トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
nWr4SkKy0
書き込み順位&時間帯一覧
1113 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
2
6
0
1
0
0
2
5
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【研究】若い頃から怒りっぽい人、威張る人ほど認知症の進行が速い ★2
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
【首里城火災】 地下の世界遺産が損壊か
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
【速報】馬淵澄夫元国交相が重傷でICUへ 先日れいわ山本太郎氏と減税勉強会を開いたばかり
書き込みレス一覧
【研究】若い頃から怒りっぽい人、威張る人ほど認知症の進行が速い ★2
105 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 13:58:05.67 ID:nWr4SkKy0
>>7
いや、初期症状のことじゃないんだと思う
近所のじいさん、50代で認知症になったらしいが若い頃はもの凄い癇癪持ちだったらしい
昔風に言えばバンカラ?っぽい人で勤めだして治ってたらしいが・・・そういう怒りやすい人は一定数いるんだろう
【研究】若い頃から怒りっぽい人、威張る人ほど認知症の進行が速い ★2
111 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 14:04:20.93 ID:nWr4SkKy0
怒りっぽい人ってせっかちで、ある意味活動的でもあるんだろうけどなw
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
778 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:09:32.12 ID:nWr4SkKy0
>>1
首里城、実は赤くなかったw
>>https://skyscraper-oasis.com/2019/10/31/shurijo-color/
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
848 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:13:34.35 ID:nWr4SkKy0
>>828
発掘された瓦にも赤の成分は出なかったらしいw
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
133 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:24:27.92 ID:nWr4SkKy0
>>1
首里城の瓦の色自体この人が決めたみたいだなw
瓦職人として再スタートを切った奥原さんのもとに、首里城復元の話が舞い込んだのは
それから10数年経ってからのことでした。しかし、200年前に建てられた首里城の赤瓦の色を
これだと断定できる人は誰もいません。
首里城復元でもっとも苦労したのが、赤瓦の色だったと奥原さんは当時を振り返ります。
「小さい頃首里城で遊んだとか、住んでいたというお年寄りが集まって、色彩委員会とか彩色委員会とかがあったんだけど
ひとりは真っ黒という人もいるし、ひとりは灰色という人もいるし、赤かったという人もいる。
10名が全部違ってた」。
奥原さんたちが調べた結果、黒瓦は120年前にすでに焼かれなくなっており、首里城の復元にあたっては
120年前の形式に戻そうということで赤瓦が使われたそうです。
>>https://www.kansai.co.jp/friends/seikatsu_saito/tatsujin/01/02_1.html
で、結局黒かった写真が出てきたとw
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
207 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:30:16.97 ID:nWr4SkKy0
>>172
そらそうだろう
再現するんならそうすべきだw
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
269 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:35:01.11 ID:nWr4SkKy0
>>224
というか沖縄式でいいんじゃね?w
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
299 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:36:39.32 ID:nWr4SkKy0
>>289
ネトウヨの意見は知らんが、写真で黒が出てきた以上、黒は黒だろw
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
370 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:40:46.03 ID:nWr4SkKy0
>>318
そんなイデオロギー論争ならよそでやってくれw
だいたい朝鮮人に焼いてもらった瓦使ってたわけじゃあるまいし、琉球の人間が瓦焼いて
それが当時黒かったという証拠が出てきたんなら、それで作るのが筋よ
赤いかどうか分からず、再現した人が赤く作っちまっただけなんだから・・・
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
500 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:50:08.58 ID:nWr4SkKy0
>>465
違う違う
もともとその数十年前の再現が困難を極めるくらい情報不足で位置とかは寸法記っていう記録があったが
色彩とかまでは分からずってことよ・・・
んで当時の写真が出てきたり、写真の当時の着色が出来たりしだしてアレ?っとw
【首里城火災】 地下の世界遺産が損壊か
31 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:23:17.61 ID:nWr4SkKy0
>>1
余計なもの上に置いたせいで本当に大事な文化財がw
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
835 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:43:16.36 ID:nWr4SkKy0
>>794
少なくとも瓦は再現した瓦職人の類推で赤瓦使ったみたいだぞw
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
871 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:51:15.34 ID:nWr4SkKy0
瓦職人として再スタートを切った奥原さんのもとに、首里城復元の話が舞い込んだのはそれから10数年経ってからのことでした。
しかし、200年前に建てられた首里城の赤瓦の色を、これだと断定できる人は誰もいません。
首里城復元でもっとも苦労したのが、赤瓦の色だったと奥原さんは当時を振り返ります。
「小さい頃首里城で遊んだとか、住んでいたというお年寄りが集まって、色彩委員会とか彩色委員会とかがあったんだけど
ひとりは真っ黒という人もいるし、ひとりは灰色という人もいるし、赤かったという人もいる。
10名が全部違ってた」。
奥原さんたちが調べた結果、黒瓦は120年前にすでに焼かれなくなっており、首里城の復元にあたっては
120年前の形式に戻そうということで赤瓦が使われたそうです。
>>https://www.kansai.co.jp/friends/seikatsu_saito/tatsujin/01/02_1.html
赤瓦という根拠はないが、赤瓦だったろうという事で決定
そもそも瓦が何色でもいいのかもしれんw
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
930 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 22:02:09.26 ID:nWr4SkKy0
AIに白黒写真を着色させても赤にならんし、本当に赤だったのかと思うわ・・・w
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
955 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 22:07:01.83 ID:nWr4SkKy0
>>1
壁とかがあんなに赤いってのは何か根拠はあるのか?
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
978 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 22:12:49.23 ID:nWr4SkKy0
三代目の復元の時は財政難で薩摩から材料を運んだ
にもかかわらず、あんなに真っ赤に塗ったりするだろうか?
金なかったらそのままにしないか?とも思うw
【速報】馬淵澄夫元国交相が重傷でICUへ 先日れいわ山本太郎氏と減税勉強会を開いたばかり
528 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 22:36:31.63 ID:nWr4SkKy0
>>513
安倍「やれ」
妻 「はい」
【速報】馬淵澄夫元国交相が重傷でICUへ 先日れいわ山本太郎氏と減税勉強会を開いたばかり
557 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 22:40:30.88 ID:nWr4SkKy0
>>543
鳩山さんは政界のサラブレッドで超がつく大金持ち
しかも東大出で妻は宝ジェンヌ
・・・書面上はこれほど総理にふさわしい人はいないw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。