トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月05日 > 2jbus2v29

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/25515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1510000100032131764815151279699161



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ばーど ★
【CB】好きなソースは? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★239
【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声★5
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★3
【人口】神奈川県の人口920万人突破 ★4
【オーストラリア空港で30歳日本人逮捕】児童ポルノ所持の疑い 携帯電話に動画や画像500本以上 ★4
【ライブ配信者】富士山を登り滑落か 専門家「雪の部分に入った時点で遭難してた」「下山しても17時には真っ暗」 ★14
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
【浜松市】スマートシティー形成目指し「デジタルファースト」宣言 中国のアリババグループが協力
【金沢】ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」 ★2
【金沢】ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」

その他69スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【肉】英国産ビーフ輸入解禁、いよいよ上陸再開 ※牛海綿状脳症(BSE)問題で1966年に輸入禁止
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:15:45.48 ID:2jbus2v29
 英国産牛肉の日本輸入再開決定から10カ月、ようやく日本での本格的な流通が始まる。それに合わせて、プリンスホテルは駐日英国大使館の後援で、英国の食や文化の魅力を発信する「Timeless U.K.−BRITISH FAIR 2019−」を今月から開催している。東京都内の7つのプリンスホテルの各レストランで、英国産牛肉のローストビーフなどの英国メニューやセミナー、ミュージックライブが楽しめる。12月25日まで。

 英国メニューでは、グランドプリンスホテル高輪「ル・トリアノン」で11月28、29の両日、英国のシェフによるオリジナルのディナーを提供する。プリンスホテルの子会社が9月にロンドンにオープンした高級ブランド1号店「The Pince Akatoki London」のシェフが腕を振るう。

 英国といえば、映画「007シリーズ」で活躍するジェームズ・ボンドが日本でも人気だが、ザ・プリンス パークタワー東京「ロビーラウンジ」では、イアン・フレミングの原作をヒントに再現したボンド流の朝食を提供している。

※中略

 英国産牛肉は牛海綿状脳症(BSE)問題で1996年に日本への輸入が禁止されたが、今年1月のロンドンでの日英首脳会談で23年ぶりに再開が決まった。英国の肉牛は牧草で飼育され、穀物飼育に比べて食肉中の不飽和脂肪酸(オメガ3)の含有レベルが高く、健康によいといわれる。

2019.11.4 08:27 産経新聞
https://www.sankei.com/smp/economy/news/191104/ecn1911040001-s1.html
https://www.sankei.com/images/news/191104/ecn1911040001-p1.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
695 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:16:20.02 ID:2jbus2v29
>>664
【肉】英国産ビーフ輸入解禁、いよいよ上陸再開 ※牛海綿状脳症(BSE)問題で1966年に輸入禁止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572923745/
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:18:07.14 ID:2jbus2v29
・10月から始まった保育無償化には「落とし穴」があると筆者が述べている
・「保育料」は無料となったが、3〜5歳児の給食食材費は実費負担に
・「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」と呆れ顔で語る母親の姿も

「保育園落ちたの私だ」。3年前、国政を揺さぶった悲鳴は何だったのか。

 きょう全国各地から日比谷野音に集まった保育士、園児、父母たちを見ていて、嘆息せざるを得なかった。(「すべての子どもによりよい保育を! 11・4大集会」主催:同実行委員会)

 10月から保育の無償化が始まったが、落とし穴だらけだ。

 「保育料」は無料となっても、3〜5歳児は給食食材費を実費で負担しなければならなくなった。これまで給食食材費は保育料の中に含まれていた。

 「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」と埼玉県内の保育士は呆れ顔で語った。彼女は自らの子どもを保育園に通わせる母親でもある。

 0〜2歳児については住民税非課税世帯に限定されている。

 いかにも安倍政権らしいトリックだ。

待機児童の解消のためには保育園を増やすことと保育士の待遇を改善すること・・・3年前、野党やマスコミが声高に叫んだ。

 きょう開かれた集会では保育士の給与が依然として低いことが報告された。全産業の平均より10万円(月収)も少ないという。

 前出の保育士は、待機児童問題も保育士の待遇改善も、3年前と比べて「まったく改善されていない」と顔をしかめた。

 待機児童の解消を名目に業者を参入させたが、問題の解消には至らなかったのである。
 
 保育の無償化は消費税増税の口実に使われただけ、との指摘もある。

 子どもを大事にしない国に未来はない。

      〜終わり〜

2019年11月04日 19:59
https://blogos.com/article/415193/
https://static.blogos.com/media/img/271360/free_l.jpg

★1が立った時間 2019/11/04(月) 23:40:32.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572914860/
保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★2
995 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:18:27.28 ID:2jbus2v29
次スッレ

保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572923887/
【山形】元気なサケつかみ取り 親子で大物ゲット!小6のあおいさん「重くて大変だったけど楽しかった」 ※画像
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:43:56.11 ID:2jbus2v29
 山形県遊佐町の月光川河川公園で、恒例の「鮭のつかみ取り大会」があり、町内外から参加した家族連れらは素早く泳ぎ回るサケに悪戦苦闘しながら何とか捕まえていた。

 県内で最も多くサケが遡上(そじょう)する月光川水系の豊かな自然の恵みなどをPRしようと、NPO法人「遊佐鳥海観光協会」が毎年開催。24回目の今年は町内3カ所の採捕場に上がったサケ計330匹を公園内の水路に放流し、つかみ取りを行った。

 父親と訪れた秋田県湯沢市立雄勝小6年の小松蒼(あおい)さん(12)は「サケは元気いっぱい。重くて捕まえるのが大変だったけど楽しかった」と話した。【高橋不二彦】

11/5(火) 9:19
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000017-mai-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00000017-mai-000-view.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
697 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:44:41.52 ID:2jbus2v29
>>665
【山形】元気なサケつかみ取り 親子で大物ゲット!小6のあおいさん「重くて大変だったけど楽しかった」 ※画像
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572925436/
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★11
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:47:35.86 ID:2jbus2v29
「パソコンがない時代って、どうやって仕事していたの?」という若い世代の素朴な疑問を投げかけた投稿が話題になっている。 「そりゃあ、手書きで文書を作り、定規で製図をしていたよ」「そろばんはじいて見積書作っていたな」と、アナログ世代は郷愁をそそられている。

話題になっているのは、2019年10月20日に「はてな匿名ダイアリー」という疑問お答えサイトに載った、次の投稿だ。

「パソコンがない時代って、どうやって仕事していたの? 自分の仕事はパソコンのない時代にはそもそもないんだけど、他の仕事も含めてどうやって仕事していたのか想像つかない。効率の悪さがすごそう」

日本にパソコンが普及し始めたのは、1995年にWindows95が発売されてからだ。オフィスの隅々にまで行きわたったのは2000年ごろからといわれる。だから、パソコンをまったく使わないで仕事をしていたのは、40代前半から後半以上の世代ということになる。

