トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
IOH/bXph0
書き込み順位&時間帯一覧
158 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
14
17
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
3
0
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
【香港】香港デモに250℃の催涙弾 警察強硬化、拘束3千人超
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
【安倍外交の成果】韓国人の日本ボイコットで韓国の旅行会社が壊滅的打撃…関係者「日本旅行の代替先はなかった」「最悪の状況に」
書き込みレス一覧
次へ>>
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
782 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 00:05:09.29 ID:IOH/bXph0
>>620
とりあえず、若い時点で料理人としての見た目はマイナスなんだぞ。
経験が少ないのが明白だからな。
いきなりステーキだっけ?
おっさんにステーキ焼かせてるのはw
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
144 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:01:29.69 ID:IOH/bXph0
>>142
それで言うなら、吉野家とか30年前より値下げしてるだろw
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
812 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:02:57.57 ID:IOH/bXph0
>>810
ガールズバーとしてなら安いだろw
【ポイント還元】笑うコンビニ、泣く百貨店「消費増税から1か月」で起きているコト
146 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:05:51.27 ID:IOH/bXph0
>>145
俺、先月から百円ローソンでおでん玉子(三個/百円)買ってるわw
なんでか知らんが、レシートに値引きが入る店と入らない店があるんだよな。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
823 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:10:09.40 ID:IOH/bXph0
>>816
国外で高倉健の容姿で「無口な寿司職人です」って言えば、英語なんて出来なくても労働ビザは簡単に降りるからなw
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
832 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:16:20.66 ID:IOH/bXph0
>>825
三年に一度でいい。
イカの握りが三百円/貫の店で食え。
握りとは、シャリのことなのだと理解できる。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
838 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:19:30.31 ID:IOH/bXph0
>>837
そういうジャンルはそれでいい・・・寿司屋を名乗るから問題なんだ。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
854 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:26:34.79 ID:IOH/bXph0
>>843
屁理屈だよ。毎日作ってるものくらい、味見をしなくても観りゃ判る。
というより、作ってる最中に判るだろ。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
866 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:30:52.01 ID:IOH/bXph0
>>508
店の名を覚えてないが、始発で行って3千円くらいで食って
ネタは悪くないけど、シャリがダメだな・・・北海道の店かよwと思った記憶が残ってる。
【香港】香港デモに250℃の催涙弾 警察強硬化、拘束3千人超
313 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:34:56.62 ID:IOH/bXph0
>>311
お前、バカだろ・・・香港では、蝦雲?(麺はやめとけw)と叉焼と粥、それに飲茶の蝦餃と粥を食うんだw
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
887 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:40:17.94 ID:IOH/bXph0
>>884
化粧はダメだ。匂いが致命的。
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
366 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:46:37.25 ID:IOH/bXph0
単純にコイツが馬鹿なのか女だから馬鹿なのかが判らない・・・
数ヶ月で開発出来るなら最初からそうしてるし、日本の輸出管理とか関係なく開発する。
出来るわけないだろw
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
386 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:48:41.76 ID:IOH/bXph0
>>356
横流ししてた証拠なんて不要だ。
不明分が有る時点で韓国には渡せない。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
902 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:51:02.46 ID:IOH/bXph0
>>900
関係ない。店にはレシピがあるし、ホントに必要なら男の味見係りを置けばいいだけだ。
これは、そんな話じゃない。
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
499 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 01:59:32.47 ID:IOH/bXph0
>>401
お前は馬鹿だから理解できないだろうが、日本が売ってるのは高品質の方だ。
低品質の方は中国からで構わないんだ。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
924 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:04:57.52 ID:IOH/bXph0
>>922
お前レベルが、俺相手に「お前ら」って無理が有り過ぎだろw
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
588 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:08:01.35 ID:IOH/bXph0
>>577
バカ女が意味なんか解って言ってるわけないだろw
どうして今まで自主開発しなかったのか?なんて道理が考えられないんだぜ。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
933 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:11:12.85 ID:IOH/bXph0
>>929
ばーかw 金取って食わせる料理には美味いかそれ以外しかないんだよ。
ラーメン屋はラーメンが美味きゃ、それでいい。
寿司屋は寿司が美味けりゃ、それでいい。日本料理だの和食だのは関係ない。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
938 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:15:22.53 ID:IOH/bXph0
>>936
作れても作れなくても意味はない。
寿司屋は寿司が旨いことが全てだ。
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
699 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:18:02.92 ID:IOH/bXph0
>>674
>フッ化水素だけ作れてもなあ…
作れないと言ってる。
お前の脳味噌は塩村レベルかw
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
741 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:21:58.09 ID:IOH/bXph0
>>711
いいか、他所から仕入れるのには色々と事情が有る。
自分では作れないから始まって、自社製と同じレベルの品が他所から仕入れた方が安いとか。
安いだけなら中国から仕入れた方が安い。日本から仕入れる理由を考えてみろ。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
940 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:23:58.31 ID:IOH/bXph0
>>939
そういうのいいから・・・ロボ握りでも食ってろw
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
785 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:25:33.58 ID:IOH/bXph0
>>756
あっ!ホルモン詐欺師のコロ猫発見w
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
943 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:29:35.92 ID:IOH/bXph0
>>942
舌は付いてるか?俺がロボ握りに負けるのは、量の精度とスピードだけだぜw
素材を指に近づけないと無理だよ。
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
850 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:33:26.00 ID:IOH/bXph0
>>841
もう、韓国は終わったんだよ・・・w
半導体が勝負できなきゃ、来年どうすんのよ?
