トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > NEvaX7el0

書き込み順位&時間帯一覧

302 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000713141000000000000000136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
【名門】「京大霊長類研究所」で研究費の不正が判明 返還額は最大20億円

書き込みレス一覧

【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
272 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 04:28:00.43 ID:NEvaX7el0
このまま自民党政権が継続しても景気は回復しないし
消費税も上り続け生活は苦しくなる一方なので
山本太郎に託してワンチャン狙うのもアリかもしれない
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
289 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 04:37:22.08 ID:NEvaX7el0
>>279
地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」なんて
ニュースが出るようになってきた現代日本だからなあ

自分の置かれた立場において最善の候補者を選ぶのがベストでしょう
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
293 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 04:41:04.77 ID:NEvaX7el0
>>290
公約を作ったのが鳩山由紀夫と植草一秀、
影響を受けたのがマルクス主義青年同盟の斎藤まさし(知らない)だとして
そこに判断基準にないからなあ
どの政策、公約が自分にとってベストかどうかでしょ
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
302 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 04:46:05.83 ID:NEvaX7el0
>>295
そういう悟った風のことを言っても
山本太郎の政策について明確な反論を持ち合わせていないのが残念極まりない
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
310 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 04:50:59.74 ID:NEvaX7el0
>>306
まともな反論がないと言われているのに
まだその悟った風で返すあたり、そこがあんたの限界か
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
315 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 04:53:36.49 ID:NEvaX7el0
>>314
同じこと何回書くねん
もうええってw
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
323 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 04:59:08.25 ID:NEvaX7el0
>>319
余計なお世話 むしろ、あんたの方が心配だわ
俺は一応の政策を自分の頭で理解した上でアリとしている
あんたは政策の内容についてほとんど話すことができず
誰々が作った、誰々の影響を受けたなど政策とは関係ないことで判断している
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
330 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:05:10.39 ID:NEvaX7el0
でも確かに外交面が弱いのはわかる
山本太郎は韓国への輸出管理強化に対して反対の立場で、
直線的ではないにせよ韓国に対して譲歩しろと言ってたが
日韓関係で譲歩不要という人が67%にもなるからな
韓国に対する指針をとってみても、民意を読み違えてる感は否めない
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
339 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:14:27.34 ID:NEvaX7el0
>>336
支持するのならば全面的に支持する、支持しないのならば全て支持しない
0-100の思考体系していないからなぁ

