トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
Pz1SMZ0p0
書き込み順位&時間帯一覧
420 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
5
1
0
3
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
12
1
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【アベノミクス】宅配ヤマト、赤字に転落 人件費増加で値上げ→取扱量が計画下回る ヤマト「サービスの質を高めて取扱量を増やす」
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
【オバマ前大統領】若者がネット上で他者を徹底的に批判する現代の風潮に対し「こんなやり方では世の中は変わらない」 ★2
【泥沼】札幌での五輪マラソンは無料観戦へ チケット払い戻しは補償問題に発展も★2
【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 ★4
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★14
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
日本陸連さん、IOCらに大激怒「この決定(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」★2
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【アベノミクス】宅配ヤマト、赤字に転落 人件費増加で値上げ→取扱量が計画下回る ヤマト「サービスの質を高めて取扱量を増やす」
178 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:01:54.46 ID:Pz1SMZ0p0
低賃金でも働きたい人が山ほどいるみたいな前提で語る人ってw
ヤマトに起こることは、他でも起こる
「起こらないとすれば、仕事を選ぶ一部の会社だけだ」
たとえばだが、赤帽なんて、高い料金でしか引き受けないよ
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
697 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:03:18.00 ID:Pz1SMZ0p0
自分で育てようねw
テレビでは言わなくなったけど、働きたいなら親に頭を下げてサポートしてもらえよ
こういうと、親に頼めない人もいるっていうてくる
頼めない人にはいうてないw なにその頭の弱い屁理屈w
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
709 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:07:42.78 ID:Pz1SMZ0p0
命をあずかってんだから 保育士の給料は最低でも30万が妥当
いまの給料でやってもらうなら、
なんかあったときも許してやれよ
許せないというのなら、根本が間違っている
自分が育てろ 小学校3年生ぐらいまではさ
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
133 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:25:43.89 ID:Pz1SMZ0p0
客減らすアホw
しかもうるせーw
【軽減税率】コンビニが「イートイン脱税」対策 店内放送で申告促す…コンビニも悪者になり困惑
136 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:31:04.86 ID:Pz1SMZ0p0
申告制だから、他の客にもばれて、ネットでなんか言われんだろ
画面タッチで確認するようにすれば、他の客もわからんだろ(真後ろで見てない限り)
【オバマ前大統領】若者がネット上で他者を徹底的に批判する現代の風潮に対し「こんなやり方では世の中は変わらない」 ★2
225 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:48:56.38 ID:Pz1SMZ0p0
自分が思うように変えるとしたら、それ他に人には恐怖政治じゃんw
それに世の中は変わっていってるからw
考えるべきはそこじゃない 変っていく世の中に「流されることを選ぶかどうか」だ
たいていは泣くことになる これは昔から同じですよw
【泥沼】札幌での五輪マラソンは無料観戦へ チケット払い戻しは補償問題に発展も★2
132 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:18:40.96 ID:Pz1SMZ0p0
オリンピックだからって、マラソン見るかなあ
ちなみに、選手の名前わかってる?w
男子の大迫は少しは有名かもしれんが
【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」 ★4
73 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 05:22:01.84 ID:Pz1SMZ0p0
調整すればいいんじゃないの?
