- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
98 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 03:14:55.06 ID:0GAcACwl0 - >>13
いや、例えば制限速度ピッタリで走ってるとかなら責められんでしょ、―10km/h以上遅いならともかく… もしネズミ捕りに引っ掛かったりしてゴールド免許じゃなくなったら、自動車保険料がかなり上がったりするし。 文句あるなら警察の取り締まり方法に言うべき。 交差点徐行は状況によりけりだな。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
112 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 03:22:05.74 ID:0GAcACwl0 - >>69
追いつかれた車両の義務違反を明確化して、きちんと取り締まりすべきだな。 制限速度よりも遅く走っている場合は、後続車が来たら道を譲る事を厳格に取り締まるようにする。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
116 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 03:24:08.12 ID:0GAcACwl0 - >>73
左車線が空いてるのに追い越し車線走ってる時点でおかしくないか? 追い越し車線は追い越しをする間だけ走る車線(追い越し終わったら走行車線に戻らければならない)だろ?
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
132 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 03:31:13.69 ID:0GAcACwl0 - >>120
ドラレコ動画で通報→取り締まりが一般的になれば、 そういう正義マン型煽り運転は減少しそうな気がする。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
151 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 03:36:13.22 ID:0GAcACwl0 - >>125
むしろ前者が一般的な「煽り運転」で、 後者は「恫喝」とか「危険運転」の類いだと思うが… ただ、車同士のコミュニケーション方法が無いんだよなぁ。 例えば電光掲示板を車に付けるとか、無線のオープンチャンネルで呼びかけるとか出来れば 漫然運転してるドライバーとのトラブルは減りそうに思うが。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
170 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 03:42:05.41 ID:0GAcACwl0 - 一般道なら追い越し出来る(させられる)けど、片側一車線対面通行の高速道路だと追い越させる事も、止まって譲る事も出来ないんだよなぁ…
強風やら凍結路面を警戒して、自分は最低速度ギリギリで走りたい時もある(勿論可能なら後続車は先に行かせたい)んだがなぁ…
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
181 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 03:44:18.35 ID:0GAcACwl0 - >>160
ああ、それはあるね。 高速で無理矢理止めたりだのエアガン撃ったりだのが「煽り運転」だ、って話になると、 逆に既存概念の「煽り運転」がボヤける、というか問題視されにくくなる可能性はある。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
192 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 03:47:45.02 ID:0GAcACwl0 - >>163
60kmのとこを40kmで走ってるなら、後方からより速度出してる車が来たら譲るべき、のはず。 追いつかれた車両の義務を周知する・どの様な場合に、どう譲るのかを類型化して教え、譲らない車は取り締まるべき。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
199 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 03:49:06.28 ID:0GAcACwl0 - >>166
ネズミ捕りに捕まったら代わりに貴方が罰金&ゴールド取り消しになってくれるなら良いんじゃない?
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
213 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 03:54:32.27 ID:0GAcACwl0 - >>204
それ運転技術の問題か? 要は、取り締まりやってそうな所だけは速度落とす、ってだけでしょ。 それはそれで違反運転だよ。自覚してやってるのか知らんけど。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
232 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 04:00:04.43 ID:0GAcACwl0 - >>211
その辺、きちんと法律見直さなきゃ、と思うんよ。 安全に運転する能力や、どの程度注意するか、みたいな所は各ドライバーの裁量に任されてる所があるから、 人によって同じ道でも出す速度が変わったりする訳で。 でもそれだと、遅い車がボトルネックになって円滑な交通が出来なくなるから、 「遅く走っても良いけど、より急ぎたい(その能力のある)車は先に行かせろ」 というルールをきちんと運用すべきじゃないかな?
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
240 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 04:02:44.96 ID:0GAcACwl0 - >>220
いや、違反運転だから取り締まりってるんでしょ。 それともありゃ違反を取り締まってるんじゃなく、 「取り締まり箇所を察知して適切に運転出来ない奴を取り締まってる」とでもいうんかね。 お前さんの考えが聞きたいね。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
277 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 04:11:00.54 ID:0GAcACwl0 - >>230
道交法27条に規定があるんだけども、 実質有名無実な条文になってるんよね… その辺見直して、実情に沿った生きてるルールに直すべきだと思うんよ。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
289 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 04:13:33.93 ID:0GAcACwl0 - >>246
いや、思う・思わない、で守らなくても良いものじゃないでしょう… ただ現在、運用がされてない「死んだルール」になっちゃってるんで… 「そんなルール必要ない」と思うか「煽り誘発を避ける為にもきちんと定めて運用すべき」と思うかは 人それぞれですが。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
309 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 04:16:17.18 ID:0GAcACwl0 - >>262
見通しの悪い交差点やなんかで、徐行が必要か否か判断して速度調整するのは個々人ですが… その辺突っ込むと面倒くさい話になると思うんですがそこ掘り下げます?
