トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
WxKZd6p+0
書き込み順位&時間帯一覧
753 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
10
0
0
0
0
0
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
書き込みレス一覧
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
77 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:20:39.62 ID:WxKZd6p+0
ただの記述の仕方の問題だよ
本来1/3は1/3としか書きようがない
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
86 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:21:57.57 ID:WxKZd6p+0
>>37
2/1
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
105 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:25:20.63 ID:WxKZd6p+0
入力できないけど、3点リーダーじゃなくて、上に点を書かないと
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
120 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:27:12.36 ID:WxKZd6p+0
>>94
20本
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
138 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:29:38.32 ID:WxKZd6p+0
拍子は約分してはならない
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
148 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:31:24.14 ID:WxKZd6p+0
>>131
デマだよ
左から右へ
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
188 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:36:54.24 ID:WxKZd6p+0
>>150
アホか、3進数に3は出てこないよ
1 / 10 でしょうよ
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
221 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:40:14.89 ID:WxKZd6p+0
そもそも謎でもなんでもないだろうよ
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
244 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:43:10.26 ID:WxKZd6p+0
1/3 は、計算じゃなくて、そういう値だから
計算しちゃダメなわけだが
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
267 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:46:52.32 ID:WxKZd6p+0
>>252
偏見だよ
有理数型がある言語もアメリカ仁作
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
291 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:50:17.07 ID:WxKZd6p+0
本来は割ってはならない、そのままにしておくのが
正しい。少数表現は、どれぐらいの値かを調べるときだけ
目安としてつかうべき
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
312 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:53:14.66 ID:WxKZd6p+0
割り算の度に進数を切り替えるのか?
分数のままにすれば良いだけだよ
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
338 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 15:56:38.50 ID:WxKZd6p+0
1/3 は1/3という数値なので、小数にして誤解を受ける
ようなことは、必要ない。
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
365 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:00:07.86 ID:WxKZd6p+0
>>331
ルート2パイ
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
385 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:03:07.72 ID:WxKZd6p+0
なんか難しく考えすぎな奴がいるな
嫌いじゃないけど、めんどくさいな
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
392 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:04:12.24 ID:WxKZd6p+0
というよりさ、3いっぱい書くのも、めんどくさいだろ
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
399 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:05:22.36 ID:WxKZd6p+0
>>348
え、小数で計算できるから人気なの?
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
406 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:07:45.02 ID:WxKZd6p+0
数学がわかんない人に限って、こんな
どうでも良さそうなことに引っ掛かりがちだよね
気にすんなよ
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
410 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:08:36.24 ID:WxKZd6p+0
もうこうなると、精神病理の問題だな
そういうもんだ、もう気にするな
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
421 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:10:08.19 ID:WxKZd6p+0
>>371
ただじゃない概念があるのか?
軽減税率は適用されそうもないな
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
438 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:13:08.94 ID:WxKZd6p+0
>>402
一個のやつを1使えばいいんよ
冷蔵庫に象が入らなくなるので、その方法はダメだね
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
451 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:15:56.72 ID:WxKZd6p+0
普通に1,1/3って、書けばええやんけ
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
480 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 16:21:06.96 ID:WxKZd6p+0
ここで、ひっかかんのかよ
気にすんなよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。