この投稿には、次のようにしみじみ回顧する回答が寄せられた。

「地方の未知の小都市に出張する時は、昭文社の都道府県地図帳を買って地理を把握して、時刻表で行き方を決めて、図書館で行き先のタウンページを見て適当なビジネスホテルの見当を付けて、電話して宿代確認して予約していましたね」

今はパソコン画面の操作ですべて済むが、出張の準備一つをとってもいろいろと大変だったのだ。

パソコンがない時代の仕事ぶりを、具体的に細かく説明する人もいた。

・直接取引先に行って用件とかの話を聞く。
・そのため移動に費やす時間がやたら多い。
・比較的に簡単な用なら電話で取引先と話をする。
・昭和末期ごろになると連絡にFAXも使用。
・紙の書類に手書きで発注書とか領収書とか会計書とか資料とかを作る。
・顧客情報とかは、個人の手帳やメモに記録されるから共有されない。
・だから『あの案件、あの顧客は××さんじゃないとわからない』というケースが多い。
・メールがないから、連絡→返答→また返答の間隔はすごく時間がかかる。
・上司とも取引先とも直接に話すことが多いから、コミュニケーション力が絶大に要求される。
・このため、声が大きく、上下関係を重んじる体育会系ばかりが重用される」

以下ソースで
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/11/04371426.html

(★1の立った日時 =2019/11/04(月) 11:28:35.98)
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572885300/
【東京】全裸でわいせつな行為をする様子をライブ配信か…動画サイトと代理店契約 約4億8700万円荒稼ぎ
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:51:12.31 ID:2jbus2v29
 東京・豊島区のマンションでわいせつな行為をしている様子を動画サイトでライブ配信したとして、男女3人が逮捕されました。

 内山隆志容疑者(38)は豊島区のマンションの部屋で、吉野まこ容疑者(23)と村上遥容疑者(24)が全裸でわいせつな行為をする様子をライブ配信した疑いが持たれています。警視庁によりますと、内山容疑者は動画サイトと代理店契約を結んで、売り上げの7割を受け取っていました。内山容疑者は2014年からの5年4カ月で約4億8700万円を荒稼ぎしていて、警視庁が摘発したこの種の事件で過去最高の額だということです。吉野容疑者と村上容疑者は容疑を認めていて、内山容疑者は容疑を一部、否認しています。

11/5(火) 12:05
テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191105-00000022-ann-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00000022-ann-000-thumb.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
698 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:51:50.25 ID:2jbus2v29
>>694
【東京】全裸でわいせつな行為をする様子をライブ配信か…動画サイトと代理店契約 約4億8700万円荒稼ぎ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572925872/
【政府専用機ぼや騒ぎ】「パンを袋に入れてオーブンで温めている時に煙が出た」 河野防衛相が謝罪「申し訳なく思っている」
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:57:32.63 ID:2jbus2v29
 タイにむかう安倍晋三首相らを乗せた政府専用機内で3日発生したぼや騒ぎについて、河野太郎防衛相は5日の閣議後会見で「パンを耐熱の袋に入れて(オーブンで)温めているときに煙が出た」と明らかにし、「防衛省として申し訳なく思っている」と謝罪した。

 政府専用機は米ボーイング社の「B777―300ER」で今年4月運用を始めた。航空自衛隊が運航している。河野氏によると、オーブンのスイッチを切り消火剤で消火し、支障がなかったためそのまま運航したという。河野氏は「オーブン以外は特に異常がないと報告を受けている。今日帰国し、しっかり整備する」と述べた。

 首相は5日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議出席から専用機で予定通り帰国するという。

2019年11月5日 11時31分
朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/17334754/

関連スレ
【🥐】安倍首相が乗った政府専用機でぼや騒ぎ パンが焦げて煙出る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572793142/
【東京】全裸でわいせつな行為をする様子をライブ配信か…動画サイトと代理店契約 約4億8700万円荒稼ぎ
25 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 12:59:29.79 ID:2jbus2v29
すみません、立ってました
こちらでお願いします

動画サイトは「FC2ライブ」のようです

【社会】わいせつ動画配信 5年で4億8000万円収入 3容疑者逮捕 警視庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572925563/
【英国】コンテナ遺体、全員39人がベトナム国籍(中国人でない) 渡航費用420万を仲介業者に払う ★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 13:30:22.08 ID:2jbus2v29
英のコンテナ遺体、全39人がベトナム国籍か 地元発表
2019年11月2日08時47分

 英ロンドン近郊グレーズで先月23日にトラックのコンテナから39人の遺体が見つかった事件で、地元警察は1日、犠牲者全員がベトナム国籍とみられると発表した。警察は当初、中国人と発表したが、家族が犠牲になったのではないかと訴え出る人がベトナムで続出していた。

 地元警察は犠牲者の家族やベトナム政府と連絡を取り合いながら、個々の遺体について身元の確認を進めているという。

 英メディアによると、コンテナは冷凍用で、中の温度はマイナス25度程度まで下がりうるという。犠牲者の一人とみられる女性(26)は、遺体が見つかる前夜、ベトナムの母親に「息ができなくて死にそう」などと書かれたメッセージを送っていた。家族は娘の渡航費用として3万ポンド(約420万円)を仲介業者に払ったという。

以下ソース
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20191102000590_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20191102000591_comm.jpg

https://www.asahi.com/articles/ASMC2239CMC2UHBI005.html

関連過去スレ
【英】「お母さん愛してる。 死にそう、息ができない」…トラックから39人の遺体 中国人のなかにベトナム人も?死の直前に母に連絡か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572048998/

★1が立った時間 2019/11/03(日) 00:20:06.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572708006/
【タイ】プーケットからの現地発着ツアーで日本人男性(37)が死亡 船から海に飛び込んで意識失う
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 13:47:02.21 ID:2jbus2v29
雨季が明けてハイシーズンに突入したタイは、これからが最も旅行に適した季節。タイ南部のプーケットも日本人はもちろん、多くの外国人観光客で賑わう時期になりました。そんな中、日本人観光客の男性が、プーケットからの現地発着ツアーに参加して死亡しました。

2019年11月4日、37歳の日本人男性クボタリョウさんは、プーケットから船で近隣の島を巡る1日ツアーに参加。30人が乗った船は朝9時にプーケットを出発し、いくつかの島を経て、ピピ島に到着しました。

ツアー客は船の周辺でシュノーケリングが出来るため、クボタさんは船首から海に飛び込みましたが、約10分後に他のツアー客により、クボタさんが意識を失って浮いているところが発見されました。

