トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
ec4QfHKZ0
書き込み順位&時間帯一覧
823 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
5
4
0
0
0
0
0
0
0
1
4
0
0
2
2
2
2
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり)
【海難】太平洋フェリー「きそ」の乗客が行方不明。苫小牧港から乗船した名古屋市の69歳男性、海に転落か
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★5
【米国】パリ協定離脱を国連に正式通告
【人体】人間にもサラマンダー(サンショウウオ)の四肢再生力が眠っていることが判明
【肉】英国産ビーフ輸入解禁、いよいよ上陸再開 ※牛海綿状脳症(BSE)問題で1966年に輸入禁止
【広島】ファミレス駐車場で祖父(72)の車にひかれ、女児(5)死亡…バックで駐車、車止めを乗り越え別の車との間に挟まれる
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★3
【ヘアプア速報】薄毛なのに堂々とできるコツ! 美容師「眼鏡や派手なネクタイなど薄毛以外の情報を増やし印象操作するのが効果的」
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★4
書き込みレス一覧
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり)
14 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 07:07:50.37 ID:ec4QfHKZ0
思いっきり被さってるやん
【海難】太平洋フェリー「きそ」の乗客が行方不明。苫小牧港から乗船した名古屋市の69歳男性、海に転落か
172 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 07:11:12.42 ID:ec4QfHKZ0
船から海に飛び込めば後戻りは無いからな
今の時期なら低体温症で死ぬ
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり)
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 07:15:30.38 ID:ec4QfHKZ0
>>17
プロに3分ルールなし
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★5
126 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 07:20:33.49 ID:ec4QfHKZ0
男女の前に衛生管理が…
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり)
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572905051/
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり)
395 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 07:39:03.99 ID:ec4QfHKZ0
>>336
そういう問題じゃないだろ
【米国】パリ協定離脱を国連に正式通告
323 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 08:00:01.47 ID:ec4QfHKZ0
>>181
SFか新興宗教にかぶれてるの?
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり)
747 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 08:06:10.19 ID:ec4QfHKZ0
>>687
ラーメンのスープに指突っ込むってのも
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★5
172 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 08:11:36.20 ID:ec4QfHKZ0
>>165
結論に意味は無いからな
何かを話している、何かを聞いているという事に意味がある
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★5
189 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 08:23:02.47 ID:ec4QfHKZ0
>>182
今回のお題は、不衛生な職人が握る寿司と衛生管理している職人が握る寿司のどちらを食べたいかだろ
【人体】人間にもサラマンダー(サンショウウオ)の四肢再生力が眠っていることが判明
294 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 16:43:33.43 ID:ec4QfHKZ0
エデンの園には実は禁忌の果樹が2本生えている
アダムとイブが食べた知恵の果樹ともう一つは生命の果樹が
知恵の実を食べて知性を手に入れた二人は生命の実まで食べようとしたので楽園から追放された
【肉】英国産ビーフ輸入解禁、いよいよ上陸再開 ※牛海綿状脳症(BSE)問題で1966年に輸入禁止
95 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 17:02:55.64 ID:ec4QfHKZ0
>>90
羊に特有の病気だったのでその研究者は居た
それが牛や人間が懸かる様になったので
【広島】ファミレス駐車場で祖父(72)の車にひかれ、女児(5)死亡…バックで駐車、車止めを乗り越え別の車との間に挟まれる
458 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 17:29:02.39 ID:ec4QfHKZ0
>>409
お祖父ちゃんはブレーキをちゃんと踏ま"ないと"
【広島】ファミレス駐車場で祖父(72)の車にひかれ、女児(5)死亡…バックで駐車、車止めを乗り越え別の車との間に挟まれる
577 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 17:35:24.40 ID:ec4QfHKZ0
今後の自動車メーカーの課題
@バックモニタに人が入り込んだら警告音
Aバックでも自動ブレーキ搭載
【広島】ファミレス駐車場で祖父(72)の車にひかれ、女児(5)死亡…バックで駐車、車止めを乗り越え別の車との間に挟まれる
712 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 17:42:21.84 ID:ec4QfHKZ0
ぶつけられたもう一方の車の持ち主も辛いだろうな…
本当ならお祖父さんに保険とか自動車修理について話たいところだけど、かける言葉もないだろうな。
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★3
377 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 20:43:30.93 ID:ec4QfHKZ0
外食の人手不足はしばらくは解消しないのだから、松屋みたいに省人化をできるだけ進めないと採算は難しいよな。
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★3
426 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 20:49:01.73 ID:ec4QfHKZ0
>>30
さんま定食で、その価格設定は無いわ。
不漁とは言え庶民の魚ではなくなりつつあるな。
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★3
889 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 21:42:14.42 ID:ec4QfHKZ0
>>766
松屋フードは省人化店舗が効果出しててうまくいっている。
学食みたいで嫌だと言う声もあるが、そう言う人はファーストフードに何を求めているんだろう。
安くて、美味しくて、早ければ充分だと思う。
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★3
929 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 21:48:37.65 ID:ec4QfHKZ0
>>901
俺もそう思う。
極端な話、
@黒酢あん定食
A大戸屋ランチ
Bしょうが焼き定食
くらいにメニュー絞って、効率化させて
早く、今より少し安くするだけで、客は戻りそうな気がするが。
【ヘアプア速報】薄毛なのに堂々とできるコツ! 美容師「眼鏡や派手なネクタイなど薄毛以外の情報を増やし印象操作するのが効果的」
520 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 22:26:10.83 ID:ec4QfHKZ0
国によっては太っている方がモテたり、胸が小さい方がモテたりするように、ハゲがモテる文化を作ればいいんだよ!
まずは洗脳するためにドラマの主演俳優は皆、ハゲ。
ジャニーズではハゲの新ユニット結成。
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★4
81 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 22:39:23.22 ID:ec4QfHKZ0
明日の株価は2,100円台だな。
株主優待もそれほど優れてないから、買う気になれないけど。
優待の内容は持株数に応じて500円の優待券を数枚もらえるけど、500円の優待使えば差額は電子マネーやクレジットカード不可で現金のみの支払いとか時代にもあっていない。
松屋フードみたいに好きな定食を食べれるようにしてくれたら良いのに。
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★4
322 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 23:17:52.31 ID:ec4QfHKZ0
若い人には信じられないかもしれないけど、20年くらい前の大戸屋は大行列ができるくらい繁盛してて、勝ち組としてガイアの夜明でも特集されていたのだけどな。
創業者の理念をおざなりにして、守銭奴が経営者になるとこうなる。
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★4
480 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 23:47:51.64 ID:ec4QfHKZ0
>>423
今の時代、株主総会の想定問答は念入りに作るの当たり前で、大戸屋ランチ廃止の影響を想定した想定問答あったと思うのだけどな。
本当に株主の質問の意図もわかってなくて、その回答を真顔でしていたら、社長はア🌑ペだわ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。