トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
sMorT8ix0
書き込み順位&時間帯一覧
170 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
29
6
9
1
2
0
0
0
49
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング 愛知県は47位、日本一悩みが少ないことが判明 お金の悩み少なく
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
【安倍外交の成果】韓国人の日本ボイコットで韓国の旅行会社が壊滅的打撃…関係者「日本旅行の代替先はなかった」「最悪の状況に」
米国「ヘリウムの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」★2
書き込みレス一覧
【調査】一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング 愛知県は47位、日本一悩みが少ないことが判明 お金の悩み少なく
114 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:06:56.34 ID:sMorT8ix0
愛知・名古屋の「あの味」再現 ご当地菓子、次々誕生
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000039-asahi-soci
【調査】一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング 愛知県は47位、日本一悩みが少ないことが判明 お金の悩み少なく
128 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 15:22:04.50 ID:sMorT8ix0
フォロワーは8万人超!名古屋で人気の「おいなごちゃん」“中の人”にインタビュー
https://news.yahoo.co.jp/byline/otaketoshiyuki/20191030-00148858/
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
74 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:03:30.87 ID:sMorT8ix0
ネトウヨも流石に主戦場を見たら
保守を名乗る電波野郎どものペテンに気がついて目が覚めると思うよ
ここまで日本の保守系論客が幼稚でキチガイばかりなのをあぶり出したものはない
ネトウヨよ目を覚まして本当の愛国者になれ
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
76 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:05:21.96 ID:sMorT8ix0
>>71
今アメリカでも売春させられる女は被害者って扱いになってきてる
家でした少女たちを男たちが利用して金儲けしてる性搾取、奴隷商法って側面で
ジャップもそろそろ女性の人権を真剣に考えるべきだと思う
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
88 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:08:33.89 ID:sMorT8ix0
>>79
保守なんて感情の連中だし
金儲けできないならやらないッテ奴らばかりだろ
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
98 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:10:49.74 ID:sMorT8ix0
>>80
それが目的ではなかったと思うよ当初は
ちゃんと両論併記で問題を掘り起こすつもりだったと思う
しかし自称保守のやつがこの映画を批判するとき保守側は素人しかでてないからフェアじゃないといったのが象徴
この映画に出てる保守派常に専門家ずらしてテレビや書籍を販売してる連中ばかりだよ
そいつらのペテンにみんな騙されてたと気がつかされる内容になった
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
108 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:13:14.48 ID:sMorT8ix0
>>89
国家が慰安婦制度を作ったせいで多数の犠牲者がでたっていう視点でまず考えないとね
ベトナム云々はすり替えそれはそれでやればいいんじゃないの
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
123 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:18:43.64 ID:sMorT8ix0
>>112
そういう制度があるから子供を売ったりさらったりというケースがでたわけでしょ
はたらと言うけどなんで女だけ男の性欲処理をシないといけないのか説明できないでしょ
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
128 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:19:46.65 ID:sMorT8ix0
>>122
捏造というけど
保守論客たちの本音をそのまま流しただけなんだよ
切り取りだとお得意の言い訳すらできないくらいそのまま流されたっていうだけw
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
131 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:21:08.88 ID:sMorT8ix0
>>127
知るべきだよ
おまえらネトウヨがどういう人間たちにカモにされてるのか知る義務があると思うよ
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
138 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:23:58.13 ID:sMorT8ix0
>>132
どこが嘘なの?日本だって普通にさらおうとして警察に駆け込む→軍が慰安婦制度は国策だから警察は介入するなと圧力かけたケースも文書でちゃんと残ってるよね
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
141 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:25:14.41 ID:sMorT8ix0
日本は長らく人身売買国に指定されてたんだけど
それすら理解できないんだよな日本人
外人が日本に来て水商売してるだけやん何が悪いんや!っていう民族性
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
147 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:26:52.15 ID:sMorT8ix0
>>139
なんで内容の話をシないの??
