トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
kj9rZ/ot0
書き込み順位&時間帯一覧
220 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
7
7
1
0
2
1
2
1
0
2
0
0
0
0
1
0
0
2
0
0
3
0
1
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
【IT】アマゾンで偽レビュー作りまくる不届者の正体 投稿者「軽く月10万円ぐらいは稼げますよ」
【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 ★4
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
【痴漢】大阪堺市北区北花田町2丁付近で痴漢 30代くらいの男が男子生徒の体を触る 11月4日午前
【首里城】出火直後に防犯カメラの電源落ちる 電気系統トラブルか
米国「ヘリウムガスの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
517 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:01:27.92 ID:kj9rZ/ot0
>>482
なんかすごいな。
昔の青焼きかゼロックスかよくわかんないけど
湿っていたのはそのせいか。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
527 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:03:31.73 ID:kj9rZ/ot0
>>513
これは結構早くて80年ごろからあったんじゃないかな。
プッシュ回線というのが普及したから。
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
225 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:26:02.91 ID:kj9rZ/ot0
世代間格差の是正と、予算配分における教育費の比率向上が政策の主眼。
でも難しいこと言っても票にならないから「無償化」をうたった。わかるやつはわかる。
そもそも年金・医療費が社会保障予算の大部分を占めてるんだから教育費なんて誤差よ。
いまからでも将来世代に予算ぶっこんどかないと国が壊れるずら。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
674 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:28:52.98 ID:kj9rZ/ot0
>>473
何時までに来なかったら帰ってとか予め先のことまで
見越して約束するとか。
あとは家を出たか自宅にかけて家の人に聞いたり。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
695 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:30:50.33 ID:kj9rZ/ot0
>>670
広辞苑。
大体の家に百科辞典があってね。テレビ通販でも百科事典セットを
売ってたんだよw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
724 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:34:57.98 ID:kj9rZ/ot0
>>708
あったあった、現代用語の基礎知識。
イミダスとか。
あと科学年間?とかも毎年出てた。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
742 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:36:39.90 ID:kj9rZ/ot0
>>712
まだあるところにはあるけどな。
曜日で他の日には塾をやってたりする。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
768 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:40:46.18 ID:kj9rZ/ot0
>>757
うちの親はだいぶ前から移動電話の時代はかならず来るとか言ってたけど
ただ通話できるだけじゃなくてスマホのようなデータのやり取りや
動画まで公開してる時代がきたのはびっくりしているだろう。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
780 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:43:18.98 ID:kj9rZ/ot0
>>760
自分は05年ごろにはいった。
その前はあめぞう、しらたばで移ってた時期じゃないかな?
ネオ麦茶事件のときはテレビ見て飛び降りろとか実況
してた気がするから。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
803 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:48:38.28 ID:kj9rZ/ot0
>>796
え?てか価格が分割払いで高かったんだよ。
一括購入もできたんだろうけど25冊とか50冊セットで
分冊で送ってくる形式じゃなかった?
出版社にとってはドル箱だったっていう意味では。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
820 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:51:53.68 ID:kj9rZ/ot0
よく考えたら昭和って一般家庭に百科事典を揃えてた
すごい時代w
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
826 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:52:46.68 ID:kj9rZ/ot0
>>814
そうでもない。昭和時代から広辞苑と大辞林競争というのがあってだなあ。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
846 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:55:00.60 ID:kj9rZ/ot0
>>831
うちはなかった、友達の家にはあってうらやましかった。
とくに読みたいわけでもないのに。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
917 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:05:54.07 ID:kj9rZ/ot0
>>910
ワープロは清書する機械だからw
いまとは使用目的がちょっとちがうw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
931 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:08:46.58 ID:kj9rZ/ot0
>>924
昔は半袖のワイシャツがあったよ、窓開けて扇風機。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★9
992 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:18:39.45 ID:kj9rZ/ot0
>>942
国鉄と地下鉄はクーラーがつくのが遅かった。
【IT】アマゾンで偽レビュー作りまくる不届者の正体 投稿者「軽く月10万円ぐらいは稼げますよ」
12 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:24:49.59 ID:kj9rZ/ot0
これは犯罪というほどでもないような、迷惑だけどな。
【IT】アマゾンで偽レビュー作りまくる不届者の正体 投稿者「軽く月10万円ぐらいは稼げますよ」
14 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:26:15.59 ID:kj9rZ/ot0
>>11
いまやyoutubeのほうが商品レビューだらけだな。
普通のおじさんが開封レビューやってるw
【IT】アマゾンで偽レビュー作りまくる不届者の正体 投稿者「軽く月10万円ぐらいは稼げますよ」
24 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:37:46.82 ID:kj9rZ/ot0
>>17
使わないでレビュー書いたあとグループに返品しているんじゃないの?
