トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > 75fYBcFX9

書き込み順位&時間帯一覧

509 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04419020000000000220130028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
みつを ★
【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出
【身嗜み】ジャケットを着てるのに、だらしなく見える人の共通点
【NYダウ続伸】一時過去最高値 貿易交渉前進を好感 5日0時
【愛知】ウルトラマラソンランナーを逮捕、電車内で女性撮影
【兵庫】「キャッシュレス不許可で損害」=コープこうべ、国を提訴−神戸地裁
【まずい!もう一杯】青汁って何? メジャーな健康食品の意外な中身
【香港デモ】ナイフ男が5人襲撃 区議は耳を噛みちぎられる
【インド・デリー大気汚染】「耐えられないレベル」 外出自粛求める
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★5
【香港経済】過去10年で初の景気後退入り デモ響く

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 01:03:48.94 ID:75fYBcFX9
【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出

2019/11/04
ロイター
https://twitter.com/reuters_co_jp/status/1191384610325876739?s=21
(リンク先に動画ニュースあり)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【身嗜み】ジャケットを着てるのに、だらしなく見える人の共通点
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 01:09:46.97 ID:75fYBcFX9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000001-mynavin-life


ジャケットを着てるのに、だらしなく見える人の共通点
11/4(月) 15:16配信

大人の私服といえば、カジュアルジャケットです。子どもはジャケットを着ないからこそ、「ジャケット=大人」という認識を、誰もが持っています。特に00年代ころから、週末にテーラードジャケットを着こなすスタイルが増えてきました。

【写真】カジュアルジャケットの「最適なサイズ」と「駄目なサイズ」の比較

既に定着して10年以上が経ちましたが、ジャケットなのにだらしなく見える40代男性をいまだに見掛けます。本日は「秋冬ジャケットのNG」について、『38歳からのビジネスコーデ図鑑(日本実業出版社)』の著者がお伝えします。

だらしなさはシャツ襟が原因だった!?

カジュアルシャツの襟がヨレている人は、休日ジャケットもだらしなく見えます。というのも、Vゾーンと呼ばれるジャケットの首元は目立つからです。

スーツに合わせるワイシャツとは違い、プラスチックのキーパーが入っていないカジュアルシャツでは、襟先がフニャっと崩れやすいのです。

カジュアルシャツの中には、襟先にボタンが付いているボタンダウンやワイシャツのようにプラスチックのキーパーが付いているタイプがあります。

ジャケットのインナーとしてカジュアルシャツを着るときは、「襟の安定感」という視点を意識しましょう。

地厚なジャケットに薄いカットソーの危険性

また、インナーの着こなしという意味では「襟がないカットソー・Tシャツ」をカジュアルジャケットに合わせることで、襟先がだらしなく見えるリスクがなくなります。ところが、秋冬だからこそ落とし穴があります。

ジャケットの生地の厚みにくらべ、カットソーの生地が薄いと、インナーが貧相に見えます。結果、「寒くないですか?」などと女性から言われることが。これは、秋冬という季節に合っていないというメッセージなので危険信号です。

秋冬のカジュアルジャケットには、地厚なカットソーを合わせましょう。

サイズ感に気を付ける
(リンク先に続きあり)

https://news.mynavi.jp/article/casualwear40-9/images/001.jpg
【NYダウ続伸】一時過去最高値 貿易交渉前進を好感 5日0時
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 01:20:49.34 ID:75fYBcFX9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51782900V01C19A1000000/


NYダウ続伸、一時過去最高値 貿易交渉前進を好感
2019年11月5日 0:13 (2019年11月5日 0:23 更新)



【NQNニューヨーク=横内理恵】4日の米株式相場は続伸して始まった。午前9時45分現在、ダウ工業株30種平均は前週末比154ドル77セント高の2万7502ドル13セントと、7月中旬に付けた過去最高値(2万7359ドル)を上回って推移している。ウォール・ストリート・ジャーナル紙が1日夕、米中が10月中旬に暫定合意した貿易交渉の「第1段階」の合意の署名場所について「トランプ米大統領がアイオワ州を考えていると述べた」などと報じた。米中協議の進展を好感した買いが相場を押し上げている。


NYダウは最高値圏で推移している=AP
米中は11月中旬のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での正式合意や署名を目指していたが、開催予定地だった南米チリでのAPEC開催が見送られたことで新たな候補地を探していた。中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席がトランプ氏との会談や貿易合意の署名に意欲を示しているなどとも伝わっている。

