トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > gVwiCS1m0

書き込み順位&時間帯一覧

442 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数812800000000000000000020030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
【武蔵小杉】タワマン住民「結構がんばってローン組んだのに…風評被害が収まるまで売却もできない」
【広島】ファミレス駐車場で祖父(72)の車にひかれ、女児(5)死亡…バックで駐車、車止めを乗り越え別の車との間に挟まれる ★4

書き込みレス一覧

保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
316 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:43:08.56 ID:gVwiCS1m0
無償なんて聞こえのよい言葉を使わずに「食費のみ負担」って名前にすればよかったんだよ。
こういうの名前決めるやつのセンスが酷い。
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
333 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:45:11.07 ID:gVwiCS1m0
給食費出さないでいいから弁当持たせろw
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
339 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:46:14.84 ID:gVwiCS1m0
>>331
なんでも無償化すると今度はそれが利権になるんだよね。んで財政危機だから有償化しますっていうと大反対するという
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
358 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:48:17.23 ID:gVwiCS1m0
>>340
給食費ガーとか言ってるまーんは疑問だが、これくらい優遇してやらんとマジでガキが増えない
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
371 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:50:08.94 ID:gVwiCS1m0
>>361
まともな人間を100人集めてもそっからまともでないのが出てくる
まともでない人間を100人集めてもそっからまともなのが出てくる。人間はそんなもの
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
417 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:56:52.61 ID:gVwiCS1m0
>>351
これ本当だったら自治体の税金が助かっただけで保育園預けてるやつにはマイナスやねw
これ機会に今まで自治体ありがとうって感じだな。感謝の意識が足りない
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
420 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:57:33.46 ID:gVwiCS1m0
>>410
遺伝ねえ・・それなら犯罪者の親や祖先はみんな犯罪者だってことかねw
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
431 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:59:04.38 ID:gVwiCS1m0
>>419
負担が増えてたならその分を自治体が負担すべきだね。
期待したより減らなかっただけならむしろ自治体の頑張りに感謝すべきじゃねーんかな?
むしろ無償化しなくても自治体が税金入れたってのがすげーわ
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
453 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:03:24.23 ID:gVwiCS1m0
>>449
大阪市はたぶんハシシタが市長になったあたりからそういうの力入れてるんだろw
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
471 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:05:23.28 ID:gVwiCS1m0
>>462
男の育休も出世や査定に響くし企業もはらんだ女は再雇用しないし。国や企業全部少子化推奨ですよw
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
478 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:06:41.95 ID:gVwiCS1m0
>>465
>>351の話が本当なら自治体によって集めた税金投入してやる気のある自治体はもっと優遇してたのに
この無償化のせいでそういうやる気のある自治体の努力を水泡に帰してるよなw
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
499 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:10:55.45 ID:gVwiCS1m0
>>491
海外援助って結局、日本の会社が受注するからそこまで損してない
あと積みあがった売るに売れないドルがあるからそれ活用する意味でも問題ない
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
527 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:16:54.73 ID:gVwiCS1m0
高校無償化ってこういう問題起きてないのかw
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
52 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:33:07.79 ID:gVwiCS1m0
明治のおいしい牛乳の1000L→900Lに減らした理由
「手が小さいお子さまや握力が弱い高齢者でも持ちやすい」「従来品に比べ、筋肉への負担が約1割軽減」

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/15/news028.html
明治:過去10年間で牛乳類の飲用量は約1割減少していること、1リットル牛乳を飲みきるまでにかかる日数が伸びていること、
また、1リットル牛乳を飲み切れずに捨ててしまった経験がある人が多く存在することなどを勘案し、お客さまが余らすことなくおいしく飲んでいただける900ミリリットルとさせていただきました。

この言い訳すげーくるしい。素直に「値上げしたいけどできないけど量減らした」って言えばいいのに
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
66 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:37:05.04 ID:gVwiCS1m0
>>51
マミーとか容器そのまま1L用で900mlになってるの見ると一定の効果あるんだろうwなければわざわざ減らさない

>>53
ふつーに売ってる
https://www.yodobashi.com/product/100000001002117404/
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
73 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:39:34.42 ID:gVwiCS1m0
>>67
コカ社が失策してフツーに500ml売るアサヒ飲料やチョントリーが売り上げ伸ばすとかありえないw
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
76 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:40:42.28 ID:gVwiCS1m0
>>72
おいしい牛乳をどのスーパーでも大量に売ってる現状を見れば明治は売り上げ落としてないんだろうと想像。
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
90 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:44:24.61 ID:gVwiCS1m0
>>78
https://shopping.dmkt-sp.jp/products/00113023
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
103 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:49:40.27 ID:gVwiCS1m0
こういう商品はどうせセール時とかディスカウント店でしか買わないから量減らされるよりは
値上げのほうが嬉しい。100円のものが110円ならワイの知ってる店なら78円で買えるから量減らされるとどうにも対策できない
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
125 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:59:18.81 ID:gVwiCS1m0
炭酸って1.5Lとか買うと百貫デブでもない限り飲みきれないんだが当然次の日は炭酸抜けてるやろー
今の最新の技術で一回栓抜いても保存できんのかね?空気抜くやつとか伊東家の逆さにするとか全部ダメだったんやで
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
128 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 02:01:13.74 ID:gVwiCS1m0
増えるのは脂肪と体重ばっかりだよな
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
134 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 02:04:40.66 ID:gVwiCS1m0
>>133
ヤクルトやサンガリアやチェリオ・・
つーかポッカこそ飲みたいのないぞ。やつは四天王でも最弱w
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
142 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 02:09:37.00 ID:gVwiCS1m0
そもそもこういうジュースの500mlなんてスーパーで買えば88円とかなのに
コンビニとか自販機で買うやつって情弱だろう
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
69 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 02:11:54.99 ID:gVwiCS1m0
>>56
今はない。さすがに今はカラープリンタの時代だからな
でもワープロで大活躍したインクリボンは今でもテプラで使われているw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
81 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 02:16:23.75 ID:gVwiCS1m0
>>43
わら半紙ってなんかざらついてたよなw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
90 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 02:18:57.26 ID:gVwiCS1m0
>>85
いえやすちゃん「やっぱ参勤交代は大正解だった。やっぱ人間金なんて貯めてもダメだよね」
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
172 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 02:22:00.57 ID:gVwiCS1m0
>>168
缶は対象外です。あくまでペッボトの話
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」 ★3
176 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 02:22:38.09 ID:gVwiCS1m0
>>171
https://item.rakuten.co.jp/kenbiin/4902102023887-2/
【武蔵小杉】タワマン住民「結構がんばってローン組んだのに…風評被害が収まるまで売却もできない」
660 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 21:38:28.28 ID:gVwiCS1m0
妄想記事かなとは思いつつも、こんな簡単に売却を考えるの?
まさに根無草
【広島】ファミレス駐車場で祖父(72)の車にひかれ、女児(5)死亡…バックで駐車、車止めを乗り越え別の車との間に挟まれる ★4
28 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 21:39:53.24 ID:gVwiCS1m0
とりあえず腹減ったから昼飯かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。