トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
rcLyDKB70
書き込み順位&時間帯一覧
228 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
4
10
9
6
3
0
0
0
0
0
0
0
1
8
0
0
42
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
【諸行無常】首里城、30年かけて復元終えたばかり 沖縄の象徴、5回目の焼失★2
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
日本陸連さん、IOCに大激怒「(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★5
【東京五輪札幌開催】#橋本五輪相 が国の負担を否定「組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか」
書き込みレス一覧
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
752 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 07:46:09.14 ID:rcLyDKB70
ていうかこういうことだろ?
本来はまず東京では問題があるから他都市で開催したほうがよい ということを明らかにして、
きちんと委員会で期限を切って検討し、その上で打診をする。
かかる費用や運営についても大筋の合意をつけておく。
こういう手順をきっちり踏んでおけばこんなことにはならなかったんだよ・・・
でも、今回の騒動の発端はまずドーハのあの惨劇の責任回避のために次のオリンピックのマラソン・競歩に問題をすり替えた
それを森が日頃気に入らない小池をハブって札幌に勝手に決めて、それを市長との間で内諾を取った。
たぶんそこで、これは東京オリンピックだから札幌には一切の負担かけないよ。2030招致もあるから美味しい話だよ とか
おいしい話でもしたんだろうけどさ・・・
IOCからしたら自分たちの村に火がつき始めていたんだから、札幌!いいねぇ これでいこう! 札幌だ!って決めちゃった。
東京にしたら、そんなの聞いてないよ!って当然なるから、そこで小池が頑張っちゃって、IOCにしても自分たちの責任にしたくないから、
東京には申し訳ない・・・ この件で費用負担はいいからこれで収めてよ・・・ ってなっちゃった・
流れとしてはこんな感じでしょ? 関係者が詳細明らかにしてないけどさ
こう考えたら、IOCやIAAFはとんだ狸だし、東京は仲間外れにされてたってことだし、札幌はただのお調子者・・・
だけど、この件で一番とんでもないのは、勝手に話すすめた森と、担当大臣の橋本だろうさ
だから叩くのならこの二人で、この二人がこの問題をどう決着つけるのかをちゃんと決める責任はあると思うけどね
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
757 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 08:07:45.76 ID:rcLyDKB70
>>754
思ったってよりも、さすがに市長 お調子もんなんだろうけど、そこまで馬鹿じゃないだろう(と信じたい)から
たぶん、森とか橋本からその辺はおいしいこと言われてるんだと思うけどね・・・
・お金? そんなもん東京から幾らでも引っ張ってくるよ!なんならドームもついでに改修しちゃえよ とか
・準備期間がない? そんなことは俺が一声かければなんとでもなるから心配するなよ とか
・これ上手くやれば、2030はもう決まりだぞ!t とかさ
けど冷静に考えたら東京はそんな話一切してないし、マラソンなんて沿道警備もあるから普通に準備大変だし、
オリンピックだから意匠の問題や沿道の景観問題もあるしさ・・・
この騒動でとんだ安請け合いしちゃった・・・ って思ってるんじゃないかなぁ
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
760 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 08:15:42.52 ID:rcLyDKB70
>>758
それ言いたいけど言えないんじゃないかなぁ・・・
この話、うまくいっていたら札幌にマラソン持ってきた功労者になったんだろうけどさ
でも暴露しちゃったら、自分だって独断で話を決めちゃったって認めることになっちゃうからね
あくまで打診されただけです・・・ としか言えないんじゃない?