ブルームバーグ通信も週末に、ロス米商務長官が米企業の中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への事実上の禁輸措置について、一部の輸出許可の解禁は「間もなくだ」などと述べたと報じた。米中貿易摩擦が和らぐとの期待が広がり、ダウ平均では中国関連銘柄とされる建機のキャタピラーや航空機のボーイング、アップルなどを含む幅広い銘柄に買いが入っている。
【愛知】ウルトラマラソンランナーを逮捕、電車内で女性撮影
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 01:22:17.84 ID:75fYBcFX9
https://www.nikkansports.com/general/news/201911040000360.html


ウルトラマラソンランナーを逮捕、電車内で女性撮影
[2019年11月04日15時39分]
愛知県警春日井署は4日、電車内で女性の下半身をスマートフォンで撮影したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで、自称名古屋市西区の会社員外池快太郎容疑者(33)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は4日朝、名古屋駅から神領駅(愛知県春日井市)に向かうJR中央線の車内で、ボックス席の向かいに座っていた女性(22)の太ももなどを撮影した疑い。

外池容疑者は100キロを走るウルトラマラソンのランナー。撮影に気付いた女性が問いただすと「ごめんなさい」と認めたが、神領駅で降車後に逃走。追いかけた女性に捕まり、駆け付けた署員に引き渡されたという。(共同)
【兵庫】「キャッシュレス不許可で損害」=コープこうべ、国を提訴−神戸地裁
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 02:07:38.38 ID:75fYBcFX9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102801110&g=soc

「キャッシュレス不許可で損害」=コープこうべ、国を提訴−神戸地裁
2019年10月28日21時42分

 生活協同組合コープこうべ(神戸市)は28日、キャッシュレス決済時のポイント還元事業での加盟店登録が認められず損害を被ったとして、国に約2800万円の損害賠償を求める訴訟を神戸地裁に起こした。ポイント還元事業に向けて、電子マネーカードの増刷やレジシステム改修などの準備を進めていたという。

 コープこうべによると、8月に経済産業省から、独自の電子マネー「コピカ」の決済事業者としての登録を通知された。その後、加盟店登録の申請をしたが、同省から9月27日に「実質的に大企業と同視できるような事業規模と考えざるを得ない」として、登録を認めないとの連絡を受けたという。

 広報室は「登録対象基準は満たしていた。根拠について説明を求めたが、明らかにされなかった」と話している。
【まずい!もう一杯】青汁って何? メジャーな健康食品の意外な中身
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 02:50:48.04 ID:75fYBcFX9
https://www.asahi.com/articles/SDI201911013288.html

青汁って何? メジャーな健康食品の意外な中身
大村美香2019年11月4日09時00分

 健康食品会社の「キューサイ」が、主力商品・青汁シリーズの商品名から青汁の名称を除き、「ザ・ケール」に変えると10月に発表しました。キューサイといえば、こわおもての俳優八名信夫さんが「まずい、もう一杯!」と言うテレビCMで、青汁を全国区にした企業。しかし現在は多角化を進めており、今回は会社のロゴなども変更、「青汁だけの会社」というイメージから脱却したいのだそう。あのCMが流れてから約30年、これも時代の流れかと感じるのですが、そこで改めて疑問に思ったのです。そもそも「青汁」って何?

 広辞苑で「青汁」をひくと、「緑色の汁。ケールなど緑色の生野菜をしぼった汁」とあります。栄養状態が悪かった戦時中に、医師が青菜の搾り汁を考案したのが始まりとされ、戦後、健康法として広まりました。
残り:2162文字/全文:2504文字
【香港デモ】ナイフ男が5人襲撃 区議は耳を噛みちぎられる
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 02:56:36.20 ID:75fYBcFX9
https://www.bbc.com/japanese/50285248

香港デモ、ナイフ男が5人襲撃 区議は耳を噛みちぎられる
2019年11月4日


民主化デモが続く香港で2日、ナイフを手にした男がデモ会場のショッピングモールで市民を切りつけ、5人が負傷した。うち2人が重体となっている。

事件があったのは太古地区のショッピングモール「シティープラザ」。男は通りがかりの男女と政治的な意見の相違で口論となった後、ナイフを取り出して切り付けたという。

また、凶行を止めに入った香港東区区議会の趙家賢区議会議員が、男に耳の一部を噛みちぎられる重傷を負った。
男は買い物客に殴られて取り押さえられた後、警察に逮捕された。加害者の身元は明らかになっていないが、地元メディアによると北京語を話す親中派だという。


