トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
LrWjVJ9v0
書き込み順位&時間帯一覧
693 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
9
9
0
0
0
3
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
【ゲーム】スマホ版「ラブプラス」 下半身あらわに…… 不具合発生で配信直後に3度の緊急メンテ
書き込みレス一覧
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
54 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:07:35.32 ID:LrWjVJ9v0
21インチフラットのブラウン管モニタが1000万円したんだよなwww
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
62 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:10:22.43 ID:LrWjVJ9v0
>>40
そういう人とは絶対に関わりたく無い
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
76 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:13:37.76 ID:LrWjVJ9v0
書類を送るのに、営業所間の社内便と本社間の本社便有って
毎日便利屋(トラック)が朝晩集荷に来てたな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
95 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:20:38.82 ID:LrWjVJ9v0
携帯の普及期に携帯電話代金が毎月3万とか4万とかかかった
インターネットはイスドンのテレホマンで15時間で2000円とプラス電話代金
高くて高くてアカウントを六個くらい作ってウルティマオンラインやってたな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
116 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:27:06.06 ID:LrWjVJ9v0
でもなんだかんだ言っても1980年代自分が小学校の時にすでにシャープのX1cやturboでゲームしてたし、学生の時にUNIXとc言語に触ってたんだよな
1995からパソコン触り始めたのは情弱
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
119 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:27:43.50 ID:LrWjVJ9v0
>>111
それな
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
129 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:30:06.84 ID:LrWjVJ9v0
>>113
ネットはテレホからしかやったことないですね
電話代金相当かかってましたね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
142 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:33:07.42 ID:LrWjVJ9v0
>>126
近い将来にヤマトも佐川も消滅して、バックトゥザフューチャーの世界になってるね
で、空飛ぶクルマが無い時代ってどんなだったんですか?ってスレが立ってるかも
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
165 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:40:23.48 ID:LrWjVJ9v0
>>156
出来るけど、原価が高くなるんだよ
工期納期を守るために人間の数も必要になるし
他社との競争に勝てないからパソコンつかってる
全ては利益の為なんだよね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
242 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:12:12.34 ID:LrWjVJ9v0
パソコンが無い時代にどうやって
じゃなく
パソコンがオフィスや一般家庭に普及していない時にどうやって
だやね
パソコン(マイコン)が無い時代って言ったら40年以上前だもん
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
247 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:14:03.35 ID:LrWjVJ9v0
>>239
もう形が出来てきてるよ
体に埋め込むタイプ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
250 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:15:37.04 ID:LrWjVJ9v0
マイコンマイコンって
マイクロコンピュータ
マイコンピュータ(my
で違うから
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
253 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:18:28.90 ID:LrWjVJ9v0
10年後...
AIが無い時代ってどうやって仕事してたんですか?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
265 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:23:38.34 ID:LrWjVJ9v0
AIが普及したら、決定権者がyes or noの判断するだけで良くなるんだろうな
営業職も事務職も余計な事考える必要が無くなる
今の仕事は数式や文章の転記が多いから、殆どをAIが自動でしてくれるようになりそう
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
273 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:29:04.73 ID:LrWjVJ9v0
>>265
総務の平社員と法務も必要無くなる
給料計算も必要なくなる
怖い怖い
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
291 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:41:05.33 ID:LrWjVJ9v0
>>278
火の鳥...持ってますw
何処のメーカーのAIを導入するのか選択するのかが重役の仕事になるんですね
株主が、最後の砦か
将来、四季報には会社が導入しているAIの情報が載りそうですね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
294 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:43:11.75 ID:LrWjVJ9v0
>>284
口座維持手数料を取るみたいよね
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
302 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:48:52.83 ID:LrWjVJ9v0
>>292
欧州みたいに80〜100年以上保つ家を作る様に日本もしていればね
高度経済成長の時に40年しか持たないペラペラの家を普及させちゃったからね
永久に維持費がかかるサイディングとかふさけるな!と思う
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
756 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:28:24.38 ID:LrWjVJ9v0
仕事は辞書使って調べてたよな
ガッツリ仕事が出来るスーパーマン上司が居て、その人がいないと仕事が進まない
今じゃ解らない事があればネットで調べられるからスーパーマンは必要ない
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
781 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:38:51.70 ID:LrWjVJ9v0
>>537
ま?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
795 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:44:32.81 ID:LrWjVJ9v0
高校でcobol(コボル)言語習ったのは思いで
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
860 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:12:39.15 ID:LrWjVJ9v0
>>714
俺は日本生命がきっかけで2ch始めた
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
920 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:36:22.87 ID:LrWjVJ9v0
>>841
MZ-80
【ゲーム】スマホ版「ラブプラス」 下半身あらわに…… 不具合発生で配信直後に3度の緊急メンテ
205 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 20:29:52.75 ID:LrWjVJ9v0
電通大のshiriですね
わかります
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。