね
なんのタイミングでそうなるのかずっと不思議でした >>58 同じなのに不思議だお !rebuild:sage 9番の人 またキャリコネかw に笑った キャリコネ好き(笑)
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1304◆◆◆
66 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 23:32:04.08 ID:5xt1oLgx9 - ひぃぃさん、普通のスレでやってたんですね
今わかった 924スレでやったら↓みたいなエラーが出て書き込み自体はできないけど板復帰は完了 ERROR! ERROR: 924スレッドには書き込めません。 2回目やったら↓のエラーが出てます ERROR! ERROR: 既に実行されていますのでしばらくお待ちください。 前の方がわかりやすいですよね
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1304◆◆◆
67 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 23:33:19.65 ID:5xt1oLgx9 - 5ちゃんねるへようこそ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/9245000000/ さっき、この板でやったから今↑のスレでコマンド打ったら↓のエラーがでるはず ERROR! ERROR: 既に実行されていますのでしばらくお待ちください。
|
- 【東京】母親が授乳中に居眠り…押しつぶされた生後1か月の赤ちゃん窒息死 ★4
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 23:34:41.55 ID:5xt1oLgx9 - 東京・品川区で、生後1か月の女の赤ちゃんが授乳中に居眠りをした母親に押しつぶされて死亡する事故がありました。
8日午前7時ごろ、品川区旗の台の住宅で、「授乳中に赤ちゃんを押しつぶした」と110通報がありました。警視庁によりますと、母親(38)が午前5時ごろから生後1か月の女の赤ちゃんに授乳していたところ居眠りをしてしまい、目を覚ました際に赤ちゃんを押しつぶしていたことに気づいたということです。 赤ちゃんは病院に運ばれましたが、窒息死していて、警視庁は過失致死の疑いで母親から任意で事情を聴き、当時の状況を調べています。 11月8日 TBSニュース https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3825083.html ★1が立った時間 2019/11/08(金) 16:33:55.24 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573210359/
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1304◆◆◆
69 :ばーど ★[sage]:2019/11/08(金) 23:43:05.74 ID:5xt1oLgx9 - >>68
了解でーす CBに書き込んでもらえたらやるお キャップ外してやったらBBx規制中なので↓になりました ERROR! ERROR: このホストはBBx規制中です。->
|