トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > 7d3m+pvi0

書き込み順位&時間帯一覧

274 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000082100001672020038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【2020年入試版】首都圏「中高一貫校」で増加する“1科入試”の実態
【国際】豪州旅行で入国した30歳日本人男性、スマホに200本の児ポ所持で逮捕⇒ 禁固10年罰金3900万円の有罪確定か?
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊★2
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
【広島】ファミレス駐車場で祖父(72)の車にひかれ、女児(5)死亡…バックで駐車、車止めを乗り越え別の車との間に挟まれる
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【2020年入試版】首都圏「中高一貫校」で増加する“1科入試”の実態
130 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:05:49.42 ID:7d3m+pvi0
特に旧帝大の二次試験は文系も理系も数学の点数で決まるからね
【2020年入試版】首都圏「中高一貫校」で増加する“1科入試”の実態
143 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:10:34.50 ID:7d3m+pvi0
>>135
国立大学卒で大量に受験勉強しないと行けなかったので
早稲田とか慶応とかでろくに勉強してない奴がやらそうにしてるのは
ムカつく
1科目の癖に偏差値でマウントとってくる
【国際】豪州旅行で入国した30歳日本人男性、スマホに200本の児ポ所持で逮捕⇒ 禁固10年罰金3900万円の有罪確定か?
811 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:16:01.63 ID:7d3m+pvi0
オーストコリアに行くのはやめた方がいいな
【国際】豪州旅行で入国した30歳日本人男性、スマホに200本の児ポ所持で逮捕⇒ 禁固10年罰金3900万円の有罪確定か?
823 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:17:35.24 ID:7d3m+pvi0
Windowsはログイン制だから
パスワードかけておけば、警察は調べられない
フォルダーレベルで暗号化もできるし
【国際】豪州旅行で入国した30歳日本人男性、スマホに200本の児ポ所持で逮捕⇒ 禁固10年罰金3900万円の有罪確定か?
838 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 10:19:52.09 ID:7d3m+pvi0
欧米の神父さんなんかよくロリコン大量強姦で捕まってるからね
白人のロリコン率は凄い高い
【国際】豪州旅行で入国した30歳日本人男性、スマホに200本の児ポ所持で逮捕⇒ 禁固10年罰金3900万円の有罪確定か?
849 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:22:22.53 ID:7d3m+pvi0
俺のパソコンはパスワード入れてログインしないと何も見れない
スマホもすべてパスワードロックかましてるから
警察にのも誰にもパスワードは教えない
【国際】豪州旅行で入国した30歳日本人男性、スマホに200本の児ポ所持で逮捕⇒ 禁固10年罰金3900万円の有罪確定か?
857 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:23:44.25 ID:7d3m+pvi0
>>851
クラウド上だろうな
パスワードを教えなきゃいいのに
馬鹿なやつだ
【国際】豪州旅行で入国した30歳日本人男性、スマホに200本の児ポ所持で逮捕⇒ 禁固10年罰金3900万円の有罪確定か?
880 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 10:26:53.77 ID:7d3m+pvi0
>>845
日本だと夜中の1時に若い女が普通に外を歩いてるもんなあ

去年イタリアとフランスに初めて旅行に行ったら
スリに財布を盗まれそうになった事件が2回
両替で騙そうとしてきたおっさんが一人
フランスじゃ実際に財布とられたけど、ユーロ入れてなくて
1万円とカードだったんで、財布捨てて行ったので助かったw

欧米は犯罪者だらけ
【てれび(笑】フジ「27時間テレビの視聴率は」歴代最低5・8%
590 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:02:59.52 ID:7d3m+pvi0
1秒も見なかったw
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
786 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 11:50:03.70 ID:7d3m+pvi0
他人の子供のメシ代まで俺の税金使ってるのかよw
【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊★2
78 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 12:28:32.92 ID:7d3m+pvi0
文句言うなら国費にたからず自分で再建しろ土人
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
77 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:22:23.11 ID:7d3m+pvi0
桃子ちゃんと修士号とってるのが偉い
芸能人が大学にいってもたいてい忙しいとか言って退学するから
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
85 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:23:29.03 ID:7d3m+pvi0
>>73
自己免疫疾患の女なんてごまんといる
別に死ぬわけじゃないし大丈夫
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
114 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:27:00.98 ID:7d3m+pvi0
>>88
どんな女も歳取るんだよ

大事なのは年取っても美しさと品を維持できる女かどうか
おばさんになってからのほうが付き合う期間は長いんだよ
若いときなんて一瞬
【広島】ファミレス駐車場で祖父(72)の車にひかれ、女児(5)死亡…バックで駐車、車止めを乗り越え別の車との間に挟まれる
482 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 17:30:34.52 ID:7d3m+pvi0
もう自家用車禁止した方がいい
【広島】ファミレス駐車場で祖父(72)の車にひかれ、女児(5)死亡…バックで駐車、車止めを乗り越え別の車との間に挟まれる
494 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:31:11.57 ID:7d3m+pvi0
俺がこの爺なら首をつる
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
144 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 17:33:48.23 ID:7d3m+pvi0
大戸屋が席にタブレット端末をおいて決済できるようになってるが
ITの仕事してる俺から見ても使い方が非常に分かりにくかった
あれをメイン顧客層の裕福なお年寄りが使えるわけがない

あんな使い物にならないものにOKを出してる上層部が無能すぎるので
この会社はもうだめだと思う
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
159 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:36:11.17 ID:7d3m+pvi0
>>147
ターゲット客層が中途半端になったな