香港では6月以降、反政府デモが続いており、暴動に発展する場合も多い。

香港政府は10月、デモの引き金となった犯罪容疑者の中国本土引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改定案を正式撤回したものの、デモ参加者は普通選挙や警察の暴力に対する調査などを求めて抗議を続けている。
シティープラザにはこの日、警察の暴動鎮圧部隊が配備されていた。
(リンク先に続きあり)

香港東区区議会の趙家賢区議会議員は攻撃を止めに入ったが、男に耳を噛みちぎられた
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/785B/production/_109511803_eeb8996a-8303-40bb-8b14-a4d5b03f32e7.jpg

ナイフ事件のあった現場
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/1857F/production/_109511799_mediaitem109511798.jpg
【インド・デリー大気汚染】「耐えられないレベル」 外出自粛求める
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 02:59:27.16 ID:75fYBcFX9
https://www.bbc.com/japanese/50285251

インド・デリー大気汚染、「耐えられないレベル」 外出自粛求める
2019年11月4日

インド北部で大気汚染が悪化している。デリー首都圏の当局は、市民に外出の自粛を要請し、車両の通行制限に乗り出した。

デリー首都圏のアルヴィンド・ケジリワル首相は、「大気汚染が耐えられない水準まで達した」と警告した。
各地で大気中の微小粒子状物質PM2.5の濃度が急上昇し、呼吸器疾患を引き起こす恐れのある「有害」レベルに達しているという。

車のナンバーで通行制限

3日には大気汚染によって視界が悪くなったため、航空便30便以上が欠航となった。
汚染を軽減するため、自動車の通行を制限する規制が発動された。4日から15日まで、ナンバープレートの末尾の数字が偶数か奇数かによって、日替わりで通行が認められるという。
また、デリーの学校は5日まで休校となったほか、建築工事も中止されている。
(リンク先に続きあり)

https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/ED12/production/_109509606_ff339d77-74c3-4681-99ac-9c09f9b5e27e.jpg
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★5
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 03:43:06.45 ID:75fYBcFX9
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した

2019/11/01
https://twitter.com/huffpostjapan/status/1190191749181976578?s=21
(リンク先に動画あり)


「お前の寿司は本物じゃない」

「化粧の粉が寿司に落ちる」

「女性の手のひらの体温が高く、ネタが傷む」

 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した。

★1のたった時間
2019/11/04(月) 03:35:35.13

前スレ
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572852460/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【香港経済】過去10年で初の景気後退入り デモ響く
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 04:12:56.10 ID:75fYBcFX9
https://www.cnn.co.jp/business/35144839.html


香港経済、過去10年で初の景気後退入り デモ響く
2019.11.03 Sun posted at 15:36 JST


香港(CNN Business) 地元政府や中国政府への抗議デモが長期化する香港の経済が予想以上に悪化し、今年第3四半期(7〜9月)の成長率は前期比でマイナス3.2%となるリセッション(景気後退)に突入したことが3日までにわかった。

地元政府の公式データで判明した。香港経済の不況入りは過去10年で初めてとしている。第3四半期の成長率は前年同期と比べた場合、マイナス2.9%だった。
今年の第2四半期は前期比でマイナス0.5%だった。不況は来年まで続く可能性がある。

貿易の主要拠点である香港の経済は米中貿易摩擦や中国経済の後退で足踏みを続けていた。過去5カ月間続く抗議デモが景気鈍化に拍車をかける形ともなった。
観光業も不振で第3四半期中の訪問客数は前年同期比で37%減を記録。ホテルの稼働率も28%減となり、1部屋当たりの収益率の下落を報告する高級ホテルチェーンもある。小売業界も打撃を受け、過去数カ月間、閉店時間の前倒しや営業日の短縮などを強いられている。

デモ参加者は自らの主張に同調しない店舗、レストランや銀行などを襲い、建物を損壊したり放火したりしてもいる。

複数のエコノミストは今年通年の経済成長率は0〜1%との当初の目標数値に到達しないと予想。あるエコノミストは今年はマイナス0.1%で、来年は0.6%成長と予想した。