クボタさんはまずピピ島の病院に運ばれ、その後クラビの病院に運ばれ治療を受けましたが、意識は戻らず亡くなったとのことです。

2019年11月4日 配信
https://www.thaich.net/news/20191104rm.htm
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
707 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 13:47:42.41 ID:2jbus2v29
>>705
【タイ】プーケットからの現地発着ツアーで日本人男性(37)が死亡 船から海に飛び込んで意識失う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572929222/
【日銀】黒田総裁「外需の弱さ、内需に及ばず」 景気拡大が続くと先行きに自信
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 13:52:53.71 ID:2jbus2v29
日銀の黒田東彦総裁は5日、名古屋市内で講演し、「海外経済の持ち直し時期は遅れているものの、日本経済が大きく下振れることはない」との認識を示した。企業の設備投資意欲が衰えておらず「外需の弱さが内需にまでは及んでいない」と指摘。2021年度にかけて「景気の拡大基調が続く」と先行きに自信をのぞかせた。

設備投資が底堅さを保つ背景には、13年開始の日銀の異次元緩和などを受けて「数年にわたって日本経済の緩やかな拡大基調が続き、物価も持続的に下落する状況ではなくなった」ことを挙げた。企業の省力化投資や研究開発投資が活発になるなど「企業行動が将来のビジネスチャンスや長期的な課題への対応を見据えた前向きなものへと変化してきた」とみる。

米中摩擦の影響が長引く海外経済も「一段と減速するとはみていない」と強調した。その理由として「多数の新興国や米欧の中央銀行が金融緩和を実施し、緩和的な金融環境が各国の内需を支える」と指摘。IT(情報技術)関連材の在庫調整の一巡も追い風とした。

もっとも、米中交渉が再び難航するなど海外経済の下振れリスクが顕在化すれば「前向きさを維持している企業行動も慎重化する可能性がある」とも語った。このため、日銀は10月末に政策金利の先行き指針(フォワードガイダンス)を変更したと説明。「政策金利に下方バイアス(利下げの可能性)があることを明確にした」と語った。

2019/11/5 11:02
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51787030V01C19A1EAF000/
【調査】一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング 愛知県は47位、日本一悩みが少ないことが判明 お金の悩み少なく
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 13:59:19.69 ID:2jbus2v29
[ドデスカ!-名古屋テレビ]2019年10月23日放送の「あらゆるサーチ」のコーナーで、日本一悩みの少ない県として愛知県が選ばれたことを取り上げていました。

悩みに関する調査結果が9月に発表されました。「地域版SDGs調査2019」ブランド総合研究所調べによる「一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング」です。愛知県は47位で、日本一悩みが少ないことが判明したというのです。

■お金の不安が少ないから?

なぜ、愛知県民には悩みが少ないのでしょうか。

その理由について、名古屋市立大学の教授に聞くと、

「愛知県は産業が盛んで失業率ががとても低く、経済状況が良いため悩みが少ないのではないでしょうか」

と分析。実際に、番組が愛知県民60人に具体的な悩みの内容を調査したところ、多かったのは育児に関する悩みで、金銭面の悩みをあげたのは3人と少数でした。

全都道府県を対象とした具体的な悩みのランキングの上位を占めるのは、お金に関わることだそう。金銭面の悩みをあげた人が少ない愛知県とは大きな違いがありました。

2019年11月4日 21時0分
Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17332729/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cd26a_1460_c4c2cde454962c3cb91ab4f4c19918df.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
708 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 13:59:35.13 ID:2jbus2v29
>>692
【調査】一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング 愛知県は47位、日本一悩みが少ないことが判明 お金の悩み少なく
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572929959/
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 14:13:51.34 ID:2jbus2v29
「ハッピーです」菊池桃子と結婚の新原氏、赤いバラの花束を手に「結婚してください」

 4日に女優の菊池桃子(51)が結婚を発表したことを受けて5日、お相手の経済産業省で経済産業政策局長を務める新原浩朗氏(60)が報道陣の取材に応じ「報道されている通り、女優の菊池桃子さんと入籍させていただいた。妻には子どもが二人いるが、仕事をしながらしっかりと子育てをしていることを心から尊敬しており、そこに惹かれた」と話した。

 さらに新原氏は、小さな赤いバラの花束を手に行ったというプロポーズについても言及し「結婚してくださいとシンプルに申し上げました」と明かすと、「彼女が私と一緒に暮らしたいと言ってくれている。私自身はとてもハッピーです」と続けた。

 二人の出会いは菊池が民間議員に選ばれていた「一億総活躍国民会議」とされており、今年から結婚を前提に交際していたという。新原氏は働き方改革や幼児教育無償化などに取り組んでおり、近い将来の事務次官候補ともいわれている。一方の菊池は1995年5月にプロゴルファーの西川哲と結婚したが、2012年1月に離婚。その後、法政大学大学院で修士号を取得。大学の客員教授を務めるなど幅広く活躍している。

 なお、二人の子どもは今回の入籍を機に養子縁組となり、新原氏の籍に入ることになる。(AbemaTV/AbemaNEWS)

2019.11.05 13:32
https://times.abema.tv/posts/7026907
https://static.blogos.com/media/img/271706/free_l.jpg

関連スレ
【芸能】菊池桃子さん(51)再婚 お相手は60歳初婚の安倍首相が信頼する経産省次官候補 出合いは「1億総活躍国民会議」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572916575/
【西村経済再生相】菊池桃子(51)さんと新原局長(60)結婚「小泉氏以上に驚き。正直申し上げて言葉がしばらく出ませんでした」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572923237/
【西村経済再生相】菊池桃子(51)さんと新原局長(60)結婚「小泉氏以上に驚き。正直申し上げて言葉がしばらく出ませんでした」
187 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 14:14:37.03 ID:2jbus2v29
>>1
関連スレ

【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572930831/
【希望の星】元受刑者のコンサルが司法試験合格 「負け犬」から奮起
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 14:53:39.65 ID:2jbus2v29
8年前に東京地検特捜部に詐欺容疑で逮捕、起訴され、実刑判決を受けた経営コンサルタント、佐藤真言(まこと)さん(46)が、9月に発表された今年の司法試験に合格した。当時は自身の罪を受け入れられなかったが、「自分も真っ白ではなかった」と振り返り、「負け犬で終わりたくない」と一念発起。刑期を終えた後、コンサル業を再開しつつ屈指の難関試験を突破した。「社会復帰を目指す人に勇気を与えられる存在になりたい」と意気込んでいる。(市岡豊大)

■「話せば分かるはず…」

 ※中略

 佐藤さんは2カ月後の9月15日、逮捕された。

 容疑は詐欺。顧客の社長と共謀し、東日本大震災の復興緊急保証制度を悪用、顧客会社の決算報告書を実際は約1億円の損失だったのに、約2300万円の利益と偽って銀行に提出し、融資金約1億円をだまし取ったなどとされた。

