トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > CGT4mE2k0

書き込み順位&時間帯一覧

967 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000190000000000000100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
日本陸連さん、IOCに大激怒「(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」

書き込みレス一覧

【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
303 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:08:19.35 ID:CGT4mE2k0
まあいいんでないの
作れるってことと安価に作れるってことは全然別次元の話だ

ただし、向こうのほうがローコスト化しちゃったら大変だよ
日本が部材供給ビジネスにおいて苦境に立たされることを意味するから

自分で使う分を自給するのは構わんでしょ
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
322 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:09:54.15 ID:CGT4mE2k0
おそらく、フッ化水素の純度が低下し
それにより歩留まりが悪くなり
製造コストにそれが反映され
競争力が落ちる

ところまで含めて長い目で見てみようか
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
342 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:11:54.57 ID:CGT4mE2k0
逆にローコスト化されてしまうとあっと言う間に大量に投下した研究開発費をペイされてしまう
そして日本企業のシェアが大幅に低下する
それが一番困るやつ

現段階がどこらへんなのかだな
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
390 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:16:23.60 ID:CGT4mE2k0
>>336
というか液晶を作るのに必要なエッチングガスは大した純度要らないんじゃね?
だいたい5Nあればいける

半導体の製造工程が超シビアで、12Nでも実は完璧とは言えないんじゃないかな
現状は12Nまでしか作れないわけだけどね
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
450 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:20:45.62 ID:CGT4mE2k0
>>388
ニュース見ないのによくレスできるなあ
感心するわ

ステラケミファは純利益20%減
森田化学工業も8月に前年比12%減だったか
前年割れしたのは10ヶ月ぶりだったかな

ダイキンはそれこそ他に色々やってるから大したことないだろうけど
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
486 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:24:23.91 ID:CGT4mE2k0
森田化学の好調を見るに、米中貿易摩擦の影響が8月まで皆無だったのかって話になる
当たり前だけど米中の問題は日本にとって小さいトピックではないんだよ
他にも英のブレグジット問題なんかもね

ところが、タイミングを見る限りそれよりも日韓の摩擦のほうが影響でかそうなわけさ
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
503 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:25:47.82 ID:CGT4mE2k0
>>489
そうは思わないけど(あくまで俺は)
やり方は間違えちゃったよね
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
516 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:27:08.60 ID:CGT4mE2k0
>>492
タイミングがズレてるでしょ
半導体不況って言われ始めたのは少なくとも上半期なんだから
森田の業績は夏に突然落っこちてる

論理がぼろぼろだぞ
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
583 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:32:29.77 ID:CGT4mE2k0
>>562
じゃなくてメカニズムとして説明できてないって言ってる
何ヶ月ズレてると思ってんの
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
607 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:33:56.30 ID:CGT4mE2k0
>>584
っていうかmicroUSBもどうにかしてくれないかな
あれマジですぐ壊れるんだけど
いい加減消滅して欲しい
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
652 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:37:35.31 ID:CGT4mE2k0
>>623
実際早く落とし所を見つけて欲しいが
中国は大事な所は一切譲歩しないんだよな

日本の立場からすると困るが
自分が中国の立場に立ったと考えるとめちゃくちゃ頼もしくもある
米国にきちんと物申せる日本に・・・って横田基地に首根っこ掴まれてんだから無理か
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
676 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:39:28.09 ID:CGT4mE2k0
>>630
お前が因果関係を示したつもりになってるからそれ違くね?って言ってるだけですよ?
明らかに時系列に整合性がないものを関連付けて考えるのは馬鹿の考え休むに似たりでしょ
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
703 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:40:58.67 ID:CGT4mE2k0
>>675
だよね
余計に辻褄が合わなくなるわけだな

今年8月までは森田化学は好調だったわけだからね
なんで急にどーんと落っこちたかの説明としてはやっぱり日韓の摩擦の方が適当
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
731 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:43:49.12 ID:CGT4mE2k0
>>711
どっちも勤勉ではない気がするなあ
世界基準はしらんけど東アジア基準だと不真面目かなあ
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
757 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:45:26.40 ID:CGT4mE2k0
>>721
その用途ならどうでもいいな
半導体製造に関しては途方もない純度が要求される
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
804 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:49:44.61 ID:CGT4mE2k0
>>779
百歩譲ってそれでいいとしてもそういった影響のデカそうな企業に根回しなしで急にやるのはなあ
なんとかしたれよって思う所があちこちに出てる
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
818 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:51:28.43 ID:CGT4mE2k0
>>803
っていうか製造拠点が日本だと輸出規制に掛かっちゃうっていう話だよね
だから他所で作って韓国に売るってことになるだけではないのか

産業空洞化ならびに技術流出をアシストしたいのかなと思ってしまった
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
852 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:55:28.67 ID:CGT4mE2k0
>>829
ロシアとまともに交渉できればどうにかなるけど
まず無理だもんな
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
894 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 06:59:01.42 ID:CGT4mE2k0
>>859
そういう用途には別に超高純度は要らないんじゃないかな
単にイランの金を使い込んじゃった結果、何かで穴埋めしなきゃならなくなり
日本から輸入したもので使い込みを補填していったと俺はそう考えてる
日本陸連さん、IOCに大激怒「(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」
947 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 20:52:07.71 ID:CGT4mE2k0
札幌開催も決められたルールですよ
札幌開催で超人的な力を発揮して欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。