トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
cRinhQiT0
書き込み順位&時間帯一覧
639 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
5
2
2
3
3
0
4
0
0
1
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【速報】白川郷で火災、駐車場の小屋がほぼ全焼 世界文化遺産に登録されている合掌造り集落への被害はなし★3
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
【中指のリカ】えええ😱これ、ホンマに香山リカさんなんですか・・・😱本人やとしたら、もはや狂人。。。
【焼失】玉城デニー知事「首里城の再建に件に関しては政府としっかり協力してやっていきたい」 振興予算と別枠の措置★2
【奈良】馬淵元国交相の車が事故 妻が運転する乗用車が道路脇の山肌に接触 けがで入院、命に別条なし
書き込みレス一覧
【速報】白川郷で火災、駐車場の小屋がほぼ全焼 世界文化遺産に登録されている合掌造り集落への被害はなし★3
848 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 13:14:33.94 ID:cRinhQiT0
文化財になってる知り合いの家は放水銃は無いな
消火栓があるだけ
あれホースの扱いとか素人でも出来るのか?
【速報】白川郷で火災、駐車場の小屋がほぼ全焼 世界文化遺産に登録されている合掌造り集落への被害はなし★3
852 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 13:26:23.24 ID:cRinhQiT0
知り合いの家に行った人の写真を見たら放水銃があったわ
物置かと思ってたら放水銃だったw
【速報】白川郷で火災、駐車場の小屋がほぼ全焼 世界文化遺産に登録されている合掌造り集落への被害はなし★3
855 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 13:33:14.60 ID:cRinhQiT0
>>845
訓練もだけど地域で体制が出来てるのが良い
単独の個人の民家だと、その家の人だけでしか動けない
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
178 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 13:42:45.83 ID:cRinhQiT0
乾燥しないように袋の入れて温めるんかな
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
186 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 13:44:48.11 ID:cRinhQiT0
>>182
そういうマニュアルになってるんだろう
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
268 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 14:11:52.49 ID:cRinhQiT0
>>261
飛行機は基本的にオーブンだろうな
Fクラスとかは電子レンジでご飯を炊く事もあるみたいだが
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
282 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 14:17:24.69 ID:cRinhQiT0
飛行機にオーブンレンジは付いてないんじゃね
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
303 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 14:24:04.54 ID:cRinhQiT0
>>297
航空機搭載用のがあるんじゃね
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
326 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 14:36:54.64 ID:cRinhQiT0
>>304
消火剤といってもハロンガスとかだろ
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
334 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 14:40:29.33 ID:cRinhQiT0
外はパリッ中はフワッと仕上がり、繰り返し使える「オーブントースターバッグ」は手入れも簡単
https://gigazine.net/news/20130111-oven-toaster-bag/
【速報】白川郷で火災、駐車場の小屋がほぼ全焼 世界文化遺産に登録されている合掌造り集落への被害はなし★3
869 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:44:00.98 ID:cRinhQiT0
>>865
自由度は高くなくても、高齢者でも扱えそうだから住人でも容易に使えそうだな
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
745 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:59:32.61 ID:cRinhQiT0
イートインは店内飲食対象外にしたらええ
飲食営業の許可がある店だけでええんちゃうか
【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
820 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:04:28.11 ID:cRinhQiT0
東大寺大仏殿のような大きい建物の修理用の木材はどうするんだろ
将来修理が必要になった時に木材の確保は出来るのか
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
645 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:59:05.00 ID:cRinhQiT0
>>565
本瓦の家なんて、今は重伝建地区くらいしか使わないんじゃないか
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
462 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 17:03:16.96 ID:cRinhQiT0
パンを温めるのに電子レンジを使う訳がないだろ
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
473 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 17:21:37.15 ID:cRinhQiT0
>>472
飛行機に電子レンジが付いてるのは最近だよ
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
475 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 17:42:06.64 ID:cRinhQiT0
加熱時間を間違えたとかじゃないかな
袋じゃなくてパンが焦げて煙が出たとか
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
482 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:09:42.99 ID:cRinhQiT0
>>476
今はライススチーマーを使って電子レンジでご飯を炊くみたいやで
機内で炊くのはビジネスクラス以上らしいから食べた事はないが
【中指のリカ】えええ😱これ、ホンマに香山リカさんなんですか・・・😱本人やとしたら、もはや狂人。。。
953 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:11:14.69 ID:cRinhQiT0
お客様のなかに精神科のお医者様はいらっしゃいませんか
【焼失】玉城デニー知事「首里城の再建に件に関しては政府としっかり協力してやっていきたい」 振興予算と別枠の措置★2
460 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 18:28:53.00 ID:cRinhQiT0
>>458
問われるだろうな
行政財産を借りる時は、借主の過失で破損したりすると現状回復か賠償をしないといけない決まりになってる
法法令や契約通りに賠償しないといけない
【奈良】馬淵元国交相の車が事故 妻が運転する乗用車が道路脇の山肌に接触 けがで入院、命に別条なし
82 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 20:20:15.81 ID:cRinhQiT0
>>49
議員じゃなくても吉野のへき地はヘリが来る
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
530 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 20:27:01.23 ID:cRinhQiT0
>>499
業務用でオーブンレンジを使ってるとこは少ないと思う
コンビニや家庭と、ある程度のクラスの飲食店と混同してる馬鹿が多いのも困りもの
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
541 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 20:47:32.73 ID:cRinhQiT0
>>489
航空機用で?
まさか家庭用の話をしてないだろうな
【速報】白川郷で火災、駐車場の小屋がほぼ全焼 世界文化遺産に登録されている合掌造り集落への被害はなし★3
916 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 20:52:43.18 ID:cRinhQiT0
何にせよ火事は怖いわな
重要文化財に指定されてる建物で火を使う事がある
気を付けてはいるけど、念には念を入れないとと思う
【奈良】馬淵元国交相の車が事故 妻が運転する乗用車が道路脇の山肌に接触 けがで入院、命に別条なし
112 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 23:16:29.91 ID:cRinhQiT0
最近は少なくなったが、奈良は凄い道があるからな
何の予備知識も無しに小南トンネルに出くわした時は、どうしようかトンネルの前で暫く考え込んだわ
今までで一番怖いトンネルだった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。