トップページ > ニュース速報+ > 2019年11月04日 > vzhMyw0Z0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/24939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数68145310000003214761074800098



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★2
【東京五輪】小池知事「マラソンを見るためにマンションを買った方もいる」
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
【東京五輪】小池知事「マラソンを見るためにマンションを買った方もいる」 ★2
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★3
【タイヤ】車のタイヤバースト急増 セルフスタンドの増加が背景に 
【IT社長】超ドン底生活から学んだことを告白「スタバで1杯のコーヒーを分け合い・・・でも翌月にはマッギンゼーに就職したんですけどね」
【消しゴム】トンボ鉛筆が製造する「MONO消しゴム」のパロディー版「ONO(小野)ゴム」…小野市が許可なく作り販売中止に ★2
【山】北アルプスで防寒着着用の72歳低体温症で死亡か 7日間の行程の途中
【速報】白川郷で火災、駐車場の小屋がほぼ全焼 世界文化遺産に登録されている合掌造り集落への被害はなし★3
【激辛カレー暴行疑惑】東須磨小のイジメ加害教諭「こんなんでクビになるのか」「いつまで騒動が続くんや。軟禁状態や」と不満漏らす★3
【ツイッター】#自民党 #三原じゅん子議員「では、正確に申し上げましょう。政権を握っているのは総理大臣だけですよ。」が話題に
【毎日新聞】「責任は私に」49回…なぜ安倍首相の「任命」は失敗続きなのか
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★4
【タイヤ】車のタイヤバースト急増 セルフスタンドの増加が背景に★2 
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7
【新兵器】米空軍 グラマンX29――前進翼を装備したあり得ない戦闘機 安定性を犠牲にしてまで機動性を手に入れた形(画像あり
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎
【新潟】撮り鉄のせいでJR信越本線がオーバーラン

書き込みレス一覧

次へ>>
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★2
807 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:16:58.96 ID:vzhMyw0Z0
>>769
その真逆を行っているのがフランスだな
フランスではセンター試験に相当する試験で哲学が課される
もちろんマークシートではなくて記述式
フランスは世界で2番目にフィールズ賞受賞者が多い国だ
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★2
857 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:30:16.06 ID:vzhMyw0Z0
>>833
なぜクビになると思ったのか?
そもそも英語で問題文が書かれていないし
二次試験の英語に和文英作や英文和訳という問題が有る時点で
ある程度の日本語力を問うているのは明らかなんだが
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★2
876 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:35:15.67 ID:vzhMyw0Z0
>>870
マジレスすると英語下手くそでも国際会議を仕切っている先生はいるのだよ
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★2
921 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:46:14.49 ID:vzhMyw0Z0
>>909
高校で学ぶ程度の英語能力はビジネスでも必須では?
あとはそこにスピーキングとライティングを載っければいいだけだろうし
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★2
939 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:51:03.85 ID:vzhMyw0Z0
>>933
そう思う
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★2
960 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 00:55:55.29 ID:vzhMyw0Z0
>>940
母国語で高等教育を受けられる基盤は国にとって大事だし
これからもその流れを受け継いでいかなければならない
それを否定するつもりなら日本語禁止令と英語公用語化
を推進するくらいのことをやらんと国力が落ちる
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★2
993 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:07:06.18 ID:vzhMyw0Z0
>>987
萩生田は自ら失言することによって民間英語試験の延期させたのだよ
日本人らしい崇高な自己犠牲の精神でね
たぶん
【東京五輪】小池知事「マラソンを見るためにマンションを買った方もいる」
437 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:10:55.61 ID:vzhMyw0Z0
あえて言おう

ざまーーーーーーーーーーーーーっっっっっwwwwwwwwwwww
【東京五輪】小池知事「マラソンを見るためにマンションを買った方もいる」
520 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:17:17.36 ID:vzhMyw0Z0
フェーン現象で札幌40度くらいにならんかな
しっちゃかめっちゃかの五輪に期待
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
14 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:18:29.21 ID:vzhMyw0Z0
アメリカで大学教授といえば、青色ダイオードの英語ダメな人もなっているくらいだから大丈夫だよ
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
206 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:24:30.46 ID:vzhMyw0Z0
原因は何ですか?
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
27 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 01:29:42.07 ID:vzhMyw0Z0
>>17
君みたいな優秀な人材が大勢海外に流出しないのなら
それは大きな成果といえるのではなかろうか?
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
51 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 01:43:11.31 ID:vzhMyw0Z0
>>36
マジレスすると「英語上達完全マップ」でググってその通りに勉強しなさい
1日3時間、3年間学習すればまあまあ話せるようになるし
高校までの英語教育のありがたみもわかるようになるだろう