 顧客の中には資金繰りが悪化し、融資を引き出せないと倒産に追い込まれる恐れのある企業もあった。ギリギリまで経費を切り詰め、銀行との返済計画の見直し交渉も検討した上で、最後の手段として決算をごまかすことは確かにあった。

 しかし、佐藤さんはコンサル料以外に顧客から報酬を受け取ったことはなく、悪いことはしていないという自信があった。捜索を受けた当初は「話せば分かってくれるはずだ」と自分に言い聞かせていた。

 ※中略

■打ち砕かれた期待

 淡い期待は見事に打ち砕かれる。

 特捜部の検事は「いいですか、粉飾は悪だ。銀行をだまして融資を受け取っているのだから」と反論を理解してはくれなかった。「中小企業はつぶれるしかないということか」と尋ねると、「粉飾決算をしている中小企業が何社つぶれることになろうと、それは仕方がないことだ」と返された。

 再建して返すつもりで融資を受けたのに、銀行は被害者と言えるのか。検事は現実経済を知らなさすぎるのではないか。自分のような一般人が本当に裁かれるべきなのか…。

 犯罪に当てはまるのかもしれないが、検事の考えは絶対に間違っている。拘置所の独居房で煩悶(はんもん)しながら決意した。司法試験に合格し、検事と同じ立場でものを言えるようになりたい、と。

 1審でも上級審でも主張は聞き入れられず、懲役2年4月の実刑判決が確定。佐藤さんは593日間、刑務所に入った。

 27年11月に刑期を終えた。かつての顧客に支えられてコンサル業を再開すると同時に司法試験の予備校に通い始めた。電車内で録音された講義を聴いたり、仕事中の待ち時間に手帳のメモを見て勉強したりした。

 元来、「超ポジティブな性格」と自負する。特捜部への復讐(ふくしゅう)というよりも「このままでは、ただの前科者になってしまう。負け犬で終わりたくない」という思いが原動力だった。

■「拘置所に入った経験があるからこそ」

 そして今年9月10日、逮捕された日と同じ秋晴れの下、東京・霞が関の法務省前に設置された掲示板に合格発表を見に行った。自分の受験番号を見つけると、思わず取り調べを受けた特捜部が入る隣の検察庁舎9階を仰ぎ見た。

 「ようやく事件が終わった」。8年分のさまざまな思いが一気にあふれ、涙となった。ずっと支えてくれた妻にすぐに報告した。

 目指すのは容疑者に寄り添う弁護士だ。「拘置所に入った経験があるからこそ、できることがあると思う」

※中略

 ただ、まだ壁は立ちはだかっている。法曹三者(弁護士、検察官、裁判官)になる資格を得るには司法修習を受けなければならないが、現行制度では禁錮以上の実刑を受けると司法修習生になれないとされている。司法試験に合格しただけでは弁護士になる資格を得られない。更生保護の考え方と相いれないと主張していくつもりだ。

 それでも今は、本心から逮捕されてよかったとさえ思える。「事件のおかげで司法試験に合格するきっかけをもらった。逮捕されると周囲の人間との絆を断たれ、卑屈になりがちだが、心持ち次第で一目置かれる存在にもなれると示せた。逮捕、起訴されて絶望している人の星になりたい」

11/5(火) 11:50
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000544-san-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191104-00000544-san-000-view.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
715 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 14:55:14.10 ID:2jbus2v29
>>713
【希望の星】元受刑者のコンサルが司法試験合格 「負け犬」から奮起
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572933219/
【循環小数】1/3×3=1なのに0.33333…×3=0.99999…の謎 ★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 15:04:28.98 ID:2jbus2v29
■摩訶不思議!「循環小数」の世界

「循環小数」というのをご存じだろうか。分数は、計算したときに小数点以下のケタが循環する小数と、循環しない小数のどちらかになる。そして、前者が循環小数と呼ばれる。たとえば「1/6=1÷6=0.166666……」「1/9=1÷9=0.111111……」「1/11=1÷11=0.090909……」などが循環小数である。

私は全国各地で講演を行っている。そして、小学校・中学校・高等学校の講演後の質疑応答で、「『1/3=0.33333……』。この両辺を3倍すると『1=0.99999…』となりますが、これはどういうことなのでしょうか」という質問をよく受ける。

まず「0.99999……」について考えてみると、「0.9+0.09+0.009+0.0009……」と表せる。そして「0.9」「0.09」「0.009」「0.0009」は、初めの「0.9」に「1/10」をかけ続けてできる。これを「初項0.9」「公比1/10」の「等比数列」と呼び、等比数列を無限に足したものを「無限等比級数」と呼ぶ。

たとえば、「1+2+4+8+……」は「初項1」「公比2」の無限等比級数だが、その値は無限に発散する。それに対して「初項1/2」「公比1/2」の無限等比級数「1/2+1/4+1/8+1/16……」は「1」に限りなく近づく。これを「収束」と呼ぶ。そして公比が「−1」と「1」の間にあるとき、無限等比級数は収束することが証明されていて、その値は「(1−公比)分の初項」となる。

したがって、問題の無限等比級数は公比が「1/10」なので収束し、その値「(1−1/10)分の0.9」、すなわち「0.9/0.9=1」となる。そもそも「0.33333……」自体、「初項0.3」「公比1/10」の無限等比級数で、同様に計算すると「1/3」に収束することがわかる。

■石には粉

もう1つ、せっかくなのでおもしろい循環小数をご紹介しよう。「1/7=1÷7=0.142857142857……」は、「142857」が繰り返される。この「142857」は不思議な数で、私は「142857=いしにはこな(石には粉)」と覚えている。

この数に「1、2、3…」とかけてみる。「142857×1=142857」「142857×2=285714」「142857×3=428571」「142857×4=571428」「142857×5=714285」「142857×6=857142」。何かに気づかないだろうか。

答えの6ケタの数が、元の数「142857」の順に「1→4→2→8→5→7」とグルグルと回って並んでいる。「142857」のように、その各桁の数を順序を崩さずに巡回させた数になる整数は「巡回数」「ダイヤル数」と呼ばれる。ちなみに「142857」に「7」をかけると、「142857×7=999999」と突然変化する。本当に不思議な数である。

循環小数の風景は実に興味深い。友人たちとの酒席で話のネタにこまったときには、先の「石には粉」の呪文を思い出して、不思議なダイヤル数があることを紹介してみてはいかがだろう。


2019年11月4日 11時15分
プレジデントオンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/17330834/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/7/97c79_1238_027f541be3dd788461d515a9d54f386b.jpg

★1が立った時間 2019/11/05(火) 12:00:30.11
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572922830/
【金沢】ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」 ★4
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 15:05:08.00 ID:2jbus2v29
 JR西金沢駅前で計画されているライブホールの建設をめぐり、開発業者が住民対象の説明会を開きました。しかし両者の溝は埋まりませんでした。