もう松屋に行く貧困層と、おしゃれなレストランに行く富裕層に二極分化したので
値段の高いチェーンファミレスに行くミドル層が消滅した
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
186 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:38:32.90 ID:7d3m+pvi0
>>158
大戸屋の売りは店で調理してるんだよ
すかいらーくはセントラルキッチン
経費削減のコスパでは断然後者が勝つ

大戸屋のようなシステムで食事してた層が、より上位の富裕層と
下の貧困層にバラけた結果
誰でも大戸屋に行かなくなった
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
203 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:39:41.26 ID:7d3m+pvi0
>>184
それなら毎日行きたい
東京ってそのシステムの店少ないよな
大阪や名古屋にはそこそこあるのに
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
215 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:41:22.71 ID:7d3m+pvi0
プレナスは、やよい軒はまだ赤字になってないはず
本業の弁当のほっともっとが赤字

ただ、やよい軒はご飯おかわりを有料にするなど迷走してるので
かなりやばい

プレナスと大戸屋は倒産もありうる
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
251 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:44:13.24 ID:7d3m+pvi0
>>237
ガストなら、ご飯大盛り・スープ飲み放題で、ハンバーグとサラダで
490円だぞw
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
276 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:45:54.93 ID:7d3m+pvi0
>>249
その場で調理してるからキッチンのキャパを超えると
一気に遅くなる
システム上仕方がない

本来はもっと高くして混まない店にしないといけないんだよ大戸屋は
定食1500円でも客が来るような店にしないといかん
しかし、1500円出す客はチェーン店に行かない
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
321 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:50:23.90 ID:7d3m+pvi0
>>277
サラリーマンが昼に来るような場所に出店してるのが間違いだな

ロードサイドに駐車場付きでファミレスみたいな感じに出店して
テニススクールに通ってるような専業主婦を狙ったほうがいい
ジョナサンや藍屋みたいに
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
343 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:52:17.27 ID:7d3m+pvi0
>>310
たしかに大戸屋って1階に店がないね
必ず2階ちとか空中にある
家賃を安くする工夫をしてたんだね

経営者が変わったのかな?
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
366 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:54:20.57 ID:7d3m+pvi0
>>340
ガストみたいに案内しないで「好きな所に座ってよし」が
一番親切w
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
394 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 17:56:02.45 ID:7d3m+pvi0
>>364
経営者が悪いのに
バイトテロのせいにしたのが終わりの始まりかもしれん
失敗してもバイトテロの性にすればいいから
背水の陣じゃなくなる
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
473 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 18:00:57.00 ID:7d3m+pvi0
>>400
創業者が優秀だったんだろう

ちゃんぽんのリンガーハットも
新しい経営者が値下げ戦略をやってコストカットやりまくったら
客が来なくなってつぶれかけたので
創業者が戻ってきて、野菜も小麦も全部日本製にして値上げしたら復活した

最近、野菜が高くなりすぎてリンガーハットも低迷してる感じだけど
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
529 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 18:04:38.45 ID:7d3m+pvi0
>>474
いきなりステーキはかなり原価率高いんでは?
いい肉をお安くコンセプトでしょ?

回転寿司とステーキ屋は原価率高い代表らしい

ハンバーグとか練り物 小麦系が儲かるらしい
水商売が一番儲かるだろうけど
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
641 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 18:12:04.59 ID:7d3m+pvi0
セルフ松屋とか松のやがご飯と味噌汁食べ放題だから
おそらく やよい軒の客を相当奪ってると思う

500円でとんかつとキャベツで ご飯と味噌汁食べ放題の松のやの
コスパは異常
(ただし漬物は廃止)

松屋は異常に商売が上手い
吉野家やすき家みたいに経営上の問題を起こさない
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
703 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 18:15:28.96 ID:7d3m+pvi0
>>646
俺は松屋の定食には満足できないので
定食食うときは日高屋に行く

同じ600円ぐらいでも、なんか牛丼屋の定食より日高屋で野菜炒め定食食ったほうが好き
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
757 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 18:18:49.49 ID:7d3m+pvi0
さくら水産の日替わり定食を久しぶりに食ったら600円に値上げしてる上に
生卵は食べ放題じゃなくなってた
ご飯は相変わらずまずかった
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
817 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 18:22:12.11 ID:7d3m+pvi0
>>771
ヨーロッパでもパリとかその値段だけど
ルーマニアとかユーゴスラビアとか東欧になると
ぐっと安くなる
【企業】大戸屋が赤字転落 迷走に客離れ深刻 
841 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/05(火) 18:23:37.13 ID:7d3m+pvi0
>>816
案外赤字の一番の理由はそれかもしれんね
裏でコストダウンでなんか手抜きをしてるんだろう
おそらく本部に味を度外視してコストカットをやってる役員がいそう
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」
174 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:30:48.11 ID:7d3m+pvi0
金が多くて不幸になることはない
不幸になってほしいという貧乏人の願望記事
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
101 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 19:38:35.06 ID:7d3m+pvi0
お菓子で作れば
食べられる首里城
本物そっくり
【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
401 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 21:29:39.94 ID:7d3m+pvi0
これは嘘
中国人は朝はお粥ですごいヘルシーな物を食べてる

だいたい、中国に行けば判るけど、日本みたいに肥満はいない
【富士山】1キロ滑落からの生還のケース、生死を分けたものとは? ライブ配信者も生還の可能性
34 :名無しさん@1周年[]:2019/11/05(火) 21:33:05.02 ID:7d3m+pvi0
アイスバーンで滑落しても死なないケースがあるんだったら
もっと科学的に違いを検証して欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。