調整不可テレビしかないの?w
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★14
64 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 05:37:26.23 ID:Pz1SMZ0p0
諦めたらいいだけ そして諦めても何ら問題ないw
人生で何に金がかかるか見たらいいだけ 家と教育費だ
地元の国立大学でも十分だろ
超できる子どもなら、東京の私大にいかせてもいい
奨学金借りたらいい 子供が普通に返せるだろう
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★14
69 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 05:51:00.51 ID:Pz1SMZ0p0
正しく見てる人がいますね
普通になんとかなる 共働きなら余裕すら持てる
もてないとしたら無駄に金を使ってるだけです
上のほうが海外旅行に行ってるからって、無理してまねしなくていいし
デブがお菓子食ってるからと言って、真似しなくていい
普通の人が普通に靴下買ってても、百均ので充分なんだよ
どっちにしろ穴あくんだからw
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★14
76 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 06:22:49.96 ID:Pz1SMZ0p0
月収23万 手取り18万
家賃3万光熱費通信費2万食費3万 小遣い10万
1人暮らしなら普通になんとかなる
共働きならもっとなんとかなる
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★14
80 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 06:28:01.18 ID:Pz1SMZ0p0
家族が大変なのは教育費だね
親が甘いのも関係する
塾に行かせたりさw 自分でやれや、それが実力だってなかなか言えないでしょ
俺はそうだったよ まあ塾もなかったけどなw(ど田舎だったんで)
年1回小さな街に出て、参考書と問題集を買ってやってた
割と難しいのを買ってたようで(昔は選択肢が少なかった)
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★14
88 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 06:35:37.39 ID:Pz1SMZ0p0
会社から給料をもらう、って今なら、ぼーっといきてんじゃねーよって言いたくなる考え方でしょ
その給料は、会社の儲けからでるわけでさ
もっというなら、会社を儲けさせてから、分け前多く寄こせや、じゃないんかい?
グローバル経済での競争もあるでしょう
一方で、会社から給料をもらう以外は、何もやろうとしないで、時間を浪費して、愚痴言うばかり
90歳のじいさんならしゃあないが、そうじゃないだろ?w
製造業を中心に大企業も大変でしょ
そうじゃない業種は、定年まで働けるのかねw
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
6 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 19:06:32.91 ID:Pz1SMZ0p0
なんともいえないね
地価(場所代)も関係するし、最低賃金でも違ってくる
当然、食材でも違ってくる
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
122 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 19:24:50.34 ID:Pz1SMZ0p0
大事なこというてるねこれ
「何かによって、自分の幸せが支配される」って考えですよ
もちろん、自分を知るってことは大事かもしれないけどさ
金をもつと(自分は)不幸になる→だから稼ぎません ってことに納得してるのならいいと思うけどさ
教わるべきは、思想は強力だってことのほうなのにな
世の中には「あんたはだめだ」ってことをうまくいうてくるやつがいるw
たとえばだが、優秀などという言葉がある 本当に優秀なのだろうか?
極めて狭い範囲でいうてるにすぎない
本当に優秀なら起業して自分でやれよ アホだな
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
187 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 19:31:58.12 ID:Pz1SMZ0p0
少し「脅かしたほうがいい」テーマですな
思考は強力だっていうのを、正確にいうたほうがいいかもな
思考から作られた「観念」が強力だっていうたほうがいいかな
人生のいろいろなことは、神様が決めてるんじゃなくて、自分が決めている
交通事故に遭うみたいなものもね
観念とは回路のことである お金はまあエネルギーというか電流である
回路に電流が流れると、回路が意図する現実がやってくる
だから、ひとによってはこうなる
大金を手にすると病気になたり、事故にあったりして、死ぬこともある
すべて自分がつくってきた観念による 自分で変えたらいいだけだよ
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
247 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 19:38:20.00 ID:Pz1SMZ0p0
金はエネルギーである
普段は、自分自身をいろんな方法で縛っている
生きるってまあそういうことだ
だが、自分のなかのエネルギーと折り合いをつけるのは大事である
折り合いをつけるために理性がつかえる(考え方)
こういうのに関心がないと、大金を手にした瞬間から
押さえていたものが噴出してくる そしてそういう金の使い方になる
破滅的な思考の人はそうなるし、そうじゃないひとは、そうならない
気を付けたほうがいいのは、いわゆる負けず嫌いな人かなw
この性格が褒められる場合もスポーツ界ではあるけど、
要は他人との比較で生きている人だから
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
289 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 19:44:59.59 ID:Pz1SMZ0p0
金についての考え方がいろいろとある
「嫌なことを我慢してがんばってやった対価がお金である」とかね
この人は、楽にお金がはいったら、これはおかしいwとおもいながら
さっさと使って一文無しになるw
そこまでいかなくても
「努力して、時間を使って、得られる対価だ」とかね
これは雇われ労働者の思考そのものである
「稼いでる人がいるけど、稼いでない人の何十倍も働いてるとかないよね?w」
稼いでる人は、そのことを平然と受け止めている
どっちになるのも自由だよ ただの選択だ
日本陸連さん、IOCらに大激怒「この決定(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」★2
67 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:09:21.19 ID:Pz1SMZ0p0
うるせー
ドーハ世陸走った選手やコーチの批判は無視?
