トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > GumNxwRf0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数750000000000512274700400053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【首里城焼失】火元の正殿1階の分電盤、電気がショートした痕が残っていたことが判明 出火原因か?★3
【リサイクル?】都内2ヶ所の郵便局幹部2人、切手を着服→5億4千万円に換金
【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
【ながら】運転中「ながらスマホ」で即免停か?2019年12月の改正道交法で罰則約3倍に強化 事故減少なるか ★3
【首里城火災】琉球国王・尚育王の書も焼失か 貴重な品々を収蔵していた首里城 ★2
【首里城焼失】火元の正殿1階、焦げた分電盤が見つかっていたことが判明、出火場所か?★4
【沖縄】首里城再建、1989年から30年行われ今年1月やっと完成 2月以降、沖縄県が運営を管理★2 
【勲章】漫画家の萩尾望都氏(70)、文化功労者に ★3
【IT】アマゾンで偽レビュー作りまくる不届者の正体 投稿者「軽く月10万円ぐらいは稼げますよ」
【移民】コンテナ内で大量死した39人のベトナム人はなぜ英国へと渡ったのか

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【首里城焼失】火元の正殿1階の分電盤、電気がショートした痕が残っていたことが判明 出火原因か?★3
957 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:14:12.37 ID:GumNxwRf0
塩化ビニルの絶縁コードも、火災でビニルが焼けたり溶け落ちれば
中の配線が裸むき出しになって、ショートして大電流が流れるだろうから、
先に火災があって、それで配線がショートして配電盤に大電流が流れた
可能性も否定しきれないのではないか?
【リサイクル?】都内2ヶ所の郵便局幹部2人、切手を着服→5億4千万円に換金
253 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:28:52.12 ID:GumNxwRf0
企業は郵送代金に使ったことにすれば、必要経費として処理されて、
利益を圧縮して法人税を節約できる。そうして実際には買った切手を
金券屋に流して現金化するのだ。法人税率のことを考えれば
切手を買い取りで手数料分が減っていても得になる。
 また、出張の旅費と云う名目でJRなどの切符や回数券を買って
実際には出張せず(空出張)、その切符などを金券屋に流す
ことで換金すると、税金が節約になるのだというね。
【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
590 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:33:54.26 ID:GumNxwRf0
人は自分のポケットから出して買ったものでなければ大事にしないね。
あるいはお金を使うとき、自分の財布から出す時は良ーく考えたり
値段をいろいろ調べて見比べて買うが、自分のかねじゃない予算を
使う立場だと、あまり考えずに楽な買い方を選ぶし、余らせない
ように全部使ってしまう。

 沖縄の土人も、国から管理を押しつけられて使用料も払わされて
迷惑なんじゃないのかね。だから取り返そうとして、観光だの
イベントだのに使い、バイトの人がいれば良いだけの形だけの
アリバイの警備員を置いて、火災時に消火する手順や装置も
ロクに知らずに訓練もせずに、寝泊まりさせてるだけだったり
するんだろ。なんでも与えていると甘やかされてクズに育つのは
同じだよ。
【ながら】運転中「ながらスマホ」で即免停か?2019年12月の改正道交法で罰則約3倍に強化 事故減少なるか ★3
777 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:50:25.81 ID:GumNxwRf0
道路付近では通話をブロックするような信号を、道路に沿って設置するか、
基地局が発信位置が道路付近にあると判断したら、通話や通信を遮断する
ようにすることを義務付けるべきだろう。
【首里城火災】琉球国王・尚育王の書も焼失か 貴重な品々を収蔵していた首里城 ★2
700 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:52:58.03 ID:GumNxwRf0
>なんで歴史的に価値ある書物を、テーマパークに保管するの?

