トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年11月04日
>
zbRAo31o0
書き込み順位&時間帯一覧
125 位
/24939 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
15
17
15
14
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ニッポン人】「パキスタン系日本人」の私が、職務質問のたびに感じる「悔しさ」 「在留カードなければ逮捕」と言われ… ★2
【ネット】「ニラレバ」と「レバニラ」は似ているが、別のモノである
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した ★2
【山】霊仙山で友人と2人で登山の高校生行方不明 おにぎり1コとペットボトル1コ所持 遭難者のスマホは下山した友人が持つ
【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声★2
【横浜】「下着の匂いを嗅ぎたかった」 22歳大学生を逮捕 コインランドリーに無断侵入 50代女性の下着を手にしているところを見つかる
【のりもの】JR時刻表から「駅弁」マークが消え、時刻表愛読者に衝撃走る。かつては電報、赤帽の取り扱い駅も
【drink】コカ・コーラ、500mlペットボトルを廃止し350mlに。値段は20円安い 「500mlは1人で飲むには多く2人では少ない」
【東京五輪】小池知事「マラソンを見るためにマンションを買った方もいる」 ★5
【消しゴム】トンボ鉛筆が製造する「MONO消しゴム」のパロディー版「ONO(小野)ゴム」…小野市が許可なく作り販売中止に
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【ダブスタやろう】「朝日はヘイトを許すのか」真正保守の「伝統と文化戦争」になぜリベラルは敗れるのか?★2
143 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:23:47.48 ID:zbRAo31o0
>>49
的確w
【消しゴム】トンボ鉛筆が製造する「MONO消しゴム」のパロディー版「ONO(小野)ゴム」…小野市が許可なく作り販売中止に
501 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:26:42.73 ID:zbRAo31o0
>>479
長澤まさみを露骨に意識しているけど麻生太郎の要素を入れているからOKの鈴木ちなみ
【ダブスタやろう】「朝日はヘイトを許すのか」真正保守の「伝統と文化戦争」になぜリベラルは敗れるのか?★2
150 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:29:18.83 ID:zbRAo31o0
>>148
自分が真ん中基準で左右か・・・
共産党から見ると50年代の社会党が右翼だったとかw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代
4 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:29:55.09 ID:zbRAo31o0
オフコンで仕事してました
はい論破w
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代
49 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:35:01.32 ID:zbRAo31o0
パソコンもスマホもなかった時代
効率の悪い仕事ばっかしていた。
持ち家率・自家用自動車保有率も結婚率も出生率も経済成長も高かった。
税率は低かった。
パソコンもスマホ持っていて当たり前の今
IT化のお陰で効率がよくなった。AIでミスも減った。
持ち家率・自家用自動車保有率も結婚率も出生率も経済成長も低くなった。
税率は上がった。
年金は消滅した。
【消しゴム】トンボ鉛筆が製造する「MONO消しゴム」のパロディー版「ONO(小野)ゴム」…小野市が許可なく作り販売中止に
587 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:38:37.83 ID:zbRAo31o0
>>571
応募自粛なのか採用自粛なのかは不明だが、コネなし佐藤は減っている。
【無視】安倍首相、文大統領と握手のみ 話したり目を合わせず ASEAN首脳会議
157 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:40:04.34 ID:zbRAo31o0
「どうぞ」と金の顔プリントの泥落としマットを差し出せばいいのに
【企業】米マクドナルド、CEOを解任「従業員と関係をもつという誤った判断をした」
16 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:41:27.79 ID:zbRAo31o0
雇用関係を持ったら解雇か?
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代
180 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:45:38.30 ID:zbRAo31o0
>>82
3D CADで鳥瞰図もワイヤフレームも角度を1度変えるのでもサクサク何枚でもできる。
それを手書きでやってもほぼ同じ時間だと・
すげーな
あんた秒速10枚の手書きアニメーターになれるわw
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代
199 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:46:45.14 ID:zbRAo31o0
>>167
ロータスではなく、123といわないと
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代
213 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 11:47:29.89 ID:zbRAo31o0
>>178
リコーのあれも
名前忘れた
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代
847 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/11/04(月) 12:18:31.61 ID:zbRAo31o0
>>278
OSアップデートの度にMSのライバル製品に不具合が起きる謎は今でも健在だよな
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。