外交面では確かに支持できない点はあるが
俺は外交よりは経済政策に重きを置いているのでそこはある程度許容している
反韓、嫌韓ではおまんまは食えないからな
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
349 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:21:50.19 ID:NEvaX7el0
>>343
消費税増税と消費税撤廃が大差ないってどういうこと?w
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
351 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:24:42.05 ID:NEvaX7el0
尖閣見てみろ
外交はちょっとした過ちで領土が削られていくんだぞ の人は
自民党の北方領土政策についてどう思ってるのかね?
自民党になって、北方四島は日本に帰属の記載を削除してるだろ
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
359 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:27:18.35 ID:NEvaX7el0
>>352
内政は誰がやってもさほど大差はない の時点で
お互いの認識の違いがあるから
そこをまず正さないと次にいけないでしょ
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
363 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:30:18.78 ID:NEvaX7el0
>>354
民主党政権での尖閣を持ち出したわけだけど
尖閣で船の衝突事件があったけど今も日本の領土のまま
北方領土は自民党になって、北方四島は日本に帰属の記載を削除で
日本の領土を削ったのはどちらかといえば自民党
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
366 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:32:17.00 ID:NEvaX7el0
>>361
内政と外交という大きなくくりの話は今はしていない
それこそ論点のすり替え
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
377 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:38:57.28 ID:NEvaX7el0
>>368
言おうとしていることはおそらく
外交で滅んだ国はあれども内政で滅んだ国はない
なので、外交政策こそが内政よりも重視されてしかるべしだ
よって、れいわは支持できない なんだろうけど
そういう大きなくくりでの外交か内政かの二者択一の話はしていないからなw
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
388 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:46:02.62 ID:NEvaX7el0
尖閣にしても、中国の尖閣周辺の領海侵犯は
尖閣は日本の領土であるにもかかわらずそれを許容しているのは
現政権、自民党が過度に中国へ配慮しているからに他ならない
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
400 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:49:14.88 ID:NEvaX7el0
>>383
「反対のための反対」ってのが否めない
中国への外交に関しては自民党でもダメでしょ
尖閣の今の状況を知らないのか!と言ってたけど
それを許してるのは紛れもなく現政権、自民党の責任じゃないか
それと比較してれいわがまるっきりダメとは言えない 
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
413 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:55:13.34 ID:NEvaX7el0
>>408
周辺諸国との関係は良好な関係を保ったほうがお互いメリットがあんのよ
ということならば、慰安婦の性奴隷慣行、強制労働被害者等に国連の方の委員会勧告に従って
謝罪と賠償をしていないと日本政府の対応を批判したれいわには賛同するということでよろしいか?
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
418 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:56:45.81 ID:NEvaX7el0
>>417
周辺諸国との関係は良好な関係を保ったほうがお互いメリットがあんのよ なんだろ?
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
426 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 05:59:36.65 ID:NEvaX7el0
>>421
あれ?領海侵犯は国際社会のルールではないと??
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
438 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:05:36.56 ID:NEvaX7el0
>>431
どうやら事実認識に違いがあるようだ
尖閣の今の状況を知らないのか!と言い、
またニュースでも尖閣周辺領海への中国船舶の領海侵犯が取り沙汰されるのは
無害通航権のことなんですか?
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
453 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:09:55.04 ID:NEvaX7el0
>>441
尖閣の今の状況を知らないのか!とあんたは言っていた
尖閣周辺への領海侵犯を無害通航権で正当とするならば
あんたが先ほど書いた、尖閣の今の状況を知らないのか!と矛盾するんだが?w
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
459 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:12:40.57 ID:NEvaX7el0
>>456
さあね
そこは重要なところじゃないし
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
481 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:20:34.99 ID:NEvaX7el0
>>473
あんたの話は一貫性がないな
民主党が付込む隙をあたえて、というが
中国の領海侵犯は無害通航権で正当という立場なんだろ
民主党の責任とは一体なんなんだよw
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
487 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:23:54.97 ID:NEvaX7el0
>>485
あら
中国の領海侵犯は正当ではないというお立場でしたか?
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
493 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:25:07.50 ID:NEvaX7el0
確かに、安倍政権になって外国人は増えた
それもあまりお金持ってなさそうなアジア系が増えたね
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
497 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:26:19.36 ID:NEvaX7el0
>>491
あんた、すぐ明確な立場を晒すことから逃げるよな
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
505 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:28:46.48 ID:NEvaX7el0
>>491
ちなみに、尖閣周辺への無害通航権については
中国軍艦に限った話ではあるがすでに16年に無害通航権を認めないとしている
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
513 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:31:36.71 ID:NEvaX7el0
>>502
論点のすり替えはあんたでしょう
外交か内政かの話で、領海侵犯はその例えの1つで枝葉に過ぎない
あんたが立場を明確すれば「外交で国が滅ぶ」説に対して話が進むが
あんたが立場を明確にしないので話が進まない

まあわかるよ 立場を明確にしたら論破されちゃうもんなw
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
520 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:34:08.23 ID:NEvaX7el0
>>512
あれほど、無知だ、尖閣の今を知らないのか!と息巻いていたのに
ご存知でない??
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
537 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:40:20.31 ID:NEvaX7el0
>>530
当局????

あらあら
とうとう尻尾を出しましたねw
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
557 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:45:35.14 ID:NEvaX7el0
>>547
中国系ネット工作員ってやっぱいるんですね
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
566 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:47:41.78 ID:NEvaX7el0
>>552
自民党のままだと100%自民党のままだが、
変わる可能性があるならそれでいいだろ
仮に変わらなくても自民党の政策をつづけるのだろ?
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
599 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:56:50.50 ID:NEvaX7el0
「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」スレがパート14まで伸ばし
低所得者層が増えてきてる中で、消費税がどうなるかがれいわの論点ではなく
やれ天皇だ、韓国だなんだに終始してるのには違和感を覚えざるを得ないね
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
49 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 07:04:08.95 ID:NEvaX7el0
散々TVで札幌になって光栄、嬉しく思うと言ってた札幌市民さんは
喜んで負担されることでしょう
【名門】「京大霊長類研究所」で研究費の不正が判明 返還額は最大20億円
327 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 23:00:59.06 ID:NEvaX7el0
アイにも責任があるだろ
裁判所に連れて行け


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。