 JR西金沢駅前の空き地で建設が計画されているライブホール「Zepp」。新たな賑わいづくりへの期待の声が上がる一方、建設予定地の近くに住む住民は治安の悪化や騒音を理由に計画に反対しています。

 事業者の西松建設が4日開いた住民への説明会。周辺3つの町会や商店街などから120人が参加しました。

<住民側(説明会で)>
「治安が悪くなると思う。子どもを大事に育てたいので、何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」

<西松建設側(同)>
「警察とは正直、ライブホールができるから治安が悪くなるという協議にはなっていない」

西松建設の担当者:
「出来上がった後の不安の声がほとんどだった。納得してもらえるような施設を目指していきたい」

住民:
「住民のことを考えていないんだなと感じる。溝は逆に深くなった」

 事業主は2021年の開業を目指していますが、住民との溝が埋まる道筋は見えていません。

11/4(月) 20:10
石川テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00001662-ishikawa-l17
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191104-00001662-ishikawa-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/11/04(月) 23:22:24.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572914746/
【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★4
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 15:05:57.96 ID:2jbus2v29
 準備期間はわずか9か月。急ピッチで調整が進んでいます。

 東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催決定を受け、コースの設定などが進んでいますが、IOCの関係者が今週後半にも札幌を訪れ、鈴木知事と秋元札幌市長と会談する方向で調整を進めていることが分かりました。

 IOCはこれまで、北海道や札幌市と公式に接触していませんでしたが、関係者によりますと、正式決定を受け、今週後半にもIOCの幹部が札幌を訪れ、鈴木知事と秋元札幌市長と会談する方向で調整を進めているということです。

 会談では大会運営への協力のほか、一部で100数十億円ともされる移転費用の一部を負担するよう求めるとみられています。

 また、大会組織委員会ではコース設定について、北海道マラソンのコースを軸に調整を進めていますが、周回コースの採用や長い直線が続く新川通など一部を変更することができるかなど調整を急いでいます。

11/4(月) 18:25
北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000006-hokkaibunv-hok
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggC5UuhL92LmCkrMIQ5Gnj1w---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20191104-00000006-hokkaibunv-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/11/05(火) 01:03:36.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572923364/
【デマ】あおり運転の「ガラケー女」デマ拡散で辞職の市議が会見 最初の投稿者に謝罪求める「最初に投稿した人を洗い出したい」
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 15:13:00.43 ID:2jbus2v29
 あおり運転事件のデマをSNSで拡散し、議員を辞職した愛知県豊田市の元市議が会見を行い、「最初に投稿した人を洗い出したい」などと話しました。

 「多くの皆さまに多大なご迷惑をおかけしたことを、心からお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした」(原田隆司元豊田市議)

 原田隆司元市議は、茨城県でのあおり運転暴行事件を巡り、無関係の女性を容疑者だとする「デマ」を、自身のフェイスブックを通じて拡散し、女性から提訴されています。

 原田氏は、「これ以上市民に迷惑をかけられない」などと辞職の理由を説明し、「デマを最初に投稿した人物を洗い出し、謝罪してほしい」と話しました。

 また、女性には、いち早く直接謝罪に向かうとし、来年2月の補欠選挙には出馬しないとしました。

11/5(火) 14:51
CBCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00014220-cbcv-l23
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggOAMnaiMZGOpAW.OwuKajmw---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20191105-00014220-cbcv-000-thumb.jpg

関連スレ
「ガラケー女」デマ流された女性、豊田市議の和解拒否「謝罪は受け入れられない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572503457/
「ガラケー女」デマ投稿、提訴された豊田市議が辞職
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572685360/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
716 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 15:13:14.01 ID:2jbus2v29
>>712
【デマ】あおり運転の「ガラケー女」デマ拡散で辞職の市議が会見 最初の投稿者に謝罪求める「最初に投稿した人を洗い出したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572934380/
【CB】好きなソースは? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★239
715 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 15:16:07.60 ID:2jbus2v29
ツイッター消えてるでぇ
【愛知・西尾市】夜の公務は控えます…午後6時にまっすぐ帰宅、会合には参加せず 市長の「夜だけ育休」に賛否
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 15:52:50.34 ID:2jbus2v29
 夜の公務は控えます――。愛知県西尾市の中村健市長(40)が11月から2カ月間の「育休」に入った。午後6時以降の公務を控えるというが、市長の育休取得に賛否の声が交わされている。

 自治体の首長などの特別職には、育児休業に関する規定が原則なく、独自の条例を定める自治体もある。夕方以降を継続的な休暇とみなし、実質的な「育休」とする。

 2017年に初当選した中村市長は、9月6日に次男が生まれた。2歳半の長男もいるため、夕方以降は子どもたちの食事や入浴の世話などで忙しくなる。11、12月は地元のイベントや懇親会などに公務で出席することも多く、特に12月は毎週のように忘年会の誘いもある。

 普段から午後6時ごろまでに職員との打ち合わせなどは終えており、それ以降は酒席を伴う公務が中心だ。「育休」中は原則、午後6時以降の会合などには参加しない方針という。市長は「男性職員の育休取得率の向上につなげたい」「丸一日休みを取る選択肢もあったが、継続的に育児に役立つ方法だと思った」などと説明する。

 市長の「育休」取得に、職員の受け止めは様々だ。市職員の30代の女性は「色々な取り方があってまあ、いいんじゃないでしょうか」。30代の男性も「トップが残業しないだけでも、空気が変わるかも」。一方で子育て中の40代女性は「夜の会合に出ないことが育休と言えるのか」と首をかしげた。

 昨年11月、三女の誕生に合わせて育休を3日間取得した栃木県矢板市の斎藤淳一郎市長(47)は、期間中に掃除や洗濯、上の子どもの習い事の送迎をした。「人口や職員数の規模もあり比較は難しい」と前置きした上で、「出産は比較的スケジュールが分かっている。事前に予定を調整できるので無理なく休めたし、公務に支障はなかった」と振り返る。

 10年には湯崎英彦・広島県知事、12年には鈴木英敬・三重県知事が時間単位や数日の育休を取った。小泉進次郎環境相が育休取得について「検討している」と発言して話題になったことも、記憶に新しい。

 育児休業制度に詳しい北海道教育大の菅野淑子教授(労働法)は「労働時間で管理されないタイプの働き方をしている人が、どうやってワーク・ライフ・バランスを保っていくかは大きな問題」と指摘。「(西尾市長は)個人的にはささやかすぎる印象だが、市長としての職務を放棄しない形で自身の家庭責任を一定程度果たそうとしたものなのではないか」と話す。

 また、育休に詳しい労働政策研究・研修機構(東京)の池田心豪・主任研究員は、男性の育休を巡る議論が、休む行為に関心が向きすぎるとの懸念を示した上で「部分休業でも全面休業でも、何をやるのか、中身が伴っていることが大事」としている。(小川崇)