地元政府の報道官は3日までに、香港経済は世界経済の減速や米中貿易摩擦がありながらも昨年以降、上昇基調を示していたと指摘。「状況は重大な社会問題のしわ寄せで最近、突じょ悪化した」と認めた。
香港政府の財政当局は最近、抗議デモに影響を受ける経済活動を支えるため新たな対応策を発表した。
【ポパイズ】全米熱狂させたチキンサンドの販売再開、待ちわびたファン殺到
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 04:16:13.00 ID:75fYBcFX9
https://www.cnn.co.jp/business/35144846.html

全米熱狂させたチキンサンドの販売再開、待ちわびたファン殺到
2019.11.04 Mon posted at 13:00 JST


(CNN) 米ファストフードチェーン、ポパイズが3日、全米を熱狂させたチキンサンドイッチの販売を再開し、各地の店舗にファンが殺到している。

ドライブスルーの前には道路にまで連なる行列ができ、ツイッターは車の中からのライブ投稿やチキンサンドイッチに絡めた冗談の投稿であふれかえった。
ポパイズのチキンサンドイッチは8月に発売されて飛ぶように売れ、間もなく完売になって、同社は「当面の間」、販売を見合わせると発表。ファンは2カ月の間、再開を心待ちにしていた。

先週になってようやく同社は、3日から待望のサンドイッチの販売を再開すると発表した。この日は日曜に当たり、チキンサンドイッチで対決するライバル、チックフィレイの休業日だった。

ファンは1週間の間、この日を今か今かと待ち続けた。そしてついにやって来た日曜。ポパイズは「戻ってきました」とツイートした。

チキンサンドイッチ待ちの行列はあまりに長く、中には「現場からの生中継。ポパイズのドライブスルー近くに座り込んだ夫は、『まるでアルマゲドン』と伝えています」というツイートも。

仕事を辞めてサンドイッチの転売で儲けようかという冗談や、「ポパイズの従業員に昇給やボーナスが出ますように」という書き込みもあった。

ポパイズによると、今回はチキンサンドイッチが底を突く事態は免れる見通しだ。担当者はCNNの取材に対し、「需要には対応できる自信がある」とコメントしている。

https://image-businessinsider-com.cdn.ampproject.org/i/s/image.businessinsider.com/5dc03d7ce0ee7e52c22afb59?width=750&format=jpeg&auto=webp
【米中】中国共産党は「国際支配」求める、ポンペオ米国務長官
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 04:18:12.40 ID:75fYBcFX9
https://www.cnn.co.jp/usa/35144841.html

中国共産党は「国際支配」求める、ポンペオ米国務長官
2019.11.03 Sun posted at 18:00 JST


香港(CNN) ポンペオ米国務長官は3日までに、中国共産党は「国際支配」を欲しており、外国諸国を自らの側へ引き込もうとする「世界的なキャンペーン」に着手したとの見方を表明した。

米ニューヨークのハドソン研究所での演説で述べた。増大する米中間の競争関係をめぐり今後数カ月間、複数回の演説を行う方針も示した。

長官はこれらの演説では「競合するイデオロギーと価値観が米国と世界に及ぼす影響力に言及する」とし、中国共産党は闘争と世界支配を狙うマルクス・レーニン主義の党であると強調。「我々は中国指導者の発言に注視する必要がある」とも主張した。

ただ、米国は中国を「戦略的な競争国家」と明瞭に位置付けながらも、「対立」は求めていないとも説明。「実際は反対のことを望んでおり、自国の国民や隣国の国民と平和な状態にある、繁栄する中国を目にしたい」と指摘。「自国民の非凡な才能が栄えることを許す自由化された中国を見てみたい」とも期待した。

ポンペオ長官の今回の発言に対し中国外務省の報道官は「悪意をもって中国を非難している」と反論。「米国の一握りの政治家が抱く根深い政治的偏見と反共産主義を十分に反映している」と反発した。

米中関係は過去2年間、貿易や香港情勢などを含めさまざまな分野で対立が目立っている。
【パラセル諸島、中越関係の火薬庫か】双方とも「解決」は望まぬ?
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 04:20:53.96 ID:75fYBcFX9
https://www.cnn.co.jp/world/35143916.html


パラセル諸島、中越関係の火薬庫か 双方とも「解決」は望まぬ?
2019.11.03 Sun posted at 19:12 JST


ベトナム・ダナン(CNN) 「パラセル諸島は」と教師が叫ぶと、30人ほどの生徒たちがさらに大きな声で「ベトナムの領土だ!」と答える。彼らの声は、ベトナム・ダナン市内のパラセル諸島博物館の館内に響き渡る。