もと領主だった人間から取り上げたものだからだろ。もともと自分たちの
ものではないのを、寄付させて手に入れて、それを元手にして観光ビジネスの
道具にしようとしただけ。道具として使えなくなったから少しは惜しいと
思っているだろうけれども、どうせイベントとか観光客相手なら、模造品を
新たにこしらえてそれを陳列すればいいやとでも思っているはず。
その程度の意識しか持っていないと思うよ。
【首里城焼失】火元の正殿1階、焦げた分電盤が見つかっていたことが判明、出火場所か?★4
982 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:57:49.65 ID:GumNxwRf0
警備会社の警備員は「備え付けの消火設備を使わず」
消火器で消そうとしたが無理だったので消防に連絡した。


かたちだけのアルバイターを警備員に仕立てて、アリバイとして
警備員を於いているという名目で警備費を月にたとえば100万とか
とれるような警備会社があるということでしょう。警備員であって
消火は義務でも仕事でもない、無人ではいけない、それだけでしょう。

建物に沖縄県も国も火災保険の類いは一切かけてなかったのでしょうか?
【リサイクル?】都内2ヶ所の郵便局幹部2人、切手を着服→5億4千万円に換金
255 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 00:59:22.41 ID:GumNxwRf0
切符などは領収書に書いた宛名と同じ文字を券面に印字するような
システムにすべきだね。でもそうするとJRの切符が売れなくなるから
JRとしてはやりたくはないだろうな。
【沖縄】首里城再建、1989年から30年行われ今年1月やっと完成 2月以降、沖縄県が運営を管理★2 
577 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:13:41.85 ID:GumNxwRf0
本土にもまだ使えるのに20年ごとに建て直す神社があるよ。
【勲章】漫画家の萩尾望都氏(70)、文化功労者に ★3
582 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:45:00.24 ID:GumNxwRf0
手塚治虫の新撰組でBLに目覚めたんだっけ?
【IT】アマゾンで偽レビュー作りまくる不届者の正体 投稿者「軽く月10万円ぐらいは稼げますよ」
41 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:52:43.07 ID:GumNxwRf0
抱き合わせ販売は公正取引委員会か消費者相談センターに訴えろ。
【移民】コンテナ内で大量死した39人のベトナム人はなぜ英国へと渡ったのか
96 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:54:12.06 ID:GumNxwRf0
臓器の輸出だったと気が付いた時にはもう遅い。
【リサイクル?】都内2ヶ所の郵便局幹部2人、切手を着服→5億4千万円に換金
259 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:59:53.21 ID:GumNxwRf0
文書通信交通滞在費(ぶんしょつうしんこうつうたいざいひ)とは、
国会議員が、公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等(国会法第38条)
のため、月額100万円を支給される手当。 略称は文書通信費、文通費。

これもまた、裏金に化けるんだろうからね。
【首里城焼失】火元の正殿1階の分電盤、電気がショートした痕が残っていたことが判明 出火原因か?★4
488 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:14:00.67 ID:GumNxwRf0
だいたい、なんで貴重な建物の配電盤から、屋外の作業をするための
電源をとるんだよ。長ーい電源コードを使って別のところからとるべきだろう。

いろいろな用途に使うような配電盤を貴重な建物(本殿内)に置くとは信じられない。
その建物(本殿)で使う必要のある用途の電気に限定した配電盤になるはずだろう?

屋外の舞台の設定の作業を行うために、強い光のハロゲンランプのような
キロワットクラスの電灯を何個も使って作業して、そのための電源を
容量を越えて本殿の配電盤からとったのか? もしかしたらブレーカーが
落ちるので、落ちないように細工をしてその場をしのいだりしたか?
 でもそれにしても火の回りが早いな。
【米軍駐留費】トランプ大統領 「安倍首相に長年どうやって、負担金を払うことなく逃げ切れたんだ」 安倍首相の外交手腕に驚く★2
581 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:28:17.51 ID:GumNxwRf0
近々弾劾されるかもしれないのでストレスが溜まっているんだろうな。
だから日頃から自分の下っ端だと見下している相手を馬鹿にしてストレスを発散
している。ヤクザの親分が子分をあしらっているのと似た感じかな。
【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
779 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:34:25.15 ID:GumNxwRf0
王様の宮殿の復刻をするんじゃなくて、今の住民の生活や産業を向上させるための
資金に使う方がマシというもんだろ。今なら建築図面があれば、3DのVRの画像など
いくらでも作れるんだし、かつての風景を偲ぶためだけなら、実物は要らない。
どうせこの世は各自の脳の中に映し出された夢であり幻なんだから。

