トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月05日
>
Bvfng9h70
書き込み順位&時間帯一覧
10 位
/25515 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
14
29
39
29
30
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
147
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
書き込みレス一覧
<<前へ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
772 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:36:24.32 ID:Bvfng9h70
技術継承とか?
服飾も色々本とか出てるけど、やっても自分のものにはならないみたいな?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
786 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:40:43.43 ID:Bvfng9h70
手袋の編み方も機械に取られてるからいざ自分でやってみようにも欲しいデザインは遅れるか高いの…
5本指手袋の先端が編めなくて
5本指がダサいとかあったから…
今はまだいいけど、1月とか5本指手袋が欲しくなるのに…
子ども用のあむあむとか買ったけど綺麗にはできなかった
機能性だけを求める原始人にはそれでいいらしいけど…
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
787 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:42:00.96 ID:Bvfng9h70
手袋に3000円出す時代ですよ、皆さん…
(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
793 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:44:16.40 ID:Bvfng9h70
あ、帽子は編んだよ…w
ショッキングピンクと薄茶のくまの顔編みぐるみ編んでつけてwwwwwwwww
手作りって、凄いよ…
(*´>∀<`*)キャハッ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
798 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:46:30.55 ID:Bvfng9h70
なんかさー、自分だけのスマホとかゆってる人がやってることって、スマホケースをオリジナルにするだけだったりするぢゃん?
馬鹿っぽくてしてないけど…
なら、個性的なパソコン?欲しいよ…
アメリカでは、規格外のパソコンとかあるみたいだし!
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
804 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:48:46.06 ID:Bvfng9h70
理系務めて辞めた人が流してる噂…
理系なんかミスしたらころされる トカ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
808 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:51:01.48 ID:Bvfng9h70
地方をもっと田舎にしようと左遷させられてきてた都会の人が地元の子どもたちに嘘を吹き込み経済的発展を遅らせようとしてた
それをやってた人は、優秀そうなハーフや帰国子女を連れて東京に行ったとさ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
812 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:53:07.80 ID:Bvfng9h70
あむあむの上位互換が服飾の会社にはあるんでしょ? なんかねー、嫌がられてそこには務めさせてもらえないけど
羨ましいなーw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
814 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:56:21.87 ID:Bvfng9h70
あむあむは、毛糸を選ぶというか被ると隙間が大きく開いちゃうから防寒性には優れない、あくまでファッションなんだあ!
だから、結局毛糸も細くて暖かいのがいいし、アクリルは太いからダメ…
棒編みがいいけど、難しそう
機械だと簡単に編めるのかなあ?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
817 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:57:50.42 ID:Bvfng9h70
服飾機械の発展が、関西?にしかないらしく、そういうのは東北には来ないらしいから…
なんか、もうファッションで笑われるらしい
私以外…
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
820 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 07:59:27.25 ID:Bvfng9h70
ファッションって、実は一番ネックなんだって! 服なんかドーデモイーってゆうのがアジア人だから… 金稼いでGUCCI着ないと世界で通用しないからって
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
821 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:00:10.33 ID:Bvfng9h70
中国に市場取られてるから、なんか日本人は消費しかできなくされてたし
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
829 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:02:19.17 ID:Bvfng9h70
おじさんの服とか作業着みたいなのだし
高いブランド買うような人であってほしいけど…
どこで買ってるのかワカラナイ( ˘•ω•˘ ).。oஇような老舗ならまだ…
紳士服売り場とか、良いとこの人でも無印良品とか
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
833 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:05:26.04 ID:Bvfng9h70
服なんかドーデモイーの人は、罰ゲームで
あむあむみたいなの買いなね?
手袋あむあむもあることは買って確認したからw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
837 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:06:04.07 ID:Bvfng9h70
あ、買うだけぢゃダメだよ?
買ったらやってね?w
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
840 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:06:46.14 ID:Bvfng9h70
ぢゃあね、ばいばいw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
867 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:14:43.19 ID:Bvfng9h70
あんたたちには、スーパー出禁にされた人の気持ちなんてわかんねーだろーな!wwwwwwwww
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
871 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:16:30.18 ID:Bvfng9h70
ネット様様だよ、助け求めれるもん!
