- 【労働組合】労働者の「労組」離れ 朝日新聞「加入すれば会社に対抗できるのに」
357 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 20:46:41.83 ID:utKUdi+o0 - >>326
民主党こそが社会党の後継だよな 民主党結成時の3分の2が社会党だし 日教組のドンの輿石もいたんだし
|
- 【労働組合】労働者の「労組」離れ 朝日新聞「加入すれば会社に対抗できるのに」
493 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 21:00:20.30 ID:utKUdi+o0 - >>375
それは文句言えよw 会社がちょっと業績悪くなったら 40歳未満の社員は5%削減 40歳以上の奴は生活があるから削減なしとぬかしやがった たしかにバブルの人多いから仕方ないとはいえ 氷河期で入ったおれは修士だけど初任給21万だぞ 40以上の奴は倍以上なんだしおかしいだろう それはまだ我慢したよ その議案のあとに出した議案にブチ切れた 専従の給料を5%上げると言いやがった TV会議の無効に三役がいるの知っていてあえて言ったやったわ よくこんなの提案できるねと
|
- 【労働組合】労働者の「労組」離れ 朝日新聞「加入すれば会社に対抗できるのに」
594 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 21:11:51.46 ID:utKUdi+o0 - >>459
消費増税の着実実施を=連合が自民に要請 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053100928 自民党の岸田文雄政調会長は31日、党本部で連合の相原康伸事務局長と面会した。 相原氏は、今年10月に予定される消費税増税の着実な実施と軽減税率制度の「廃止」などを盛り込んだ要請書を手渡した。 岸田氏は要請内容には言及しなかったものの、「経済・社会の活性化はオールジャパンでしっかりと考えていかなければいけない」と強調した。 消費税率10%への引き上げに関し、連合が社会保障の持続可能性を重視する立場から賛成するのに対し、立憲民主党や国民民主党は延期を求めている。 連合と両党の立場の違いが、夏の参院選での支援態勢に影響する可能性もありそうだ。
|
- 【労働組合】労働者の「労組」離れ 朝日新聞「加入すれば会社に対抗できるのに」
652 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 21:18:36.13 ID:utKUdi+o0 - 連合にしろ民主党にしろやtるべきことはこれだよ
・消費税増税はやむを得ない ・その代わり所得税か住民税を減税しろ この交渉さえしないのはどうしてなんだい?
|
- 【労働組合】労働者の「労組」離れ 朝日新聞「加入すれば会社に対抗できるのに」
771 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 21:31:05.92 ID:utKUdi+o0 - >>742
非正規も会社が雇っているのは大丈夫だと思うが 派遣会社の人は無理じゃね 派遣会社の労働組合に入るべきだから
|
- 【労働組合】労働者の「労組」離れ 朝日新聞「加入すれば会社に対抗できるのに」
794 :名無しさん@1周年[]:2019/11/04(月) 21:33:13.90 ID:utKUdi+o0 - >>767
決算に書くからね ・労働組合とは良好の関係です
|