11/5(火) 11:07
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000012-asahi-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00000012-asahi-000-view.jpg
J【ASRAC】「警告を無視し極めて悪質。公平性を維持ため やむなく刑事告訴した」 楽曲を無断利用した「歌謡ショー」企画の会社役員ら逮捕
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 15:57:49.39 ID:2jbus2v29
静岡県で開催された歌謡ショーで、JASRAC(日本音楽著作権協会)が管理する楽曲を許可を得ずに、歌手に歌わせていたとして、袋井市のコンサート企画・運営会社「有限会社オフィスYUu」の役員ら、男性3人が11月4日、著作権法違反(演奏権の侵害)の疑いで、掛川署と県警生活安全部生活保安課に逮捕された。

静岡県警によると、役員ら3人は2018年9月19日、浜松市の複合施設で歌謡ショーを開催した。その際、JASRACが管理する楽曲を許可を得ずに、歌手に歌わせていた疑いが持たれている。

JASRACによると、過去にも同じ事業者に対して、演奏の差し止めと損害賠償を求める民事訴訟を起こして、東京高裁で和解した(2003年)が、その和解内容はほとんど履行されず、その後も15年以上にわたって、楽曲が無断利用されていたという。

JASRACは今年2月、著作権法違反の疑いで、掛川署に刑事告訴した。JASRACは「JASRACからの再三の警告を無視した極めて悪質な事案であり、適法に音楽を利用している方々との公平性を維持する観点から、やむなく刑事告訴した」としている。

JASRACによると、歌謡ショーなどで、許可を得ずに、歌唱・演奏利用した演奏会事業者の著作権法違反の逮捕は38年ぶりという。

2019年11月05日 13時58分
https://www.bengo4.com/c_1009/c_19/n_10340/
https://storage.bengo4.com/news/images/10564_2_1.jpg

関連スレ
【静岡】JASRACの許諾が必要な楽曲の無断使用疑い 袋井の会社役員ら逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572917773/
【軽減税率】大学の教室は「イートイン」扱いで税率10% 学内コンビニの対応、制度的には問題なし 国税庁「コメントは差し控える」
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:03:30.67 ID:2jbus2v29
消費増税に伴い、軽減税率制度が導入されて1カ月が経とうとしています。10月下旬、神奈川県内の大学の学食内に入るコンビニエンスストアが、「当店の『イートイン』とはキャンパス内の全ての場所での飲食となります」と掲示していると、SNS上で話題になりました。取材すると、昼休み中の教室も10%の税率が適用される、イートイン扱いになっていることが分かりました。どのような経緯でこのような運用になったのでしょうか。(ライター・国分瑠衣子)

●学食、テラス席、教室が「イートイン場所」扱いに

横浜市にある日本体育大学横浜・健志台キャンパスには、約500席ある食堂の一角に「ニューヤマザキデイリーストア日体大健志台店」があります。簡単な仕切りがある店内では、おにぎりやパン、弁当などを販売し、昼休み中は多くの学生で混み合います。

同店によると、軽減税率が導入される前の9月に、イートインとテイクアウトをどう線引きするのかを検討しました。その結果(1)学生食堂(2)テーブルとイスがある屋外のテラス席(3)昼休み中の教室――の3カ所をイートインの対象にしました。

同店の担当者は「大学が飲食を認めている場所が、イートインの対象になると理解しています」と説明します。日体大の広報課も上記の3カ所を「コンビニのイートイン場所として認めています」と話します。

同店では、増税がスタートしてから1週間ほどは、学生が混乱しないようにレジ袋の中に軽減税率の制度を説明した紙を入れました。店内には、日本フランチャイズチェーン協会が製作したポスターを貼って周知しています。さらにサンドイッチとおにぎりの販売コーナーに「当店の『イートイン』とはキャンパス内の全ての場所での飲食となります」と掲示しています。

●「教室で食べます」と申告したら、本当に10%になった

ただ、これほど周知しているにも関わらず、申告せずに8%の軽減税率で購入し、学食内で飲食している人がいるとみられます。この店舗で買い物をする学生は「私は、イートインと申し出る人は見たことがない。みんな(イートインと)申告しないで隣の学食で食べています」と話します。イートイン制度の運用はうまくいっているとは言えないようです。この学生に頼んで、商品を買う時に「教室で食べます」と申し出てもらったところ、10%の税率が適用されました。同店の担当者は「申告せずに学食で食べている学生を見掛けますが、とがめることは難しい」と打ち明けます。

●合意あれば、教室も「イートイン」に

10%の税率が適用されるイートインと8%のテイクアウトの線引きは、軽減税率が導入される前から複雑さが指摘されてきました。増税後に、10%の税率が適用されるコンビニエンスストアのイートインコーナーを、無申告で利用する人の目撃情報が相次ぎ、「ザル運用ではないか」という声も上がっています。

国もこうした状態を問題視し、麻生太郎財務相は10月8日の記者会見で「現場でいろいろな対応が行われていることは承知しているが、政府としても必要に応じて、業界団体などを通じて実態の把握に努めなければならない」と話しています。

国税庁が公開している「消費税の軽減税率制度に関するQ&A」によると、オフィス街や観光地の道の駅などで見掛ける、弁当や軽食の移動販売の場合、販売事業者がイスやテーブルを置いた場合は、外食とみなされて税率は10%になります。

では、今回の日体大のケースのように、飲食料品を販売する事業者(コンビニ)と、テーブルとイスの飲食設備を所有する事業者(大学)が異なる場合はどうなるのでしょうか。この場合でも双方が合意した場合は、税率が10%になります。

国税庁の説明によると、この合意の方法は、契約書を交わす「明示的」なものだけではなく、飲食料品を提供する事業者(コンビニ)が、テーブルやいすを使わせていることが、設備設置者(大学)に黙認されている場合の「黙示の合意」も含まれます。

今回のケースについての見解を国税庁に聞いてみましたが「双方の合意の一例と理解します。個別のケースについて、コメントは差し控えたい」とのことでした。制度上、問題はないのかもしれませんが、学生食堂に加えて教室までもイートイン場所として合意した日体大のケースは、違和感があります。

線引きが難しいイートインとテイクアウトの問題。誰もが納得できるスムーズな運用にはまだ時間がかかりそうです。

10/30(水) 8:23
税理士ドットコム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000858-zeiricom-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191030-00000858-zeiricom-000-view.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
721 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:04:40.40 ID:2jbus2v29
>>720
【軽減税率】大学の教室は「イートイン」扱いで税率10% 学内コンビニの対応、制度的には問題なし 国税庁「コメントは差し控える」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572937410/
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:06:28.96 ID:2jbus2v29
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191105-00426710-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00426710-fnn-000-thumb.jpg