同博物館は、ベトナム政府が総工費180万ドル(約1億9000万円)かけて建設し、2018年にオープンした。その目的はただ一つ、パラセル諸島は中国ではなく、ベトナムの領土であることを明確にするためだ。

南シナ海北西に位置するパラセル諸島は、130の小さなサンゴ島とサンゴ礁で構成され、多くの海洋生物が生息している。さらに、同諸島周辺の海底にはエネルギー資源が眠っているとの憶測もある。

米中央情報局(CIA)の年次刊行物「CIAワールドファクトブック」によると、同諸島にこれと言った先住民はおらず、いるのは1400人からなる中国の駐留軍だけだ。

しかし、この諸島がどの国の領土かは定かではなく、領有権を最も強く主張しているのはベトナムと答える専門家もいれば、中国と答える専門家もいる。1つ確かなことは、パラセル諸島は過去45年間、中国が実効支配しているということだ。
(リンク先に続きあり)
【��‍☠】海賊が貨物船襲撃、乗員9人拉致 西アフリカ・ベナン沿岸
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 04:23:20.46 ID:75fYBcFX9
https://www.cnn.co.jp/world/35144848.html


海賊が貨物船襲撃、乗員9人拉致 西アフリカ・ベナン沿岸
2019.11.04 Mon posted at 15:03 JST


(CNN) 西アフリカのベナン沿岸で貨物船が海賊に襲撃され、乗員9人が拉致された。同船を保有するノルウェーの商船会社J・J・ウグランが3日に明らかにした。

J・J・ウグランによると、貨物船の「MVボニータ」は2日、ベナン南部コトヌー港で錨(いかり)を降ろして積み荷の石膏(せっこう)を降ろすために入港待ちをしていたところ、海賊が乗り込んできて乗員を拉致した。

残る乗員が地元の当局に通報し、J・J・ウグランの担当者が当局と連携して対応に当たっている。同船はその日のうちに入港した。

海賊の被害については、海事犯罪対策の非営利機関「国際海事局(IMB)」が7月にまとめた報告書の中で、ギニア湾(ナイジェリア、ギニア、トーゴ、ベナン、カメルーンの沿岸)を「世界の海賊の密集地」と位置付け、「西アフリカの近海は依然として、海賊の危険が世界一大きい」と指摘していた。

同報告書によれば、今年1月〜6月に海上で起きた拉致事件の73%と、人質が取られた事件の92%はギニア湾で発生していた。

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/11/04/fb35349451ce270a6d0dcb3a8b747431/t/768/432/d/mv-bonita-cargo-ship-file.jpeg
【米ウクライナ疑惑】内部告発者、共和党からの質問を直接受け付けへ 
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 04:25:32.84 ID:75fYBcFX9
https://www.cnn.co.jp/usa/35144847.html


内部告発者、共和党からの質問を直接受け付けへ ウクライナ疑惑
2019.11.04 Mon posted at 13:53 JST


(CNN) トランプ米大統領に対する弾劾(だんがい)調査のきっかけを作った匿名の内部告発者が、与党・共和党議員から直接、書面で質問を受け付けると表明した。担当弁護士が3日に発表した。

内部告発者はこれまで、野党・民主党が多数を占める下院情報特別委員会から出された質問には宣誓の下、書面で答える方針を示してきた。

これに対して共和党指導部は、証人に質問する権限が過度に制限されると反発し、不公平だと主張。同委員会の共和党議員らは先月、内部告発者による公開証言を要求したが、民主党側がこれを拒否していた。
内部告発者の弁護士、マーク・ザイド氏は3日午前のツイートで、共和党議員らが同委員会の原則に反し、内部告発者の身元を暴露しようとしてきたと非難。本人や家族の安全が脅かされる恐れがあると指摘した。

そのうえで、本人の身元に関する情報など不適切な内容を除く直接の質問に適宜、確実に回答すると明言した。
同委員会の共和党リーダー、ヌネス議員は内部告発者からこの申し出があったことを認めたが、まだ正式に返答していないという。