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
874 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:17:42.35 ID:Bvfng9h70
麻雀とかはいーよw
やりたいときにメンツが揃うし
でも、それくらい…
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
878 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:21:01.80 ID:Bvfng9h70
イトーヨーカドーとは相性悪い( ˘•ω•˘ ).。oஇ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
881 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:22:07.30 ID:Bvfng9h70
部長!空の色がおかしいです。天変地異が近づいています。早退します。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
882 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:22:24.25 ID:Bvfng9h70
しばらく開かない方向の電車のドアに服が挟まれてしまいました。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
883 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:22:38.81 ID:Bvfng9h70
鳥取砂丘で膝まで砂に埋まって動けません。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
884 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:23:00.36 ID:Bvfng9h70
目が・・・目があ!!充血しました。今日はパソコン仕事できません。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
888 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:23:45.78 ID:Bvfng9h70
バジェット確認お願いします
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
890 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:24:08.20 ID:Bvfng9h70
このスケジュールバッファゼロです
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
891 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:24:42.26 ID:Bvfng9h70
エビデンスありませんよね?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
893 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:25:19.99 ID:Bvfng9h70
先日はお忙しい中、面接の機会を頂きまして、誠にありがとうございました。
また、○次面接のご連絡をありがとうございます。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
894 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:25:57.53 ID:Bvfng9h70
お手数をおかけし誠に恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
895 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:26:36.70 ID:Bvfng9h70
ご査収のほどよろしくお願いいたします。
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
897 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:27:53.02 ID:Bvfng9h70
すごく楽しみにしていたんだけど、どうしても今日中に終わらせないといけない仕事が出来てしまって…本当にゴメンナサイ。近いうちに改めて是非会いたいと思っています。○○が会えそうな日を教えてもらってもいいですか?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
900 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:30:00.04 ID:Bvfng9h70
会社の人間関係が面倒くさすぎて、こんな文章が出回ったんだろうなあ…
メールですら気を遣わなきゃいけない平成だったから、全部定型文でokだったんじゃないの?用件を丁寧に打つのも大変だよね?
自分で考えて打たなきゃだし!
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
908 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:31:33.51 ID:Bvfng9h70
上司用、同僚用、部下用で文面使い分けなきゃいけないだろうし
部下用のを上司用に送り付けられたりする潰し合いとか苛めがあったわけだし
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
912 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:33:53.25 ID:Bvfng9h70
あのね、昭和は如何に地位を上げるか?の潰し合いと騙し合いに時間かけてただけなのよ?
上司は忙しく外回りをしていて、会社に残るのは暇な無能ばかりでね?
お茶を飲んで世間話をして過ごしていたのよ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
915 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:35:10.22 ID:Bvfng9h70
主に、縁談の話とかね?
世話焼きさんが回ってきたりね?
( ゜∀゜)アハハハハハハハハハ
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
923 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:36:47.62 ID:Bvfng9h70
昭和は、苛めの温床…
衛生面、悪すぎて年中風邪を引いてるブータローみたいなやつがクラスに一人はいる
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
925 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:37:07.00 ID:Bvfng9h70
都内にしかコンビニがない
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
932 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:39:26.64 ID:Bvfng9h70
高校生の苛めを苦にじさつとか
部活での、訳の分からない決まりとか
身長が高い=目上が身長低くてそれが嫌で顧問と結託してレギュラーから外されたり
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
935 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:40:24.20 ID:Bvfng9h70
今でもある 身長を気に食わない苛めは教師が先陣切ってやってる
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
939 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:41:32.95 ID:Bvfng9h70
昔からある苛めがなくなったとき、初めてこの社会でよかったと思っていいんだよ…
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
966 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 08:57:22.35 ID:Bvfng9h70
メールとネットの発展で、人間が本来持ってるはずの話したい欲とかが抑え込まれて
一人漫才を始めてしまった私みたいなのがいることを忘れないで下さい…
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェー!!
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
979 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 09:01:03.61 ID:Bvfng9h70
核家族化だから、親戚が多いほど都合の良いもの、悪いもので末路が変わる…
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
991 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 09:08:42.78 ID:Bvfng9h70
炭酸は、コーラくらいしかなかったんじゃない?
酒とウィスキー
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
993 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 09:09:16.17 ID:Bvfng9h70
可愛くないよ、最近の女…
ゴリラ女ばっかぢゃん!
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
994 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 09:09:58.81 ID:Bvfng9h70
1000なら、昭和沈静化!
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
998 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 09:10:30.72 ID:Bvfng9h70
995 昭和が大人しくなる!
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★10
1000 :
名無しさん@1周年
[]:2019/11/05(火) 09:11:00.35 ID:Bvfng9h70
昭和時代なんてなかった! おわり!
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。