トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > bHnWpP9P0

書き込み順位&時間帯一覧

473 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003032371009100029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
【消費増税1か月】10月大手百貨店売上高、20%前後の減少 各社とも大きな落ち込み
【研究】若い頃から怒りっぽい人、威張る人ほど認知症の進行が速い ★2
【安倍のせい】津島、観光客が激減、島内の経済は崩壊「民間主導での30年の努力が政治家のせいで一瞬で蒸発…悔しい」
【どうぶつ】 アルパカの赤ちゃん名前募集! 【東武動物公園】
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
【中指のリカ】えええ😱これ、ホンマに香山リカさんなんですか・・・😱本人やとしたら、もはや狂人。。。
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2

書き込みレス一覧

保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
99 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:05:22.16 ID:bHnWpP9P0
>>37
保育士の負担は増大してるやん

給与据え置きで仕事の量だけ増大した
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
148 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:11:08.71 ID:bHnWpP9P0
保育士さんとかすげーよ
これだけ過酷な仕事してて月収手取り12万円だからな
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
162 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:13:03.02 ID:bHnWpP9P0
「無償」だけをアピールして選挙戦に挑む

安倍のやり方ってソフトバンクじゃんwwww
孫正義が「実質0円」とか言って0円じゃないのと同じ
【消費増税1か月】10月大手百貨店売上高、20%前後の減少 各社とも大きな落ち込み
127 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:23:42.94 ID:bHnWpP9P0
消費増税すれば消費が必ず落ち込むじゃん?
困るのは企業側なのになぜ賛成するのか知ってる?

「個人消費が年々落ち込んで行くのは将来不安のせいだから。増税して社会保障を安定させることで個人消費は増えるのです。」

こんな財務省の説明を中小企業の経営者が信じてる。
【消費増税1か月】10月大手百貨店売上高、20%前後の減少 各社とも大きな落ち込み
140 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:32:33.21 ID:bHnWpP9P0
上念司
「消費税10%の方が計算しやすくて良いじゃないですか」

逆だよなw
計算しやすくなるから不味いんだよなw
【消費増税1か月】10月大手百貨店売上高、20%前後の減少 各社とも大きな落ち込み
151 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:43:43.05 ID:bHnWpP9P0
>>148
なんでさっきからIDコロコロしてるの?
【研究】若い頃から怒りっぽい人、威張る人ほど認知症の進行が速い ★2
9 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:02:52.13 ID:bHnWpP9P0
認知症の原因は脱水症状だよ
身体の水分が足らないと血液が脳まで行きにくくなり、脳が萎縮する。これが認知症。

よって酒とタバコをする人がもっとも認知症になりやすくなる
【安倍のせい】津島、観光客が激減、島内の経済は崩壊「民間主導での30年の努力が政治家のせいで一瞬で蒸発…悔しい」
89 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:04:39.58 ID:bHnWpP9P0
変わりにネトウヨが観光してあげなよ

え?金が無い?
【研究】若い頃から怒りっぽい人、威張る人ほど認知症の進行が速い ★2
113 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 14:04:56.12 ID:bHnWpP9P0
>>75
>>84
一応、これでも医者の端くれなんで
認知予防には水分摂取です
【消費増税1か月】10月大手百貨店売上高、20%前後の減少 各社とも大きな落ち込み
236 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 14:10:28.18 ID:bHnWpP9P0
>>233
それ反動減じゃない
単なる減やw
【研究】若い頃から怒りっぽい人、威張る人ほど認知症の進行が速い ★2
148 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 14:57:13.05 ID:bHnWpP9P0
>>139
初めて聞く説ですね
私が知り得る認知症やアルツハイマーの原因は

・血管の病
・頭を直接打つ外的要因

これですね
最近はレビー小体型認知症と言うのもありますが良くわかっていない病気です
【どうぶつ】 アルパカの赤ちゃん名前募集! 【東武動物公園】
166 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:01:08.13 ID:bHnWpP9P0
徳仁天皇
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
697 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:05:23.63 ID:bHnWpP9P0
首里だけでないよ?
20年後は日本人だけでは東京スカイツリーを建てられないとまで言われてる