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
324 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 04:18:15.18 ID:0GAcACwl0 - >>280
いや、ルールを守る事が先ず大前提、という考えですよ? ゆうて自分も制限速度+10まではセーフ!wみたいな事しとりますがね。 厳密に言えば違反ですわ。 ……という考え方をしとります。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
348 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 04:23:51.15 ID:0GAcACwl0 - >>298
一応、高速道路の通行区分違反(延々と追い越し車線を走り続ける)は取り締まりもされてるらしいんですが… 周知されてない?のか、ネズミ捕りみたいに引っ掛かった奴が間抜けor運が悪かった、みたいな感じなのか… いっその事、500mくらい毎にオービスとセンサーでも付けて、 速度違反と追い越し居座りを確実に取り締まり出来るようにでもなれば ルールを守った運転が徹底されるのかな〜…とか思いますが。 (コスト的に無理ですけどもねぇ…)
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
362 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 04:27:12.34 ID:0GAcACwl0 - >>329
?ルール守った結果、邪魔になるならそれは仕方ないでしょ。 例えば、自分の前の車がいちいち横断歩道で(歩行者が居て)停車してたとしても、自分はそれが正しいと思うしそれを邪魔には思いませんけどねぇ。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
374 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 04:29:29.25 ID:0GAcACwl0 - >>335
ルールを守り、安全に注意して運転する行為が 他人の邪魔になる事を考えろ!みたいな意見の人も居るみたいなんですが…?
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
388 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 04:31:22.03 ID:0GAcACwl0 - なんか面倒くさくなってきたな…
文章コミュニケーションの限界を感じる… 意図している状況なんかが伝わってない気がする(~_~;)
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
523 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 05:03:21.42 ID:0GAcACwl0 - >>482
…………あ〜なんか眠くなってきた… すまん何が言いたいかもうちょいはっきり書いてくれ… あとぶっちゃけ周りの迷惑とかどうでもいいよ、 自分はネズミ捕りに引っ掛かって罰金払わされたり それで免許がブルーになったりするのが嫌なだけなんだ… 文句あるなら取り締まりしてる警察に言ってくれ… どんな運転しても自分に損が無いなら高速だろうが一般道だろうが歩道だろうがぶっ飛ばしてやるからさ…
|
- 「痛切な反省の再確認」「GSOMIAとホワイト国を元に戻す」「徴用問題を立法解決」 文喜相議長の提言、日本に何のメリットもなかった
82 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 05:21:19.81 ID:0GAcACwl0 - >>1
>▼韓日請求権協定と、日本の過去に対する「痛切な反省」が盛り込まれた金大中(キム・デジュン)―小渕宣言の再確認 ん?日韓請求権協定で解決済みだって事を再確認しろってこと?
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
591 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 05:24:48.26 ID:0GAcACwl0 - ………(´・ω・`)
【韓国紙】韓国政府当局「日本政府は韓国を、助けるな、教えるな、関係を結ぶな、という非公開原則を立てた」★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573138564/656 656 名無しさん@1周年 sage 2019/11/08(金) 02:32:50.79 ID:BRWjMNwB0 敗戦国が戦勝国に対してとる態度かこれ?
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う ★2
588 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 19:12:16.80 ID:0GAcACwl0 - 昨日、近所の高速乗ったんです。高速。
そしたらなんか車がめちゃくちゃいっぱいでスピード出せないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、煽り運転厳罰化、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、煽り運転厳罰化如きで普段走ってない高速に来てんじゃねーよ、ボケが。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で行楽か。おめでてーな。 よーしパパ追い越ししちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、150キロ出すから追い越し車線からどけろと。 追い越し車線ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 後ろに貼り付いてくる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと追い越せたかと思ったら、隣の奴が、安全運転で、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、安全運転なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、安全運転で、だ。 お前は本当に安全運転する車に乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、安全運転って言いたいだけちゃうんかと。 高速通勤の俺から言わせてもらえば今、高速通勤族の間での最新流行はやっぱり、時速300キロ、これだね。 アクセルベタ踏みで時速300キロ巡航。これが通勤の走り方。 時速300キロってのはオービス光っても速すぎて写らなくなってる。そん代わり安全が少なめ。これ。 で、それにナンバー偽装。これ最強。 しかしこれをやると次から警察にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らサンドラは、下道でも走ってなさいってこった。
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う ★2
610 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:45:26.26 ID:0GAcACwl0 - 車両通行帯 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E9%80%9A%E8%A1%8C%E5%B8%AF
>判例上は、公安委員会による意思決定がない道路は車両通行帯ではないので、外観上は車両通行帯と同一であっても通行帯違反は成立しない >また、同様に車両通行帯でない道路は、外観上は原動機付自転車の二段階右折を行うべき多通行帯道路(車両通行帯が3以上設けられている一定の道路)と同一であっても、二段階右折をしなかった際に適用される交差点右左折方法違反は成立しない へぇ〜(´・ω・`)
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う ★2
613 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 20:49:21.66 ID:0GAcACwl0 - ここに書き込んでる連中の中でもルールの混乱が見られるあたり、
交通行政の啓蒙活動の怠慢だと思うんだよなぁ…
|
- あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う ★2
616 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:05:46.55 ID:0GAcACwl0 - >>614
取り締まりをテキトーにしかやらんのも怠慢なんじゃないのかな… 速度違反なんか、引っ掛かったら運が悪かった、くらいにしか思われない程度の取り締まりだし。 なんかしょーもない気がする(´・ω・`) ルールで決めたんなら平等にキッチリ取り締まれよ…
|
- 【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に
350 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/08(金) 21:08:58.92 ID:0GAcACwl0 - >>1
着心地が良くて耐久性の高いスーツ作ってくれれば買うよ。 Tシャツみたいに軽くて動きやすくて涼しいスーツ作ってくれ。
|