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
581 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 08:38:16.67 ID:rcLyDKB70
最後はホスト都市の立場上、オリンピック成功のために東京も資金や運営の協力をすることになるんだろうけど・・・
けど、小池がIOCから合意を取っちゃった今、札幌側が東京に頭を下げて協力をお願いします
ってことになるんじゃないかなぁ
本来は森と橋本が小池に頭下げる話なんだけど、あの二人はそれはプライドが許さないだろうから、市長に押し付けると思うw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
732 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 08:59:15.49 ID:rcLyDKB70
ひとつはIOCの権力バランスの問題
次期会長有力候補のセバスチャン・コーがドーハ世界陸上の自分に向かう批判を、マラソン・競歩開催都市を変更することでうやむやにしたこと
もうひとつはそれに森や橋本が便乗したこと
小池に恥をかかせようと、小池を無視して話をすすめたことが、逆に仇になっちゃったこと
契約上IOCに決定権があるから決まり事で終わると思っていたのが、あそこまで小池がIOCに抵抗するなんて思ってなかったんじゃない?
IOCが東京にこの変更問題は免責ですよ としちゃったから、自分たちが描いた絵が狂っちゃってるんでしょ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
754 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:01:58.02 ID:rcLyDKB70
>>741
IOCからしたら札幌を呼ぶ必要はないから呼ばない それだけでしょ?
だって札幌は決定事項
それがIOCの立場なんだし
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
767 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:04:19.10 ID:rcLyDKB70
>>757
やるんでしょ?
他競技は東京でやる ってIOCが言明しちゃったんだし
だからこの問題ってアスリートファーストでもなんでもないのさ
あくまでIOC内の政治問題と、それに森とか橋本が乗ったってだけでしょ?
もし、東京の競技適正の問題なら他競技だって遡上にあがらないとおかしいわけだしさ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
800 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:08:06.71 ID:rcLyDKB70
>>789
夜間開催は東京がIOC側に以前提案したことがあるけど、却下されている
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
840 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:12:13.13 ID:rcLyDKB70
>>808
実際に世界のトップ層の選手たちがドーハの世界陸上を回避したしね
ケニアのキプチョンゲなんて未公認の2時間切りの非公認レースに出ちゃうんだしさ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
877 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:17:06.21 ID:rcLyDKB70
札幌はほんと演技ででも
いきなりほぼ強制に近い要請を組織委員会から受けた。いろいろ問題は山積だけど、東京オリンピック成功のためにできる協力は惜しまない
とでもしとけばよかったんだけどね
でも、満面の笑みで 光栄です! が、まぁ拙かったんだろうけどさw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
900 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:20:39.31 ID:rcLyDKB70
>>886
組織委員会だけでなく、実際の競技を担当する陸連だって寝耳に水!反応なんだから、組織委員会内部でも
関わったのが極々一部ってことだったってことなんじゃねーの?
ようは森とその仲間たちの間で話決めちゃったってことでしょ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
947 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:27:08.66 ID:rcLyDKB70
まぁ丸く収めるためには 森と橋本に事態の説明をしっかりさせて、今後関わらせないほうがいい
ただ、安倍政権も閣僚辞任が続いている中、橋本罷免もしにくいだろうからまた厄介だなw
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
968 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:29:43.19 ID:rcLyDKB70
>>954
それはそこまで考えてないと思うよ?
直近2大会のゴール スタジアムじゃないんだし
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
996 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:34:48.34 ID:rcLyDKB70
>>980
だからこれって競技の安全性の問題ってよりは、IOC内の政治問題が発端だと思うよ・・・
この騒動がなかったら、ドーハの世界陸上の責任問題でコーが叩かれるのは避けられなかったはずだからね
それをうやむやにするために話をすり替えられちゃったんだと思うんだよね
【諸行無常】首里城、30年かけて復元終えたばかり 沖縄の象徴、5回目の焼失★2
926 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:41:56.70 ID:rcLyDKB70
てか、前回は復元だったんだけど、過去の再建は復元だったの?それとも新たに作り直したの?
どっちなんだろうね・・・
もし過去に拘ってなかったのなら、今回は空襲とかじゃないんだから別に復元しなくて新しく今風にでも作ってもいいんじゃない?