ザイド氏はツイートの中で、内部告発は党派的な行為ではなく、弾劾を目的とした手段でもないと強調。事実のみに基づいて手続きが進むよう尽力するとの姿勢を強調した。
トランプ氏は3日午前のツイートで、「内部告発者は大間違い。本人が名乗り出るべきだ」と改めて主張した。
【ブラジル】熱帯雨林保護の先住民指導者2人、銃撃受けて死傷
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 04:27:34.00 ID:75fYBcFX9
https://www.cnn.co.jp/world/35144851.html


熱帯雨林保護の先住民指導者2人、銃撃受けて死傷 ブラジル
2019.11.04 Mon posted at 17:01 JST


(CNN) ブラジル北東部マラニョン州で、先住民の指導者が何者かに待ち伏せされて1人が殺害され、もう1人が負傷する事件があった。森林伐採業者による犯行とみられている。

マラニョン州の人権担当相によると、2人は森林保護を訴えている団体「フォレスト・ガーディアンズ」のメンバーで、1日、水を探しに行くため村を出たところで、武装した5人の男に銃撃された。

先住民保護の非営利組織サバイバル・インターナショナルによれば、銃撃された先住民族の指導者のうち、パウロ・パウリーノ・グアジャジャラさんは首に銃弾を浴びて死亡した。もう1人は背中を撃たれたが逃げることができた。
ブラジル司法・公安相はこの事件を「恐ろしい」犯罪と形容し、犯人の追及に全力を挙げると表明した。
ブラジル連邦警察は事件について捜査に乗り出すと表明した。

熱帯雨林の保護に取り組む先住民族のグアジャジャラは、森林伐採業者によって常に生存を脅かされてきた。専門家によると、伐採業者は規制緩和や監視態勢の緩和に乗じて森林伐採を加速させている。
【首里城】出火直後に防犯カメラの電源落ちる 電気系統トラブルか
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 04:47:24.11 ID:75fYBcFX9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/k10012163991000.html


首里城 出火直後に防犯カメラの電源落ちる 電気系統トラブルか
2019年11月5日 4時43分


那覇市にある首里城で起きた火災で、出火直後に火元の正殿内に設置された防犯カメラの電源が一斉に落ちていたことが関係者への取材でわかりました。現場では焦げた電気設備が見つかっていて、警察と消防は、電気系統のトラブルが火災につながった可能性もあるとみて、関連を慎重に調べることにしています。

先月31日に那覇市にある首里城で起きた火災では、正殿1階の北側から火が出て、主要な建物が全焼しました。

関係者によりますと、正殿内に設置された7台の防犯カメラは、一部のカメラが出火の際のものとみられる光を記録していましたが、直後に電源が一斉に落ち、映像が途切れたということです。

火災発生の翌日から続く現場での検証では、焼け跡から、建物内の各階などに電気を分配する「分電盤」が焦げた状態で見つかっていて、電気がショートした際にできる痕のようなものが残っていたということです。

警察と消防は、電気系統のトラブルが火災につながった可能性もあるとみて、分電盤が設置されていた付近を集中的に検証するとともに、分電盤の鑑定を行うなどして関連を慎重に調べることにしています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/k10012163991000.html
【痴漢】大阪堺市北区北花田町2丁付近で痴漢 30代くらいの男が男子生徒の体を触る 11月4日午前
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 04:50:09.44 ID:75fYBcFX9
https://this.kiji.is/564172780196381793


(大阪)堺市北区北花田町2丁付近で痴漢 11月4日午前
2019/11/5 04:41 (JST)
©日本不審者情報センター合同会社



大阪府警によると、4日午前10時6分ごろ、堺市北区北花田町2丁付近で男子中学生への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、黒色トレーナー、ジーパン)

■実行者の言動や状況
・帰宅途中の男子生徒の体を触った。

■現場付近の施設
・★北花田駅[大阪メトロ]、五箇荘小学校、五箇荘東小学校、イオンモール堺北花田
【NY株終値】最高値更新 5日6時
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 06:29:21.54 ID:75fYBcFX9
https://this.kiji.is/564199416332354657


NY株終値、最高値更新
2019/11/5 06:26 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ニューヨーク共同】週明け4日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前週末比114.75ドル高の2万7462.11ドルで取引を終え、最高値を更新した。
【米国】パリ協定離脱を国連に正式通告
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 06:31:32.96 ID:75fYBcFX9
https://this.kiji.is/564190558769202273


