トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > bxHv27WJ0

書き込み順位&時間帯一覧

823 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数814000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4

書き込みレス一覧

【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊
889 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:27:07.35 ID:bxHv27WJ0
五つ星ホテルを利用する人が
総理大臣だけみたいに印象づけるのやめたら?
私だって利用するんだから。
政治家ではありませんけどね。
【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊
896 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:29:04.23 ID:bxHv27WJ0
私費で行けない公務員なんて
めっちゃかわいいでしょ。
公務で使う機会しか泊まれない層だって
きっといるだろうし。
自民も麻生以外、親が金持ちでもないんだから。
【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊
904 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:31:43.90 ID:bxHv27WJ0
すごい田舎の村長が五つ星で専用機でどこか行くってならおいおい、村民を思えよと考えるけど、国の総理大臣を五つ星以下で大衆機で
モーテルみたいなところに泊まらせたら
日本が小さい国だって恥かくわよ。
そのかわり、不明領収書は厳禁にしてよ!
【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊
919 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:34:57.90 ID:bxHv27WJ0
ちなみに公務員が税金を食い物にしてる点では、日本の公務員全員そうだから。
民間で金と物を操る才能競争より
税金で養われたい連中ばかりでしょ。
世の中を実際に支えているのは日本の場合、
生産者と民間企業だもの。
公務員になるんだったら、せめて首相にくらいなりなさいね。ただでさえ穀潰し公務員の方が多いんだから。
【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊
928 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:36:52.36 ID:bxHv27WJ0
>>917
貧乏の僻みじゃん。
記者なんて他人をパパラッチして金にするロクでもない生業なのに、同レベルになりたいの?
【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊
948 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:45:14.13 ID:bxHv27WJ0
首相になるまでの公務員の公務にいちいち
パパラッチして取り上げないくせに
自民だってことで何食ったか、どこにとまったか、下層庶民に焚き付けて金にする生業。

そんなものを仕事にする自分が惨めにならないのはすごいよね。それとも日本の総理大臣は粗末な環境と宿泊で行えって?
他の政党が外遊でパーティしてること書いたら?赤なんて共産チャイナと現地の高級ホテルでパーティしてたよ。その金どこからなんだろうね。もちろん日本の税金で落としてるわよ。
【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊
976 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:54:55.96 ID:bxHv27WJ0
>>907
ほんとだよ。議員になる前から麻生家は事業で金持ち。安倍は祖父が議員やってたといっても
家が事業家で資産持ちなわけではないわよ。
名士の肩書きがあっても金持ちかどうかは別だよ。金だけなら民間の家系のほうが成り手がいるけど、国の代表に推すならそれ以外の信用がいるんだよ。金持ちだけで信用されるわけでもないからね。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
422 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:59:49.56 ID:bxHv27WJ0
労組と生協が赤とリンクしてるとわかってから
別の組織として労働組織作って欲しいと感じてる。労組が共産と行動していると実際に目にしたら、その異常な繋がりから共済で集めた金も
赤政党の運動資金になってる気がしてならない。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
427 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:01:53.53 ID:bxHv27WJ0
全労連は労組の元締めみたいなもんだが、
全労連が原発反対や自民反対の旗をあげたり
労組といっしょに政治的問題に旗揚げしてるのを見てしまった。
共済年金とか怖くて入れんわ。
労組が独自に推す議員候補になぜ自民推しではないのかよくわかるというものだ。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
433 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:06:20.15 ID:bxHv27WJ0
俺の勉強不足なんだが、労組が議員を推して労働組合に加盟している従業員に票入れて欲しい案内をするのは政治や宗教の自由を抵触してないか?そもそも労働組合の活動は実際に勤める会社の環境を底上げする交渉活動がメインだろ。霞ヶ関に送り込む活動ありきの労組って
ただの政治運動組織じゃねぇのか。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
434 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:07:28.18 ID:bxHv27WJ0
>>431
地方で個別の一般労組が全労連と一緒に昇り出してタッグ組んでるの見たんだわ。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
447 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:14:21.76 ID:bxHv27WJ0
あとな、労組が推してきた候補に
組織票で送り込みたいから従業員を口説くのはわかるんだが。でも自分たちの労組組織から引っ張った候補を霞ヶ関にぶちこんで
自分たちの会社や業界を少しでも有利にしよつって送り込みなら、それって国の中心で
癒着と特別保護を行う独裁政治と変わらなくないか?自分たちだけ救われるための送り込み議員なんて、共感できなかった。安倍とか叩いてるけど、自社有利政策のために息のかかった労組関連から手下送り込んで、自分達がゆつりになる癒着政治のためになんて、俺には無理だ。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
449 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:15:38.73 ID:bxHv27WJ0
>>447
ゆつりではなく、有利。訂正。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
454 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:19:10.66 ID:bxHv27WJ0
まあとにかく、俺はもっと実際に勤務している現場の改善を行う労働組織立ち上げを望む。
霞ヶ関にぶちこんで現政権打倒の組織形態は不要だ。会社の環境をよくするほうが大切なのに、賃上げなんてろくに要求せず政治選挙の候補者運動のときだけ、従業員にしつこくつきまとっているからだ。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
458 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:21:59.12 ID:bxHv27WJ0
冷静に考えてみろよ。
個人で決める政治選挙なのに
労組が労組の立場利用して
従業員からの加入費で、労組独自の政治議員候補を推す活動してんだぞ。
加入者の金でだぞ。資金源は加入者の組合費だ。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
461 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:23:42.94 ID:bxHv27WJ0
>>457
新しく立ち上げ直してそこで交渉すればいい。
従業員の賛同を得た組織ならそれが新しい組織といえる。加入者の存在や金で政治運動はしないって約束できない組織はいらねぇわ。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
464 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:27:44.60 ID:bxHv27WJ0
>>463
詐欺だよな。ガチ組織運動してんだし。
【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2
465 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:28:16.18 ID:bxHv27WJ0
>>459
するなら自分の金だけでやってもらいたいのであって、労組ではするなと。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
869 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:31:01.69 ID:bxHv27WJ0
>>1
指摘されたことは最もなことだと思いました。
素材を直接触れるなら、メイクも最低限で
清潔すぎてわるいことはないですよ。
私も女ですが、寿司に限らず場所をわきまえて
身なりを整えるのがなでしこじゃないかと。
女を売りにする場所なら贅沢に着飾ってくださいませ。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
872 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:32:53.39 ID:bxHv27WJ0
ホテルのディナーとかでも、
配膳の女性スタッフの爪が流行りのデコネイルや、つけまつげ睫毛バサバサだと
食べる気を無くします。でもそんな人はいません。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
877 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:34:56.40 ID:bxHv27WJ0
よく考えてみて。
男でも大変な場所にあえて女で行くんですよ。
男が有利なんて幻想ですよ。
男の人でもしきたりや修行が辛くて断念する人もいます。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
886 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:39:10.87 ID:bxHv27WJ0
料理は感性だけじゃなくて
緻密さが必要なんですよ。
グラムや加減を計算して練っていく緻密さは
男の人が向いてるため、有名料理人に男性が多い。企画力は女性が向いてる気がしますけど
数値化して練っていく作業は男性が向いてるんでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。