あとさ、何が遮熱塗料だよw 誰だよ無駄金使わせたのw
地面にはいつくばって走る競技なの?
ちなみに競歩の金メダル鈴木選手もドーハのレースの後、しっかり東京批判しましたよw
しっかりニュース記事で読みましたw
【東京五輪】マラソン札幌開催で陸連強化委が不満表明 「あってはならない決定」
41 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:16:39.85 ID:Pz1SMZ0p0
医者に、吟味してもらって発言してんの?
テレビの糞タレントどもも同じだけど
そうじゃyないなら、なんかあったら自己責任ですからwってことじゃん
選手が倒れても関係ない、選手が死んでも関係ないじゃん、ってことじゃん
ひで―組織だな テコンドー以下w
【東京五輪】マラソン札幌開催で陸連強化委が不満表明 「あってはならない決定」
49 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:19:50.49 ID:Pz1SMZ0p0
抗議のボイコットしてみたらいい
【東京五輪】マラソン札幌開催で陸連強化委が不満表明 「あってはならない決定」
57 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:23:49.54 ID:Pz1SMZ0p0
後から返ってくるようなこと言わなきゃいいのに
益々当日の気温と天候が楽しみになったw
東京39℃、札幌26℃だったらいいなw
東京26℃、札幌34℃だったら、笑うけど
【東京五輪】マラソン札幌開催で陸連強化委が不満表明 「あってはならない決定」
60 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:27:51.20 ID:Pz1SMZ0p0
棄権というても、体が動かない、もうだめだっていうのもあるけど
げろげろ吐いちゃうレベルもある
後者の選手がドーハ世陸で結構いたのだよ
【東京五輪】マラソン札幌開催で陸連強化委が不満表明 「あってはならない決定」
62 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:31:53.84 ID:Pz1SMZ0p0
おかかえ医師でもいいから、東京で大丈夫、死ぬことはないから、って言わせてみろってw
まずはそこだろ
できないなら言うなw
【東京五輪】マラソン札幌開催で陸連強化委が不満表明 「あってはならない決定」
70 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:37:09.52 ID:Pz1SMZ0p0
駄々っ子かよw
切り替える、か、切り替えらえないなら出場辞退(ボイコット)しかないですけどw
選びましょうよw
【武蔵小杉】タワマン住民「結構がんばってローン組んだのに…風評被害が収まるまで売却もできない」
681 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:39:53.85 ID:Pz1SMZ0p0
高く売り抜けたいんだ 感じ悪いなw
【武蔵小杉】タワマン住民「結構がんばってローン組んだのに…風評被害が収まるまで売却もできない」
689 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:40:33.33 ID:Pz1SMZ0p0
2000万ならあっという間に売れる
【武蔵小杉】タワマン住民「結構がんばってローン組んだのに…風評被害が収まるまで売却もできない」
707 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:41:46.35 ID:Pz1SMZ0p0
誰が買ってるかしらんけど
中国人も手を出さなくなるじゃん
【武蔵小杉】タワマン住民「結構がんばってローン組んだのに…風評被害が収まるまで売却もできない」
749 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:44:58.92 ID:Pz1SMZ0p0
武蔵小杉リスクに加えて、個別にも避けられるのは確実
修繕費が高くつくのは明らかだからね
要は、他の普通のマンション買ったほうがいい
【武蔵小杉】タワマン住民「結構がんばってローン組んだのに…風評被害が収まるまで売却もできない」
818 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:50:30.09 ID:Pz1SMZ0p0
見栄みたいなのがちょっとわからない
タワマンのメリットがわからない
「部屋で綺麗な夜景見ないかい?」って女誘えるってだけだろ
【安倍のせい】対馬、観光客が激減、島内の経済は崩壊「30年の努力が一瞬で蒸発…悔しい」「決めつけ思考は思考停止招く」★4
786 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 22:00:15.92 ID:Pz1SMZ0p0
え? 韓国のせいだろ ムンジェイン批判しろよw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。