トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > yYpRjA780

書き込み順位&時間帯一覧

823 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001101325400023000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【宝塚】「就職氷河期世代」20人が最後の戦い 倍率500倍の職員採用試験もいよいよ最終面接
米国「ヘリウムガスの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」
【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出
【話題】小林よしのり「野党はヘタレ。建設的な提案や議論が全くできない立憲は旧社会党、せいぜい山本太郎に怯えてろ」★2
【宇宙】42年前に打ち上げられた惑星探査機「ボイジャー2号」太陽系の外へ 太陽から177億キロ離れた星間空間に NASA発表
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★3
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★4
【震災ゴルフ】立憲・ #福山哲郎 氏「2人の閣僚が辞任した。安倍首相の責任は非常に重い。本来なら総辞職に値する事態だ」 
【日銀】黒田総裁「外需の弱さ、内需に及ばず」 景気拡大が続くと先行きに自信

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【宝塚】「就職氷河期世代」20人が最後の戦い 倍率500倍の職員採用試験もいよいよ最終面接
161 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 07:56:25.22 ID:yYpRjA780
>500倍

これのどこが氷河期世代救済だよ。
米国「ヘリウムガスの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」
246 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 08:02:38.35 ID:yYpRjA780
なければ木星に取りに行け。大気の二割近くがヘリウムだぞ。
【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出
99 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:57:11.74 ID:yYpRjA780
>>2
日本列島ごとサイド3に引っ越して地球連邦からの独立を宣言しよう
じゃないか。ジークニホン!
【話題】小林よしのり「野党はヘタレ。建設的な提案や議論が全くできない立憲は旧社会党、せいぜい山本太郎に怯えてろ」★2
229 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 11:26:54.01 ID:yYpRjA780
>>205
小林よしのりは、経済は苦手みたいだからな。
だが、最近藤井聡とかに興味を持って、消費税や緊縮財政が日本を
衰退させたことに一応の理解はした点だけ、かすかには期待しとく。
他は依然微妙なところがあるが、今の日本経済の問題を理解した奴で
小林よしのりくらいに宣伝力のある奴がほしい。
【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出
106 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 11:38:45.40 ID:yYpRjA780
つか、何光年だか離れた系外惑星まで行くのと、太陽系内の惑星を
テラフォーミングするのと、どっちが実現性高いのかな、って程度
の話しだよな。

マジレスすると、金星が今のような灼熱地獄になったのはここ数億年
以内で、その前の40億年近くは元々もっと地球に近い環境だったって
最近言われてる。
何かすればひょっとして金星が元の環境に戻ったりしないかなと。
【宇宙】42年前に打ち上げられた惑星探査機「ボイジャー2号」太陽系の外へ 太陽から177億キロ離れた星間空間に NASA発表
64 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 11:49:17.50 ID:yYpRjA780
0.00187光年の旅お疲れ様です。
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★3
707 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 12:29:48.70 ID:yYpRjA780
つか、店のある場所を確認したが、
お前ら寿司が出るってだけのメイド喫茶ないしはガールズバーに、
さっきから何をマジレスしているのかと。
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★3
771 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 12:35:15.26 ID:yYpRjA780
>>679
飲食店開くのに調理師免許は別に要らない。あれは持ってれば
箔がつく名称独占資格なだけだ。
飲食店開くには、食品衛生責任者を置けばいいだけ。都道府県がやって
る半日講習を聞けば取れる。
まあ、この人達はもっかい聞きに行った方がいいかもしれんがなw。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
23 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:02:37.09 ID:yYpRjA780
>>1
>コミュニケーション力が絶大に要求される。

デフレの今の時代の方がこれはひどくなっている。
世の中、虚業だらけになってるからな。
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★4
34 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:06:08.85 ID:yYpRjA780
10年も続けてるなら、その間に有名寿司店で研修受けるとか、
調理師免許取りに行くとか、何かしてれば叩かれるような
ことにはならなかっただろうに。
そうしなかった点は、やはり所詮は風俗店か。
【話題】小林よしのり「野党はヘタレ。建設的な提案や議論が全くできない立憲は旧社会党、せいぜい山本太郎に怯えてろ」★2
243 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:15:11.41 ID:yYpRjA780
>>231
ここ20〜30年の公共事業費の推移とか見れ。激減しまくりだから。
あと、そもそも20年間GDPがゼロ成長の国とか日本以外にないからね。
ダントツ世界最悪。日本で暮らしてると茹でカエルになってて気づかないだけで。
【震災ゴルフ】立憲・ #福山哲郎 氏「2人の閣僚が辞任した。安倍首相の責任は非常に重い。本来なら総辞職に値する事態だ」 
89 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:32:31.28 ID:yYpRjA780
>「2人の閣僚が辞任した。安倍首相の責任は非常に重い。本来なら総辞職に値する事態だ」