米、パリ協定離脱を国連に正式通告
2019/11/5 05:50 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ワシントン共同】トランプ米政権は4日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から米国が離脱することを国連に正式に通告した。ポンペオ国務長官が声明で発表した。
【わいせつ】元駐イラン大使の駒野欽一氏(72)不起訴、東京地検 部下にキス疑いで書類送検
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 17:35:57.61 ID:75fYBcFX9
https://this.kiji.is/564366012582446177

元駐イラン大使不起訴、東京地検
部下にキス疑いで書類送検
2019/11/5 17:28 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 駐イラン大使だった2012年にテヘランの大使公邸で部下の女性にキスをしたとして、強制わいせつ容疑で書類送検された駒野欽一元大使(72)について、東京地検は5日、不起訴処分とした。

 女性は19年1月、外務省に被害公表や処分を求めたが応じてもらえず、警視庁に刑事告訴した。

 駒野氏は12年10月14日に公邸で女性に抱きついて頬にキスするなどしたとして、19年5月30日に書類送検された。

 駒野氏は1970年、外務省に入省。駐アフガニスタン大使などを経て、10年から駐イラン大使を務め、12年11月に退職した。
【下痢の恐れ】紅茶飲料170万本回収へ 「サントリー クラフトボス ミルクティー 500ミリリットル ペットボトル」
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 17:41:10.94 ID:75fYBcFX9
https://www.sankei.com/life/news/191105/lif1911050017-n1.html


紅茶飲料170万本回収へ サントリー、下痢の恐れ
14分前
2019/11/05

 サントリー食品インターナショナルは5日、紅茶飲料「サントリー クラフトボス ミルクティー 500ミリリットル ペットボトル」の一部商品に微生物が残留した恐れがあるとして、自主回収すると発表した。対象は約170万本。現時点で健康被害の報告はないが、飲むと下痢などの症状が出る可能性があるという。


 ボトルかキャップに微生物が付着し、製造工程で殺菌したが微生物が残ってしまったことが原因とみられる。回収対象は、青いキャップに記載されている賞味期限が「2020年8月」で、末尾の製造所固有記号「/JJ」の商品。ホット飲料は対象外。群馬県内の委託先の工場で今年9月に製造され、同10月18日に顧客から「いつもと味わいが異なる」との指摘が購入店舗にあり発覚した。

 問い合わせは通話無料のお客様窓口、電話(リンク先に続きあり)
【英語民間試験】#菅官房長官、#萩生田氏を擁護
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 18:33:26.18 ID:75fYBcFX9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110500909&g=pol


菅官房長官、萩生田氏を擁護
2019年11月05日17時23分

 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、大学入学共通テストへの英語民間試験導入を見送った萩生田光一文部科学相について「引き続き受験生のことを第一に考えながら、今回の対応を丁寧に説明し、今後の英語評価の在り方をしっかり検討していただきたい」と述べ、擁護した。


 菅氏は試験の導入に関わった歴代の文科相が十分に制度を検証していたのか問われ、「承知してない」と語った。
【国際ジャーナリストがニュース解説】トランプ米大統領のパリ協定離脱とは!
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 18:35:52.05 ID:75fYBcFX9
【国際ジャーナリストがニュース解説】トランプ米大統領のパリ協定離脱とは!

2019/11/05

国際ジャーナリスト 高橋浩祐
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/takahashikosuke/comments/posts/15729334859880.7669.22920/

アメリカのパリ協定離脱による最大の懸念は、中国やインドといった他の温室効果ガス大量排出国(=大気汚染国)も「アメリカが温室効果ガス排出削減のためのアクションを取らないのであれば、うちもやらない」と協力をしなくなることだ。

世界の地球温暖化対策は常にアメリカの国内政治に振り回されてきた。ジョージ・W・ブッシュ政権は1997年の京都議定書から離脱、その後、オバマ政権になり、パリ協定に参加。しかし、トランプ政権になってパリ協定を離脱。

ヨーロッパは既にアメリカ抜きのプランBを考えているが、実際にはアメリカ抜きの国際的な温暖化対策は厳しい。ただ、救いなのはアメリカでは環境保護団体に加え、市町村レベルでも温暖化対策に熱心な自治体が少なくない。元NY市長のマイケル・ブルームバーグのようにビジネス界でも地球温暖化対策を後押しをする有力者も出てきている。
【東京五輪】マラソン札幌開催で陸連強化委が不満表明 「あってはならない決定」
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 20:59:11.70 ID:75fYBcFX9
https://this.kiji.is/564401496806016097