たとえば沖縄の土地に固有の微生物を調査して、有望な抗生物質を取り出すとか、
漢方薬になりそうな植物や動物を探すとか、そういったことにお金をかける方が
未来に目が向いていると思うよ。
【調査】消費増税1か月 6割が「売り上げ減少」 主要50社アンケート
513 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:37:23.24 ID:GumNxwRf0
売り上げが税率を上げた後に増えると期待出来る理由は何も無い。
減るという期待は皆が持つ。すると景気が下がると誰もが思う。
するとそれが実現する。
【郵便局】幹部2人が切手着服、金券ショップで3年間で5億円換金 別納を悪用 日本郵便は昨年公表せず 東京★2
204 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:42:46.41 ID:GumNxwRf0
結局、郵便局員が懐に入れた分は郵便局の損失だけれども、
郵便事業が独占事業なので、経営が赤くなれば郵便料金の
値上げでいつでも補填できるからモラルハザードが起きる。

電力会社も、コストに無頓着な投資や無駄なことをしたり
下請けに随意でうんと高い価格で発注したり、無駄に高い
広告費を払っていても、独占事業だから、掛かった分の
余分なコストは電気料金を上げてつじつまを合わせることが
いつでもできる。競合する電力会社が自治体などに電気を
売り込み始めたら、ダンピング価格でライバルを押さえ込んで
しまう。そのダンピングで生じた赤字分は、一般家庭などの
電力料金の値上げに転嫁すれば良いので、体力の無い小さい
電力会社は本当に掛かったコスト以下で電気を売り続ける
ことはできずに、シェアをとれなくなる。まさに公正取引法の
原点に唾する行為を大手の電力会社は行っているといえる。
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
66 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:14:26.95 ID:GumNxwRf0
仮に真実は誰かがタバコを吸ってのことであっても、
それをそのまま発表したりはしないだろうな。
【首里城火災】正殿1階北側が火元とほぼ断定
147 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:15:27.27 ID:GumNxwRf0
工作員は良い仕事をしたなと褒めるべきであろうか?
【首里城火災】出火直後に一斉に防犯カメラの電源落ちる 電気系統トラブルが原因か
136 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:20:11.28 ID:GumNxwRf0
C国にとって不都合な書類や沖縄周辺の古地図などを持ち出して、
事故で焼失したように見せかけたのかもしれないな。
【国の仕業】日本政府、首里城の放水設備を撤去していた事が判明★4
384 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:25:15.68 ID:GumNxwRf0
こんな記事を書いている琉球新報の中にC国のスパイ、今回の犯人の組織が
いるのではないかと思えてしまう?5つのうちの1つを撤去、その撤去した
場所に建物を後で建て増しをしたからなのだ。問題は残った4つのどれも
作動していないこと。もしかするとそれが動作するためのブレーカーを
落とされていたのかもしれないな。防犯カメラなどの防犯装置もブレーカー
が落ちると作動しないようになっていたそうだし。
【地域】広島「ウサギの島」に異変 観光客の迷惑行為で崩れる生態系
191 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:27:39.44 ID:GumNxwRf0
本来、野ウサギは、地面に穴を掘る農業や牧畜業の害獣。

