トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > h8ySzm7Z0

書き込み順位&時間帯一覧

885 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000004101000010000110021021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり)
安倍首相が文大統領と面談、文大統領「ちょっと座って話しましょう」 安倍首相「…」【なんだこいつ】
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★3
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4

書き込みレス一覧

【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
81 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:47:18.68 ID:h8ySzm7Z0
>>65
フッ化水素ばっかり話題になってるのは、どうしてだと思う?
純度が低い奴は製造できるからだよ
他のレジストなんかは韓国国産化の話は全く聞かないよね?
つまりフッ化水素って政治プロバガンダ化していて、韓国は生産できる()って逃げ道になってる
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
130 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 05:51:24.17 ID:h8ySzm7Z0
>>103
間違ったスレだと、「それ違うよ」っていうコメントが増える
ネトウヨがーって言う人が煽る
完全な釣り場になりやすいからだよ

最終的には間違っているからバカにされるだけだけどね
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
178 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 05:56:19.06 ID:h8ySzm7Z0
>>117
キャッチオールってそういうもんだよ?

ちなみにサムスンが日本から輸入できないから、台湾経由で輸入しようと企てた事もあったけど
台湾の企業から「日本の許可取ってね」って言われて終了
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
209 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 05:59:06.86 ID:h8ySzm7Z0
>>187
アホw
なんでそんな迂回する必要があるんだ?
普通に書類出すだけで普通に使えるだけだよ?
韓国以外に生産拠点があった場合でも普通にいるから
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
222 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:00:01.57 ID:h8ySzm7Z0
>>206
韓国に工場があっても同じだよ
それが輸出規制だから
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
270 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:05:16.49 ID:h8ySzm7Z0
>>235
歩留まりが悪くなるだろうし、生産効率は下がっているだろうね
しかも初期不良率も上がってそう
ここ数年は韓国パネルの質って物凄く上がったけど、それって
日本の製造機で日本の素材を使って作っていただけなんだよね

緑の常時点灯してるとかパネルとか普通になるかもね
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
326 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:10:05.24 ID:h8ySzm7Z0
>>297
レジストって最初に書類が通ったくらい普通に許可下りてたけど?
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
367 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:14:17.48 ID:h8ySzm7Z0
あまり報道されていないけど、日本が作る高純度のフッ化水素って研究開発に使われてる
少数ロット生産するから、どうしても高純度フッ化水素が必要
サムスンが困ってるのは実は研究開発が止まりまくってる事なんだよね
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
401 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:17:14.65 ID:h8ySzm7Z0
>>386
韓国でも過去に作ろうと努力はしてたみたいだよ
でも大爆発事故を起こして、韓国政府から「もうお前ら作るな」とか言われた
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
506 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:29:15.36 ID:h8ySzm7Z0
>>498
民主党は隠し財源があるから大丈夫って言って、仕分けしたけどダメだったね
山本もMMTがあるから大丈夫って言ってダメなんだろうね
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
602 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:33:53.12 ID:h8ySzm7Z0
>>552
普通は輸出管理がちゃんとされていないって指摘されたんだから
再調査した上で、関係者を処分
再発防止策を策定した上で日本と交渉すべきなんだよね

そんな事を全くしないで、いきなり今すぐ元に戻せって酷いと思うよ
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
683 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:39:36.69 ID:h8ySzm7Z0
>>626
こうした記事って何度か出ているけど、純度に関しては一切報道なし
量産ギリギリの純度のを高コストで作って生産してるんだと思う

他の日本製の物を含めて韓国国産化を計画してたけど
特許を回避して今から作るのって無理じゃね?って早々に諦めていた筈
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
760 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:45:44.13 ID:h8ySzm7Z0
>>721
バカ?
安全保障対象って何か理解してる?
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
808 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:49:51.56 ID:h8ySzm7Z0
>>796
「じゃどこに行ったの?」って答えを出せないのが韓国なんだけどね
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり)
169 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 07:21:47.25 ID:h8ySzm7Z0
>>41
これ酷いwwww

どっかの料理学校で勉強したのかな?って思っていたら
勉強すらしてないなw
いきなりネタにシャリを持ってくるのっておにぎり?
安倍首相が文大統領と面談、文大統領「ちょっと座って話しましょう」 安倍首相「…」【なんだこいつ】
427 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 12:38:20.65 ID:h8ySzm7Z0
随分と文大統領が反日をヤメて、日本に擦り寄ってるのってどうしてなんだろうな?

アメリカからGSOMIA再延長を迫られていて、戻すきっかけを日本が作ってくれって無心
韓国経済がいよいよダメで韓国経済支援と日韓通貨スワップの再開への無心

どれだろうな
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★3
332 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:56:32.17 ID:h8ySzm7Z0
とりあえず再建するつもりがあるなら、
どっかに広大な土地を買って、今から檜を植えようなw
数百年経ってから檜の柱にしろ。
それまでコンクリ柱で我慢して、台湾の人達にずっと土下座してろ
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★3
403 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 18:06:03.42 ID:h8ySzm7Z0
>>381
スプリンクラー付けたとしてもまた燃やすんだろうな
だって今回だって放水銃にドレンジャーがあったのに可動してなかったじゃん

どんなに立派な施設があっても、管理する側が手抜き管理して何もしなかったら意味がない
再建云々って前に全焼させて失ったのは沖縄県の管理が悪かったって事実をちゃんと沖縄県民は受け止めるべき
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
894 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 21:56:18.71 ID:h8ySzm7Z0
>>887
国が再建費を出してくれて、すぐに再建できると思って甘えているから

沖縄はこれから数百年掛けて檜を育てるっていう現実が見えてない
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
911 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 21:59:34.29 ID:h8ySzm7Z0
>>895
これ、本当の話

沖縄観光ってとりあえず首里城に行けば沖縄に行ったって気になる場所だった
でもそれがこれから一切なくなる
首里城が再建される前の沖縄ってそういったシンボル的な物が一切無かった

だからひめゆりの塔とかの戦時遺物を見るしか無かった
そんなのしか無い沖縄観光って魅力が全く無かった
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
947 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 22:05:04.70 ID:h8ySzm7Z0
>>940
消火体制がちゃんとしていれば全焼なんて避けられたと思うよ
一切そういった事をしないで地域密着のイベントを多数開催wとかやってた沖縄県が悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。