トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > AXHWxhEr0

書き込み順位&時間帯一覧

823 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02300021400000000005500022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
【アベノミクス】宅配ヤマト、赤字に転落 人件費増加で値上げ→取扱量が計画下回る ヤマト「サービスの質を高めて取扱量を増やす」
【IT】アマゾンで偽レビュー作りまくる不届者の正体 投稿者「軽く月10万円ぐらいは稼げますよ」
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり)
米国「ヘリウムガスの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2

書き込みレス一覧

保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
664 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:50:25.12 ID:AXHWxhEr0
保育料に食事も含まれていました
政府がするのは保育料の無償化のみですから
食事は無償化されませんってことじゃないの?
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
676 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 01:54:55.12 ID:AXHWxhEr0
>>673
だよな 次は交通費や習い事の金を要求しそう
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
693 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 02:01:49.72 ID:AXHWxhEr0
年収800万以下は払ってるより貰ってるほうのが多いんだぞ
国に世話になってる
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
710 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 02:07:42.98 ID:AXHWxhEr0
>>708
リターンは見込めない投資だなw
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も
717 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 02:12:34.84 ID:AXHWxhEr0
>>716
手間賃がかかるからな
それが高いかどうかわわからんけど
【アベノミクス】宅配ヤマト、赤字に転落 人件費増加で値上げ→取扱量が計画下回る ヤマト「サービスの質を高めて取扱量を増やす」
463 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:45:06.25 ID:AXHWxhEr0
人件費下げるか 人を減らせばいいな
【IT】アマゾンで偽レビュー作りまくる不届者の正体 投稿者「軽く月10万円ぐらいは稼げますよ」
188 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 06:54:12.64 ID:AXHWxhEr0
凄く効率悪そう 
以前のニュースでline200万人で広告収入1000万とかな

株やりゃいいだろ そっちのが遥かに効率いいぞ
【ネット】女寿司職人、ノーベル平和賞受賞者の食事会で不衛生なことをしてしまう(写真あり)
284 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 07:30:20.75 ID:AXHWxhEr0
>>13
女のが低いんじゃないか?
冷え性の人多いし
米国「ヘリウムガスの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」
442 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 08:32:54.78 ID:AXHWxhEr0
>>411
あるなら取るだろうけど
取ってないってことは技術的に難しいとか何かあるんだろ
米国「ヘリウムガスの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」
479 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 08:37:47.02 ID:AXHWxhEr0
資源ない国って金融立国やるしかないのか?
日本は出来ないだろうけど
米国「ヘリウムガスの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」
498 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 08:40:12.08 ID:AXHWxhEr0
>>489
身の丈って言うと発狂する人達いるから
米国「ヘリウムガスの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」
569 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 08:49:58.46 ID:AXHWxhEr0
アメリカで研究する 終わり
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
322 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:50:43.15 ID:AXHWxhEr0
金持ちの人に聞くと貧乏だったころが一番楽しかったとか
そういうことか?
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
333 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:51:55.16 ID:AXHWxhEr0
>>309
永遠の命とかなら余裕で出来るな
100億じゃむりだけど
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
357 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:54:42.89 ID:AXHWxhEr0
金がないと選択することすら出来ないから
あったほうがいいぞ
年中給料上げろって文句言ってる人達いっぱいいるからな
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
391 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:57:48.65 ID:AXHWxhEr0
そもそもこの記事を書いてる人間が100億以上持ってるような金持ちなのか?
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
403 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:58:57.58 ID:AXHWxhEr0
>>381
TV用だ ビル買ったりとかしてる
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
425 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 20:01:49.22 ID:AXHWxhEr0
金を持ちすぎてる人達はなぜ財産を寄付しようとしないのか?
それが答えだな 半分すらしないだろ?
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
874 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 20:24:33.15 ID:AXHWxhEr0
??タクシーの運転手はお断り
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
884 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 20:27:07.79 ID:AXHWxhEr0
>>743
短期の退職金がスゴイだろうな
年収はそこまで高くなくても
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
887 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 20:28:21.45 ID:AXHWxhEr0
>>876
こういう人はないだろ
短期で財団の理事とか繰り返して 退職金をたくさん貰う
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
895 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 20:30:32.05 ID:AXHWxhEr0
>>889
これで娘?の就職先も決まったようなもんだし
安泰だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。