首里城の火災をめぐり、沖縄県内の瓦職人でつくる組合が、首里城の正殿に使われている瓦を
再現するのは不可能だとして、焼け残った瓦を可能な限り再利用するよう訴えた。

県琉球赤瓦漆喰(しっくい)施工協同組合・田端忠代表理事は、「1枚でも2枚でも残ってもらえたら、
復興のシンボルとか、教訓とか、いろんなものの役割を果たしていただけるんじゃないかなと」と述べた。

瓦職人の組合によると、正殿に使用された5万5,000枚の瓦は、現在では採取が困難な土を原料にしている。

また、土の配合や、焼く温度を知る当時の職人が他界しているという。

こうした状況から、組合は、首里城の瓦を再現することは不可能だとして、焼け残った瓦を廃棄せずに、
可能な限り再利用するよう沖縄県に要請している。

火災を受けて臨時閉園していた首里城公園は、5日から一部、営業を再開した。

首里城の絵画や模型などを展示している施設や、土産品などを扱う店舗が午前8時から営業していて、
観光客などが訪れている。

焼失した正殿などを含むエリアは、引き続き、立ち入り禁止となっている。

★1が立った時間 2019/11/05(火) 14:22:59.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572931379/
【2020年入試版】首都圏「中高一貫校」で増加する“1科入試”の実態 ★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:07:50.42 ID:2jbus2v29
首都圏「中高一貫校」で増加する“1科入試”の実態【2020年入試版】
11/5(火) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191105-00219263-diamond-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00219263-diamond-000-view.jpg

 2科より3科、4科と、難関校ほど入試科目が多くなる傾向にある中学入試。ところが最近、算数を中心とする1科入試が急速に広まっている。2020年入試では首都圏のどの学校で実施されるのか、その現状を見てみよう。(ダイヤモンド・セレクト編集部)

● 巣鴨と世田谷学園で火が付いた

 首都圏の中学一般入試は1月の埼玉と千葉の私立校から始まる。ここで合格することで自信と安心感を得てから、2月1日解禁の東京と神奈川の入試に臨むことになる。

 中学受験は算数で決まるという要素は強い。関西では灘がその典型で、2日間にわたり算数を課しているほどだ。算数の得意な受験生は有利なのだ。

 中学受験は小6生には過酷な闘いである。できるだけ早く志望校への合格を決めて解放されたいというのが偽りのない子どもの気持ちだろう。午後3時くらいから行われる午後入試は、より早い合格獲得の手段として広まっている。国数など2科が多かった午後入試が算数1科、もしくは国・算や英・国・算からの選択へと流れる傾向もうかがえる。

 2019年入試では、2月1日午後に算数1科入試を導入した東京の2つの男子校が多くの受験生を集めて話題となった。1日午前の御三家を筆頭とする最難関校の併願校として、巣鴨は470人以上の、世田谷学園は400人近くの受験生が押し寄せている。

 この算数1科入試を最初に導入したのは攻玉社で、1994年のことという。高輪は2002年から、鎌倉学園もそれに次いで取り入れている。いずれも男子校だ。

 算数1科入試は、文章題中心で、理科や社会との融合的な問題や記述式の問題が出されるなど、作問にひと手間かける傾向がある。例えば、日本大の付属校として人気校になった目黒日本大学では「数理入試」として、算数と理科の合教科型の入試を行う。思考力や論理的な説明力が問えるからでもある。高校で理数探究の授業が始まるが、こうした能力を算数で端的に問おうとしているのだ。

 算数1科入試には優秀な生徒の確保という目的もある。例えば、明星のAS算数特化型入試はMGS(Meisei Global Science)クラスの募集で使われている。


以下はソース元で

★1が立った時間 2019/11/05(火) 08:42:33.83
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572910953/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
723 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:16:43.36 ID:2jbus2v29
徴用工は昨日キャップ止まってるからなぁ…
理由がわからないと怖くて立てられない
【CB】好きなソースは? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★239
722 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:33:28.92 ID:2jbus2v29
札幌日の入り 16:22

【立民】#塩村あやか「韓国の技術はまだ低いとか、差別的で嫌韓な人達の意見に政治が左右されたら日本の国益が損なわれませんか」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572938595/
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2019/11/05(火) 16:23:15.48 ID:qgoInQ9N9

韓スレは昼を跨いで継続禁止
【CB】好きなソースは? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★239
724 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:35:45.30 ID:2jbus2v29
>>722
塩村あやか、別のツイートか
失礼しました

ところで一行目抜けてますよ
【CB】好きなソースは? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★239
728 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:37:08.30 ID:2jbus2v29
>>725
勘違いしたごめんね
一行目注意、昨日かに玉さんがそれで止まってる
【CB】好きなソースは? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★239
729 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:37:58.17 ID:2jbus2v29
>>727
☆もう子供を産むしかない

えっと…なんでもよくなったんだっけ?
【CB】好きなソースは? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★239
732 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:41:18.81 ID:2jbus2v29
>>730
今なんだったか備忘録探してた
「もう○○○○しかない」だったね 失礼w
【CB】好きなソースは? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★239
733 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:42:33.20 ID:2jbus2v29
>>731
すまない。もう一つあったのは覚えていたんだけど内容が?だった
どうでもいいことは覚えられない(笑)
【CB】好きなソースは? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★239
736 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:46:58.31 ID:2jbus2v29
>>735
そうですよ〜
【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声★6
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:48:35.76 ID:2jbus2v29
 山梨県道志村の『椿荘オートキャンプ場』で千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さんが行方不明になってから1カ月以上が経過した。事件や事故などさまざまな憶測が流れる中、ネット上ではついに美咲さんの母・とも子さんの犯人説まで広まっており、今や、カオス状態になっている。

 「警察やボランティアの懸命な捜索にもかかわらず、一切、手掛かりが見つからなかったことから、自作自演、身内犯行説まで流れています。そんな中、母のとも子さんの知人が捜索募金発起人となって突如、謎の募金活動を始めたことが物議を醸しています。募金の使い道については、捜索費用や、美咲さんが見つかった後の治療費や社会復帰するための支援費用にするとありますが、間に会社が関与していることに加え、復帰後の支援費まで賄うつもりなのか、という疑問の声も上がり、炎上しています」(週刊誌記者)

 ネット上では、
《金が絡むと途端に怪しくなるんだよなぁ》
《本当に捜索に使われるならいいけど、使い道は明確にするんだろうね?》
《ドローンまで導入して捜索したのに、個人で捜索隊を編成するのか? 募金とか途端に怪しくなるわー》
《捜索ボランティアに頼っていたのに、なぜか捜索資金のための募金? 見つかってもいないのにその後のケア。金が振り込まれているのにお礼の言葉もない。いろいろ思うところがあるな》
 など、批判や疑問の声が殺到しているようだ。