でも京大教授が同期となると年齢的に手遅れかもしれん
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
71 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 01:51:38.25 ID:vzhMyw0Z0
>>62
分野がどこかわからんけど
大学教授はそもそもそんなところは求められてないよ
よく分からんかったら聞き返せばいいし
そんなシビアな環境は通訳くらいじゃないの?
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
85 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:01:46.17 ID:vzhMyw0Z0
>>78
>中高の英語教師がnativeで、speakingやhearingのテストが定期テストで6年間ずっとあったら絶対にこんなことにはなっていなかった

そんなことはない
勉強法が間違っていたらnaitiveに授業を受けようがspeakingとhearingがテストだろうが自由に話せるようにはならん
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
89 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:04:50.87 ID:vzhMyw0Z0
>>80
普通が何を指しているか知らんけど
英語圏かそれに準ずる大学教員でもそうだ
耳の問題ではないと断言できる
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
96 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:09:58.55 ID:vzhMyw0Z0
>>91
なんにせよ英語が話せないのは
受験期に耳の訓練ができなかったからというのは間違いだ
若い時の方が飲み込みが早いにしても
通常は40歳くらいまでならどうとでもなる
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
98 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:11:25.13 ID:vzhMyw0Z0
>>93
だから聞き取れないのは耳のせいじゃないっての
英語の早さについていけてないんだよ
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
105 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:16:31.71 ID:vzhMyw0Z0
>>100
そもそも授業時間だけでは全く足りないから
先生がネイティブか否かはほとんど関係ない
あえて言うなら正しい勉強法を教えてくれる先生がベスト
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
110 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:18:41.60 ID:vzhMyw0Z0
>>104
そもそもlとrの違いで困るケースってほとんど無いぞ?
なぜそんなしょうもないことにこだわるのか
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
117 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:24:53.21 ID:vzhMyw0Z0
>>113
それは分野次第かもしれんね
どういう分野だ?
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
119 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:25:58.42 ID:vzhMyw0Z0
>>116
正しい
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
120 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:26:43.74 ID:vzhMyw0Z0
>>118
フォームがネイティブの授業を受け身に受けたくらいで身につくとでも?
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
133 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:34:01.39 ID:vzhMyw0Z0
>>123
英語教師のせいにしてもこの問題は解決せんよ
そんなもん無視して正しい勉強法で学習すればいいんだよ
だいたい学校の授業なんかどの教科でも受験には役に立たんかっただろ?
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
135 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:35:45.46 ID:vzhMyw0Z0
>>128
この人も正しいことを言っている
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
140 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:38:27.52 ID:vzhMyw0Z0
>>136
中国語に発音はシビアだが英語は結構いい加減だ
じゃなけりゃインド人の英語があれほどネイティブに通じるわけない
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
146 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:40:50.23 ID:vzhMyw0Z0
>>144
お前は何を目指しているんだ?
今からネイティブにでもなりたいのか?
【製造業125社が下方修正】計1兆円に迫る 20年3月期
472 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 02:47:10.20 ID:vzhMyw0Z0
>>347
それは竹中だろ
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
166 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 03:02:26.14 ID:vzhMyw0Z0
>>152
私は30歳を過ぎてから英語を身に付けた人間なのでね
むしろ中高で身につけた英語の基礎は役に立っている
もっと早くに英語の勉強法を知っていれば
こんなに学習時間がかからなかったなとは思うけどね
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
177 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 03:06:21.66 ID:vzhMyw0Z0
>>154
この可能性は高いから自分は母国語教育に力を注ぐべきと思う
というか英語教育に力を注ぐくらいなら
リアルタイム翻訳の研究に投資する方が安上がりだし
国家としても健全だ
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
180 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 03:11:14.88 ID:vzhMyw0Z0
>>178
オーガナイザにとって重要なのは文章構成力だよ
耳の良し悪しではないわ
【東京五輪】小池知事「マラソンを見るためにマンションを買った方もいる」 ★2