よーわ 団塊→氷河期への技術の伝承が上手く行ってないんだよ 氷河期を見捨ててしまったから
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
734 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:06:58.63 ID:bHnWpP9P0
>>698
沖縄だけでない
日本全体に言えること

高層ビルを足場を組める人がだんだん少なくなってるし
左官も電気工事士もな
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
741 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:07:24.54 ID:bHnWpP9P0
>>733
ネトウヨ
「移民でええやん」
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
950 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:20:35.21 ID:bHnWpP9P0
>>742
だから沖縄だけじゃないって

千葉の停電復旧作業だってめちゃくちゃ遅れた理由だって同じなんだけどね

電気工事士や重機資格保持者はいるんだが経験がないんだよ。公共事業を削減しまくったせいで。
【中指のリカ】えええ😱これ、ホンマに香山リカさんなんですか・・・😱本人やとしたら、もはや狂人。。。
574 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:25:02.73 ID:bHnWpP9P0
精神科ってそもそも他の医者から医者扱いすらしてもらえないからね

医者の中でも一番の落ちこぼれ 医者ですらない
【中指のリカ】えええ😱これ、ホンマに香山リカさんなんですか・・・😱本人やとしたら、もはや狂人。。。
578 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:25:43.01 ID:bHnWpP9P0
>>568
竹田は普段から一般人にフルボッコされとるやろ
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
309 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 16:37:14.08 ID:bHnWpP9P0
これ首里城に限った話じゃないし

日本は全体的に土木建築などの技術の伝承ができていない。氷河期世代を見捨ててしまったからな。
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
691 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:39:19.73 ID:bHnWpP9P0
ところでさ

安倍政権を支持した者として
ネトウヨはこの責任をどうやってとるの?
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
702 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:40:17.88 ID:bHnWpP9P0
ってか
スタバもドトールもやべーじゃん

安倍大不況がくるなw
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
718 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:41:44.12 ID:bHnWpP9P0
この現象に名前を付けるとしたら?

「安倍デフレ」
「安倍大不況」
「ゲリノミクス」
「アキエショック」
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
750 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:43:49.31 ID:bHnWpP9P0
中小企業や飲食・サービスは消費増税で思いっきり売上下がるのにさ

何で賛成してるんだ?
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
757 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:44:58.12 ID:bHnWpP9P0
覚えていますか?

消費税が5%だった民主党時代
皆に笑顔あり、家族皆でファミレスに行けてた民主党時代
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
799 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:48:57.74 ID:bHnWpP9P0
>>780
減税したら戻るよ?

例えば、山本太郎が言うように消費税をゼロにすれば浮くお金は給与1.5ヶ月分。
その金が入ってくると今まで欲しくても我慢してた物が買えるやん
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
820 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:51:18.79 ID:bHnWpP9P0
安倍
「消費税は社会保障への安定財源」

これもよく考えたらおかしいって解るだろ?
消費税上げる度に大不況になって消費が冷え込み倒産件数が増えるのにさ
かえって社会保障が必要な貧困層を増やしてるじゃん
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
842 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:53:39.77 ID:bHnWpP9P0
>>818
そう
キャッシュレス還元は事実上の減税だしね。
キャッシュレス還元で1日に260億円が消費されるようになった。


山本太郎の減税路線が大正解って証拠
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
849 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:54:15.24 ID:bHnWpP9P0
>>832
特定枠を使ったからって何回説明されてるんだよw
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
936 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 20:02:42.00 ID:bHnWpP9P0
>>863
>>874
重度障害者である当事者を先に国会に送りたかったって説明してるじゃん

それに国債発行と消費減税を訴えてるからメディアに露出禁止だしな



結果論でキャッシュレス還元で減税すれば消費は増えるって解ったんだから山本太郎が正解だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。