この映画の核は慰安婦論客と言われる人間たちの幼稚さ薄っぺらさを演出無しでさらけ出させラッテ事なんだけどw
普通にインタビューされ答えた、それだけの構図
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
156 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:29:48.51 ID:sMorT8ix0
>>142
それは通用しないじゃねーのかな
そもそも日本は事後法で戦犯国になったわけだし日本はそれを受け入れてるんだし
今の価値観で過去が裁かれるってのはもはや同しようもないよね
もちろん日本が罪を認めた上でベトナム戦争までアメリカも売春婦の斡旋をシていたことも同じような性奴隷制度で
女性たちに苦痛を与えたと認めさせるのは別におかしいとは思わないけどね
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
164 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:33:09.46 ID:sMorT8ix0
>>155
切り取りじゃないから言い訳しまくってるんじゃん保守論客たちがw
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
166 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:33:39.96 ID:sMorT8ix0
>>159
じゃあ敵国条項はなんなのw
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
172 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:34:49.09 ID:sMorT8ix0
>>169
だから何
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
177 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:36:02.91 ID:sMorT8ix0
>>171
別に戦犯という概念でいってるのに
敵国じゃねって返しが笑える
べつにそこは主要な論点じゃないからどうでもいいけど
平和に対する罪での日本への裁きは事後法だったってのは認めるよね
ホントネトウヨは頭悪いから議論にならん
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
181 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:37:58.43 ID:sMorT8ix0
この映画は保守論客と言われる人間たちの薄っぺらさ醜悪さ幼稚さをそのまま引き出した内容
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
184 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:38:53.53 ID:sMorT8ix0
>>180
だからそんなことはどうでもいいんだけどw
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
190 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:41:40.14 ID:sMorT8ix0
ネトウヨビジネスの被害者を救済したいから俺はこの映画を見ろと薦めてる
お前たちが支えてるいわゆる保守論客たちはお前たちが思うような知的な人間たちではない
幼稚で醜悪で浅薄でこの世の者とは思えないほど反知性主義のレン中だ
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
195 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:43:09.32 ID:sMorT8ix0
>>189
キチガイなのはお前じゃね
事後法をすでに受け入れてるのにそこに関してなんの引っ掛かりも持たない
そもそも現在の価値観において過去を見直すという作業はすでに始まってる
コロンブスは英雄か侵略者か?ルーブル美術館にある展示物を発掘された国に返還スべきかどうか
など
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
198 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:43:35.78 ID:sMorT8ix0
>>191
作成者はネトウヨビジネスなんかやってないし保守でもないぞ
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
208 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:47:13.53 ID:sMorT8ix0
ちゃんと一般公開する可能性がありますっていう契約書に全員がサインしてるとバラされてる
https://youtu.be/6WdVrzp40bg?t=91
保守論客から嘘つき論客をあぶり出すのが2度面白い
櫻井は勝ち目なしとして裁判に加わらないところも面白い
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
213 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:50:41.19 ID:sMorT8ix0
世界を席巻するネトウヨビジネスの被害者を一人でも少なくしたい
そういう作用がある映画
食い物にされるな
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
220 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:52:42.75 ID:sMorT8ix0
>>212
誤解なんか招かない
問題視されてるのは自分たちの醜悪な部分を見せつけられてこれを見られたらビジネスできないと我に返ってしまっただけのこと
この映画を批判する第3者たちは保守側には素人しかいないと批判する程度で
切り取りが問題だのなんだの言うやつはいない
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
222 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:53:12.51 ID:sMorT8ix0
>>216
何を騙したの?W
>>208の動画全部見てみたら??
