トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
cfjjel7T0
書き込み順位&時間帯一覧
639 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
16
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
【宝塚】「就職氷河期世代」20人が最後の戦い 倍率500倍の職員採用試験もいよいよ最終面接
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
書き込みレス一覧
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
162 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:24:49.75 ID:cfjjel7T0
>>19
ほんとこれw
意味がわからんわ。
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
164 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:26:13.49 ID:cfjjel7T0
>>115
別にアホだとは思わんな。
どういうものか調べもせず個人情報がー中国がー朝鮮がー言って全否定するやつはアホだと思うが。
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
165 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:27:12.02 ID:cfjjel7T0
>>38
今までこっちが負担してやってたんだありがたく思えってのがあっちの言い分
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
166 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:28:39.37 ID:cfjjel7T0
>>68
軽減税率じゃなかったら確実に140円にしてるよなあいつらw
ほとんど買わなくなったからいいけどさ。
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
168 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:30:25.63 ID:cfjjel7T0
>>84
そのスーパーはたぶん5%くらい回りのスーパーより高いよ
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
169 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:30:47.55 ID:cfjjel7T0
>>86
10%で終わらせるわけないってw
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
171 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:32:38.87 ID:cfjjel7T0
>>139
それを便乗って言うんだがな
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
172 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:33:25.18 ID:cfjjel7T0
>>159
ガソリンスタンドとかみんなそうだよ。
野党はこれを問題視したほうがいい
【宝塚】「就職氷河期世代」20人が最後の戦い 倍率500倍の職員採用試験もいよいよ最終面接
183 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 09:58:01.55 ID:cfjjel7T0
>>101
ここまでのこるやつは今時点で大企業に勤めてて部長にはなれなそうな課長とかじゃないか?
で、そいつが採用されて空いた席にはもっと若いやつが課長として着任する。
つまり、全く氷河期救済になってない
【宝塚】「就職氷河期世代」20人が最後の戦い 倍率500倍の職員採用試験もいよいよ最終面接
184 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:00:12.21 ID:cfjjel7T0
>>104
こんな倍率なら必然的にそうなるだろ。
本気で救済したいなら正社員年数5年以上はダメ、とかにしつつ現場系の仕事をあてがわなきゃいかん。
給料はクソ安いが安定してる、ってことを、売りにすればよい。
【宝塚】「就職氷河期世代」20人が最後の戦い 倍率500倍の職員採用試験もいよいよ最終面接
190 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:10:08.15 ID:cfjjel7T0
>>189
そこそこ来ると思うぞー
公務員正規雇用だぞ。
大企業正社員並みのステータス()だぞー
【宝塚】「就職氷河期世代」20人が最後の戦い 倍率500倍の職員採用試験もいよいよ最終面接
192 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:10:51.08 ID:cfjjel7T0
>>186
そこはせめてバンドマンくらいにしたってw
【宝塚】「就職氷河期世代」20人が最後の戦い 倍率500倍の職員採用試験もいよいよ最終面接
194 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:11:30.51 ID:cfjjel7T0
>>187
その糸は下まで届く前になくなりました。
【宝塚】「就職氷河期世代」20人が最後の戦い 倍率500倍の職員採用試験もいよいよ最終面接
195 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:13:33.37 ID:cfjjel7T0
>>193
そうそう
エージェントとかの非公開求人とかにいそう。
年収800以上とかの枠でな。
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
118 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:16:19.79 ID:cfjjel7T0
夏休みに生でやってたから非日常感があってよかったのによさを捨ててたのか。
ほんとやってること意味わかんねえな
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
132 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:18:25.88 ID:cfjjel7T0
>>85
個人差あるから否定はしないけど
昭和末期はゲラゲラ笑った。
平成に入ってクスリとしか笑えなくなり
2000年代に入ってからは見なくなった。
たまにニュースキャスターで見るけど滑ってる感が凄くて安住ひとりでやったほうがいいと思う。
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
136 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:19:39.30 ID:cfjjel7T0
>>22
来年それやればいいのにな。
視聴率ベスト10くらいのダイジェストをながし続ける
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
148 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:21:17.86 ID:cfjjel7T0
>>120
うちは日テレから借りて来ましたっての受けたわ
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
162 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:22:45.14 ID:cfjjel7T0
>>131
主力はもう60以上だよw
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
192 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:26:08.38 ID:cfjjel7T0
>>176
当たって25%方式
大元のクイズ番組はすぐ終わったけど今のスタイルで25年くらいやってるもんな。
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
201 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:26:58.05 ID:cfjjel7T0
>>182
年代別出したらヤバイと思う。
特に10代20代とか
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
230 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:30:06.40 ID:cfjjel7T0
>>222
そりゃみてるやつはいるだろ
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
236 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:30:33.61 ID:cfjjel7T0
>>204
寝てない自慢みたいなもんです
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
290 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:36:12.32 ID:cfjjel7T0
>>257
監視目的でサンモニ、報ステ、ニュース23を流し見ただけだわ
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
322 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/05(火) 10:39:43.71 ID:cfjjel7T0
>>308
平成教育委員会噛ませる前まではそんな感じだったな。
平成3年くらいまでかな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。