そうだったとして、
お前んとこの支持率がそれでも全く上がらないのはどういうことだよ陳。
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★4
465 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:59:43.78 ID:yYpRjA780
>>434
つか、ここ実態は風俗店だから、寿司は格好づけだけで十分てこと
なんでしょ。これで10年も続いてるんだから。
【日銀】黒田総裁「外需の弱さ、内需に及ばず」 景気拡大が続くと先行きに自信
22 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 14:01:59.29 ID:yYpRjA780
外需と無関係に消費増税で内需潰しまくってんじゃねーよ、糞財務省のバ官僚共が。
【安倍のせい】津島、観光客が激減、島内の経済は崩壊「民間主導での30年の努力が政治家のせいで一瞬で蒸発…悔しい」
1000 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 14:09:39.53 ID:yYpRjA780
近いからってだけで、韓国人観光客しか来ない時点で、観光資源として
その程度と弁えろカス。
【国際】豪州旅行で入国した30歳日本人男性、スマホに200本の児ポ所持で逮捕⇒禁固10年罰金3900万円の有罪確定か★3
634 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 14:16:24.67 ID:yYpRjA780
スマホには下手なものを置いとかない方がいいね。
忘れてうっかり海外なんか行くとこんなことにもなる。
日本人は欧米人よりロリっぽく見えるから、日本で合法
なものまででもアウトになるかもね。
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★4
931 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 14:57:49.96 ID:yYpRjA780
>ノーベル平和賞受賞者の食事会

マララを風俗店まがいのところに連れて行ってしまったのは笑えないな。
これがグレタだったら笑い事だったけど。
【日銀】黒田総裁「外需の弱さ、内需に及ばず」 景気拡大が続くと先行きに自信
113 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 18:33:18.88 ID:yYpRjA780
>>1
黒田は黙って金融緩和だけしてろ。
それ以外は所詮は元財務官僚というか、口を開けば

ア ホ ち ゃ う か ? ?

ってレベル。
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★5
914 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 18:56:53.23 ID:yYpRjA780
>>1
つか、そういう問題がなかったとしても、この店、ぶっちゃけ風俗店だろう。
ここにマララを連れて来た奴誰だよ。
冗談にしても質が悪すぎる。
【宇宙】42年前に打ち上げられた惑星探査機「ボイジャー2号」太陽系の外へ 太陽から177億キロ離れた星間空間に NASA発表
654 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 19:18:19.28 ID:yYpRjA780
>>522
>何かの拍子に未開の有人惑星に落ちたら

そうなったところで何十万年も先の話だから放射能じゃなくなってる。
安全に太陽系外に射出することさえできたなら、むしろ放射性廃棄物
の究極の最終処理法だと思う。
【宇宙】42年前に打ち上げられた惑星探査機「ボイジャー2号」太陽系の外へ 太陽から177億キロ離れた星間空間に NASA発表
675 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 19:36:02.10 ID:yYpRjA780
光速の20%くらい出せる探査機があればねえ。
プロキシマ・ケンタウリbまで、まあ20年ちょっとで着ける。
【宇宙】42年前に打ち上げられた惑星探査機「ボイジャー2号」太陽系の外へ 太陽から177億キロ離れた星間空間に NASA発表
681 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 19:41:40.17 ID:yYpRjA780
>>674
無限だが、脱出速度というものは存在する。
簡単に言うと、太陽などの重力場中の質量を持った物体は
万有引力の法則に従うが、その軌道は二次曲線になる。
二次曲線とは、円、楕円、放物線、双曲線の四種類。
ある速度以下なら、円か楕円、ある速度以上なら放物線か双曲線
になり、永久に帰って来ない。
この速度が脱出速度。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。