トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > d+gFLGJE0

書き込み順位&時間帯一覧

753 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000112134501221000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 ★4
【韓国徴用工】韓国提案の日韓2+2基金設立案 日韓議連副会長、中谷元防衛大臣「良いアイデアだと思う」★5  
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★2
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★3

書き込みレス一覧

【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 ★4
98 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 05:56:23.05 ID:d+gFLGJE0
買うなら、液晶タイプだと思うわ
有機EL はダメだわ
【韓国徴用工】韓国提案の日韓2+2基金設立案 日韓議連副会長、中谷元防衛大臣「良いアイデアだと思う」★5  
853 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:12:37.35 ID:d+gFLGJE0
スタンスがぶれるから嘗められる
【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 ★4
148 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 07:38:04.03 ID:d+gFLGJE0
有機EL を流行りだけで選ぶからだ
特性を理解してれば分かるはず
【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 ★4
149 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 07:39:47.02 ID:d+gFLGJE0
輝度の表記をする方が無責任
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
972 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 08:58:26.16 ID:d+gFLGJE0
この時代の方が日本は成長してた
今は人の能力を均一化して
スキルの重要性が低下して、
標準化したコストだけ
差別化が出来ない
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★2
535 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 09:54:45.79 ID:d+gFLGJE0
お話に夢中になり、袖が食品に触れたのに気がつかないか

あるあるだわな
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★2
556 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 09:56:43.03 ID:d+gFLGJE0
男の子職人は中卒で言葉が出来ないし
女の子職人は話し込んでしまうと
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり) ★2
593 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 09:59:37.31 ID:d+gFLGJE0
注文が取れない中卒の男性職人
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
192 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:17:00.43 ID:d+gFLGJE0
3才児からは、極端に安くなる
1-2才児は、保母さんの数が増えるし
食事も一人で出来ないし
特殊費用の負担は発生するよ
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
243 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:23:47.94 ID:d+gFLGJE0
大阪市は、国の制度に変わって自己負担が増えた
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
307 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:34:08.85 ID:d+gFLGJE0
地方自治体毎に微妙に制度に差が有るから
調べた方が良いよ
>>1は埼玉の事案
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
449 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:56:36.76 ID:d+gFLGJE0
子供を作った人  >>>> 生涯独身の小梨

小梨は年金を貰う前にしんでほしい
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
498 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:03:07.85 ID:d+gFLGJE0
何でもエエから産めるなら産んで欲しいわ
社会で育てる
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
598 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:16:41.30 ID:d+gFLGJE0
埼玉は国の制度に移行して、個人負担が増えた
ってことだろ
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
629 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:20:37.58 ID:d+gFLGJE0
保育園がないと女性の社会進出は出来ない
保育園がないと子供は産めない
保育園が高すぎると復数人は産めない
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
652 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:25:06.99 ID:d+gFLGJE0
>>633
心配するな、俺は自分の子が子供を作った時の心配をしている
じじいだ
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
761 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:46:02.44 ID:d+gFLGJE0
保育料も非課税の世帯だけで、小学校の義務教育と同じではない
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★3
434 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:45:48.64 ID:d+gFLGJE0
>>409
その年収なら、市民税77100円以下だから
子供一人当たり 21300円のはずだぞ
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★3
508 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 14:12:56.16 ID:d+gFLGJE0
大卒新人夫婦に子供が出来て
保育園に1才で入れたら
保育料40000円 プラス 諸経費

で計画な
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★3
555 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 14:57:00.69 ID:d+gFLGJE0
年収360万円で1才で子供を保育園に入れたら保育料21500円と諸経費

夫婦共稼ぎで年収700万円で1才で子供を保育園に入れたら保育料40000円と諸経費

自治体によっても違うかも知れないので要確認
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★3
582 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:28:21.09 ID:d+gFLGJE0
因みに

年収360万円で3才で保育園に入れたら保育料は0円と諸経費
夫婦共稼ぎで年収700万円で3才で保育園に入れたら保育料は円と諸経費

自治体で違うので要確認
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★3
584 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:30:32.99 ID:d+gFLGJE0
共稼ぎで年収700万円で0円な3才だったらな
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★3
630 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 16:44:15.41 ID:d+gFLGJE0
大阪市の様に児童手当を出してくれる自治体もあるから
大阪市は3才まで月15000円の児童手当が支給される
よって年収360万円なら1才で21500円なので実質6500円と諸経費
12000円から15000円の自己負担


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。