 その後、あまりの反響の大きさに、募金は急きょ終了となったが、10月29日現在、132万5498円が母・とも子さんの口座に送金されたことが確認されている。

 「母親が美咲さんを心配する気持ちは分かるのですが、捜索が行われている最中にインスタを更新したり、自身が経営するトリミングサロン店のハッシュタグを付けて投稿するなど、誤解を招く行動が炎上のきっかけとなっているようです。現在は指摘を受けた投稿は削除されていますが、今後、募金の使い道についても一波乱ありそうな雰囲気です」(同・記者)

 昨今、事件や事故が起きた際には、SNSが活用されるのはむしろ当たり前になっている。しかし、節度ある使い方を心掛けないと、無用な中傷を招くことになるという分かりやすい例なのかもしれない。

 現在、ネット上では注目を集めるためなのか、自ら誘拐犯を名乗る不届き者まで現れる始末。一日も早く美咲ちゃんが無事に発見されることを、誰もが願っている。

2019年11月3日 9時30分
週刊実話
https://news.livedoor.com/article/detail/17326981/

関連スレ
【山梨】道志・小1女児不明 県警「捜索全力で」聞き込み続く★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572759479/

★1が立った時間 2019/11/04(月) 01:03:05.10
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572880871/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1303◆◆◆
729 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:49:13.54 ID:2jbus2v29
>>728
【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572940115/
【広島】ファミレス駐車場で祖父(72)の車にひかれ、女児(5)死亡…バックで駐車、車止めを乗り越え別の車との間に挟まれる
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 16:55:42.50 ID:2jbus2v29
5日午後1時前、広島市西区のファミリーレストランの駐車場で5歳の女の子が72歳の祖父が運転する乗用車にひかれ、死亡した。

事故があったのは、広島市西区のファミリーレストランの駐車場。警察によると午後1時前、72歳の男性が運転する乗用車がバックで駐車しようとしたところ、車の後ろにいた孫の5歳の女の子が駐車していた別の車との間に挟まれた。女の子は心肺停止の状態で病院に運ばれたが、死亡が確認された。警察によると、祖父は車を駐車する直前に女の子を車から降ろしていた。

事故を起こした車は車止めを乗り越えていることから、警察は祖父が運転操作を誤ってアクセルを踏み込んだ可能性もあるとみて調べている。

事故現場はJR広島駅から北西およそ1キロの住宅街で幹線道路に面している。

11/5(火) 16:24
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191105-00000242-nnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00000242-nnn-000-thumb.jpg
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 17:06:34.49 ID:2jbus2v29
■菊池桃子さんと結婚の新原氏が会見 ノーカット
https://www.youtube.com/watch?v=oQS2_Uir4vQ

特段私はルックスがいいわけでもないので、それで驚きなんでしょうけど
妻は私と一緒に暮らしたいと言ってくれた

■「ハッピーです」菊池桃子と結婚の新原氏、赤いバラの花束を手に「結婚してください」

4日に女優の菊池桃子(51)が結婚を発表したことを受けて5日、お相手の経済産業省で経済産業政策局長を務める新原浩朗氏(60)が報道陣の取材に応じ「報道されている通り、女優の菊池桃子さんと入籍させていただいた。妻には子どもが二人いるが、仕事をしながらしっかりと子育てをしていることを心から尊敬しており、そこに惹かれた」と話した。

さらに新原氏は、小さな赤いバラの花束を手に行ったというプロポーズについても言及し「結婚してくださいとシンプルに申し上げました」と明かすと、「彼女が私と一緒に暮らしたいと言ってくれている。私自身はとてもハッピーです」と続けた。

二人の出会いは菊池が民間議員に選ばれていた「一億総活躍国民会議」とされており、今年から結婚を前提に交際していたという。新原氏は働き方改革や幼児教育無償化などに取り組んでおり、近い将来の事務次官候補ともいわれている。一方の菊池は1995年5月にプロゴルファーの西川哲と結婚したが、2012年1月に離婚。その後、法政大学大学院で修士号を取得。大学の客員教授を務めるなど幅広く活躍している。

なお、二人の子どもは今回の入籍を機に養子縁組となり、新原氏の籍に入ることになる。(AbemaTV/AbemaNEWS)

2019.11.05 13:32
https://times.abema.tv/posts/7026907
https://static.blogos.com/media/img/271706/free_l.jpg

関連スレ
【芸能】菊池桃子さん(51)再婚 お相手は60歳初婚の安倍首相が信頼する経産省次官候補 出合いは「1億総活躍国民会議」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572916575/
【西村経済再生相】菊池桃子(51)さんと新原局長(60)結婚「小泉氏以上に驚き。正直申し上げて言葉がしばらく出ませんでした」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572923237/

★1が立った時間 2019/11/05(火) 14:13:51.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572930831/
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」
989 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 17:06:58.72 ID:2jbus2v29
次スレです

【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572941194/
【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」
997 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 17:08:40.98 ID:2jbus2v29
次スレ
ノーカット、会見動画追記しました

【経産省】菊池桃子さんの夫、政策局長・新原浩朗氏(60)が省内で会見「私はとてもハッピーです」 5分ノーカット版 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572941194/
J【ASRAC】「警告を無視し極めて悪質。公平性を維持ため やむなく刑事告訴した」 楽曲を無断利用した「歌謡ショー」企画の会社役員ら逮捕
32 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 17:17:21.70 ID:2jbus2v29
>>2
すみませんorz

【JASRAC】です
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 17:25:24.37 ID:2jbus2v29
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191105-00426710-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00426710-fnn-000-thumb.jpg

首里城の火災をめぐり、沖縄県内の瓦職人でつくる組合が、首里城の正殿に使われている瓦を
再現するのは不可能だとして、焼け残った瓦を可能な限り再利用するよう訴えた。

県琉球赤瓦漆喰(しっくい)施工協同組合・田端忠代表理事は、「1枚でも2枚でも残ってもらえたら、
復興のシンボルとか、教訓とか、いろんなものの役割を果たしていただけるんじゃないかなと」と述べた。

瓦職人の組合によると、正殿に使用された5万5,000枚の瓦は、現在では採取が困難な土を原料にしている。

また、土の配合や、焼く温度を知る当時の職人が他界しているという。

こうした状況から、組合は、首里城の瓦を再現することは不可能だとして、焼け残った瓦を廃棄せずに、
可能な限り再利用するよう沖縄県に要請している。

火災を受けて臨時閉園していた首里城公園は、5日から一部、営業を再開した。

首里城の絵画や模型などを展示している施設や、土産品などを扱う店舗が午前8時から営業していて、
観光客などが訪れている。

焼失した正殿などを含むエリアは、引き続き、立ち入り禁止となっている。

★1が立った時間 2019/11/05(火) 14:22:59.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572937588/
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
999 :ばーど ★[sage]:2019/11/05(火) 17:25:38.50 ID:2jbus2v29
次スレ

【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572942324/
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。