トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > oxi9og+Q0

書き込み順位&時間帯一覧

302 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000171630000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
安倍首相が文大統領と面談、文大統領「ちょっと座って話しましょう」 安倍首相「…」【なんだこいつ】

書き込みレス一覧

【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
190 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:29:48.97 ID:oxi9og+Q0
これを拒否したら2030年の冬のオリンピックの候補は取り下げた方がいいくらい
可能性は消滅するな。

反面、払ったら、最近ピョンチャン、北京と東アジア続きだったが、2030年かその次の
2034年の可能性は出てくる、あくまで可能性だが。

人質にとられるから、なるほど、仙台とか震災復興でなく札幌としたのは
そう意味があったのかとIOCの交渉術の頭の良さに感心した。

おそらく負担金の300億円のうち東京都の追加出資はなくなったから
IOC50億円、札幌75億円、北海道25億円、国が150億円という形になるんではか?
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
205 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:32:00.71 ID:oxi9og+Q0
>>182
公共工事って明細不明のままどんどん予算が5倍オーバーしてくな。

アクアラインとかもひどかった、予算オーバーを繰り返して
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
213 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:33:31.71 ID:oxi9og+Q0
>>204
東京都を先に入れてたら、小池の横やりで札幌案は潰されていた。

IOCとJOCと国で外堀を埋めて話を固めて持ってたから
小池と東京都は屈服した。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
223 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:35:18.92 ID:oxi9og+Q0
>>209
札幌の地元の土建業者はこれを機に札幌ドームとか関連工事もぜひにと
手ぐすねひいてよだれを流しながら待ってるだろうな。

国と北海道札幌の税金
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
233 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:37:08.44 ID:oxi9og+Q0
>>220
北海道はともかく札幌は衰退してくままよりも最後に打ち上げ花火を打った方がいいんじゃない?

サッポロも北海道の中で一極集中と言われてたが、2045年ごろには人口動態予測で
100万人くらいに人口が高齢化で縮小するらしいしな。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
245 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:39:11.98 ID:oxi9og+Q0
>>232
IOCに財政が厳しくて金は出せませんって言わないだろうが、仮に言ったとしたら
そんなひどい財政状態で、オリンピックの候補に名乗りを上げるの?
運営の財政面が心配だって言われちゃうだろうな。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
255 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:40:50.24 ID:oxi9og+Q0
>>244
それは当初のコメントで、2030年の冬のオリンピックの生殺与奪権をIOCが握ってる以上、
立候補を取り下げない限り、IOCの要請は無視できないだろう。

札幌50%、北海道25%、国25%の負担割合が妥当と思うが。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
263 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:42:27.89 ID:oxi9og+Q0
>>254
東京都に対する札幌変更の「要請」も既に決定事項の命令だったからな。

IOCが札幌と北海道に「要請」するならそれはもう負担割合も内々に
IOCとJOCと国の協議で決定事項だろう。負担自治体の頭越しに
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
286 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:45:13.54 ID:oxi9og+Q0
>>249
東京都が払わない分、その費用の穴は札幌北海道に回ったな。
あくまでIOCは費用負担しない構え
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
298 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:46:26.71 ID:oxi9og+Q0
>>284
山下は単なる名誉職で実際に動かしてるのは森本と事務総局長の元財務事務次官の
カミソリ武藤だな。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
311 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:48:04.23 ID:oxi9og+Q0
>>300
警備費用は北海道警、すなわち北海道の予算。その他の工事改修は札幌の負担だろうな

北海島知事が当初、石原の部下時代の古巣の都庁の予算でって言っちゃったから小池が怒っちゃった。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
326 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:49:47.40 ID:oxi9og+Q0
>>306
IOCは一切、出さないつもりだから、結局は国すなわちJOCと札幌北海道の
折半になるだろう、東京都が抜けた時点で3分の1でなくなった
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
340 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:51:45.39 ID:oxi9og+Q0
>>322
金はなく財政は厳しいが、やせがまんで
2030年のオリンピックの立候補を取り下げないためには
金をもってるふりして太っ腹をIOCに対して演じる必要がある。

でないと、IOCに厳しく審査されることになる。
お金がないんですか、不安ですねって。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
345 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:52:52.24 ID:oxi9og+Q0
>>338
国税という形では出なくても、JOCを経由してオブラートに包んだ形で
国が金を出すと思う。直接ではなく
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
366 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:56:11.88 ID:oxi9og+Q0
>>313
そんな感じかもしれないが、警備費用などで北海道警に金を出してる
北海道も一部、負担することになるだろう。