498 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 03:17:49.61 ID:vzhMyw0Z0
>>5
ワロタ
【東京五輪】小池知事「マラソンを見るためにマンションを買った方もいる」 ★2
504 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 03:18:51.38 ID:vzhMyw0Z0
>>494
これは手首切ります系の言い訳だな
【女性が寿司を握るのはダメですか?】 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した
317 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 04:48:39.09 ID:vzhMyw0Z0
こういう目新しさがウリなんだろうに
偏見と戦うってのはちょっと重くてやだな
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
409 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 04:52:01.39 ID:vzhMyw0Z0
>>407
町医者は昔からヤブが多かった
最近になって質が下がったとか偏見だろ
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
411 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 04:54:58.38 ID:vzhMyw0Z0
>>410
イオンが個人商店を潰したみたいに
町医者潰して大病院ばっかりにすればええんや
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
417 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 05:01:03.17 ID:vzhMyw0Z0
>>413
総合病院がいいのは初めての症状でなんの病気かわからん時だ
オレはだいたいそういう時しか医者には行かんし
そもそも風邪で医者に行くことはないわ
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
425 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 05:06:35.74 ID:vzhMyw0Z0
>>421
若い働いているやつが病院に行くときは一大事なんだよ
それこそ風邪で行ったりせんがな
だいたい町医者がヤブで外れが多いのが問題なんだわ
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
433 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 05:11:36.19 ID:vzhMyw0Z0
>>428
何かわからん時に町医者に行って後遺症が残った知人がいてな
同時期に全く同じ病気にかかったオレは直接総合病院に行って正しく診断されたよ
それ以来町医者は全く信用してないわ
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
435 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 05:13:15.24 ID:vzhMyw0Z0
>>432
それは町医者に行け
普通の若者は病院なんて滅多に行かんから
どこがいい病院かわからんし多少高くても総合病院に行く
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
439 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 05:15:52.74 ID:vzhMyw0Z0
>>436
クローンではないけどね
しかし帯状疱疹も診断できない町医者なんか潰れた方がいいと思わねえか?
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
448 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 05:20:17.29 ID:vzhMyw0Z0
>>441
大病院を拡充しろや
なぜヤブ医者を助けるのか?
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
452 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 05:24:18.90 ID:vzhMyw0Z0
>>445
アレは後遺症が残ると定期的にブロック注射だ
意外とそういう人は多いからバカにならんよ
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
465 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 05:29:44.56 ID:vzhMyw0Z0
>>458
ドイツは地域ごとに開業医数に制限を設けている
日本でもやれってのな
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
469 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 05:33:03.53 ID:vzhMyw0Z0
>>451
一年て…それはさすがに帯状疱疹ではないだろ?
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
487 :名無しさん@1周年[sage]:2019/11/04(月) 05:43:42.90 ID:vzhMyw0Z0
>>481
いやもうこれが全て
町医者は全部潰して総合病院に組み込んでしまえ
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
605 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 11:40:25.61 ID:vzhMyw0Z0
>>593
三木谷は大学入試の英語に文句言ってないで
こういう翻訳ツールを使えるものにしろ
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
650 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 11:53:47.16 ID:vzhMyw0Z0
>>637
これでいいんだよ
これでさらにリアルタイム性を増してインカム型にすれば
大事なのは正しい母国語を話せる能力だけになる
国語ができんやつが英語英語言ってるからわかんねえんだよ
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
674 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 11:59:55.83 ID:vzhMyw0Z0
つうか自動翻訳搭載のイヤホンと英文を瞬時に翻訳する眼鏡が当たり前になる未来がすぐそこに迫ってるのになぜ英語英語言ってんのかね?
国はそういう製品を開発することに注力させろよ
まーた市場逃すぞ
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★3
697 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 12:05:43.29 ID:vzhMyw0Z0
>>676
音声翻訳器って間があって何かと無駄なんだよな
双方が翻訳機を持っているのが当たり前の状況になれば
イヤホンだけでいいしリアルタイム性も向上する
そうなれば英語の勉強なんか一体なんのためにやってたの状態になるよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。