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
227 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:54:43.71 ID:sMorT8ix0
>>218
それは橋下の言ってることだね
俺は彼には概ね賛同する
問題はアメリカや韓国の問題をいうならまず日本の問題を認めるべきだよね
でもお前はカウンターとして韓国や米国など他国の問題を出して打ち消そうとしてるだけの
下品なやつなだけだよねぇ
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
231 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:56:16.52 ID:sMorT8ix0
>>223
そら死活問題だから裁判起こしてるんでしょ
自分たちの本当の姿を描かれたからw
それが問題だと言うなら裁判起こしたもの勝ちでしょうにw
裁判を起こすのはアホでもできるんだけどw
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
236 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:58:42.94 ID:sMorT8ix0
>>235
インタビュー映画の何が想像で嘘なの?
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
238 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:59:33.38 ID:sMorT8ix0
保守論客は嘘つきで全部想像で話してるだけのポンコツです
っていうテロップをつけるのは賛成するけどな
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
241 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 17:00:38.01 ID:sMorT8ix0
>>237
アメリカは慰安婦非難決議をやった国だし
その時安倍はわざわざアメリカにいってアメリカ大統領に謝罪して受け入れてもらってるんだけどなw
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
246 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 17:06:07.96 ID:sMorT8ix0
>>244
決議したのは議員たちだけどなw
その後押しをシたのが保守論客の新聞広告や脅迫まがいの抗議文だったっていうお笑い構造
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
250 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 17:09:22.34 ID:sMorT8ix0
>>245
朝日の捏造とか言うけど
あの時代はすべての新聞が強制連行があったと報道してた
産経も植村バッシングしながら実は過去強制連行があったと報道して隠して朝日のせいにだけシてた
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
254 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 17:12:55.74 ID:sMorT8ix0
>>251
見事なのは韓国だと思うよ
現在の価値観で過去をさばくッテ行為をずっとやってきて
世界がそれに追いついてきたんだから
日本はその世界の変化を見逃して世界中に慰安婦像を設置される側の国になってしまった
日本がゴネればごねるほど戦時性奴隷問題=日本が象徴として描かれる事態を招いてる
馬鹿なので保守系論客や安倍政権はアサヒガーと言ってればええやろとあがいてるけど
日本を一番貶めてるのがコイツラというお笑い
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
262 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 17:19:09.04 ID:sMorT8ix0
>>257
ニダの手のひらに載せられて状況を悪化させてるのが保守論客と安倍なんだよね
本当の愛国って何かを考えさせられるケースだと思うよ
慰安婦問題で行動する人達を見ると
橋下はちゃんと重要な世界の価値観の変化を見抜いて日本の慰安婦問題を認めた上で
戦時における世界の性奴隷問題も掘り起こすべきだと言ったんだろうし
あの発言したときホワイトハウスでアメリカ人記者がアメリカも同じことシたのかと質問して
報道官が後日回答すると言ってたけど多分逃げたよなあれ
そこが痛い点だってのはアメリカもよく分かってる
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
267 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 17:22:57.27 ID:sMorT8ix0
>>263
愛国気取るネトウヨは別にネットだからどうでもいい
安倍と保守論客は現実に多大な影響を与えるかr問題なんだよ
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
307 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:21:15.03 ID:sMorT8ix0
>>289
事実でもっていい方がどうもね
売春なんてやらなくていいなら誰もやらんよ
それを選択せざるを得ないって事が本来は社会問題のはずなのに
買春男の発想で同調されてもムカつくな
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
308 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:22:08.36 ID:sMorT8ix0
>>303
まーた始まった
あの当時の新聞は全部強制連行があったと報道した
朝日関係ない
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
309 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:25:37.10 ID:sMorT8ix0
アメリカの価値観の変化ってのが一番でかいの
アメリカでは今売春に関する意識を変えようと警察や行政が動いてる
売春婦を悪とするのではなくそれら女性を搾取するヒモ男やその組織に資産を凍結したりする方法
公的売春施設を作ればという意見に対してもあなたの娘がそこで働かされるかもしれないと全否定してる
ヒモ男との依存関係とかがクローズアップされ性奴隷の構造に関心が高まってんのよね
そこにうまく慰安婦問題が絡んできた
もちろん一連のポリコレ問題も大きな作用があるんだけど
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
323 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:32:49.38 ID:sMorT8ix0
>>314
そういう人はいるだろうけどアメリカで社会問題になってんのは
家出した少女や女性をヒモ男が優しく接したり暴力などを用いて依存関係を用いて売春婦に作り上げ
組織として成立している現実の問題じゃね
自立した女性が自分だけの意思で売春をシているという前提に立ちすぎるんだよ
援交問題とかもお前は同じ様に捉えてそう
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
330 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:37:59.62 ID:sMorT8ix0
>>326
いやそれが性奴隷の一つの概念のうちの一つじゃん
労働は労働で別にやれば?
