トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > Ed0dI85e0

書き込み順位&時間帯一覧

885 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000016106200000001021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★5
【五輪】IOC幹部が北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
【元都知事】舛添要一「IOCからこうしろと言われること自体が主催都市トップ失格」「私だったら札幌案を都から提案した」★3
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★3
日本陸連さん、IOCらに大激怒「この決定(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」★2

書き込みレス一覧

【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★5
597 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:00:04.03 ID:Ed0dI85e0
>>510
東京再開発が決まったから
石原はオリンピックはどうでもよくなってった
それを東日本大震災の前日に
オリンピック必要と口説き落としたのが森
実はその最大の理由が新国立競技場で
ラグビーWカップ決勝やること
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★5
682 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:07:31.63 ID:Ed0dI85e0
IOCも極悪組織だが
最大の極悪人は森に決まってるだろ
IOCも森にOKOK国内の調整問題なしとか
だまされてんの見え見えなんだから
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★5
837 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 00:21:46.00 ID:Ed0dI85e0
これ森のせいでIOCもつんでるんだよ
だって東京都はこれ関連の費用は負担しないと
言質とってるんだから
ほんとの最終手段のロンドンにするが出来なくなった
だってロンドンもいくばくかは負担せざるをえないってことだから
それはさすがに拒否される
【五輪】IOC幹部が北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か
191 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 01:58:34.40 ID:Ed0dI85e0
>>148
まあだから基本は24区を開催都市東京と
考えて24区外をハブるって言うトンデモを
やったんだけどね
本来の東京都は都道府県でだから
同格の北海道が原則論では費用負担の話に入ってくるのは
おかしいがそんな行政単位IOCが知るわけない
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
929 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 09:24:17.17 ID:Ed0dI85e0
無責任な老害の森は
橋本連れて安倍首相と会っただけで
最後の最後は国が負担してくれると思ってたんだろ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
267 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:13:26.89 ID:Ed0dI85e0
会場の変更はIOCの権限とは言っても
ちゃんとした地方自治体たる札幌に
強制する権利IOCないから
札幌市長が最初に個人的には光栄だが
議会の承認も必要になるかもしれないので
明言はできませんぐらい言っとけばよかった
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
272 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:16:24.20 ID:Ed0dI85e0
ただまあどうみても北海道まで
負担させられようとしてるのはおかしいと思うぞ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
286 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:29:53.49 ID:Ed0dI85e0
>>278
電通関係者が入ってるせいかテレビが言わないが
これは全額組織委員会が負担すべきなんだよ
この種のゴタゴタ解決を含めマネジメントするのが
組織委員会の役割だから
ただ都も国もカネ出さない
そうするとスポンサーサイドとの調整だが
そんなこと森がやるわけない
【元都知事】舛添要一「IOCからこうしろと言われること自体が主催都市トップ失格」「私だったら札幌案を都から提案した」★3
980 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:34:57.65 ID:Ed0dI85e0
小池に問題ないわけじゃないが
小池批判して舛添持ち上げる都民は
大半は従来の利権にたかってたクズだから
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
299 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:40:09.44 ID:Ed0dI85e0
>>293
陰謀論言いたくないが森がやりたがってたが
いくら恩義があるとはいえ安倍は消極的
まあ賛成もしないが反対もしないってやつ
猪瀬が絶対反対
猪瀬が徳洲会事件で失脚
森に決定
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
300 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:46:27.56 ID:Ed0dI85e0
>>275
警備費用とか簡易でもプレスセンター費用とかかかるのに
安請け合いした市長がバカ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★2
825 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 11:54:00.96 ID:Ed0dI85e0
まあ反対派にとってはありがたいことに
札幌オリンピックはないだろうね
原則は開催都市負担だったが最終保障として国を
入れろって形になってるわけだが
こんな強権をIOCが発動してそれでカネを負担って
ことになる可能性が高いとわかったら
しかも自国でない可能性もあるわけだから国は保障できない
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★3
468 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:16:36.98 ID:Ed0dI85e0
夏競馬も代替開催とかになるおそれがある
ちゃんと決まってたものならまだしも
札幌市の先走った行動からだから
いくらJRAが農水省管轄で国と関係あると言っても
損害賠償まではいかなくても各種費用は請求されるだろ
【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★6
376 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:39:28.45 ID:Ed0dI85e0
市長が元々旧民主党系で自治労の支持プラス
森と橋本が支持したからって言う
森橋本とズブズブっていうのは
市民にとってマイナスだったな
まあ都民としては絶対東京でやらないっていわれたから
費用負担なけりゃ別に中止になろうがどうでもいいし
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★3
630 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:47:14.76 ID:Ed0dI85e0
>>548
無理無理
警備費用とかプレスセンターの費用も
一部負担しないのは不可能だし
夏祭りや競馬の一部縮小代替に関連する費用は
まず全額札幌市負担
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★3
650 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:49:58.75 ID:Ed0dI85e0
>>627
一応早朝マラソンする時間帯ぐらいは
効果ありの方がまともかな
効果なしの意見はほぼ日中の違う時間帯まで含めてるから
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★3
664 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:52:34.03 ID:Ed0dI85e0
>>648
お花畑市長がほぼOKともとれる発言しちゃったからね
言いたくないが市議会がバカで東京都議会と同じく
費用負担はしないと議決出すべきなんだよ
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★3
689 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 13:56:01.92 ID:Ed0dI85e0
>>662
そこはしてる
で早朝の数時間ならそこそこ
有効ってデータは出ている
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★3
764 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 14:08:40.73 ID:Ed0dI85e0
>>706
早朝だと1℃〜3℃くらい
日中だと60℃に達する時間だと10〜13℃とされている
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★3
810 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 14:21:06.60 ID:Ed0dI85e0
>>784
路面温度の上昇抑制も対策の一つだから
日本陸連さん、IOCらに大激怒「この決定(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」★2
610 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 22:03:46.99 ID:Ed0dI85e0
そりゃ市民マラソンないわけじゃないが
アメリカ人がマラソン2時間以上も見てるわけないだろ
最大スポンサーのアメリカTV局にちゃんとIOCは確認しとけよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。