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
80 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:08:52.02 ID:rcLyDKB70
>>63
それはこれから会談するんだからIOCと札幌側で合意を取ればいい話
現状だとあくまで東京オリンピックの一競技でしかないから、そこの部分を札幌側が変えられるかどうかでしょ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
109 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:14:04.85 ID:rcLyDKB70
ただこの会談で判ることもあるんだよね・・・
そもそもIOCは札幌で「決定」したと思ってるのか?
そして札幌はマラソン開催を既に「受諾」しているのか?
この会談が札幌開催前提で行われるのか、そもそも話はそこから始まるのかで
事前にどういうことになっていたのかが少しは見えてくるよね
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
131 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:18:28.56 ID:rcLyDKB70
>>112
いやいや
一般的にマラソンって20度だって高温なんだから、札幌でやるにしても暑さ対策は当然必要
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
158 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:23:44.07 ID:rcLyDKB70
>>148
それじゃ公認認定とれないじゃない(笑)
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
167 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:25:28.31 ID:rcLyDKB70
>>152
仮にその負担割合だとしたとして・・・
札幌にとって一番痛いのは 追加条項として
・事前に決めた費用を超えた負担分は札幌市の負担とする
なんて一文入れられることなんじゃないかな
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
249 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:40:27.36 ID:rcLyDKB70
>>228
この話の筋を考えた人たちは、東京っていうか小池を孤立させて頭下げさせる絵を描いていたんだと思うよ
ところが小池があれだけ頑張っちゃって、IOCから東京の負担はないよって言質取っちゃったから、ストーリーが変わっちゃったんだよ
もうこの問題で小池の役割終わっちゃったからさ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
284 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:44:47.13 ID:rcLyDKB70
>>274
山下「・・・ だって、俺、関係ないじゃん・・・」
って思ってそうだなw
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
337 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:51:27.41 ID:rcLyDKB70
>>317
そこは大丈夫じゃないかと・・・
はっきり言って今回のこれ、IOCやIAAFの政治問題が発端だってことは普通にわかるでしょ
でもそれを口にしないだけでさ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
384 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:58:19.09 ID:rcLyDKB70
>>366
本来ならそうだろうけど、東京でオリンピックを開催する会期中に警視庁が北海道に割くのは事実上無理
もうプロは東京に抑えられると思ったほうがいい
そういう運営面でも、札幌は東京に頭を下げなきゃいけなくなりつつあると思うよ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
411 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 11:02:40.03 ID:rcLyDKB70
>>401
そのかかる費用はそちらで負担していただきますね・・・
って小池なら言うと思うけどw
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
623 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 11:31:59.51 ID:rcLyDKB70
>>607
たぶん貴方は1990年の東京世界陸上の話をしていて
591は2019ドーハ世界陸上の話をしているんだと思うよ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
684 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 11:38:27.44 ID:rcLyDKB70
>>669
貴方のレスを見ていれば言いたいことはわかるw
けど591はどうやら違うことを言ってるみたいだなぁとね
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
713 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 11:41:42.50 ID:rcLyDKB70
>>692
それ 結構時間と手間と費用がかかるようなんだよね
東京は時間をかけてやったことを札幌は残り9か月でやる必要あるんだけど・・・
まだコースも決まってないみたいだけど、間に合うのかなぁ とそこは本気で思う
オリンピックの種目を受け入れるってそういうことなんだけど、市長さんは多分わかってなかったんだろうなぁ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
812 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 11:53:08.16 ID:rcLyDKB70
>>788
今わかってることだけで言えば、東京は押し付けたわけでも金を出せでもないでしょ?
納得はしていないが、決定権はIOCにあるからその決定には従う
それにかかる費用負担は東京には関係ない話ですから、あとは皆さんで決めてください
ってことでしょ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
847 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 11:56:42.62 ID:rcLyDKB70
>>835
その話は東京は関知しないって言質とっちゃってることだから、あとは札幌市か組織委員会が交渉すべきことでしょ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
897 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 12:01:48.75 ID:rcLyDKB70
>>877
本来ならそうだけど、もうこの決定に関することは関知しませんからあとは皆さんでお決めください・・・
ってボール投げ返してるでしょ?