マラソンの警備は長距離にわたり大変だから。
警察庁や警視庁の大規模イベントの警備のプロの応援の派遣も要請しないといけない
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
377 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:57:32.74 ID:oxi9og+Q0
>>364
そうだな、市民感情で札幌のぜいきんを出すなというクレーマーがいたとしても
札幌が立候補を取り下げない限りIOCの「要請」に対して強硬な姿勢や態度は
取れないだろう。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
390 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:59:24.85 ID:oxi9og+Q0
>>374
マラソンが来るという一報でうれしょんして安請け合いしたんだろうな。
費用負担なしも口約束で。

ただ、交渉で粘ったらIOCの機嫌を損ねて
今後の誘致活動に大きな支障がでるしなあ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
396 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:00:21.41 ID:oxi9og+Q0
>>386
中国は経済力を付けてそれを背景に2022年の北京オリンピックをごり押ししたな。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
418 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:03:09.16 ID:oxi9og+Q0
>>383
小池って森の世話になったこともあったのに
小泉の時に大臣になったのが遺恨として残ってるらしいな。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
429 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:04:50.29 ID:oxi9og+Q0
>>417
いや逆。今さらおりられないから、金を出さざるを得ない。

取り下げて今後50年くらいやらないってやれるなら、金を出さずにIOCの機嫌を損ねようが
何だってしほうだい。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
437 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:05:55.95 ID:oxi9og+Q0
>>335
ブラジルは誘致の時に景気が良かったのに開催するころは大不況になってたな。
でも今は少しその時から少し持ち直してるようだ。
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
629 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 11:06:50.31 ID:oxi9og+Q0
たけしだから見るって人いるのかな
ギャラすごそうなのに
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
456 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:07:33.79 ID:oxi9og+Q0
>>434
恐らく金を自治体の中で唯一、断トツで持ってる東京都が金を出さない時点で
計算が狂ったな。

それで、その費用穴埋めのとばっちりが受益者である札幌と北海道に行っている
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
674 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 11:10:20.92 ID:oxi9og+Q0
>>596
27時間孤独のグルメなら見る人いそう他局だが
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
494 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:12:46.17 ID:oxi9og+Q0
>>473
東京都も既にIOCに要請という名の指示命令されたぞ、次は札幌北海道の番だ。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
501 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:14:21.87 ID:oxi9og+Q0
>>493
宮根やによると、札幌は時計台くらいしか紹介する者がなくてアナウンサー泣かせらしいな。
マラソンの実況中継の。九州からすると異世界のように感じる遠さ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
515 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:16:27.99 ID:oxi9og+Q0
>>496
立候補している以上、足元見られて断固として断れなかった。

今回もまた足元を見てるだけ。
なんで涼しいなら軽井沢でも復興の仙台とか三陸でもと思ったが
人質にとってるんだという理由が分かった
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
522 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:17:50.73 ID:oxi9og+Q0
>>513
でも意外と今回のラグビーみたいに、やってみたらやって良かったってなるのが
8割がただろう。2割くらいでやはりダメだったという可能性もあるが
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
543 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:20:09.56 ID:oxi9og+Q0
>>512
都市が減っても、とりあえず立候補都市が札幌以外に1都市以上あれば
全く困らない。誰も立候補しなくなって初めて削減の改革案が出てくるだろう。

それまでは肥大化したまま
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
548 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:21:05.15 ID:oxi9og+Q0
>>542
俺も前例にならんように絶対にIOCは金を出さんと思う。
JOCの予備費と札幌北海道連合で折半だろう。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
558 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:22:18.40 ID:oxi9og+Q0
>>544
エアコン廃止が気に係るな代りにでかい扇風機みたいなのを設置するらしいが臨時で
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
566 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:23:42.41 ID:oxi9og+Q0
>>556
2030年頃は団塊世代が亡くなる前で医療費や介護費用が膨大になって
オリンピックを誘致する余裕は消し飛んでるかも名
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
599 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:28:36.94 ID:oxi9og+Q0
>>581
俺も2030年の誘致にはずみがつきますよってIOCの幹部に乗せられて
その頃にはその幹部連中もいなくなってて、次にはつながらず
あの話は何だったんだ?って話になると思う。
安倍首相が文大統領と面談、文大統領「ちょっと座って話しましょう」 安倍首相「…」【なんだこいつ】
217 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:16:36.72 ID:oxi9og+Q0
>>138
TBSに出てる時事を定年で辞めてフリーになった田崎によると
単に絵づらだけがほしくて、撮影禁止で日本側は誰も採ってないらしい
安倍首相が文大統領と面談、文大統領「ちょっと座って話しましょう」 安倍首相「…」【なんだこいつ】
298 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:24:36.50 ID:oxi9og+Q0
TBSの田崎によると、Gソミュア破棄で怒ってるアメリカを
なだめるためのものらしい
安倍首相が文大統領と面談、文大統領「ちょっと座って話しましょう」 安倍首相「…」【なんだこいつ】
322 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:26:54.34 ID:oxi9og+Q0
アメリカ向けの証拠写真らしいな、単なるポーズに安倍はつき合わされてしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。