なぜこの島に野良ウサギが蔓延ることになったかは、
この島でかつて旧日本軍が毒ガス兵器を製造させていた
ことと関係があるのだろう。
【武蔵小杉】住民ブチギレ「もともと長閑な町だったのに◯◯◯が散乱とかブランドイメージが崩落…マスコミが煽ったせいよ!」★3
109 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:29:17.51 ID:GumNxwRf0
むさくるしい
【話題】小林よしのり「野党はヘタレ。建設的な提案や議論が全くできない立憲は旧社会党、せいぜい山本太郎に怯えてろ」★2
244 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:30:22.50 ID:GumNxwRf0
小林よしのりは、最近はどんな漫画を描いてるの?
【諸行無常】首里城、30年かけて復元終えたばかり 沖縄の象徴、5回目の焼失★2 
943 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:31:26.06 ID:GumNxwRf0
名古屋城が焼け落ちた時は、そりゃあもう、悲しかったな。
【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討 ★ 5
999 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:34:24.41 ID:GumNxwRf0
いまからインバウンドだ観光だといって、たくさん隣国の日本を引きずり落としたい
人たちを日本に呼び寄せて、あっちやこっちの文化財をつるべ落としのように焼かれたり
破壊されても、それでも観光業者や経団連が潤えば、それでいいんだろうね。
【首里城火災】「一体誰が?いつ撮ったのか?」ツイッターで拡散される謎の火災現場動画★2
438 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:36:14.57 ID:GumNxwRf0
戦場にかける橋のように、完成した直後に破壊するのが最も効果的な攻撃である。
【首里城火災】出火直後に一斉に防犯カメラの電源落ちる 電気系統トラブルが原因か
181 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:45:49.83 ID:GumNxwRf0
なんで、本殿の配電盤から電気をとるんだ。屋外の作業なら本殿などから
電気をとるなよ。
【首里城火災】土日に城内や周辺で「1万本のキャンドル」を使うイベントが開催予定でした。因果関係は不明
417 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 13:54:29.83 ID:GumNxwRf0
そのローソクは本殿の中に段ボール箱に入れて、つんでおいたのか?
そこでタバコを一服?
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎
976 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 14:58:23.46 ID:GumNxwRf0
1から0.9999999。。。を引き算して差を求めてみたまえ。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
272 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 14:59:46.33 ID:GumNxwRf0
ネットがある前はどうしていたの、の方がインパクトがはっきりするだろう。
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」
674 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:04:25.92 ID:GumNxwRf0
ハイすぐやりますといわずに、
相手が条件をつり上げてくるのを待っているんだと思うよ。
同じ物はつくれないかもしれないが、そもそもじゃあ焼ける前の物だって
戦前や大昔のものと同じかといわれたら、怪しいんじゃないか?

東大寺大仏殿の屋根瓦は寄付をすると裏に寄付者の名前を入れて建造して
たよ。
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
166 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:33:50.95 ID:GumNxwRf0
3進法の世界なら何も難しくない。
【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
805 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:35:59.31 ID:GumNxwRf0
他人に秘技を教えると、競争相手を作ってしまい価格が下がるから、
独占して秘密を明かさないで、こいつはと見込んだ愛弟子ひとりだけに
口伝あるいは作業を通じて伝授する。漏出するかもしれないから記録に
はとどめないし、書き残すなと教える。それが秘伝伝授というものだ。
【企業】富士フイルム、交渉難航の米ゼロックス買収断念 代わりに富士ゼロックスを完全子会社化に 
27 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:38:10.72 ID:GumNxwRf0
コダックが潰れた一因には、日本の三洋電機とデジタル画像処理関係で
組んだことがあるそうです。多大な共同投資の案件で三洋に一抜けたと
やられて頓挫してしまったとか。
【首里城火災】出火直後に一斉に防犯カメラの電源落ちる 電気系統トラブルが原因か
228 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:40:46.80 ID:GumNxwRf0
ブレーカーが使用電流の容量オーバーで落ちるので作業がはかどらないから、
だれかをやってブレーカーが落ちないようにレバーを押さえさせていたら、
ついに煙が立ちだして発火したので、驚いて手を離して逃げて、だれにも言えずに
黙っていた、と小学生もののドラマならそうなる?
【武蔵小杉】住民ブチギレ「もともと長閑な町だったのに◯◯◯が散乱とかブランドイメージが崩落…マスコミが煽ったせいよ!」★3
188 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:41:54.12 ID:GumNxwRf0
むさし、こすぎで、逢いましょう♪ とかのイメージソングを作って流すとどうかな。
【首里城焼失】火元の正殿1階の分電盤、電気がショートした痕が残っていたことが判明 出火原因か?★4
629 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 15:54:55.27 ID:GumNxwRf0
>ことあるごとに朝鮮と中国のお祭りして何やってんの?って感じよ