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
336 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:44:08.52 ID:sMorT8ix0
>>335
じゃあ原発の専門家が教育の貧困問題に触れないのは原理主義者なのか
ワラタ
それぞれ関心事はあるし専門性も違う
防衛大臣が貧困を問題視しないからといって軍事原理主義なんて言わんよね
頭悪いのかな
それとも社会活動運動をする人たちはお母さんだとでも思ってるの?
何でも自分が望むことをやってくれる便利屋さんとでも?あまえんなよこどおじが
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
342 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:49:33.29 ID:sMorT8ix0
>>337
暴力を奮って従順にさせ依存関係にさせたり
家でした少女や女性たちを家に住まわせ売春させるってのは明確に売春の問題点でしょ
それを無理やり広げて労働にも切り込めよ!ってバカジャネーノ
こどおじって指摘されて悔しい?
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
344 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:51:08.21 ID:sMorT8ix0
>>341
そこで朝日だけの責任にしてオナニーしてるのがお前たちだろ
まあお前は被害者だよ、嘘を広げて人集めして小遣い稼ぎするネトウヨビジネスの被害者
そのためにもこの映画を見るべき
自分たちが神と崇めてる連中がどんな奴らなのかよく分かるよ
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
348 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:57:27.58 ID:sMorT8ix0
しかしネトウヨとかも依存っていう現代の病の一つだとみんなまだ認識してないんだよな
アメリカでは貧困や底辺=アルコール麻薬ゲームポルノ映画など依存性の高いものにハマりやすいという認識はしっかり出来上がってるけど
ネットにおける”愛国””差別”も実は同じなんだといい加減気がついて対策スべきなんだよね
【朝日新聞】慰安婦テーマの映画「主戦場」一転上映へ 白石和彌監督が「表現の自由をこ○す行為だ」と抗議
355 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 19:03:33.63 ID:sMorT8ix0
>>350
実習生は暴力を振るわれたり家出したきた少女たちが従順にさせられ自発的にやってる行為なの??
それはそれこれはこれ
お前が労働問題に関心あるなら労働問題の運動すれば?で同じ論理であれもこれもやれと言われるだけになるんだよw
バカジャネーノ、社会運動したこと無いこどおじ特有の発想だよ
金も時間も無限じゃない、できることをやるしかねーんだよ、だからいろんな団体があるんだろぼけが
【安倍外交の成果】韓国人の日本ボイコットで韓国の旅行会社が壊滅的打撃…関係者「日本旅行の代替先はなかった」「最悪の状況に」
89 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 20:31:12.05 ID:sMorT8ix0
これで日本を当てにした旅行会社が潰れてくれたら今後日本旅行を扱う旅行会社は減るだろう
ジャップのセルフ経済制裁はほんとお笑いの
米国「ヘリウムの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」★2
634 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 20:32:47.68 ID:sMorT8ix0
安倍「科学技術?教育?知らんがな、ノーベル賞取れるものだけに割り振れよ」
こんな内閣だからなw
ポルポトや毛沢東みたいなやつを首相にした日本人が悪い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。