トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
ilYlrEVS0
書き込み順位&時間帯一覧
639 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
10
2
2
3
0
1
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【安倍のせい】津島、観光客が激減、島内の経済は崩壊「民間主導での30年の努力が政治家のせいで一瞬で蒸発…悔しい」
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
SNSで悩みを相談していたぐんまの女子大生、歌舞伎町で直接会った際に裸の写真を撮られ「ネットでばらまく」と脅され詐欺の受け子に
【国際】バグダディの姉か? シリアでトルコ当局に拘束される
【首里城火災】 地下の世界遺産が損壊か
書き込みレス一覧
【安倍のせい】津島、観光客が激減、島内の経済は崩壊「民間主導での30年の努力が政治家のせいで一瞬で蒸発…悔しい」
299 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 13:23:39.77 ID:ilYlrEVS0
韓国云々関係なく、一国頼りに偏重した観光政策の失敗だろ?
日韓関係こじれる度に苦しくなる観光経済を30年もかけて作り上げたんですねーすごいねー
【安倍のせい】津島、観光客が激減、島内の経済は崩壊「民間主導での30年の努力が政治家のせいで一瞬で蒸発…悔しい」
402 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 13:30:28.05 ID:ilYlrEVS0
30年かけて「韓国人がたくさん来る観光地」というイメージを作り上げた
国内や海外の観光客からは避けられ、今や当の韓国人からも見放された
韓国人に愛される観光地を目指した、これがその結果
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
101 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 13:37:15.59 ID:ilYlrEVS0
パソコンない時代、というテーマなのにスレはパソコン黎明期の話で盛り上がる
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
115 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 13:40:33.72 ID:ilYlrEVS0
>>99
キーボード一体型の機種が好きで集めている
各社の独自仕様が個性豊かで飽きない
当時はセパレート型の方が高級機のイメージがあったらしいけども…
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
138 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 13:49:24.70 ID:ilYlrEVS0
>>119
MZは80Bと700しかない
MZ-2000カッチョイイから欲しいけど場所がね…クリーン設計()のせいで、BASICのテープないとほぼ置物…
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
141 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 13:50:44.99 ID:ilYlrEVS0
>>139
計算尺くらいは使うっしょ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
147 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 13:53:18.22 ID:ilYlrEVS0
>>140
18禁ゲーやぞ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
166 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 14:00:32.42 ID:ilYlrEVS0
>>156
効率化して時間がかからなくなる事を「楽をしている(からよくない)」と捉えるクソみたいな労働文化のせいだよね
より苦しい方苦しい方へ向かおうとする
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
172 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 14:02:23.04 ID:ilYlrEVS0
>>165
女子大生プライベート?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
179 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 14:06:15.32 ID:ilYlrEVS0
>>170
今からやるんだったら、Steam(ゲームプラットフォーム)で色々探せる
Macでも簡単に導入できるよ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
194 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 14:16:17.90 ID:ilYlrEVS0
>>181
人数が多くてパソコンがなかった時代は、そんな大勢で毎日の様に残業したら無駄が多いからね
少人数に一人一台パソコン与えて深夜までこき使っても、会社は痛くも痒くもない
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
208 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 14:21:46.49 ID:ilYlrEVS0
>>189
PC-9800シリーズにMS-DOS、という環境がすでにあってのWindow3.1でしょ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
211 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 14:25:42.74 ID:ilYlrEVS0
>>209
ものすごいニワカ臭が…
チャールズ・バベッジあたりから学び直して
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
218 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 14:28:34.21 ID:ilYlrEVS0
>>214
Macintoshもだろw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
224 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 14:31:04.44 ID:ilYlrEVS0
>>216
なんかテレビで大騒ぎしてるぞ?ウィンドウズ?95?っていうなんかすごいパソコンが出たらしいぞ?
インターネットもできるって?インターネットってなんだ?
↑こういう人が多かった印象
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
246 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 14:41:34.54 ID:ilYlrEVS0
>>239
MS-DOS=PC-DOSはQDOSベースやぞ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
271 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 14:59:29.02 ID:ilYlrEVS0
現代につながるコンピュータ利用のビジョンを、まだパソコンもインターネットも(というかARPANETすらまだ)ない時代に提示した先駆者、ダグラス・エンゲルバートはレジェンド
ビル・ゲイツやスティーブ達は、そのビジョンを実現するためのより実用的な道具を作り出し、何より普及させた事に功績があると思う
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
733 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 15:06:57.55 ID:ilYlrEVS0
技術継承せずにどうやって保守するつもりだったんだ?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
282 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 15:14:27.80 ID:ilYlrEVS0
>>276
5インチ使ってるシステムは更新できないの?
3.5インチはSDカードに置き換える代替ドライブあるからいいけど…
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
362 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 16:50:35.11 ID:ilYlrEVS0
>>338
当時のアポロに搭載したコンピュータのプログラムやデータの大半は、女工さん達が一つ一つ丹念に0と1のパターンを縫い上げて拵えたコアロープメモリに格納されていたんだゾ(書換不可)
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
368 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 16:54:37.07 ID:ilYlrEVS0
>>349
この管制室の大型モニターってどうなってんのかなと思って調べたら、すげぇ大掛かりなプロジェクションシステムだった
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
372 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 17:04:45.81 ID:ilYlrEVS0
>>359
国鉄は国内のコンピュータ黎明時代の1950〜60年代に、座席予約のためのオンラインシステム(マルス)をいち早く開発して導入した程なのに、現場レベルでは30年前までそんなもんだったんだな…
SNSで悩みを相談していたぐんまの女子大生、歌舞伎町で直接会った際に裸の写真を撮られ「ネットでばらまく」と脅され詐欺の受け子に
35 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 17:21:30.72 ID:ilYlrEVS0
SNSで悩み相談→まぁわかる
歌舞伎町で直接会う→えっ?
裸の写真を撮られ→は?
脅されて詐欺の受け子に→知wらwなwいwよw
【国際】バグダディの姉か? シリアでトルコ当局に拘束される
9 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 17:29:24.72 ID:ilYlrEVS0
65歳らしい
https://i.imgur.com/HroEcyX.jpg
【首里城火災】 地下の世界遺産が損壊か
77 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 19:03:03.59 ID:ilYlrEVS0
結果論だけど、戦争で焼け落ちた首里城を見て悲しんだ人達を、再び悲しませてしまう事になったのは居た堪れないな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。