【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 ★4
22 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:41:30.24 ID:kj9rZ/ot0
点々の密度があがって暗く見えるっていうこと?
よっぽど光源が強くないとだめってことか。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
132 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:31:32.52 ID:kj9rZ/ot0
>>74
アメリカ映画で個人税理士が持っててすげーとおもってみてたわ。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
139 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:32:14.44 ID:kj9rZ/ot0
>>128
ショートサーキットっていう映画の中で見た。とおもう。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
145 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:34:13.78 ID:kj9rZ/ot0
>>131
ペンフレンドみたいな仲間に一晩に一行ずつ
やりとりして喜んでいたという?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
161 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:39:04.08 ID:kj9rZ/ot0
>>127
卒論書いた頃が過渡期でパソコンでグラフ作ってプリントアウトして台紙に切り貼り。
写真はフィルム機でとって現像に出してた。
出入りのカメラ屋さんがいたw
本文はワープロで清書。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
173 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:43:12.26 ID:kj9rZ/ot0
>>168
それはパソ通とかできてだいぶ良くなってからでは?
音響カプラーを使ってた頃は?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
212 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:58:14.24 ID:kj9rZ/ot0
>>108
カラスグチってなにとおもってぐぐったら
製図道具の一種か、昔親が使ってたコンパスとこれのセットがまだある。
尖ったピンばっかりいくつも入ってて不思議だった。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
218 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:59:56.47 ID:kj9rZ/ot0
>>211
自動車電話、ショルダーホン、二つ折りのムーバ、ポケベル、PHS
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
225 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:02:25.01 ID:kj9rZ/ot0
>>215
マイコンって洗濯機や家電に入ってる制御基盤の
こととおもってた。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
486 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 05:40:18.58 ID:kj9rZ/ot0
>>356
江戸時代から近眼用の眼鏡はオランダから輸入したやつを
真似して作ってたみたいだよ。
【痴漢】大阪堺市北区北花田町2丁付近で痴漢 30代くらいの男が男子生徒の体を触る 11月4日午前
23 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 05:46:36.86 ID:kj9rZ/ot0
ええっ、
【首里城】出火直後に防犯カメラの電源落ちる 電気系統トラブルか
59 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 06:01:09.67 ID:kj9rZ/ot0
やっぱちょっとおかしいんじゃない?
事件性が、
米国「ヘリウムガスの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」
216 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:57:54.56 ID:kj9rZ/ot0
>>162
新潟、茨城、北海道あたりにありそう。
でも掘っても規模が小さいから採算が合わなそう。
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
335 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:59:30.31 ID:kj9rZ/ot0
森元が出てくるといつも金がらみ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
548 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:34:19.13 ID:kj9rZ/ot0
何も言えなかった札幌が悪い。どうせ森元の言いなりなんだから、社畜は、いまさら騒ぐな。
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
180 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 10:28:12.24 ID:kj9rZ/ot0
誰が出しても利権ウマウマ、森元一派
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
197 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 10:30:59.46 ID:kj9rZ/ot0
小池以外は、森元に一任なんやろ。アホか。
【愛知・西尾市】夜の公務は控えます…午後6時にまっすぐ帰宅、会合には参加せず 市長の「夜だけ育休」に賛否
7 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:57:49.85 ID:kj9rZ/ot0
良心的な育休のとり方だと思ったけどこれでも批判されるのか。
【失言】「数々の災害はダム建設の追い風」と長崎県課長
19 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:12:28.85 ID:kj9rZ/ot0
事実かもしれんけど人口が減ってる県は関係ないような。
【奈良】馬淵元国交相の車が事故 妻が運転する乗用車が道路脇の山肌に接触 けがで入院、命に別条なし
36 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:45:38.16 ID:kj9rZ/ot0
>>33
上北のほうって昔旅行にいったんだがいまは寂れているみたいね。
昔もたいしてなかったけどさ。
日本陸連さん、IOCらに大激怒「この決定(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」★2
89 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:11:59.27 ID:kj9rZ/ot0
ジャップは社畜だから黙って従えと言うことですね。
【ハゲ】 リンパ系が髪の再生に重要な役割を果たすことが判明
149 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:49:18.10 ID:kj9rZ/ot0
>>23
豆だな。
【ハゲ】 リンパ系が髪の再生に重要な役割を果たすことが判明
153 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:54:19.64 ID:kj9rZ/ot0
リンパの流れを良くするのは軽い運動なんだが、
リンパの流れとリンパ球とは関係がなさそうで草
【東京五輪札幌開催】#橋本五輪相 が国の負担を否定「組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか」
354 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 23:55:02.33 ID:kj9rZ/ot0
国会でセクハラおばさん追及しなよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。