IOCはあの体質だから絶対自分たちの損になることはしないよ
だから恥をかくのは日本全体じゃない? もし中止になったら
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
947 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 12:06:11.26 ID:rcLyDKB70
>>928
いやいや
東京はもう東京でマラソンがないって世界に喧伝された時点で負う恥はもう負ってるの
だからこれ以上はどうなろうがどうでもいい
でも、札幌はそうはいかないと思うよ?
バッハが 思いっきり サッポーーロでマラソンやるって決定!って言っちゃった以上、IOCだって引けないでしょ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
995 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 12:09:40.12 ID:rcLyDKB70
>>975
その肝心の森がもう他人事じゃない
日本陸連さん、IOCに大激怒「(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」
995 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 20:55:23.91 ID:rcLyDKB70
>>952
瀬古たちの世代はモスクワボイコットの被害者でもあるんだから評価は難しいだよね
ただマラソンのレジェンドだというのは同意
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★5
741 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 21:03:54.32 ID:rcLyDKB70
てかさ・・・
本気で東京の暑さ対策、競技適正が問題だって思ってるわけ?
んなわけないじゃん・・・
仮に今回の変更が東京の気候が競技適正に合わないという判断なら、何でマラソンや競歩「だけ」なの?ってなるだろ・・・
関係者ができるといってるマラソンや競歩よりも、プレ大会が基準に適合しなかったトライアスロンや、人以上に暑さに弱い
馬術とか・・・ より問題な種目はなんで東京で継続なの?
誰もその説明してないだろ。
今回のは政治問題なんだよ
ドーハのあの惨状のあと、セバスチャン・コーが自分の保身に走ったからだろ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★5
756 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 21:07:45.46 ID:rcLyDKB70
>>752
w
そうきたかw
でも競歩も似たようなもんだよw
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★5
768 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 21:13:44.46 ID:rcLyDKB70
>>758
それは札幌はもう長野に押し付ける算段でしょ?
あれは前回札幌大会でもお荷物施設になったから、もう作ろうとは考えちゃいないでしょ
一応手稲に作るって案で計画してるようだけど、すでに長野巻き込もうとしてるからね
ただ、長野はいい迷惑だと思うよ
20年かけてようやく負債を完済したけど、結局スパイラルは維持しきれず製氷してないからね
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★5
772 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 21:14:24.12 ID:rcLyDKB70
>>766
そうきたかw
でも馬術は馬が倒れたら衝撃的かとw
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★5
789 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 21:27:05.49 ID:rcLyDKB70
>>782
閉鎖してないよ?
冬季の製氷はしない「休止中」っていう状態
一応NTC指定施設なので、夏場の練習はできる
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★5
796 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 21:32:46.34 ID:rcLyDKB70
>>795
だよねw
自分も東京の条件は厳しいから、ほかの環境検討したほうが「よかった」とは思ってはいる
けど、今回の決定って意味不明なんだよねw
誰もなんで「マラソンと競歩」だけなのかの納得する説明してないんだもんw
【東京五輪札幌開催】#橋本五輪相 が国の負担を否定「組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか」
28 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 21:45:25.75 ID:rcLyDKB70
橋本
お前さんが今話すべきことは費用負担のことじゃないだろ?
お前さんが説明すべきは、どういう経緯で東京から札幌になったか だろうが
【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★11
830 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 21:55:43.36 ID:rcLyDKB70
札幌はホントどうするんだろ?
頼みの橋本にも梯子外されてるじゃん
>追加経費はどこが負担するかについては「大枠合意を基本として、組織委、IOC、札幌市らが
>それぞれどのように負担していくか協議するのをまずは注視する。国が支払いするということではなく、
>決められた中でどう配分されていくかを注視していきたい」とし、あらためて国が負担することを否定した。
札幌市が負担すること決定事項で話してるぞw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。