トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > hLV8YQvI0

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5500000001000204031136114964



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素の開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★4
【国際】豪州旅行で入国した30歳日本人男性、スマホに200本の児ポ所持で逮捕⇒禁固10年罰金3900万円の有罪確定か★3
【安倍のせい】対馬、観光客が激減、島内の経済は崩壊「民間主導での30年の努力が政治家のせいで一瞬で蒸発…悔しい」★2
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
【立民】#塩村あやか「韓国の技術はまだ低いとか、差別的で嫌韓な人達の意見に政治が左右されたら日本の国益が損なわれませんか」
【米国】パリ協定離脱を国連に正式通告
米国「ヘリウムの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」★2

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
日本陸連さん、IOCらに大激怒「この決定(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」★2
360 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 21:40:09.59 ID:hLV8YQvI0
>>333
自分の金儲け、懐を肥やすために東京に金を掛けさせてコンパクトオリンピックを潰し
東京に用がなくなれば今度は札幌に変更して整備費渡渉して金儲け
これが、札幌変更の現実なのさ
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
568 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 22:40:34.20 ID:hLV8YQvI0
最近はラーメンを食べても太らない方法って事で煮玉子やチャーシューを
多く取りつつ麺を食べるというのが増えている
そういう意味では1000円ぐらいまではOKって人も多いだろう
結局、ラーメン食べて太るのが嫌ってな人が本当に多いからね
値段より太るかどうかが深刻な問題であって金は糸目付けないと思う
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
578 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 22:42:31.57 ID:hLV8YQvI0
意外と最近はサイドメニューでは儲けられないんだよね
ラーメン自体で勝負しないと難しい
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
608 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 22:51:43.23 ID:hLV8YQvI0
>>594
運動って実はほとんど意味がないらしい
痩せるには食事が8割、残りの2割が運動らしいよ
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
625 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 22:57:18.85 ID:hLV8YQvI0
>>614
医師が推奨する食べ方とか普通に出てて麺とかは残さんらしいよ
逆にトッピングが少ない安いラーメンは頼まないほうがいいんだとさ
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
631 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 23:08:31.81 ID:hLV8YQvI0
うどんが一番激太りする食い物なんだってな
大【大阪都構想】公明4条件合意、住民投票でも賛成へ 大阪市を廃止、特別区移行は「2025年1月」万博の年に
86 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 23:17:17.34 ID:hLV8YQvI0
もう完全に大阪府民も市民も無視して勝手に都構想実行してるのね
維新の独裁とかある意味完全に終わってるじゃん
大【大阪都構想】公明4条件合意、住民投票でも賛成へ 大阪市を廃止、特別区移行は「2025年1月」万博の年に
91 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 23:19:38.01 ID:hLV8YQvI0
>>87
民意はNOなんだけど、もう忘れたのか?一度否決されたんだよ
その否決は覆しちゃいけないものなんだが
【東京五輪】マラソン札幌開催で陸連強化委が不満表明 「あってはならない決定」
171 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 23:25:20.06 ID:hLV8YQvI0
国際陸連は何も進言なんてしてないから日本陸連と国際陸連は被害者
加害者は森とIOCと札幌市長
結局、金のためにオリンピックを滅茶苦茶にした張本人が未だにのうのうと
組織委の長をやってるという最悪の状態
【東京五輪札幌開催】#橋本五輪相 が国の負担を否定「組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか」
284 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 23:39:09.78 ID:hLV8YQvI0
ほらな、橋本は否定しただろ国は絶対に金を払わんぞ
IOCも払わんって言ってるし、組織委も払わんって言ってる
結局、最後は東京負担で落ち着くぜ
【東京五輪札幌開催】#橋本五輪相 が国の負担を否定「組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか」
316 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 23:47:03.66 ID:hLV8YQvI0
>>306
おバカ
協議した内容なんてバッハが否定すれば全部なくなるわ
お前、マラソンが東京で決まったのにそれは公で公表されてたことなのに
バッハが簡単に覆したことを忘れてるの?
合意した内容だろうが協議した内容だろうがバッハが嫌って言えば
全てなかったことになるんだぜ
【東京五輪札幌開催】#橋本五輪相 が国の負担を否定「組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか」
329 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 23:50:23.77 ID:hLV8YQvI0
>>319
日本がIOCの決定を覆すのは不可能
ただし、前回協議した内容をバッハが拒否して覆すことは可能
つまり、前回の合意で東京が金を出さないってのは何の約束にもならない
バッハが駄目って言えば東京の合意はなかったことになるの
全てIOCの都合の良いように変更できるので調整会議には何の意味も価値もない
【東京五輪札幌開催】#橋本五輪相 が国の負担を否定「組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか」
352 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 23:54:52.21 ID:hLV8YQvI0
>>330
それはお前の妄想な
現実問題、東京はマラソンを移転されている
その理由はアスリートの為ではない、そもそもアスリートは東京のほうが良いと
世界中のアスリートが言っている、理由は想定してるコースにあわせて調整してきたから
既に過去に決まってたものを何の意味もなく勝手にバッハ変更できる
つまり、お前の言ってることは起こらない
バッハが白と言えば白、黒といえば黒、これに文句が言えるのは金を出してるアメリカのみ
【東京五輪札幌開催】#橋本五輪相 が国の負担を否定「組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか」
370 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 23:57:54.89 ID:hLV8YQvI0
アスリートファーストなんてアスリートが完全否定してるからな
そもそも日本はマラソンではどこで走っても今の状況では勝てないのは判ってる
そして、どんな過酷な状況でもアスリートは調整して走る
ドーハはアスリートが調整失敗したアホがリタイヤしただけで、ちゃんと完走してるんだから
アスリートの健康を理由には出来ないんだよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。