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
879 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:37:33.35 ID:IOH/bXph0
>>865
実際、10年以上に渡って下降を続けてるぜ?
俺が初めて韓国に行ったのが90年だが
物価と給与の両方が上がって、30年前より苦しくなってるだろ。
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
910 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:43:16.97 ID:IOH/bXph0
>>901
サムスンにとって問題なのは、生産のストップより新製品の開発で中国に遅れを取ることだよ。
バカは何が問題なのか全く理解していない・・・
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
936 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:47:51.35 ID:IOH/bXph0
>>921
俺はナウなヤングだが、特定の韓国人(在日の知り合いとは別)とは毎年呑んでるよw
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
945 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:49:01.52 ID:IOH/bXph0
>>924
アニキを殺しといて・・・ツラの皮の厚さは大したもんだなw
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
960 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:53:33.81 ID:IOH/bXph0
>>957
これは単に俺の推測だが、店とか普通に男の板前に合わせて造ったんだろうな・・・
いい加減な感じが、そこかしこに見られる。
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
985 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:55:06.04 ID:IOH/bXph0
>>977
モーニングショーの玉川もそうだが、朝鮮人側ってより日本人の敵なんだよw
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
968 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 02:58:08.70 ID:IOH/bXph0
>>966
お前は日本から出たことないだろ。
国連加盟国の半分以上を回った俺は、お前の嘘を知っている。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
974 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:02:14.46 ID:IOH/bXph0
>>972
で、日本から出たことはいあるのかw
俺みたいに世界を知ってる人間から観れば、お前の嘘なんか丸分かりだと教えてやったろ。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
978 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:06:15.74 ID:IOH/bXph0
>>976
それが、お前さんと違って事実なんだよなw
世の中には、そういう人間も居るって想定は必要だよ。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
981 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:09:59.58 ID:IOH/bXph0
>>979
逃げても無意味だよw
対話をすればするだけ無知は暴かれていく。
人は知らないフリは出来ても、知ってるフリは続けられないんだよ。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
987 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:13:00.53 ID:IOH/bXph0
>>984
実際を知ってる人間に、お前の嘘は無意味だと教えてやったろw
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
993 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:16:16.01 ID:IOH/bXph0
>>989
それが嘘だと、何度教えてやればれば理解できるんだw
1回くらいは日本から出て、白人の目線が違うことを知れ。
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
996 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 03:18:19.94 ID:IOH/bXph0
>>994
日本から出たこともないお前から、教わることは何もないよw
まさかとは思うが、外人と話したこともないなんてことはないよな?
【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
334 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:03:02.79 ID:IOH/bXph0
>>292
朝食付きのホテルに泊まりやがって・・・
俺はいつも、前日寝る前に買っといたバーミー持ち込みで道端のコーヒー屋だわw
【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
359 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:13:40.86 ID:IOH/bXph0
>>349
納豆はあっても、TKGは無理・・・
鶏がオヤジの吐いた痰を突っついてるのを見たら、生で食うとか無理w
【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
366 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:16:43.89 ID:IOH/bXph0
>>360
世界の評価とえらい違うな。
香港なんか、パンは日式に置き換わっちゃったぜw
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
373 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:25:17.19 ID:IOH/bXph0
まぁ、俺はラーメンは690円(税込)までと決めてる。
量の話とトッピングは別で。
【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
409 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:31:49.83 ID:IOH/bXph0
>>381
違うのは事実だ。だが、俺はドイツのパンが不味いとは思わなかった。
【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
413 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:32:48.86 ID:IOH/bXph0
>>393
国連加盟国の半数以上を周ってる俺が、行ってないわけないだろw
【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
434 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:38:27.46 ID:IOH/bXph0
>>418
50カ国程度で周ってる方だとでも思ってたのかw
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
410 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:46:14.99 ID:IOH/bXph0
>>405
ラーメンは80年代だと400円くらいだったからなぁ。
今と比べると、肉が高かった時代。
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
420 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:49:46.71 ID:IOH/bXph0
>>412
21世紀に入ってたろ。
俺も深夜マクドで四個持ち帰りとかやってたわw
二個買って二百円で釣りを貰うのが、なんか恥ずかしかったから。
【安倍外交の成果】韓国人の日本ボイコットで韓国の旅行会社が壊滅的打撃…関係者「日本旅行の代替先はなかった」「最悪の状況に」
712 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 21:59:34.95 ID:IOH/bXph0
>>691
発展途上国と先進国は必要な成長率が違うんだよ。
中国なんかは6%を切る様なら危ない。
【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
524 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 22:02:10.92 ID:IOH/bXph0
>>502
ふっ、俺なんかたまに松のやの朝得ロースカツ定食だぜw
【安倍外交の成果】韓国人の日本ボイコットで韓国の旅行会社が壊滅的打撃…関係者「日本旅行の代替先はなかった」「最悪の状況に」
763 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 22:09:09.72 ID:IOH/bXph0
>>759
日本語で頼むわ。韓国は3%を切ったら危ない。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。