札幌開催で陸連強化委が不満表明
「あってはならない決定」
2019/11/5 19:51 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 東京五輪のマラソン、競歩を札幌で実施することについて日本陸上競技連盟の強化委員会は5日、東京都内で記者会見し、麻場一徳強化委員長は「あってはならない決定。この時期に覆ることは極めて遺憾。国際オリンピック委員会(IOC)の言うアスリートファーストは、本当のアスリートファーストではないと思っている」と強い不満を表明した。

 マラソンは9月に本番とほぼ同じコースを舞台に代表選考会を実施し、男女の代表各2人を決めた。瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダーは「急に札幌に行けと言われても、なかなか頭の中が切り替えられない」と複雑な心境を吐露した。
【奈良】安堵町の増井敬史町議(61) FBに再びヘイト投稿「韓国の強姦と売春の文化は世界中で既に有名」議会は辞職勧告を決議へ
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 21:03:43.86 ID:75fYBcFX9
統一まで1万尺
https://this.kiji.is/564415592249132129


奈良の町議FBに再びヘイト投稿
議会、辞職勧告を決議へ
2019/11/5 20:45 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 奈良県安堵町の増井敬史町議(61)が8月、自身のフェイスブック(FB)に「韓国の強姦と売春の文化は世界中で既に有名」などと書き込んだことが分かり、同町議会は5日に全員協議会を開き、ヘイトスピーチ(憎悪表現)に当たるとして、11日の本会議で辞職勧告決議案を採決することを決めた。

 決議案は可決される見通しだが、法的拘束力はない。増井氏は1期目の昨年1月、特定の国会議員を在日コリアンと決めつけた上で「股裂きの刑にしてやりたい」などとFBに投稿。ヘイトスピーチだとの批判を受けて議員辞職し、今年4月の町議選で再び当選した。
【北海道】北大保管のアイヌ民族遺骨 ウポポイ慰霊施設へ
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 21:07:58.36 ID:75fYBcFX9
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20191105/7000015040.html


アイヌ民族の遺骨 慰霊施設へ
11月05日 21時00分


研究目的で保管しているアイヌの遺骨について、北海道大学は国が白老町に新たに整備した慰霊施設に移す作業を5日から始めました。

アイヌの遺骨は明治から昭和にかけて研究目的として道内各地の墓地などから掘り出され、北海道大学には全国の大学の中で最も多い940体以上が保管されています。
大学では国の方針に基づき、その多くを来年4月に白老町でオープンする「民族共生象徴空間」、愛称=ウポポイの慰霊施設に移すことにしていて、5日から作業を始めました。
札幌市北区の北海道大学のキャンパスでは午前中から作業が行われ、遺骨が納められた木箱が大型トラックでウポポイに移されると、作業員が施設の中に運び入れていました。

国は遺族などから返還の希望が寄せられたものを除いてウポポイに遺骨を集約して慰霊する方針を打ち出していて、実際に大学から施設に遺骨が移されたのは今回が初めてです。
遺骨の集約をめぐっては一部のアイヌの人たちが「白老町にゆかりのない遺骨まで集められるのはおかしい」と批判しているほか、遺骨の集約が終わっても長年、遺骨を保管し続けた大学側の責任を追及すべきだとの意見が研究者の中で上がっています。

北海道大学の笠原正典学長職務代理は5日夕方、記者会見を開き、今後、大学構内に慰霊碑をつくることを明らかにした上で「集約後も返還の取り組みは継続する。引き続き責任をもって対応する」と述べています。
【米国務次官補が韓国訪問】 GSOMIA維持要求か
1 :みつを ★[sage]:2019/11/05(火) 21:17:10.14 ID:75fYBcFX9
統一まで丑三つ時
https://this.kiji.is/564422763754390625


米国務次官補が韓国訪問
GSOMIA維持要求か
2019/11/5 21:14 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ソウル共同】スティルウェル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)が5日、韓国を訪問した。7日まで滞在し、康京和外相や大統領府高官らと会談する予定。韓国が破棄を決めた日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)が23日午前0時で失効するのを前に、韓国側に改めて協定維持を要求するとみられる。

 スティルウェル氏は仁川国際空港で記者団に「韓国政府との建設的な話し合いに期待している」と述べたが、日韓関係には触れなかった。

 スティルウェル氏は10月26日に来日した際、韓国側に再考を促す意向を明らかにしていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。