トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > zufwdjhv0

書き込み順位&時間帯一覧

1113 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00023490000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
【海老名市長選】氏家、内野、N国・立花氏届け出

書き込みレス一覧

【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
172 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 03:40:00.84 ID:zufwdjhv0
>>171
イートイン脱税ってなに?脱税なんかどこにも生じてないけど。
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
175 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 03:45:10.81 ID:zufwdjhv0
>>174
じゃあ、脱税なんてデタラメな言葉使わなきゃいいのにね。
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
186 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 04:00:53.46 ID:zufwdjhv0
>>180
客からはなにも預かっていないけど。
【海老名市長選】氏家、内野、N国・立花氏届け出
779 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 04:08:46.99 ID:zufwdjhv0
>>777
> 5万円貰えるとか給料2倍になるのを期待する公務員はいるだろうし

まともな人間はそんなことが実現可能とは妄想しないw
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
191 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 04:11:51.20 ID:zufwdjhv0
>>190
消費税は客には課税されない。
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
303 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:27:59.31 ID:zufwdjhv0
>>296
特定の人が特定のコンビニでイートインと申告せずに
食料品を購入してイートインコーナーで食べることを、
録画したり周辺情報収集したりするの?

それ、ストーカーじゃね(笑)
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
314 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:33:57.13 ID:zufwdjhv0
>>307
「氏名不詳の誰かが、イートインと申告せずに購入したものを
コンビニ店内でイートインコーナーで食べてました。あれは
詐欺罪です!」って告発(告訴ではないよ)するの?

相手にされないよ(笑)
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
356 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:54:49.31 ID:zufwdjhv0
>>354
やってみたらいいと思うよ。
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
363 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:58:26.18 ID:zufwdjhv0
>>358
コンビニで知らない客の会話を録音してるの?

それに、録音していたとしても、その客がレジで
どう申告したかを、裁判で証拠力がある程度に
だれが立証するの?
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
367 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:00:02.48 ID:zufwdjhv0
>>361
国税庁は、消費税の納税義務者ではない消費者が
店頭でなにを言おうと関心ないよ。

事業者からの消費税確定申告書に問題があれば
動くだろうけど。
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
370 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:02:34.14 ID:zufwdjhv0
>>368
国税庁が消費税について消費者を摘発する理由がない。
そもそも納税義務者ではないのだから。
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
375 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:05:21.41 ID:zufwdjhv0
>>373
脱法行為なんてどこにもないけど。
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
376 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:06:31.28 ID:zufwdjhv0
>>374
「イートインと申告しなかった」ことが詐欺とか業務妨害?
そんなバカな告発なんて受理されないよ。
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
379 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:07:55.05 ID:zufwdjhv0
>>377
もし詐欺罪になるなら、それは脱法行為ではなく
違法行為じゃん。あなたはなにを主張してるの?
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
386 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:12:21.10 ID:zufwdjhv0
>>377
・イートインと申告しなかった
・軽減税率適用扱いで食料品を購入した
・店内のイートインコーナーでその食料品を喫食した

どこに、欺罔行為があるの?
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
391 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:16:27.50 ID:zufwdjhv0
>>387
・テイクアウトと申告して食料品を購入した
・その後、イートインコーナーでその食料品を喫食した

どこに違法行為があるの?
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
396 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:18:38.09 ID:zufwdjhv0
>>393
嘘をつくこと自体は犯罪ではないよ。
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
407 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:27:25.79 ID:zufwdjhv0
>>403
都心のオフィスビルのコンビニだと、大きなイートイン
スペースがあってそこで昼飯を食う人は多いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。