明らかだろう。日本と他の国を天秤にかけて、
沖縄にたっぷり甘い汁をすわせてくれなきゃ、独立して
中国とか朝鮮となかよしになってしまうぞ、
別れたくなかったらもっと金をくれ、というポーズだよ。
【軽減税率】大学の教室は「イートイン」扱いで税率10% 学内コンビニの対応、制度的には問題なし 国税庁「コメントは差し控える」
36 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 16:29:19.76 ID:GumNxwRf0
日本国に地代などの税金を納めて営業している店から買ったものは、それを
日本国内で食べる場合にはイートインになります、といったらどうなる?
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
221 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 16:31:27.94 ID:GumNxwRf0
京セラに作って貰えばOK
【山梨】キャンプ場で女児不明 道志村の道の駅で、美咲さんの母親や友人らがチラシ配布 ボランティアによる捜索は中断中
175 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 16:32:39.78 ID:GumNxwRf0
あまりに多い嘘。探偵が調査で見抜いた高知小2水難事故の深い闇
https://www.ma g2.com/p/news/421808

URLの隙間を詰めて下さい。
【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
848 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 16:45:22.48 ID:GumNxwRf0
原因不明、責任者不在、それで再建したとしても、また同じことを繰り返すだけだろ。
【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
859 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 17:19:21.79 ID:GumNxwRf0
生娘1人分の血液で赤瓦1枚分だとしたら、そんなのレシピを残せないだろうな。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
375 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 17:22:13.84 ID:GumNxwRf0
ネットも計算機も電卓もなかったころ、銀行の仕事は
【首里城火災】土日に城内や周辺で「1万本のキャンドル」を使うイベントが開催予定でした。因果関係は不明
426 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 17:24:57.30 ID:GumNxwRf0
燃えろよ、燃えろよ、炎よ燃えろ、
火の粉を、巻き上げ、天まで、焦がせ♪
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
474 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 17:27:02.11 ID:GumNxwRf0
まあ、飛行機が落ちなくて何よりだったじゃないか。
【首里城火災】美術品約1500点のうち、少なくとも約420点が焼失。展示されていた琉球王国時代の工芸品なども
494 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 17:35:49.61 ID:GumNxwRf0
実家の実家は、やるなといってたのに、電気こたつの中に生乾きの洗濯物を入れて
乾かすということをやっていて、家を全焼した。
【愛知】放射性物質「アメリシウム241」入り容器8個と、爆薬の原料となる塩素酸カリウム約157グラムを所持、会社員(34)逮捕
67 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 17:42:37.99 ID:GumNxwRf0
アメリシウムは煙感知器とかあるいは蛍光灯のグローランプに入っていたと思う。
そんなものをゴミにだされて焼却炉で焼くと、煙に混ざって放射能が拡散して
雨と共に地表に落ちてくるね。
【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声★6
100 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 17:44:31.15 ID:GumNxwRf0
あまりに多い嘘。探偵が調査で見抜いた高知小2水難事故の深い闇
https://www.mag2.com/p/news/421808 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 ★2
957 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 20:04:32.07 ID:GumNxwRf0
コロワイドに吸収されるのかな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。